2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木が2日連続でラミレス批判「もう意味がわからない」

1 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 21:40:06.47 ID:k+fA+0JI0.net
 DeNAはセットアッパーのパットンが先発するオープナー。
そのパットンは初回に3点を失うと、2回も巨人打線の勢いを止めることができず、2回途中9失点で降板した。

 佐々木氏はパットンが失点を重ねた2回に、「1イニングしか投げない投手が50球投げる試合。キツイですよ。チームが心配。
この取られ方と首位との大事な試合で、オープナーをやって8点取られても先発を変えない」と苦言。

 「この後、(リリーフで)パットンを使えない。武藤がロングいくとしたら明日使えない。どんどんリリーフに負担がかかる。
明日休みとか、菅野みたいなピッチャーがベイスターズにいるならわかりますけど、どうなんでしょうね」と首をかしげていた。

 さらに5回からピープルズの起用には「昨日使ったのもわかりませんし、その前も先発で良いピッチングをしている。
今日中5日でいけるピッチャーなんですよね。昨日使って、わからないですね」と疑問に感じたようだ。

509 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:14:42 ID:PNJRT9Px0.net
>>494
オープナーって既に奇策でもないからな
基本ぐらいはあるだろ
そこからさらに外したラミレスはおかしい

510 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:14:52 ID:HjOXW3D+0.net
>>487
そもそもAHRA采配も巨人の選手層がないと成立しないやろしそれをDeでやろうとしても無理があるわ
ラミレスとAHRAの勝負勘の差もでかいやろけど

511 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:14:58 ID:ZmafzXOF0.net
>>1
ラミレスに関する話題はワッチョイつけろカス

512 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:14:59 ID:BSBJqFb/a.net
>>507
辛いですボスが好きだから

513 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:02 ID:TDRZLeP50.net
>>494
ただの敗戦行為を奇策っていつのはちゃうやろ

514 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:07 ID:o5jDY9/5p.net
>>473
それが与田の力か?
先発が整ったからやろ?大野がしっかり投げてくれるからやろ?

515 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:10 ID:1bkij9V4d.net
>>508
原みてそれ言えるんか
シンパいっぱいおるし

516 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:15 ID:3S/v45Mua.net
>>499
期待の新人やな

517 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:18 ID:IXkAbGNY0.net
今までの順位なんて過去の話や
今日今の采配が糞って言ってるわけやし
擁護するなら、こういうくそ糞采配もあるトータルで我慢しろくらいしかないやろ

518 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:19 ID:CEb89Nf70.net
なんやかんやというけどこのカード3タテするのを何より優先しなきゃいけないのにそういう戦い方じゃなかった時点でな
他のことなんかそれに比べたら些細なことやろ

519 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:19 ID:EMh7PbKGa.net
>>507

そりゃ選手が批判したらヤバいやろ

520 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:21 ID:apqBoVR10.net
>>487
選手の技量の差だと思うんだ
未熟な選手に原采配という劇薬を飲ませるとこうなるという

521 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:23 ID:ITwPhsHv0.net
>>507
ソトロペス佐野は熱狂的信者
あとは知らん

522 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:36 ID:iIBqcfr9a.net
>>515
原の前が由伸だったからな

523 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:41 ID:rsZqz1EDd.net
中畑は別に何言ってもいいけど佐々木や和田は外野でヤイヤイ言う前に自分でやって結果だせや
宮本は論外や
解説の時は偉そうにネチネチネチネチ文句ばっか垂れておいていざ自分が入閣したら根性論振りかざすだけで何の結果も出せずにヤクルトめちゃくちゃにしてたった2年で尻尾巻いて逃げたくせによくまた偉そうにコラムだの何だのできるな
しかもそれを選手のやる気だの飲んだののせいにしてるんだから救いようがないわ 能力がないのは選手やなくてお前やろうが
次期監督までの道敷いてもらって好待遇で招致されておいてあの様とか恥ずかしくないんか
そんな奴があの横浜をAクラス常連にして日シリにも出場させファンに優勝の可能性があると勘違いさせるまでに押し上げたラミレスに何言ったって滑稽なだけやろうが
そもそも規律を守れとか言う前に法律を守ってくれ

524 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:41 ID:qVrPQH//0.net
ベイスなんかをAクラスに入れられる有能定期

525 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:45 ID:vj8/ZkvF0.net
オープナーもショートスターターもしょぼい先発をどうにか工夫して活躍させるのが目的やけど運用方法はまるっきり別なんやから同一で語ってるのはアホ

526 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:48 ID:ZQ6TXrblM.net
>>459
ほんこれ

527 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:55 ID:Ba+crfl4a.net
>>499
ええ…
若手なら解説からダメだし食らう立場なのによくこんなこと言えるよな

