2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】矢野監督、巨人4タテ宣言

170 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:14:58 ID:mg3KjUJn0.net
巨人戦の大山はゴミだからベンチスタートでいいよ

171 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:15:17 ID:X0A4Xwvl0.net
まあ4タテしないと絶望的だしギャンブル采配するのはアリじゃねえの

172 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:15:27 ID:aRaZqeG6d.net
>>170
1番打ってるの大山や巨人戦

173 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:15:27 ID:5Yxm8xdJr.net
>>170
ゴミじゃない選手ベンチおいたら試合できんぞ

174 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:15:31.26 ID:67i5wwHk0.net
>>156
菅野がメジャー行ってfa大野を獲得できれば優勝あるで

175 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:15:31.60 ID:jmMYk5+u0.net
良くて1勝や
曲がりなりにもリーグぶっちぎりの1位に勝てるわけないわな

176 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:15:35.25 ID:h6nwlnCM0.net
ヤクルトが最高の形でお膳立てしたんやから当然やってくれるはずや

177 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:15:42.21 ID:1j5W5jq/0.net
先発のマッチメイクにあーだこーだ言いたくないな

178 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:16:10.90 ID:AfikzWSj0.net
>>170
スタメンに選手が残らないんですがそれは

179 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:16:12.56 ID:WynntGRra.net
明日雨で無理やろ

180 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:16:27.28 ID:0+UiAZ5xd.net
>>28
言うほどタクシー割り込み野郎に名球会入って欲しいか?

181 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:16:36.60 ID:okhaOUyb0.net
先発陣はセダントツやろ
ここだけはホンマ羨ましいわ
QS率とか絶頂もんやろ

182 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:16:46.09 ID:VlvGdUSOa.net
戸郷対阪神戦の防御率が2試合で0.66って…
菅野はともかく戸郷はなんとかしようや…

183 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:16:52.94 ID:8OE+WLjK0.net
言うて今年の阪神強いやろ
2位予想してたワイの見立ては間違ってなかった

184 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:16:53.54 ID:NFXf9TF90.net
むしろ4連敗して球児使え

185 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:16:54.76 ID:d/ZhuZdc0.net
いうほどちょっとか?

186 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:17:08.88 ID:DqIp3EL80.net
>>170
9人揃わず試合放棄やん

187 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:17:13.12 ID:Crie02Usd.net
>>25
全く思ってねえくせに
感じ悪いなお前

188 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:17:41 ID:u8I8vblu0.net
>>133
ワイちな虎なんやけど
近本が他でレギュラー張れるか微妙やと思うわ
盗塁成功率.727でOPS.724やで
どっちかと言えば守備の人の成績やろこれ

189 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:17:44 ID:2UlCIuSB0.net
ただ阪神が巨人に勝てる唯一の方法は藤浪をゲリラ作戦で登板させる

190 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:17:50 ID:ImppRd520.net
宿敵…?

191 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:17:56.66 ID:7d5VszVu0.net
まぁ3戦連続0封負けはNPBの歴史の中でも滅多にない記録やからな、普通に片八百疑われるレベルやわ
普通に試合してたらまず有り得んもん

192 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:18:05.50 ID:XHwoIYh4a.net
糸原が帰ってきてどうなるかってところやろ

193 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:18:09.73 ID:iOwzaP3G0.net
もう喋んないほうがええやろ
仮に4タテできてもセで一番キツイ地獄日程やろ?無理やんそんなん

194 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:18:11.44 ID:5K7xdlLm0.net
ソース見たら矢野は4タテなんて一言も言ってへんやんけ!!!111

195 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:18:14.65 ID:9fdaeUxV0.net
星勘定してもあれなんでがどうやったら4タテ宣言になるんや
酷すぎやろこの記者

>敵地では1勝も挙げられていないが、本拠地では4戦2勝と互角だ。さらに、今季の甲子園では勝率・700と好成績を残している。心強いファンの声援を力に地の利を生かし、東京ドームでの借りは聖地4タテで返す。

 9月は30日間で27試合を戦う過密日程。矢野監督は「あんまり先のことを考え過ぎても、星勘定してもあれなんで。みんな目の前を精いっぱいトライしてくれているんで」と一戦必勝を誓う。

196 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:18:16.35 ID:QkNZWXCBa.net
>>183
warで見たら巨人とヤクルト以外わりと僅差やからここからまだ全然わからんで、阪神はさらに藤川とかいう呪われた装備があるし

197 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:18:27 ID:wAzDosyB0.net
阪神は鵜飼いの鵜やで

198 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:18:35 ID:SdiyCrXDd.net
仮に4タテしても3.5差か。これ無理やろ

199 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:18:46 ID:X4YiZviT0.net
また返り討ちやな
つかマクガフのアレなかったらヤクルトにも負け越しとったやろ多分

200 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:18:46 ID:p1fEF0wcM.net
そもそも期間空いた後のからくりで裏ローテ当ててる時点で優勝する気なんてなかっただろ

201 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:18:48 ID:hfdh5Knj0.net
ぶっちゃけそろそろ負けるわ
阪神つええもん
特に外人やばい

202 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:18:48 ID:QEiXAokd0.net
なお坂本、丸、岡本は横浜がホカホカにした模様

203 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:19:00 ID:agaaJzY60.net
菅野と戸郷くらいしかまともな先発いない巨人にここまでぶっちぎられるほか5球団の情けなさといったら

204 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:19:07 ID:mjbL1rlT0.net
https://i.imgur.com/HqzVi8m.jpg

205 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:19:19.20 ID:NYbm3mqZr.net
>>193
実際4タテするなんて喋ってないしね
なんj民は釣られてるけど

206 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:19:20.06 ID:/rMpwzHb0.net
ちょっと弱気になってて可愛い

207 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:19:23.21 ID:UnNeHXdrp.net
舌舐めずりの時思い出すな

208 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:19:27.54 ID:sp/QYUiT0.net
またやってらあ

209 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:19:31.87 ID:wUZdFL3Bd.net
>>91
9試合ずっと矢野のガイジ采配見せられてたからやろ

210 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:19:33.37 ID:hfJtQFNm0.net
アチアチトイ・ストーリー打線が火を吹くぜ!

