2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ5月フリーランス、失業する

1 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:05:57 ID:cAbyCy4U0.net
持続化も家賃補助ももらえんわ
※前スレ
ワイ4月フリーランス、失業する
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599281350/

149 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:26:06 ID:JGO1kY990.net
>>138
ほんま助かってるわ
職場には恵まれんかったが実家には恵まれてる

150 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:26:38 ID:BKEDx5+E0.net
>>142
テレビやネットで見る凄い人だと実感湧かんよな
身近に誰かおらんか探す

151 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:27:02 ID:cAbyCy4U0.net
>>148
好きなことは、努力なんてしなくてもどんどんやり込めるからどんどん上達するからな

152 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:27:06 ID:BKEDx5+E0.net
>>146
ファっ!?逆にすごい

153 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:27:07 ID:SY4vTy/g0.net
30〜40万の仕事でしのげ

154 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:27:16 ID:yGxnF8+L0.net
フリー(のイラストレー)ター

155 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:27:20 ID:BKEDx5+E0.net
>>149
��

156 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:27:23 ID:ne28yrBx0.net
>>132
やっぱそうよなぁ
ちなみにソフト何使ってはるんです?

157 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:27:43 ID:cAbyCy4U0.net
暑さが落ち着くまで休むか...

158 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:27:46 ID:RQNZNiZWr.net
>>148
これ大事や
呼吸するように出来ないなら絶対続かん

159 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:27:58 ID:cAbyCy4U0.net
食べるものもない

160 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:28:05 ID:BKEDx5+E0.net
マジで今から人生やり直したい
このままいたら死ぬ

161 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:28:29 ID:cAbyCy4U0.net
あんあん

162 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:28:47 ID:cAbyCy4U0.net
好きなことで、生きていく

163 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:28:55 ID:4Jh0ZSNO0.net
わいハンドメイドネットショップ野郎、コロナ期入って地味に売り上げ伸びる

164 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:29:00.97 ID:cAbyCy4U0.net
乳首

165 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:29:05.18 ID:BKEDx5+E0.net
好きなことってなんやろなあ…

166 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:29:17.14 ID:cAbyCy4U0.net
スーパーほしゅ

167 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:29:17.62 ID:BKEDx5+E0.net
>>163
ええやん
月収いくら?

168 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:29:42.78 ID:cAbyCy4U0.net
ほしゅします

169 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:29:52.72 ID:4lQJr6uIp.net
ネット上で会話もできなそうなイッチやな
そりゃ仕事なくなりますわ笑

170 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:29:53.15 ID:cAbyCy4U0.net
おとさない

171 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:29:58.70 ID:xkJAOcm90.net
クラウドワークスの案件に応募したけどアカンかったときって向こうから連絡ってしてくれんの?

172 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:30:10.36 ID:JGO1kY990.net
>>156
Blender zbrush 3d-coat substance painter marvelous designer marmoset tool bag
あとaffinity photo やね
色々手を出した結果が半端マンや

173 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:30:19.24 ID:cAbyCy4U0.net
おとすな

174 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:30:30.73 ID:cAbyCy4U0.net
うおおおお

175 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:30:34.78 ID:/Ct+JDvB0.net
ワイは現在は会社員やけど
医療系免許持ちやから独立してのんびりやるつもりや

176 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:30:39.69 ID:Ras7P35x0.net
>>165
好きな事って案外やってみんとわからんからな
ワイイラストレーターからゲーム制作に転向したがやってみたらプログラム組んでるほうが楽しかったわ
食わず嫌いしてる事が案外天職やったりするで

177 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:30:42.49 ID:cAbyCy4U0.net
生きる

178 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:30:52 ID:2OPQl5/t0.net
で4月から個人なら一旦廃業出して失業保険貰えばええだけやと思うけど

179 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:31:04 ID:cAbyCy4U0.net
>>175
ええやん

180 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:31:18 ID:JGO1kY990.net
でもまぁBoothとかあるしアイディア次第な時代ではあるよな

181 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:31:33 ID:cAbyCy4U0.net
ええ時代や

182 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:31:47 ID:cAbyCy4U0.net
しこり続ける

183 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:31:49 ID:KE98/7Gq0.net
>>151
>>158
まぁ大事なのはわかるんやがなぁ
上司も大分苦労してきた世代なんやろし
仕事に対するモチベーションがわかないわ

184 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:31:50 ID:k3NULV8r0.net
大阪万博のあの気持ち悪いロゴでTシャツ作って売ったら儲かるやろ

185 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:31:53 ID:rDhGi6YD0.net
イッタ何歳屋?