528 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:57 ID:ipdA2mfU0.net
>>521
バッターばっかやな

529 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:15:59 ID:4f+aPUx40.net
>>507
野手には迷惑かけてないからな

530 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:01 ID:g3OJNH+MM.net
そもそも原なら絶対にオープナーは国吉選ぶと思う
なんとなく
んで普通に打たれる

531 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:03 ID:EMh7PbKGa.net
>>523
このコピペすき

532 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:10 ID:1bkij9V4d.net
>>514
先発そろってても中継ぎとして使ってくれる監督のエールは助かるやろ

533 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:11 ID:5dRZDKeG0.net
オープナ―なんて弱いチームの苦肉の策でしかないからね
がっぷりぶつかったら勝てないってラミレスの主張やろ
弱いってこと

534 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:13 ID:sVHFn1pq0.net
どの監督も負けた試合は叩かれてるのに論争になるラミレスすげーな
原や落合越えたわ

535 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:14 ID:XoehBOQIr.net
>>438
ヤバすぎて草

536 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:22 ID:pvB3chgS0.net
大魔神監督キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

537 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:26 ID:4kZf6IEM0.net
>>10
明日は3連投出来るか試すんやろうな
明後日のために

538 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:28 ID:4f+aPUx40.net
>>495
もしかしてオープン戦と勘違いしてるんちゃうか?

539 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:30 ID:OpULInn70.net
>>36
優勝以外結果じゃないんですけどね

540 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:34 ID:gpUdqosRa.net
先発が怪我でいないから先発のピープルズを中継ぎに回す
言うほどおかしいことか?

541 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:35 ID:TDRZLeP50.net
>>523
日シリでは恥かいただけやん

542 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:42 ID:EPqa6mTy0.net
野村みたいに現場経験ある解説と、佐々木みたいに現場経験のない解説の差はかなり感じる
佐々木って本当にどこに需要があってここまで解説してるんだろ

543 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:43 ID:vj8/ZkvF0.net
>>533
先発が揃わないチームの策ではあるけど弱いチームの策ではない

544 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:49 ID:1lmFH0Ot0.net
もしかして巨人を打ち疲れさせる高度な作戦だったのでは?

545 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:16:55 ID:G28kr7SE0.net
>>508
ラミレスが次期監督の為にハードル下げてあげてる可能性

546 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:01 ID:/JLMnmjPM.net
奇策は4番佐野や中継ぎの打席で十分やろ
基本的に投手起用失敗しとるやん

547 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:02 ID:+259razF0.net
>>534
論争なってるか?
逆張りガイジがいつものワンパエアプ擁護してるだけだし

548 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:02 ID:vATQ1QiY0.net
ラミレスは先発揃えるより負け試合の中継ぎ厚くする事を重視してるだけやぞ
先発より負け継投や

549 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:04 ID:kuS7lnNK0.net
>>515
実際ラミレスも原を参考にして結果出してるやん
地蔵なら優勝できたか?

550 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:06 ID:e6Lpn1jVa.net
>>510
巨人の選手層なんて薄かったやん就任当初
みつをクックやぞ開幕勝ちパ
原が戦力を作っていったんやん

551 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:09 ID:9RMT33Vs0.net
ただまぁ100球投げたらヘタれる上にじゃんがじゃんが離脱していかれて残った先発も若手か昨日の濱口みたいなんばかり
大貫も確変終わってこんな状況下でやりくりできる監督の方が少ないやろ

552 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:17 ID:8Cmz9kPe0.net
巨カスやけどハメちゃんはなんで佐々木のこと嫌ってるんや?
うちでいえば長嶋茂雄とか高橋由伸阿部慎之助レベルのスーパースターやんけ
ワイら高橋由伸のこと叩いたことなんて一度もないぞ?

553 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:18 ID:5dRZDKeG0.net
>>543
弱いから揃わないんでしょ何言ってんの

554 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:28 ID:e6Lpn1jVa.net
>>507
はい井納

555 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:36 ID:e5e+Ih3w0.net
>>83
Aクラスやろ

556 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:36 ID:yXNyTb5A0.net
佐々木は野球なんか見てないよ

557 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:39 ID:/dmpc6pgd.net
ラミレス監督はパットンには2週間前には先発プランを伝えて「よければ40〜50球で2イニング。球数が少なければ3イニング」を投げてくれることを期待していた。しかし、想定していなかったパットンの乱調ぶり。試合前には2番手に石田、3番手に山崎を登板させる予定だったが、実際には12点ビハインドの4回に“元守護神”の山崎、10点ビハインドの8回に7番手で“新守護神”の三嶋をマウンドに送った。

 首位・巨人とは8・5ゲーム差。貯金もなくなり勝率5割となったが「野球は勝つこともあれば、負けることもある。今日負けたのはどうしようもない。あしたまた準備をして、1つずつ勝っていく」と前を向いた。

 今後の積極策、奇策について問われると「今日みたいなやり方をやるべきと思うときは迷いなくやっていく。うまくいくこともあると思う」と言い切った。13連戦の3試合を終えて、4日からは広島戦(マツダ)に臨む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/283a75abbb5ae1edae6ae3678a6f3156ec9a0bbb

558 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:44 ID:vj8/ZkvF0.net
>>553
レイズは強いぞ

559 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:48 ID:ayHJ7Xp/d.net
佐々木って次期監督狙ってるんか?