211 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:19:33.47 ID:Hw4MLugI0.net
4タテぐらいしないとセは終了やろ
仮に出来ても厳しいレベルやしな

212 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:19:38.56 ID:PgmrbACb0.net
>>189
オープナー藤浪で相手のスタメンをズタボロにしよう

213 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:19:51.15 ID:uST4jP100.net
特定の球団にだけ弱いって何でなん?
他チームに勝てる地力はあるのに

214 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:19:51.56 ID:gLZzRrRNd.net
叙述トリック定期

215 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:20:04.92 ID:PgmrbACb0.net
>>91
この三連戦がね

216 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:20:13.69 ID:Vo6A/Org0.net
谷繁は阪神を優勝予想してたんだよなぁ

217 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:20:18.13 ID:5Sn1wdN8d.net
巨人はめっちゃ点とったらさっさと主力下げて温存
調子に乗って無駄に20点もとって調子落とすアホチームとは違うんや

218 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:20:22.51 ID:5Yxm8xdJr.net
>>212
普通にいつもと変わらんメンツ並ぶぞ巨人は

219 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:20:29.21 ID:tDBeTYQZd.net
とうとう来たか

220 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:20:30.29 ID:TnUQTNA7d.net
実は今年の阪神って巨人相手に惨敗した試合は無いんよな
そもそも直接対決の結果からすれば打線も上やし

221 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:20:47.19 ID:+M1/FG12a.net
いうて西と戸郷なら西の方が勝ちそうやん

222 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:20:52 ID:Rl7aCWDLa.net
プッw(´・ω・`)

223 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:20:59 ID:AfikzWSj0.net
>>213
特定球団が1位やからそこが強いだけよ
最下位だけに負けてるとかあんまないやろ

224 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:21:03 ID:u8I8vblu0.net
>>199
実際それやわ
巨人の選手は格上の落ち着きを持ってるし
阪神の選手は格下特有の浮足立ったとこがある
原と矢野のパワーバランスと同じや

225 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:21:09 ID:FR/Szw8p0.net
ちょっとは手抜けよ

226 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:21:19 ID:jvn6QEW1p.net
西西-戸郷
藤浪-ベンツ
秋山-今村
高橋-直江

え?これ普通に阪神4タテないか?

227 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:21:30 ID:lr7btmpZa.net
巨人戦を意識しすぎやわ
これだけはやったらあかんという事を高確率でやり遂げるのが阪神
ここは併殺以外ならなんでもええ→初球併殺とか、勝ち越した次のイニング0に抑えるぞ→先頭エラーで出塁を許すとかな

228 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:21:50 ID:XHwoIYh4a.net
>>220
開幕二戦目にレイプされたぞ

229 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:21:51 ID:fgMjWjz10.net
>>25
出張してきてネガんなや

230 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:21:52 ID:DqIp3EL80.net
そういえば昨日の12球団MVPはAIによると近本らしい
https://i.imgur.com/VZfSE6q.jpg

231 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:21:55 ID:q9qcyHZa0.net
マクガフにパルプンテ使ったの誰や

232 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:21:55 ID:vEt3Sgt5r.net
日本シリーズは巨人ソフバンなんか?
去年もう見たし同じような結果になるやろ…

233 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:22:00 ID:U7FunmQ+p.net
阪神主力選手の対巨人戦成績

近本  .143 1本 2打点 OPS.357
サンズ .143 1本 2打点 OPS.619
ボーア .105 1本 3打点 OPS.339
大山  .242 0本 0打点 OPS.545
梅野  .130 0本 0打点 OPS.507

234 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:22:01 ID:7d5VszVu0.net
>>213
そら忖度やろ、阪神は歴史的に読売が上にいた方が都合がええし

235 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:22:09 ID:PgmrbACb0.net
>>226
高橋のとこで一勝取れればって感じやね

236 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:22:19 ID:n2t/RUz1M.net
菅野と戸郷いなければ〜ってよく言われるけど他の球団は安定した先発3枚以上おるんか?

237 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:22:22 ID:DmzdoNimd.net
こいつ余計な事言うなよ

238 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:22:24 ID:Ih6Fi5Me0.net
それぐらいせな60試合で7.5なんか逆転不可能やしペナント面白くするために巨人が片ヤオしてもいいくらいやと思う
どうせ阪神が勝ちきれるわけないしちょっとくらいええやろ

239 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:22:24 ID:6XfJncBR0.net
>>220
先発緊急降板のときチンチンしたぞ

240 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:22:25 ID:aRaZqeG6d.net
>>230


241 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:22:28 ID:uST4jP100.net
>>223
そらそうやな
巨人一強すぎる

242 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:22:29 ID:Lgp60hwmp.net
>>220
東京ドームで11点事件

243 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:22:30 ID:LZEMkV4F0.net
>>233
はえ〜これは厳しい

244 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:22:30 ID:V0UvWOgX0.net
矢野がテレビのディレクターにインタビュー受けてるの見て笑った
無理矢理4タテ言わされそうになって矢野無言やったわ

245 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:22:39 ID:YSr5YvARF.net
>>226
良くて一勝悪くても一勝ってとこや

246 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:22:58 ID:SF06MMGg0.net
>>220
どう見積もっても8-0は惨敗やろ

247 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:23:00 ID:u8I8vblu0.net
>>217
文字に起こすのはヤメてくれ…
恥ずかしくなるわ

248 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:23:04.16 ID:Lq2+ca4aM.net
甲子園では普通に勝てるだよなぁ…
ハメちゃんが犬に巻き込もうと必死やねw

249 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:23:18.18 ID:8pSNb/ll0.net
エスコバー
大島
佐野
珍さんは誰がやらかすやろなぁ楽しみや😬

250 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:23:18.22 ID:uST4jP100.net
>>234
犬体質やんけ

251 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:23:28.52 ID:FEiXc9jQd.net
ドッ

252 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:23:33.03 ID:QkNZWXCBa.net
>>226
チャンスの今村に秋山ぶつけるのもったいなくないか?