186 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:31:55 ID:JGO1kY990.net
>>175
スーパーマンやな

187 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:31:58 ID:rDhGi6YD0.net
イッチ何歳や?

188 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:32:11 ID:QHXGmyVzM.net
ワイ前年所得60万円

国から100万円と自治体から20万円をゲット

189 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:32:12 ID:cAbyCy4U0.net
あわん

190 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:32:13 ID:yETidFj30.net
ワイ、持続化給付金で個人で100万、法人で200万、家賃補助で120万もらえる模様

191 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:32:25 ID:1yAHJCHeM.net
>>148
思うな言われてもな
単なる集団洗脳やろそれ

192 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:32:49 ID:cAbyCy4U0.net
>>183
ワイも会社にいる利点も、特になかったから飛び出したわ

193 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:32:53 ID:JGO1kY990.net
>>188
>>190
うおおおお��

194 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:33:00 ID:RQNZNiZWr.net
>>183
なんや上司は苦労人か
じゃあワイが言おうとしたこととは真逆やな

195 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:33:03 ID:cAbyCy4U0.net
>>190
ええやん

196 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:33:14 ID:C9UYcC/za.net
>>1
わいと一緒にデリヘルやらんか?
コンセプトはクンニや☝
店名も
いきなりクンニ
出会って3秒でクンニ
クンニクマン

この3つに絞ってんねん
どや?

197 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:33:16 ID:vfyRXPyA0.net
システムエンジニアとか綺麗事言わんと
はっきりとIT土方と認めろよ

198 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:33:18 ID:hJ8JxwR2M.net
やったね

199 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:33:28 ID:2OPQl5/t0.net
なんで廃業して失業保険もらわんの?

200 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:33:33 ID:cAbyCy4U0.net
>>198
ころすぞ😡👎

201 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:33:44 ID:yGxnF8+L0.net
マジかよ手取り13万年収300万未満で5年働いてるワイがアホみたいじゃん

202 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:33:46 ID:JGO1kY990.net
実際3Dは楽しいけどTwitter見てるだけでも癖強いおっさん多すぎて会社入りたくないのよな

203 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:34:07 ID:cAbyCy4U0.net
>>201
フリーになれば年収600はいく

204 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:34:15 ID:ne28yrBx0.net
>>172
ありがてぇ��
ワイ的にはzbrush鍛えたいんやがなら他にもこれ押さえとけってのはありやすか?

205 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:34:27 ID:cAbyCy4U0.net
うひょー

206 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:34:31 ID:yETidFj30.net
>>195
ワイみたいに、3人くらいの規模で会社やってるかつ、個人事業主としても活動してる人間が1番得してると思うわ。
今回はほんまラッキー

207 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:34:39 ID:2OPQl5/t0.net
>>203
年商が?所得が?

208 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:34:54 ID:RQNZNiZWr.net
>>192
会社にいる利点ってなにもしなくても賃金が入ってくることやで
フリーランスになったらお金と実力が完全に露呈する

会社員が持ってるこの矛盾は感謝せないかんのや

209 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:34:57 ID:VCdgiD3UM.net
起業しても9割はこうなる

210 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:35:01 ID:cAbyCy4U0.net
まあな

211 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:35:31 ID:O4Ne3E2id.net
おとすな

212 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:35:31 ID:cKjbyRuk0.net
3代目自営のワイもフリーランスなんやろか

213 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:35:41 ID:cAbyCy4U0.net
おとすな

214 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:35:47 ID:RQNZNiZWr.net
>>203
そのレベルやとフリーランスの意味ないわな
危ない

215 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:35:56 ID:cAbyCy4U0.net
>>214
しね

216 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:35:57 ID:O4Ne3E2id.net
保守

217 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:35:58 ID:Ras7P35x0.net
>>190
ワイ、去年売上もらい忘れた月あってその翌月に遅れた分まとめて貰ったおかげでその月だけすげえ売上になっとるんやが
この月を今年の同月売上と比較して給付金もらえるんやろかずっと気になっとるわ

