2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもんがリニューアルせざるをえなかった理由が一発で分かる画像

1 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:23:55.30 ID:mY5LpiV0a.net
https://i.imgur.com/jx3rL2V.jpg

△声優が老けた
△原作が枯渇した
◎脚本演出がとんでもなく劣化してスベり倒した挙げ句エンディングがナマズになった

57 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:32:38 ID:Ykf/MTfg0.net
>>45
さすがに残ってないわ
γとかRC1時代の話や

58 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:32:43 ID:myaTOTGR0.net
>>48
なんかパラレルワールドに来たみたいで怖い

59 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:32:44 ID:41oLorFJ0.net
>>21
日清のCMかな

60 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:32:50.39 ID:lXqNz9q+M.net
末期ドラの迷走感好きだったけどな

61 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:33:09.76 ID:4Qv1tPe9a.net
長い期間やってたクレヨンしんちゃんのOPよりマシ

62 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:33:23.62 ID:ED5GBg/j0.net
ナマズは鱗がないって今見ても歌詞に一切ドラえもん要素ないよな

63 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:33:25.45 ID:npDxjyxw0.net
>>56
あれは増刊サンデーの読み切りだから多少大人向け

64 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:33:32.44 ID:OXxQzGZna.net
大山って名前の有名人、大山悠輔と大山のぶ代しかいないw

65 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:33:45.92 ID:FT0L6/J70.net
>>21
LSDみたい

66 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:33:46.35 ID:m2h05N3w0.net
ちっちゃい頃旧ドラえもん見てたはずなのにopもedも全く覚えてないわ
クレヨンしんちゃんは聞けば思い出すんやけどな

67 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:33:58.78 ID:VxhEAS3ja.net
シンメンとかやってた頃のクレしんに通ずる何かを感じる

68 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:34:01.37 ID:5fgwY+nM0.net
>>62
それ言い出したらハグしちゃおもドラカス要素無いだろ

69 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:34:05.64 ID:Il0TozPOa.net
>>64
そういうレス乞食はいいから

70 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:34:08.61 ID:Ykf/MTfg0.net
>>64
大山倍達しらんとかキッズか

71 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:34:16.63 ID:fdX3+ZZYa.net
ワンニャンってのぶ代?わさび?

72 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:34:20.27 ID:8IVckT/J0.net
>>53
懐かしすぎて涙が出ますよ

73 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:34:33.79 ID:OcHpESSo0.net
>>48 
2002年10月5日放送
パパの夢をかなえよう!
コンテ・演出・作画監督/渡辺 歩
https://www.dailymotion.com/video/xnp7mt

74 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:34:34.07 ID:7pd7BOlB0.net
>>53
わさびドラ最初期op懐かC
女子十二楽坊やったかな

75 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:34:37.79 ID:LKkVN5f90.net
DVD化されてないってマジ?
めっちゃ見てみたいんやけど

76 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:34:39.34 ID:hc3ekkDr0.net
>>71
のぶ代
わさびみたいなキャラデザしてるよな

77 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:34:39.65 ID:w6b/0yBm0.net
>>21
なんやコレ

78 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:34:53.84 ID:bnQnAmMD0.net
菊池俊輔は悪くないのに

79 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:35:10.70 ID:hc3ekkDr0.net
>>77
東京プリンのOP

80 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:35:23.17 ID:1ckxo7em0.net
>>66
青空っていいなは覚えてるだろ?

81 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:35:24.63 ID:20X0C4jMr.net
昔のアニメを今風にしようとするのはいいけど制作側の能力がなさすぎて糞になってるよな

82 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:35:25.56 ID:5/d+V0q+0.net
ワンニャンについてはYUME日和はええ曲やった、うん

83 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:35:27.29 ID:3PSQsvgD0.net
コンナコートイーイナー(裏声)

84 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:35:29 ID:0txRju450.net
わんにゃんとかふー子とか映画はそこそこ良くなかったか?

85 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:35:32 ID:kBkWSruQM.net
ていうか今のドラえもんの映画の作画すごすぎんか
昔はテレビの延長みたいな感じやったのに

86 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:35:35 ID:GvBOmplW0.net
今のOPの映像も大概キメてそうな感はあるのでセーフ

87 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:35:37 ID:hWtUsbip0.net
今のドラえもんってジャイアンがのび太をいじめずドラえもんが友達感覚で接してくるってマジなん?

