2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもんがリニューアルせざるをえなかった理由が一発で分かる画像

1 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 13:23:55.30 ID:mY5LpiV0a.net
https://i.imgur.com/jx3rL2V.jpg

△声優が老けた
△原作が枯渇した
◎脚本演出がとんでもなく劣化してスベり倒した挙げ句エンディングがナマズになった

335 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:03:33.35 ID:aRKZFTbwp.net
>>310
ドラメット一瞬水タバコ吸ってんのかと思ったわ

336 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:03:40.51 ID:XSa9vj6U0.net
>>318
野原ひろしは完全に乗っ取り完了してて凄い

337 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:03:56.04 ID:KKKfhOI1a.net
>>255
シロかわE

338 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:04:06.45 ID:OIx9uzIo0.net
ジャイアンのキャラデザほんの最近までこれの右側でキモかったわ
https://i.imgur.com/Yxk9kbS.jpg

現在
https://i.imgur.com/x8DKlaS.jpg

339 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:04:29.20 ID:p4S6As1Pr.net
>>333
あれPUFFYじゃないぞ

340 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:04:33.16 ID:3PSQsvgD0.net
>>327
まあ現役の5人でのび太が一番よろしくないのは確かや

341 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:04:38.07 ID:mJkeSQK40.net
現ドラはBパートでパーマンとかオバQやれば視聴率伸びそうなんやがあかんか?

342 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:04:39.78 ID:QqVKZv/AM.net
>>285
それよりも放送時間コロコロ変更したのがね……
ついてけるわけないわ

343 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:04:43.85 ID:o4+mcFmF0.net
>>333
実はあれPUFFYやないんや…

344 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:04:46 ID:KExGxEpJ0.net
ドラえもんとのび太の声優がくそ仲悪くて顔合わすのも無理なレベルだからわざわざ別々に収録してたんやっけ

345 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:04:47 ID:8GvabbISp.net
新のび太は映画のかっこいいシーンがただのイケボなのがね
旧のび太はカッコよくてもどこか情けないねん
情けないけどどこかカッコいいねん
のび太にはそれが欲しい

346 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:04:54 ID:iJGUbGeKM.net
>>334
おいおい爺さん平日の昼間からなんJかい?
元気だね

347 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:04:56 ID:lZFAgdJ3x.net
>>317
えっこれファンアート的なやつなん?
出来良過ぎやろ

348 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:05:17.43 ID:XSa9vj6U0.net
>>338
いいじゃん
最初のトイプードルみたいで本当キモかった

349 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:05:25.50 ID:54RG1FqF0.net
>>346
爺さんはやめてくれ41や

350 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:05:29.89 ID:VpWvGQMDd.net
>>21
回転してるのび太だけすき

351 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:05:30.80 ID:LKkVN5f90.net
>>310
これコラやろどーせ

352 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:05:32.81 ID:gjTVoCeZd.net
ハグしちゃおもドラえもん音頭も小学生時代のワイでも滑ってると感じてたわ
暫くして夢を叶えてドラえもんになってからやっと良くなった

353 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:05:35.82 ID:82/Ul8gIa.net
>>329
はえ〜すっごい

354 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:05:36.04 ID:hhFBeYpO0.net
>>340
あの人だけ他のアニメ何やってるか知らんわ

355 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:05:39.02 ID:aRKZFTbwp.net
https://youtu.be/c_2mpjOCUuo
えっろ

356 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:05:46.86 ID:sTRK85Wl0.net
>>324
パニックパニックみんなが慌ててるのころやな

357 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:05:47.86 ID:vu94IQvR0.net
>>184


358 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:05:50.09 ID:cW7LXTe9a.net
https://i.imgur.com/uVBkE9U.jpg

359 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:05:59.31 ID:cfT6sCL+a.net
わさドラになってからしずかちゃんがやたらエロくなったよな
しずかちゃんで精通したガキおるわ

360 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:06:10.51 ID:o4+mcFmF0.net
>>329
無駄にちゃんとしてて草

361 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:06:26.28 ID:8auZEqQ/0.net
のび太は今のもあれやけど先代がよすぎたからね
小原乃梨子はホンマ天才や

362 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:06:36.17 ID:P713IcpP0.net
>>339
>>343
ファッ!?