218 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:36:14 ID:KZqulqP40.net
安倍を恨め

219 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:36:17 ID:cAbyCy4U0.net
たまらん

220 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:36:28 ID:cAbyCy4U0.net
もうしぬしかない

221 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:36:38 ID:JGO1kY990.net
>>204
なりたいものによるとしか言えへんで
動画系ならリトポまでできた方がええと思うし
静画系なら色塗りの技術もほしいし

222 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:36:40 ID:O4Ne3E2id.net
生きろ

223 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:36:43 ID:cAbyCy4U0.net
都民税免除してくれ

224 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:36:56 ID:UeCpaKNLa.net
>>210
お前いつもパズドラスレ立ててるやつか?

225 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:37:01 ID:f7icoh9D0.net
最後にfxやれ

226 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:37:06 ID:+zOC1lNP0.net
このスレがあって良かったンゴ
しばらくアフィリエイトで遊ぶわ

227 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:37:06 ID:RQNZNiZWr.net
>>215
いくらクチで言っても
事実は事実として受容せな生きていけんで
綺麗事抜きにせんと始まらん

228 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:37:15 ID:cAbyCy4U0.net
もう悔いはないぞ

229 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:37:20 ID:yETidFj30.net
>>217

おそらくそれはいけるはず
申請した方がええで

230 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:37:22 ID:e6g6Szwxa.net
劇団員は全員個人事業主だから100万もらえてラッキーらしいな
普段は安いバイトで飢えを凌いでいるので

231 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:37:31 ID:UYPp9CMPM.net
>>163
儲かるんか?
副業でやろうと思ってん
どんぐらいやってる?

232 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:37:31 ID:BKEDx5+E0.net
>>176
多分今のワイのなりたい!ってのも周りからどう見られるかに引っ張られてしまってる気がするやねえ
何事に対しても経験がたりてないわ…

233 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:37:50 ID:cAbyCy4U0.net
散歩してくるか

234 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:38:02 ID:JGO1kY990.net
うちの自治体ニキもがんばってくれ〜��

235 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:38:13 ID:cAbyCy4U0.net
給付金くれや

236 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:38:28 ID:Ras7P35x0.net
>>229
サンガツ!申請してみるわ

237 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:38:30 ID:BKEDx5+E0.net
>>230
劇団員みたいな表現者に憧れたこともあったやねえ
彼らは低賃金でも何かに取り憑かれるように表現することに飢えてるんよな
そこまで打ち込めることないねん

238 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:38:46 ID:1yAHJCHeM.net
>>203
600でフリーってあんた

保険出るだけ派遣でもやってた方がいくらかマシなレベルやん

239 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:39:05 ID:2OPQl5/t0.net
>>235
だから失業保険もらえよ

240 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:39:07 ID:cAbyCy4U0.net
おとさせない

241 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:39:15 ID:BKEDx5+E0.net
>>239
もらえるんか?

242 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:39:21 ID:lVV44DEH0.net
フリーランスって金入る!みたいに言われてるけど会社が払ってる保険料ってバカにならんからそんながっぽがっぽやないイメージあるんやがどうなんやろ

243 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:39:24 ID:JGO1kY990.net
フリーランスってスキルだけじゃなくて税金関係ほんまめんどいわ

244 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:39:48 ID:cAbyCy4U0.net
>>242
増えるで

245 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:40:02 ID:RQNZNiZWr.net
>>238
月50でフルタイム時間拘束でフリーランスって
それ派遣のがまだマシやろ

246 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:40:05 ID:4zUQKPN10.net
スキルはどんなもんでお値段なんぼなん?

247 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:40:10 ID:2OPQl5/t0.net
>>241
個人なる前にサラリーマンしてたなら廃業出せば貰える

248 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 14:40:24 ID:BKEDx5+E0.net
働きながら転職活動というか次の目標に向かって頑張りたいけどワイの能力が低くて仕事が片付かない
平日は深夜まで仕事やし休日も作業してあまりの日は倒れるように寝る
それでもやる人間は時間を捻出するんやろな
ワイはそこまでやれる覚悟がないんやな

総レス数 401
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200