88 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:36:00 ID:KnIAtHu7a.net
>>79
OPなのか草

89 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:36:10 ID:0txRju450.net
>>85
力の入れようが明らかに変わったな

90 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:36:15 ID:iae7lRyX0.net
>>21
キメポーズするしずちゃん地味にきらい
お前そんなキャラじゃないだろ

91 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:36:18 ID:e9f8o6u60.net
>>53
女子十二楽坊とか今何してるんや

92 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:36:24 ID:npDxjyxw0.net
>>87
のぶ代末期なら今のがよほど毒が効いてる

93 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:36:31 ID:c+S+pKbna.net
とにかく話が説教くさい&無理やり美談にしようとしてる

94 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:36:32 ID:qbB3SkEbp.net
>>53
クソガキがなんJすんなよ

95 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:36:50 ID:i5f/P7onr.net
ドラえもんサザエさんやとどっちが先に終わるんやろか?

96 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:36:54 ID:det5WIFUa.net
>>53
20代前半やろ

97 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:36:56 ID:3fdByzhi0.net
のぶドラでスネ夫とジャイアンが
「そーれがどうしーたードラボクエモンー」
って鼻歌歌っとる映像誰か持っとらんか?

98 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:37:14 ID:Gk6PL2T60.net
ゆずのまたあえる日まではすこやった

99 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:37:20 ID:JlBm4gZY0.net
末期はわさドラみある
https://i.imgur.com/V6Q4Hgp.jpg

100 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:37:41 ID:npDxjyxw0.net
漫画ドラえもんはあららっていうキャラじゃないのに
のぶ代は多用しててムカつく

101 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:37:48 ID:GTyt3PMH0.net
一生懸命ドラえもん語ってるけどほぼ全員通常放送見てないよな
漫画大長編とアニメ映画しか見る価値ない
しんのすけも同じ

102 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:37:58 ID:eqymh5Pl0.net
新ドラのシャラララってop有能やったな

103 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:38:04 ID:hhFBeYpO0.net
>>87
ジャイアンのいじめは今も凄いで

104 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:38:05 ID:S/TFAXhgM.net
末期ドラはホンマヤバかった

105 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:38:22 ID:Ykf/MTfg0.net
>>85
テレビと違いすぎと子供が違和感でるから良いことばかりではないけどな
ワイもデジモンのテレビと映画のギャップで気分悪くなったし

106 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:38:31 ID:w6b/0yBm0.net
>>93
新ドラも原作回を無理矢理感動路線に持っていくからうんざりして卒業したわ
最近は安定して面白いらしいな

107 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:38:35 ID:a457Jbj50.net
結局行かなきゃとかいう都市伝説エピソードは存在したのか

108 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:38:45 ID:e9f8o6u60.net
>>101
毎週実況してるぞ

109 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:38:57.59 ID:54RG1FqF0.net
>>100
わかる初期のぶ代のドラえもんは少年って感じやけど末期はオバハン丸出しで嫌い

110 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:38:59.68 ID:rk0QcQgE0.net
最終回の次の週にワンニャン時空伝の放送あって完全に終わりやっけ?

111 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:39:16.54 ID:pUpq5Ulp0.net
ときどき出木杉出てくるけどめっちゃいいやつだよな

112 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:39:25 ID:IzsSbRH9d.net
>>24
ずっと落書き模様だと思ってた

113 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:39:49 ID:G8OOCqKId.net
>>24
これの替え歌なんJでなんかあったよな

114 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:39:52 ID:mY5LpiV0a.net
のび太とのび夫
おまかせディスク
ドラえもんに休日を!(最終回)

この辺は末期のぶ代ドラのクソが詰まりに詰まったお得回や

115 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:40:14 ID:i5f/P7onr.net
出来杉くんって映画出たことあるん?

116 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:40:16 ID:Hkzv1spAM.net
のぶ代ドラえもんは言うてつまらんしな
今のドラえもんのほうが数倍面白い

117 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:40:24 ID:3PSQsvgD0.net
>>102
この移り変わりの激しい時代に10年選手のOP作れるのはホンマ有能

118 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:40:36 ID:SI5krqEf0.net
変顔したらウケるやろなあ…w
https://i.imgur.com/e162AnJ.jpg
https://i.imgur.com/WlQFrgx.jpg
https://i.imgur.com/JhnaSpG.jpg
https://i.imgur.com/RtMtRIN.jpg

119 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:40:49 ID:82/Ul8gIa.net
朝焼け空が染まる前に答えをみつけるんだ〜

120 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:40:50 ID:GTyt3PMH0.net
スネ夫ののび太ハブにしずかちゃんが付き合うのは何でだろう
私はのび太さんと遊ぶわ展開あった?