363 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:06:36.48 ID:hhFBeYpO0.net
>>329
はえー

364 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:06:43.61 ID:zBFX1o5Ja.net
https://i.imgur.com/zPUPbQp.jpg
https://i.imgur.com/FFxuEEG.jpg

365 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:06:46.88 ID:3PSQsvgD0.net
>>338
原作準拠やが
http://hen-dora.com/wp-content/uploads/2017/01/jaiegao.gif

366 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:06:52.71 ID:82/Ul8gIa.net
>>338
やっぱ黒目イマイチだったよな

367 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:07:01.99 ID:o4+mcFmF0.net
>>361
ドロンジョものび太も洋画吹き替えも出来る有能おばあちゃん

368 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:07:10.34 ID:10QBWCg70.net
>>313
なんやて?!
と思ってググったが、そこで初めて友情テレカがテレパシーカードの略だと知った

369 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:07:26.50 ID:JXstXeLK0.net
90年以降はクレしんのほうが人気だったしそもそも見なかったろ

370 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:07:33.93 ID:8IVckT/J0.net
>>341
キャラデザはこれで決まりだな
https://i.imgur.com/Iaxm87Y.jpg
映像
https://youtu.be/jz77u8nRKBc

371 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:07:36.39 ID:e9f8o6u60.net
>>319
千秋が千秋すぎる

372 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:07:39.16 ID:IWtR8WCY0.net
ルパンpart3くらい滑ってるな

373 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:07:43.30 ID:3WvIwj310.net
>>338
右側が原作寄りやろ
むしろ旧ドラは別人や

374 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:07:45.72 ID:OXxQzGZna.net
前の声がなんだかんだで思い出せなくなったキャラクター打線wwwwww

6 波平(サザエさん)
4 フネ(サザエさん)
7 友蔵(ちびまる子ちゃん)
3 中島(ちびまる子ちゃん)
9 剛田武(ドラえもん)
5 ワカメ(ちびまる子ちゃん)
2 野原ひろし(クレヨンしんちゃん)
8 毛利小五郎(名探偵コナン)
1 のび太(ドラえもん)

375 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:07:48.65 ID:hhFBeYpO0.net
>>358
これが元ネタなんだっけ
https://i.imgur.com/YFw9kro.jpg
https://i.imgur.com/jZJ2O8N.jpg

376 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:07:53.14 ID:H4sU208L0.net
アニメ業界もやることないならドラベースアニメ化してくれや

377 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:07:58.44 ID:DhGi3E+E0.net
ドラえもんの声優が後退して怒る勢力って何なんや?たかが幼稚園児向けアニメやんけ
しかもドラえもん以外の幼稚園児向けアニメにはそういうの湧かんからなおさらやわ

378 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:08:01.22 ID:6Sb7PhVI0.net
>>365
このコマ好き

379 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:08:03.88 ID:Gk6PL2T60.net
>>329
👀−−−⇒🍩
これすき

380 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:08:14.06 ID:vu94IQvR0.net
この板いっつもドラえもんスレ伸びててキモい…のび太だけに✌

381 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:08:28.44 ID:8auZEqQ/0.net
>>344
でまやで
二人のセリフが多いから多人数で撮るときは両端に配置されてたってだけや

382 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:08:46.50 ID:rk0QcQgE0.net
>>341
チンプイまたやってくれ
あれほんとにすきやねん

383 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:08:52.99 ID:hhFBeYpO0.net
>>374
友蔵はなんか今も違和感あるわ

384 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:02.47 ID:XIqn5q4u0.net
>>11
あれ新ドラになってからやなかったけ?