253 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:23:35.39 ID:9c60GYCm0.net
巨人の犬の座をハメカスに奪われた気分はどうや?

254 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:23:45.87 ID:FLmwQk/V0.net
4タテって食らう側の言葉やで
4連勝と4タテは意味が違う

255 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:23:49.15 ID:Orj8cDwo0.net
>>233
サンズまで犬だとどうしようもないわ

256 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:23:49.66 ID:DqIp3EL80.net
>>244


257 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:23:49.93 ID:u8I8vblu0.net
>>221
西はいつでも負け運背負ってるぞ

258 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:23:51.73 ID:zhbrYXrj0.net
https://i.imgur.com/dtCAaxe.jpg
https://i.imgur.com/WUw5r9B.jpg

259 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:24:01.36 ID:c9jms04x0.net
思ったより巨人が打ってないな
https://i.imgur.com/AjzV39q.jpg

260 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:24:01.36 ID:LZEMkV4F0.net
>>250
巨人さんしゃぶって良い思いしてるからねしゃーない

261 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:24:07.54 ID:9pUK617KM.net
>>232
阪神なら3勝は出来るのにな

262 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:24:10.76 ID:AfikzWSj0.net
>>233
グロ
虎の死体

263 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:24:20 ID:16XWzYP90.net
4タテ(どちらがとは言ってない)

264 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:24:23 ID:Orj8cDwo0.net
>>253
こっから4連敗するのでセーフ

265 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:24:36 ID:gkcMSMTV0.net
上がり目の巨人打線vs阪神投手陣になるな

266 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:24:48 ID:qZ6gdItWd.net
どうせ三振タイガース振れ振れ振れ振れだわ

267 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:24:56 ID:jvn6QEW1p.net
藤浪と高橋は巨人をほぼ完璧に封じたし秋山今村だったらさすがに秋山が勝つ。西と戸郷やが西も巨人に弱いわけちゃう。4タテあるよなこれ

268 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:25:01 ID:mg3KjUJn0.net
>>244
流石の矢野でも4タテする未来は見えなかったか

269 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:25:04 ID:Orj8cDwo0.net
>>259
得点の差よ

270 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:25:21.11 ID:9c60GYCm0.net
現状の打線サンズ個人軍やし阪神に勝ち目ないやろ
大山とボーアカスやもん

271 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:25:29.73 ID:vhpR/yIia.net
>>13
はっきりと言ってたぞ

272 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:25:33.37 ID:u8I8vblu0.net
>>233
軽く捻られとるやん

273 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:25:34 ID:21hKEIcYr.net
なんとなく阪神ご自慢の岡本が大暴れする気がする

274 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:25:36 ID:PgmrbACb0.net
>>259
これで得点が20も空いてるのはおかしいでしょ

275 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:25:39 ID:wL3ybKm00.net
三タテってそもそも三つ落とすことだし矢野は間違ったこと言っていない

276 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:25:52 ID:V0UvWOgX0.net
関西の阪神番組マジで異常やで

277 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:26:05 ID:XHwoIYh4a.net
>>253
煽ってきてウザかったから良い気味やわ
分からせられてて草や

278 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:26:05 ID:fiwPjKIX0.net
>>267
そもそも高橋遥人は投げないけど
4戦目ブルペンデーやで

279 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:26:06 ID:wUZdFL3Bd.net
>>267
散々言われてるけど投手の問題じゃないんだからそこ計算できるからって意味ないよね

280 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:26:09 ID:yIVPMBgR0.net
>>267
阪神が勝てないのは阪神側の先発の問題ではないからなぁ

281 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:26:14 ID:+M1/FG12a.net
>>259
増田が投げた試合除いたら酷いことになってそう

282 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:26:29 ID:EY+pecUA0.net
予祝するぞ予祝するぞ予祝するぞ

283 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:26:35 ID:u8I8vblu0.net
>>258
どのポジにも一軍半が2枚おるのは間違いない

284 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:26:37 ID:vhpR/yIia.net
>>180
そんなのみんなやってるやろ

285 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:26:56 ID:LZEMkV4F0.net
相手より多く得点取らないと勝てないからな

286 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:27:01 ID:XHwoIYh4a.net
>>267
4戦目先発望月やろ

287 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:27:02 ID:6XfJncBR0.net
>>281
てかあれあってこの成績はやばいやろ

288 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:27:04 ID:7d5VszVu0.net
藤川球児児「こんなことをしてたら読売に勝てない!!」
阪神フロント「いや別に勝たんでもええやん、年俸上がるの嫌やし」

289 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:27:12 ID:736XFDUR0.net
>>226
いやこれなら最低2勝はできるだろ
下二人はゴミやん
戸郷も西なら勝てそうやし
とかいって普通に負けるのが阪神なんだけど

290 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:27:18 ID:U7FunmQ+p.net
からくりだけならまだしも甲子園でも勝てんからな

291 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:27:22 ID:c9jms04x0.net
>>281
あの試合阪神何点取ったんやっけ?

292 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:27:32 ID:DQnorS7hd.net
巨人戦に関しては野手がアレルギー発症して「一緒や!(誰が)投げても!」になっとる
なんとかしろや

293 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:27:53.75 ID:PHMyR0pj0.net
さっさと優勝決めろや読売
ウチのガイジ監督さっさと更迭したいし若手も試してほしいねん

294 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:28:03.12 ID:vhpR/yIia.net
>>33
横浜なんで急に弱なったんやろな

295 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:28:09 ID:X0A4Xwvl0.net
ちな巨だけど西に戸郷は当てたくなかったな
裏ローテ弱いんで1勝は確保したかった

296 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:28:13 ID:Orj8cDwo0.net
>>181
安定感がやばいわ
どの投手も負けるにしてもだいたい7回までは投げきるし

ほとんど炎上しないから先発の入れ替わりがほぼない
これは他球団にはない安定感やな

297 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:28:25 ID:PgmrbACb0.net
>>291
11やったかな