121 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:40:56 ID:GvBOmplW0.net
>>110
CM前後のアイキャッチのタイミングで声優のコメントが入ってた記憶があるわ

122 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:40:59 ID:npDxjyxw0.net
>>115
リトルスターウォーズ

123 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:41:07 ID:BLmTCXZ4r.net
https://i.imgur.com/boP8Grg.jpg

124 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:41:08 ID:vYmzUGyr0.net
>>115
主役じゃなければ何度でも

125 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:41:17 ID:E39XoVyqa.net
>>118
最後のはワサドラやん

126 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:41:21 ID:H4sU208L0.net
大山ドラは大体日本誕生辺りが全盛期感ある

127 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:41:28 ID:5gqg/Dr60.net
ハッタショ

128 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:41:42 ID:8IVckT/J0.net
>>118
ふと思い出したけどわさび初期の映画の作画やたらと筆っぽかったよな

129 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:41:59 ID:r+H5yhIN0.net
>>116
この手のスレに必ずこういうのぶ代は最初から糞だったガイジが湧くよな

130 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:42:04 ID:S/TFAXhgM.net
緑の巨人伝とかいうそびえ立つクソ

131 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:42:07 ID:m9RVjf0E0.net
>>125
3枚目もそうやろ

132 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:42:12 ID:0m25hl/U0.net
でも劇場版は良かったから
ソースはワンニャン

133 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:42:13 ID:54RG1FqF0.net
>>126
もうちょい前やな魔界大冒険あたり

134 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:42:17 ID:y2w74Mpf0.net
よくリニューアルできたな
スタッフどこから連れてきたんや

135 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:42:26 ID:mUIhc4oZ0.net
のぶよが旦那も分からないくらい痴呆進んでるってマジ?

136 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:42:33 ID:bRQkrWae0.net
わさびドラ貴重な作画崩壊
https://i.imgur.com/5jrCHXZ.jpg

137 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:42:33 ID:kvTSiVn+0.net
>>118
こわいわ

138 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:42:41 ID:G8OOCqKId.net
>>69
でも将棋も格闘技も知らん珍カスなら割とガチで言いそう

139 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:42:47 ID:H4sU208L0.net
>>133
じゃあ間をとって鉄人兵団やな(適当)

140 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:42:52 ID:7IM7ga45d.net
>>24
ハグしちゃお♪ハグしちゃお♪

141 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:42:55 ID:GyZPDNyK0.net
最近のは第3期ぐらい雰囲気が違う気がする

142 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:42:56 ID:hCUFhDtt0.net
末期ドラもわさドラも渡辺歩なんでしょ?

143 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:42:58 ID:UmILll7i0.net
のぶよは…元気なんか?😥

144 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:43:02 ID:Hss+fOKwd.net
>>130
個人的には奇跡の島のほうが嫌い
巨人伝も意味不明すぎるけど

145 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:43:11 ID:npDxjyxw0.net
始まった頃のドラえもんは毎回ドラえもんの顔の大きさが全然違うしジャイアンが剛田でなく岡田って呼ばれてるし酷いよ

146 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:43:26 ID:54RG1FqF0.net
>>139
ええで百式もカッコよかったし

147 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:43:26 ID:LX41VXIJ0.net
ナーマーズーはーウーローコーがーなーいwwwwwwwwwwww

148 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:43:37 ID:ZYhDdBoa0.net
>>113
マラえもんかな

149 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:43:52 ID:GvBOmplW0.net
>>136


150 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:44:30 ID:eQiRKul40.net
後期ドラはほんと酷かったな
やっぱオレンジタイトルが最高

151 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:44:42 ID:rgXm+icCa.net
>>119
https://i.imgur.com/o9VsBfT.jpg

152 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:44:47.11 ID:N4f2PRkSa.net
ナマズのエンディングの時期に新潟県中越地震あったよな
祟りかと思った

153 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:44:53.93 ID:7HTPdji6a.net
ttps://mobile.twitter.com/B_MINA_SHIZUKA/status/1252526853476122625
おかえしじしゃくやな
(deleted an unsolicited ad)

154 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:45:04.42 ID:3PSQsvgD0.net
>>136
メインであるしずカスの野外入浴シーンにリソースを注ぎ込む名采配

155 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:45:20.75 ID:tpt60FCXd.net
ドラえもんに休日をの糞リメイク見てあぁこれはスタッフ入れ替えせなあかんなって思った

156 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:45:21.93 ID:qbB3SkEbp.net
https://i.imgur.com/VzgGCyD.gif
https://i.imgur.com/WDjc1VH.gif
https://i.imgur.com/pDLQ23N.gif

157 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:45:23.17 ID:ZMHEndZm0.net
明日はドラえもん50周年スペシャル!
https://i.imgur.com/WCHolMI.jpg

総レス数 566
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200