385 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:06.44 ID:a+75Nfs40.net
>>365
ジワジワくる

386 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:08.33 ID:8wd1x2GM0.net
ドラえもん屈指の名ED
https://youtu.be/ppyvXMbEQ2w

387 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:09.35 ID:79bl9q+la.net
>>358
集団ガセ定期😱

388 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:10.09 ID:o4+mcFmF0.net
>>362
Groovy BoyfriendsってユニットがPUFFYパロディしてpuppyっユニット名でやってたんや

389 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:15.92 ID:8iwTlzlE0.net
>>218
長すぎ定期

390 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:17.95 ID:aRKZFTbwp.net
https://i.imgur.com/OJgV3SL.jpg
5,6枚目辺りこの作画でずっと安定してたのすごいよな

391 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:19.44 ID:RfCVhH3Ra.net
彡(゚)(゚)「心臓マッサージはドラえもんの歌に合わせてやったな」
彡(^)(^)「テレレレレレレテレレレレレレテレレレレレレッ
テレレレレレレテレレレレレレテレレレレレレレレレレレ」(ダンッダンッ)

392 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:31.00 ID:XSa9vj6U0.net
>>376
ドラベース今やってもガキに人気出るだろ
この前初めて読んだけどクソ熱くて面白かったわ

393 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:37.04 ID:CEkxVcvh0.net
星野源のドラえもんOP可愛い

394 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:42.31 ID:LjfXjXOqM.net
>>377
ドラえもんは他のアニメと違って幅広い年代に愛されてるからな
思い入れもあるんだよ

395 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:43.62 ID:m66PJiaTa.net
ドラえもんもコナンもサザエさんも、全部変わった声優に今も違和感あるわ

396 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:46.19 ID:QMqV21DB0.net
なんJのコア世代はこの辺が一番親しみあるドラえもんやろ?
https://i.imgur.com/uiqe5rR.jpg
https://i.imgur.com/WjAVzjz.jpg
https://i.imgur.com/JxRfJJn.jpg
https://i.imgur.com/dpIhUc9.jpg

397 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:49.05 ID:RYSBrrpX0.net
この辺は覚えてる奴いそう
https://i.imgur.com/qqKCBwV.jpg
https://i.imgur.com/zxiCC7d.jpg
https://i.imgur.com/812KqyH.jpg

これもギリギリ
https://i.imgur.com/v5FwcDH.jpg
https://i.imgur.com/JXgN4v1.jpg

これ覚えてる世代ガチで限られてるよな
https://i.imgur.com/pL0SwcW.jpg
https://i.imgur.com/cHMebc9.jpg

398 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:49.49 ID:ViI/32TVd.net
クレしんは有名になりすぎて下ネタ使えなくなったのが痛すぎるわ
のぶ代末期から緑の巨人伝あたりはクレしんの方が断然おもろかったのに

399 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:09:53.88 ID:yQMcgr91a.net
ドラえもんの真似してって言われたら今はわさびの真似するんけ?
ワイちゃん絶対のぶよになるわ

400 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:10:02 ID:o4+mcFmF0.net
>>358
デマなのにまだ見たことあるとか言ってる奴がいる恐怖

401 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:10:07 ID:0txRju450.net
>>365
一コマで笑わせにくる原作やっぱ凄いわ

402 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:10:10 ID:3PSQsvgD0.net
ワイはまずまだ友蔵=青野武に違和感あんねん

403 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:10:14 ID:RYSBrrpX0.net
>>396
おじちゃん歳いくつよ

404 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:10:23 ID:79bl9q+la.net
>>390
82年かわいいんだ😍

405 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:10:24 ID:npDxjyxw0.net
>>344
それ岡田斗司夫がばらまいたデマ

406 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:10:39 ID:hhFBeYpO0.net
>>381
仲悪いのはマジなんか……