298 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:28:29 ID:u8I8vblu0.net
>>273
阪神戦の岡本は実質全盛期ビシエドみたいなもんや

299 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:28:30 ID:QkNZWXCBa.net
>>288
よく阪神はフロントが優勝する気ないとか言われてるけどそんなことないやろ
チーム総年俸はセなら阪神はかなり高い方やし、毎年何億も使って補強してる阪神はかなり恵まれとるで
阪神フロントは本気や

300 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:28:38 ID:drrC8paa0.net
いらんこと言わんかったら1勝くらいできるかもしれんのに
アホやなあ

301 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:28:46 ID:U7FunmQ+p.net
>>294
先発がおらん

302 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:28:59 ID:d/ZhuZdc0.net
>>259
特典の差やばすぎて草

303 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:29:01 ID:2bvv+ZOm0.net
>>72
(1/2)^15=1/32768

304 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:29:14 ID:M6Rkbp0dd.net
>>294
今永平良オースティンおらんソト冷え冷え

305 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:29:23 ID:xF0SiJMGd.net
伝統の一戦がもはや煽りにしか聞こえない

306 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:29:29 ID:8pSNb/ll0.net
珍さん岡本にビビってて草

307 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:29:32 ID:7d5VszVu0.net
>>290
甲子園でフルボッコされて金本が死んだ目してたのが思い出されるンゴねえ

308 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:29:35 ID:c9jms04x0.net
>>297
それ除いたら9試合で9点しか取ってないことになるな

309 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:29:37.63 ID:zyn5p2FG0.net
3タテされたら4タテしたればええ
4タテもされたら5タテしたれ

310 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:29:40.31 ID:JcQCH2aHd.net
後輩わんこのハメ公、巨人様に飼われるのは慣れたか?

311 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:29:42.10 ID:u8I8vblu0.net
>>299
久万が死んでからはずっと金は使ってるからなぁ

312 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:29:49.35 ID:HlIb1EkoM.net
巨人にボコボコにされたヤクルト相手に苦戦してる時点でね・・・

313 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:29:57.43 ID:6XfJncBR0.net
>>308
地味にやばいな

314 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:30:04.90 ID:h/44XrHCd.net
てか阪神に対して優勝できないだのなんだの煽ってる馬鹿なんなん
阪神は端っからそんなしょうもないところ目指してないわ
何のために巨人様の優勝アシストしてると思っとんねん
巨人様に気持ちよく早めに優勝していただいて消化試合をたくさん作ってもらうためやろうが
そこで250S達成すんねん
今までの全ては藤川のためにやってきたんや
阪神タイガースには勝利よりも重んじなければならんもんがあんねん
“歴史”も“伝統”もない球団にはこの“和”の心はわからんやろうけどな
阪神は大局を見て野球をしとる
目先の一勝に捉われているような雑魚どもとは見てる景色も目指す場所も違うねん
わかったか?

315 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:30:24 ID:u8I8vblu0.net
>>306
そら何回もねじ伏せられたら恐れるやろ

316 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:30:25 ID:jvn6QEW1p.net
球児ブーストがかなりプラスに働いてる気がする

317 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:30:27 ID:WyQpCryC0.net
この記事読んだけど4タテするなんて言ってなくて草生える
マスコミのおもちゃにされ過ぎ

318 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:30:40 ID:PgmrbACb0.net
>>308
うーんこの地獄

319 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:30:42 ID:c9jms04x0.net
>>313
3試合連続完封も除くと6試合で9点になるから若干まともに見えてくる

320 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:30:45 ID:wL3ybKm00.net
>>309
パチンコの負けがかさんでくパターンやな

321 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:30:52 ID:4r6ovHXo0.net
>>314
はい、わかりました。

322 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:31:02 ID:Orj8cDwo0.net
>>314
現実的に考えたら今から阪神が逆転優勝なんて無理なんやから今日も藤川に9回投げさせたれよと思ったわ

323 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:31:10 ID:QkNZWXCBa.net
>>314
真面目に藤川の250セーブって今から藤川を一軍で使ってもかなり難しいやろ、今までのすべてが無駄になりかけてるぞ

324 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:31:16 ID:1ZAHMso7p.net
和田監督5割で球宴へ、「12試合で9勝3敗」宣言!

阪神の和田豊監督(49)は5日、松山・坊っちゃんスタジアムでの全体練習前に、
選手、コーチ、スタッフら1軍に帯同する全メンバーを集め、グラウンドで緊急ミーティングを行った。
借金6の5位に低迷する苦境を打破すべく、6分間に及ぶ熱弁でナインを鼓舞。
首位巨人との3連戦を前に、ゲーム差は「10」と開いたが、開幕前に掲げた優勝の目標を下方修正せず、 球宴までに借金を完済し、後半戦に優勝戦線に躍り出ると宣言した。

小雨が降る外野の芝で、猛虎が反撃の雄たけびを上げた。円陣の輪の中心に、右手にノックバットを持った和田監督が立った。

「残り12試合で9勝3敗、開き直って借金を全部返すつもりで頑張ろう。俺はオールスターまでに借金を返すと思っていく。
現状で目標の修正など一切考えていない。開幕前の目標を下げたりはしない。
大した補強もしていないけど、俺はこのチームで勝ちたい、このメンバーで勝負したい。みんなのことを信じているし絶対に盛り返せる」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120706-00000018-dal-base

325 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:31:23 ID:WyQpCryC0.net
>>312
マクガフの2点タイムリーでやっと逆転勝ちしたくらいやしね

326 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:31:24 ID:Sx2PbOBK0.net
>>188
守備が一番よくて盗塁も出来て謎の長打もあるセンター
これがレギュラーとれないとこなんて巨人くらいでは?
ヤクルトの山崎とかミニ近本やし広島なんて西川居なくなって固定されてないし

327 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:31:24 ID:PgmrbACb0.net
>>319
全然まともじゃなくて草

328 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:31:31.62 ID:LZEMkV4F0.net
>>309
こうやって借金は増えて行くんやなって

329 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:31:31.86 ID:2bvv+ZOm0.net
>>309
5勝7敗やんけ

330 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:31:37.61 ID:8rB1nSlC0.net
>>319
そこ除いてそれはアカンにもほどがあるやろ・・・

331 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:31:39.77 ID:6XfJncBR0.net
>>319
言うほどまともに見えてくるか?

332 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:31:49.61 ID:k4PQi80c0.net
>>319
平均1.5点はまともなんですかね…

333 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:31:56.93 ID:cloEP/5u0.net
>>314
藤川はもう無理や
何回勝ち消すつもりやねん

334 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:31:57.17 ID:mvX3m1TR0.net
ラミレス「勝ち方、教えるよ」

335 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:31:58.08 ID:3wEl2nTKa.net
迷惑やからはよ優勝してくれ
ほんで球児の250セーブに付き合ってくれや

336 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:32:17 ID:u8I8vblu0.net
>>316
球児ブースト効果はあるけど
ブーストの仕上げは守護神襲名やぞ
それはそれで怖いわ

337 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:32:18 ID:6XfJncBR0.net
>>335
村田出せばええんか?

338 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:32:19 ID:fiwPjKIX0.net
ハメちゃんは3タテされる前どんな心境だったんかね
意見を求めたいわね

339 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:32:52.36 ID:c9jms04x0.net
スアレスが今セーブ王なんやっけ?
藤川使えんやろ
スアレスの契約に響くやん

340 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:32:59.72 ID:vhpR/yIia.net
>>52
DeNA (3勝9敗)「阪神が巨人の犬だから優勝できない」
阪神 (2勝8敗)「すいません」

341 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:33:07.83 ID:PHMyR0pj0.net
因みに阪神の東京ドームでの打点王は未だに西やで

342 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:33:13.80 ID:yIVPMBgR0.net
東京ドーム6戦で4点(野手タイムリーなし)

343 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:33:17.66 ID:r9zKUAqW0.net
うわ藤浪くるんか

344 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:33:31.01 ID:Ih6Fi5Me0.net
というかまた藤浪が投げるんか
北村スタメンにしろ

345 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:33:32.93 ID:PgmrbACb0.net
>>338
まだ3連完封された時の記憶忘れてへんやろ?
その前の気持ちや

346 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:33:37.14 ID:M6Rkbp0dd.net
>>338
菅野さえ何とかすれば3タテ行ける言うとった奴なら見たわ

347 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:33:57.20 ID:77cPW45vd.net
ちな巨の人来そう?
今日も松原の3ラン報告ついでに煽って帰っていったんやけど

348 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:34:05.84 ID:ePTgvv8G0.net
矢野「またオレ何かやっちゃいました?」

349 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:34:13 ID:s35gM79E0.net
実際この4連戦でセリーグの今季は決まるわけや

350 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:34:18 ID:vhpR/yIia.net
>>301
>>304
おおぅ 金本最下位の時の阪神レベルの離脱ぶりやね
こんだけおらんならAクラスもきついやろ

351 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:34:19 ID:u8I8vblu0.net
>>326
贔屓やから卑下してるだけなんかなぁ
ええ選手やけど他で活躍するまでの画は見えへんのよな

352 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:34:27.94 ID:Sx2PbOBK0.net
>>347
だれやそれ
ちなDe*ガイジみたいなのがいつの間にか現れたんか

353 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:34:38.63 ID:5V7m4tWua.net
矢野監督、台風のさなか田んぼの様子を見に行く宣言

354 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:34:39.56 ID:c9jms04x0.net
>>349
まだ決まってないという風潮

355 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:34:56.78 ID:7d5VszVu0.net
>>341
いくら何でもエグ過ぎやろ
なんでからくりで打てんねん、明らかに打者有利なのに

356 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:35:02.51 ID:cTPjeSxZ0.net
糸原は今どうなん?

357 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:35:06.63 ID:epmsSBUYd.net
綺麗に浮いた分貢ぐやろなぁ

358 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:35:08.91 ID:u8I8vblu0.net
>>322
まあそれやね
功労者やし半年ぐらいは我慢できるわ

359 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:35:10.22 ID:QkNZWXCBa.net
丸が巨人にいったのがセの大きなターニングポイントやったと思うわ
丸一人で順位一つか二つはかえる力持ってるわ、ロッテがガチってればなぁ

360 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:35:35.55 ID:P4Hm6+Nx0.net
>>259
野球がうまいチームやな

361 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:35:52.68 ID:Sx2PbOBK0.net
>>351
普通に良い選手だと思うけどな...
ちな微

362 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:35:57.77 ID:0mHutasg0.net
本物の“犬”を見せてやらないとな

363 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:36:08.60 ID:vhpR/yIia.net
木浪がいつの間にかボーアより打率上でびびったわ
木浪がええのかボーアがあかんのか

364 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:36:21.79 ID:u8I8vblu0.net
>>355
ほんまに阪神の時逆風吹かせてない?

365 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:36:22.62 ID:U7FunmQ+p.net
巨人はまともな先発菅野と戸郷しかおらんのになんでこんなに差がつくんかね
というか戸郷は体力的に大丈夫なんか?

366 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:36:33 ID:Orj8cDwo0.net
>>356
打撃も確変臭かったし怪我明けですぐ打つのは無理やし守備はお察しやからなー

小幡の育成と植田の守備と上本の打撃を使い分けていく方がええよな

367 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:36:35 ID:77cPW45vd.net
>>352
IPありでも関係なく基本共用で煽りながら実況してるナチュラル煽りカスを極めた奴がおるんや

368 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:36:47 ID:63waN4Rh0.net
>>338
ポジハメは直接対決5カードあるからまだいけるて言ってた

369 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:36:49 ID:ePTgvv8G0.net
>>259
采配の差でこんなに違うものか?