407 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:10:48 ID:cwPGIInTa.net
満を持して最強コンビとして誕生したデブルユー
なお辻加護は両方死んだ模様

408 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:10:49 ID:EHHXWXpWa.net
>>358
マンデラエフェクト定期

409 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:10:51 ID:NlGHTb4pd.net
ジャイ子役の山崎バニラがドラえもんやってくれよ
今の青ダヌキはのび太と声似てて二人してキンキンうるせーんだよ

410 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:10:58 ID:w3n+icmQ0.net
今のほうが原作寄りだからな

411 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:11:10 ID:8GvabbISp.net
スネ夫は関智一が肝付のモノマネできる上であえてやってるって聞いてからは文句もわかなくなった
それがええならしょうがない

412 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:11:16 ID:Sh8Zj3220.net
>>376
ええな

413 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:11:21 ID:DhGi3E+E0.net
>>394
きっしょくっさ
思い入れて
育ちの違いやなもはや
ワイは国民アニメは一歩間違えたら子供に悪影響と考えてる人種やから
思い入れなど無いわ

414 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:11:22 ID:P713IcpP0.net
>>388
はえ〜

415 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:11:24 ID:82/Ul8gIa.net
>>396
ドラパンってアニメスペシャルだと思ってたわ
録画したの何回も見てた

416 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:11:29 ID:A8FpfL4JM.net
末期ドラってヤバかったらしいな

417 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:11:40 ID:HEoH/N1a0.net
>>397
1枚目 不思議風使い
2枚目 ノスタルジー
3枚目 忘れた
4,5枚目 思い出したくもない

418 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:11:44 ID:o4+mcFmF0.net
>>402
それはもう流石におっさんや

419 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:11:47 ID:yQMcgr91a.net
>>396
南海大冒険つまらなかったんだ😭

420 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:11:48 ID:rKHPiaiz0.net
>>24
これ作詞藤子不二雄だからセーフやろ

421 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:11:53 ID:RfCVhH3Ra.net
キテレツ大百科とかいう静岡県民御用達アニメ

422 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:11:55 ID:A8FpfL4JM.net
声優総入れ替えと同時に原点回帰したんやろ

423 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:11:58 ID:rk0QcQgE0.net
>>370
てかこれキテレツ使ってええんか?
フジやなかったっけ

424 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:12:01 ID:8auZEqQ/0.net
>>406
なんでそういう受けとりかたになんねん

425 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:12:09 ID:QMqV21DB0.net
>>419
本編のつまらなさを同時上映2本でかき消す時代やぞ

426 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:12:12 ID:79bl9q+la.net
>>396
ドラパンすこなんだ😍

427 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:12:23 ID:DvEXQb+/M.net
>>396
映画本編より短編の方がよかった時期じゃん

428 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:12:24 ID:XSa9vj6U0.net
>>413


429 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:12:24 ID:NlGHTb4pd.net
>>398
有名なったからじゃなくてテレビの自主規制やろ
放送開始してすぐに社会現象なってるよ

430 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:12:32 ID:PWFVp84J0.net
このスレオッサンだらけで草

431 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:12:33 ID:VD9+BWEV0.net
ドラえもんの大長編
原作は全部読んだけど旧映画は一作も見てねえわ
ドラえもんズは見た記憶あるんだがドラえもんズだけ纏められてビデオ化してた?

432 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:12:33 ID:c7a7xhTua.net
ナマズ好きな俺は異端なのか?
10年以上経っても耳に残ってる

433 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:12:33 ID:w3n+icmQ0.net
のぶ代世代ののび太ってめっちゃイラつく喋り方じゃね語尾伸ばす感じ

434 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:12:34 ID:yS6PeHkY0.net
虹を結んで空のリボンって歌は好きやった

435 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 14:12:40 ID:8wd1x2GM0.net
https://i.imgur.com/1QLo4AE.jpg

総レス数 566
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200