370 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:36:49 ID:PgmrbACb0.net
>>354
まだ、半分残ってるから…

371 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:36:49 ID:h/44XrHCd.net
>>333
「達成するまで」に決まっとるやろうが
諦めなければ終わりはないんや
阪神は潔く身を引くことが美しいなんて間違った価値観真っ向から否定するで
最後まで いや最期までみっともなくマウンドにしがみつくその姿こそが美しいんや
それが野球を愛するってことや
ワイらの眼には阿部なんかよりも泥水啜りながらも這いつくばって一日でも長く白球を追いかけようとしている鳥谷の姿のほうが何億倍も美しく映ってるで
鳥谷は泥の中で輝いとるんや
誰になんと言われようが野球を愛する自分の心に従って最期のその瞬間まで足掻きつづける
そんな気高い心を持った選手の集団が阪神タイガースや
そこには優勝以上に価値のあるものがあるんや

372 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:36:52 ID:kZoovLzsp.net
>>359
丸は近本よりwar下なんだけど、アンチセイバーさんですか?

373 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:37:08 ID:M6Rkbp0dd.net
>>359
あんたら浅村行ったんやっけ?
もし取れてたら丸より効果でかかったと思うで

374 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:37:19 ID:L7BlotB00.net
何だかんだ普通に巨人負けるやろ

375 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:37:29.64 ID:k4PQi80c0.net
>>359
広島がガチってれば残留あったやろ

376 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:37:36.26 ID:Sx2PbOBK0.net
>>355
今年はなぜか打者不利やで〜
コロナ対策で空調つけまくったせい説が出るくらい球が失速して外野フライになる

377 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:37:37.89 ID:qyHpOSHW0.net
帰ってきた糸原に期待したいわね

378 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:37:58.49 ID:c9jms04x0.net
>>365
守備とリリーフちゃう

379 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:38:03.95 ID:wL3ybKm00.net
>>359
左は阿部と亀井しかいなかったし、広島戦は鈴木より丸にやられてたし、一石三鳥の引き抜きだったな

380 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:38:11.44 ID:ePTgvv8G0.net
>>374
負けるにしても4タテはないやろ

381 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:38:24.74 ID:vFJ1dGVAd.net
巨人は阪神に対して相当ガチってくるからまさに頂上決戦やな
どっちもチーム状況すこぶるええから楽しみや

382 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:38:24.83 ID:k4PQi80c0.net
>>365
なんかリードしたら中継ぎが0に抑えてくれるからやな

383 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:38:32.52 ID:lY3BpyeX0.net
あー早く虚カスボコリてえw

384 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:38:41.44 ID:agaaJzY60.net
>>343
藤浪が坂本と岡本を病院送りにしたらええやんな

385 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:38:42.54 ID:1Y0gfpdr0.net
>>359
リーグWAR上位4人のうち2人揃えば勝てるという風潮

386 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:38:48.94 ID:uST4jP100.net
>>359
何で広島さんはガチらなかったんですかね…

387 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:39:04.74 ID:3owDjU9q0.net
本命は3-1あたりやな次点で4-0

388 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:39:09.57 ID:z3U3qa3s0.net
ここまで独走したら逆に巨人を応援するわ
無意味なAクラス争いを楽しみたい

389 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:39:17.70 ID:Y9vlvXgd0.net
岩崎にヒロインで予祝いじられてて草生えた

390 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:39:20.00 ID:Sx2PbOBK0.net
>>367
巨人ファンなんてのはナチュラル煽りカスしかおらんのは共用と負けスレ見てればわかる
負けスレたったあとの共用がすごく雰囲気良いからな
そいつも有象無象のうちの一人だと思うわ

391 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:39:20.21 ID:IX/sL8egd.net
>>381
珍はチーム状況ええのか?

ヤクルトなんかとあんな死闘を演じてて

392 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:39:21.57 ID:u8I8vblu0.net
>>363
もはや4分ぐらい開いとるで

393 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:39:24 ID:8hrl7dZud.net
大野と梶谷取って来年優勝や

394 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:39:26 ID:J1xiOQjv0.net
フラグ立ったな

395 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:39:40 ID:SF/071zK0.net
今年も阪神の優勝だろうな

396 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:39:42 ID:gV18TzrJM.net
>>365
戸郷かなり大事に扱われてるからな
130球投げさせたり無理やり完投させたりしてない

397 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:39:43 ID:ePTgvv8G0.net
セリーグでセイバー的に優秀な選手って
山田・坂本・丸・鈴木の4人だけだからな

398 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:39:55 ID:5Sn1wdN8d.net
丸って気づけばホームラン2位なんだよな鈴木抜いて
こんなパワータイプだったか?って印象や

399 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:40:09 ID:/15WPLG6M.net
巨人以外のファンが犬と煽られるのは納得いかんわ
お前ら単に眼中にもないだけじゃん

400 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:40:18.48 ID:Ih6Fi5Me0.net
>>365
守備
エラーはゲームを壊す

401 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:40:20.88 ID:/rMpwzHb0.net
>>397
村上おらんのか
まだ未熟やね

402 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:40:33 ID:vhpR/yIia.net
>>209
今日も同点で能見とか抑え岩崎とか
ほんま分からん采配やったわ
困ってから岩貞やスアレス出そうとするのほんまやめてほしい

403 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:40:35 ID:8rB1nSlC0.net
>>365
戸郷は100球超えたのが3回しか無いくらいには過保護に使われてるしまあ

404 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:40:46 ID:h/44XrHCd.net
>>323
おうおう嫉妬か?
例えば村田に2000本打たせたらないでクビにした冷血な球団なんかにはこの“温かさ”が眩しいやろうな
これがタイガースの愛や
選手はチームを愛しているし チームも選手を愛してんねん
潔く身を引くのがカッコいいなんて幻想や
最後まで泥臭く足掻いてしがみつく方が億倍かっこいいねん
それが野球を愛するってことや
命尽きるその瞬間までグラウンドを走り続けたい
阿部よりも鳥谷の方がワイには何億倍も輝いて見えるで
鳥谷は泥の中で輝いてるんや

405 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:40:50 ID:DbkvXI6Xd.net
今年はマジで阪神優勝あるからここが踏ん張りどころだわ

406 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:40:54 ID:fjYnq1bCa.net
>>396
これじゃ佐々岡が無能みたいじゃん…

407 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:41:14 ID:PIvhiDvka.net
>>397
岡本がNo.2やけどな

408 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:41:36 ID:hcoieHHN0.net
巨人に負けて
巨人が苦手としている中日に勝ち越し
ホント酷い

409 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:41:38 ID:yIVPMBgR0.net
>>365
打者への対策
対サンズとか基本インにしか投げてこない

410 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:41:44 ID:Sx2PbOBK0.net
微ファンやけど微の試合終わったら阪神公式のハイライト見てヒロイン動画見て虎バンチャンネル見るのが日課になっとる
多分三割くらいは阪神ファンかもしれんわ
戸郷の日だけ勝ってあとは阪神が勝ってほしいとマジで思っとるで

411 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:42:05 ID:xKHtIIac0.net
前回
https://i.imgur.com/kvBx60w.jpg

歴史的3タテ 全 完 封
https://i.imgur.com/d19tMc6.jpg

412 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:42:16 ID:N8gCq8JG0.net
阪神は大事な試合で勝てないっていうけど、7.5ゲーム差の4連戦っていうほど大事か?

413 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:42:42 ID:X0A4Xwvl0.net
>>405
ちな巨だけど4連敗だけが怖いわ
1勝3敗で許してくれないか

414 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:42:58 ID:Sx2PbOBK0.net
>>409
アウトローにエースの決め球スライダー投げたらぶちこまれたからな
そらもう二度と投げんくなるよ

415 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:42:59 ID:I58ecThj0.net
和田のあれ大好き

416 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:43:03 ID:U6nRGmnT0.net
🐕

417 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:43:06 ID:D6refbiUa.net
そういやこれで明日から阪神が完封されたら連続4試合完封負けとか記事になるんか
なんJじゃなくてもこんなん阪神が煽られるわな

418 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:43:07 ID:ePTgvv8G0.net
>>407
シーズン途中の記録は除いて

419 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:43:31 ID:yw6cGepIa.net
>>10
台風で1試合くらい流れるだろw

420 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:43:32 ID:mhh0Eewv0.net
>>408
苦手というか中日は表ばかりぶつけてるからな

421 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:43:48 ID:L7BlotB00.net
いうて戸郷は負けるかもしれんけど他は普通に勝てるやろ

422 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:43:51 ID:vHzJrIFFd.net
>>412
まぁここで阪神が3タコならセリーグの火が消えるからね

423 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:44:09 ID:s35gM79E0.net
>>411
これがあるからまともな虎ファンは期待してないぞ

424 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:44:26 ID:3+nQPK7/0.net
ヤクルト相手に接戦してるくらいや結果見えとる

425 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:44:34.51 ID:N8gCq8JG0.net
>>422
それ、結構前にもう消えてない?

426 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:44:38.28 ID:c9jms04x0.net
台風って関西にも影響あるん?

427 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:44:47.20 ID:Y9vlvXgd0.net
ぶっちゃけ巨人戦って見てる時間無駄になる確率の方が高いからスポナビでしか見てない

428 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:45:01.70 ID:UrqzrXnH0.net
>>406
大卒だから雑でもええんやろ
派手に無能やけどな

429 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:45:04.53 ID:DbkvXI6Xd.net
>>412
そりゃ1位2位の直接対決だしな
縮めやすいし広がりやすいから大事よ

430 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:45:48.32 ID:qGiksvs/0.net
矢野采配最近全然当たらンゴ

431 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:45:55.51 ID:RnNuxlGS0.net
巨人が3勝は確実にするやろ

432 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:46:01 ID:yw6cGepIa.net
>>58
毎年なんとしてでも優勝しようとせえや

433 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:46:09 ID:IkrQfG/Ma.net
>>259
opsえげつないほど差がありそう

434 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:46:09 ID:N8gCq8JG0.net
阪神はここぞの試合に弱いってレスあるけど、正直近年の阪神に「ここぞの試合」なんてあったの?
強いて言うなら去年のシーズン最後は6連勝したやん

本当のとこ教えて阪神ファン

435 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:46:16 ID:uPFJJdm60.net
優勝あるで〜

436 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:46:20 ID:fjs8hEZEM.net
>>406
まあ身体ができてるかどうかの差は大きいけどな
それでも佐々岡は無能やけど

437 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:46:30 ID:Sx2PbOBK0.net
>>430
小幡セカンド抜擢は当たってると思うんやけど

438 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:46:41 ID:h/44XrHCd.net
>>322
実際真面目な話それだけの貢献をしてきた選手ではあるよな
だからこそ球団もなんとか達成させてやりたいと思ってるしファンもそれを見たがってる
球団やファンにそう思わせただけで本当に凄い選手だったってことや
ただまあやっぱり優勝の可能性が0.00000001%でもある以上は優勝を目指して戦わなプロ野球チームである資格はないわな
まあやるにしてもやらないにしても藤川の望み通りになればええと思っとるで
藤川が本当に「プロ野球選手」なんやったら正しい選択をするやろ

439 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:46:41 ID:8DRPXOEj0.net
巨人が残り試合5割とした場合
阪神は貯金17上乗せで優勝や

巨人 現在38勝21敗3分 貯金17 →残り29勝29敗 (貯金+00) 最終 67勝50敗3分
阪神 現在31勝29敗3分 貯金02 →残り37勝20敗 (貯金+17) 最終 68勝49敗3分 優勝

440 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:46:52 ID:SjDSxMin0.net
>>434
2017のマツダ3連戦や
サヨナラ負け2回食らって3タテされて終戦

441 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:47:15 ID:knULhlp30.net
>>321
大和田定期

442 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:47:27 ID:gkcMSMTV0.net
>>408
中日は勝敗タイとか言ってるけど最初から眼中に無いの分かって無いよな

443 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:47:35 ID:jb1fFv4la.net
>>58
阪神ってそろそろ優勝経験なしのやつらだけになるんか?

444 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:47:44.30 ID:tOZaZO3K0.net
CSもねえし観客の入りも関係ないし最下位でも良いくらいだろ
球児の名球会も決めてドラフトも得しようや

445 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:47:47.00 ID:kSsZYvfW0.net
巨人からしたらこの4連戦がもうシーズンのクライマックスじゃないか
中継ぎ注ぎ込みまくるやろ

446 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:48:15.36 ID:N8gCq8JG0.net
>>440
3年前じゃん…
それも5ゲームくらい離れてたでしょ

なんか負けた試合を後から大事だったことにして、阪神は大事な試合に勝てないって無理やり言ってない?
気のせい?

447 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:48:25.62 ID:yw6cGepIa.net
>>77
太った脂肪を筋肉に変えて他の球団までボコってるんですがそれは

448 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:48:27.13 ID:xKHtIIac0.net
優勝させたれよw


阪神藤川は「優勝したら引退」テレビで進退明かす

阪神藤川球児投手(39)が6日に放送されたカンテレ「報道ランナー」のインタビューで進退に関するビックリ発言が飛び出した。

今季について問われると、「日本一の球団にしなきゃいけない。それが恩返しなので。この大義を果たさないわけにはいかないですね」と強い決意をにじませた。
その上で、「(答えが)出た時はこの格好(スーツ姿)でそっち(インタビュー側)に出させてね。野球が終わるから。その時はもう。もう十分や。あとは何も残っていない。自分がやりたいことは」と優勝した場合は現役を引退する考えがあることを明かした。
「優勝したら引退ですか?」と問い直されると「そうやね」とうなずいた。

藤川は昨シーズン途中から守護神に復帰。16セーブを挙げ、名球会入会の条件となる250セーブまであと9に迫っている。
矢野監督は今季、守護神で起用することを明言。15年ぶりのリーグ制覇が花道になる可能性が出てきた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-01060988-nksports-base

449 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:48:35 ID:ANP+CGftd.net
>>442
中日無視して他所から毟り取ればいいしな

450 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:48:38 ID:U7FunmQ+p.net
まあ正直そろそろ勝たんといかんやろ
甲子園4連戦やぞ?

451 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:49:04 ID:P4Hm6+Nx0.net
巨人 失策16 捕逸0
ベイ 失策27 捕逸5
阪神 失策46 捕逸1
http://imgur.com/tOFbmlI.jpg
やっぱり野球は守備からやな

452 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:49:05 ID:xRzOI9buM.net
横浜死んだし阪神が唯一の希望なのか

453 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:49:14 ID:+VJxX5UI0.net
落合岡田とバチバチ戦ってた原からすれば矢野なんて赤ん坊のようなもんでしょ
威圧でもう既に勝ってる

454 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:49:22 ID:h/44XrHCd.net
>>408
中日ドラゴンズは得意としてるチームにすら勝ち越せないんか……
お笑いやな

455 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:49:24 ID:1UyseRkp0.net
>>438
端から優勝とかしょうもないところ目指してないんちゃうんか?

456 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:49:26 ID:N8gCq8JG0.net
>>429
そうかなあ…
せめて3.5差なら4連勝すればってなるけどね

457 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:49:31 ID:c9jms04x0.net
>>451
捕逸ゼロって地味に凄くないか?

458 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:49:35 ID:Kp5lwL/T0.net
00:00:00:【AB】←阪神A勝B敗で4連戦終了

459 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:49:37.23 ID:M1PXs83ZM.net
巨人打線は今冷えとるんか?

460 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:49:53.85 ID:aY021vfz0.net
戸郷に勝ちくれたらまぁ三連敗でもええわ

461 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:50:03.02 ID:lN1V47Afd.net
>>443
能見さんと球児くらいちゃうか

462 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:50:09.03 ID:gP+3jw/7d.net
>>451
昨日の巨Deも佐野の守備が大きかったな

463 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:50:10.49 ID:Hp7UO/650.net
>>459
今日の結果ぐらい見ようや

464 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:50:12.38 ID:IkrQfG/Ma.net
>>363
木浪 ops.624
ボーアops.760

465 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:50:20.83 ID:h/44XrHCd.net
>>455
じゃあプロ野球チームである資格ないんやろ
答えでとるやん

466 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:50:24.04 ID:SjDSxMin0.net
>>446
3タテしたら圏内にはなるから大事な場面ではあったやろ
まぁ最近でここぞやったら去年の逆転6連勝CSくらいちゃうか

467 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:50:25.35 ID:P4Hm6+Nx0.net
>>457
【悲報】守備に定評のある小林誠司さんの存在価値

468 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:50:29.37 ID:c9jms04x0.net
>>458
二つ余計に負けてて草

469 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:50:31.40 ID:/rMpwzHb0.net
>>459
サカマルオカが登り調子やね

470 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:50:33.07 ID:UrqzrXnH0.net
>>438
これコピペ?
阪神が優勝とか普通に0やろ

471 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:50:34.63 ID:1im1DyOs0.net
そういやボーアは結局どうなん?

472 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:50:49.44 ID:jb1fFv4la.net
>>444
今年は順位確定する前のドラフト当日の順位で指名順決まるから、シーズン終盤に藤川での負け増やすとドラフト当日の時はまだ順位高かったのにシーズン終わったら5位でしたとかなるで

473 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:51:00 ID:yw6cGepIa.net
>>74
まあこれやろな
土日は流れる

474 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:51:02 ID:X0A4Xwvl0.net
>>457
なんでやろ
フォーク投げるピッチャー少ないんかな

475 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:51:06 ID:/rMpwzHb0.net
阪神はまず戸郷を打てるのかというね

476 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:51:06 ID:Km8uWRaTd.net
>>458
くぅ〜ん

477 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:51:16 ID:Sx2PbOBK0.net
>>459
芋が直近めっちゃ併殺打つくらいで冷えてない

478 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:51:48 ID:6p97ItyU0.net
>>459
昨日は2回でスタメン全員下がったで

479 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 02:51:50 ID:gkcMSMTV0.net
>>449
でもポジDウザいからやっつけたいわ

総レス数 479
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200