560 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:54 ID:e4FMG3sH0.net
>>19
国吉1位やと思ってたけど違うんやな
いつも国吉が投げてるイメージあったけど

561 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:17:57 ID:apqBoVR10.net
>>542
中畑は監督経験前後で劇的に解説が変わったな
説得力が全然違う

562 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:03 ID:TmLBkn+Y0.net
アビバ関内行けばラミレスに会えそう

563 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:04 ID:nVLEc6tdd.net
>>487
原って奇策に見えるかもしれんけどちゃんと選手の特徴活かす様に扱ってるからな
ラミレスは自分のしたいような采配やって選手を振り回してるだけやから

564 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:06 ID:XoehBOQIr.net
>>552
嘘つけ監督やってる時死ぬほど叩いてたやろがい

565 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:06 ID:4kZf6IEM0.net
>>222
監督でもコーチに投げっぱなしの監督と本人が率先してやった監督とでは感じ方は違うやろな

566 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:06 ID:/dmpc6pgd.net
>>552
無能監督と罵ってたくせに

567 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:07 ID:yXNyTb5A0.net
>>559
監督なんて興味ない

568 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:11 ID:A5mq0Rsx0.net
佐々木を監督にって正気か?
今の監督のトレンドはモチベーター型やろ?
佐々木みたいなネチネチ批判ばかりの監督とか
空中分解する未来しか見えないだろ

569 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:12 ID:dhM5kYLwd.net
横浜の戦力で優勝いける奴なんて存在するんか?

570 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:14 ID:ipdA2mfU0.net
でもマジでさ、今日ふつうに先発ピープルズでよかったと思うんだけど
それこそブルペンデーとして3回くらいでおろしてもいいわけで

571 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:14 ID:AFnjKb9o0.net
オースティン上がってきたらピープルズ落とすからそれまで中継ぎで便利に使う

意味がわからん

572 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:15 ID:gtqFawHW0.net
「先発に怪我人が出たから先発のピープルズを中継ぎにした」って絶対通訳が間違えてるやろこれ

573 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:17 ID:skUuONdf0.net
佐々木は山崎は俺が復活させたしたそうにしてたな監督やりたいのかは知らんが

574 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:19 ID:+259razF0.net
奇策って言ってももう数回やってるから別に何の驚きもないし
結局その茶番に付き合わされる中継ぎへの負担が大きくなってるだけって言うね

575 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:23 ID:ITwPhsHv0.net
でも、一回は佐々木監督にすべきと思う
横浜で一番有名で偉大な選手だろ?
後々やらなせなかったことを後悔するぞ

576 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:27 ID:k+fA+0JI0.net
巨人と横浜の違う所は中継ぎを酷使しないところかな
巨人と横浜の登板数トップ5

巨人
24
23
19
19
18

横浜
33
31
27
27
26

577 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:28 ID:1bkij9V4d.net
>>549
どこが原参考なんか聞かせてほしいわ
投手にバッティングか?
オープナーもどき?

578 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:29 ID:wMWlWU72p.net
ほんま勝てる監督をいじめて追放したらベイス終わりやで
中畑やハゲみたいに開き直って勝つことを諦め弱いことを受け入れて一生笑われてええんか?

579 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:31 ID:G28kr7SE0.net
>>507
2番目がもうすぐ来るって意味なのか2番目の所に行くって意味なのかでだいぶ違うな

580 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:35 ID:HUS2oaUR0.net
ソトもパットンも持ち場コロコロいじられて
どうモチベ上げりゃええんよ
ゲーム感覚で采配するやつ死ねは

581 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:46 ID:6fsx8XpP0.net
>>557
相変わらずのパチンカス理論で草

582 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:49 ID:yXNyTb5A0.net
佐々木監督は絶対にない

583 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:52 ID:XV10sDPQx.net
ちなみに今日オープナーやるならなんで昨日濱口70球3イニングで降ろしたんや?
一昨日もパットン投げとるし意味わからんのやが

584 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:18:53 ID:TDRZLeP50.net
>>560
国吉は回跨ぎ多いのが偉いわ

585 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:02.40 ID:8mCfubbdM.net
落とす前にピープルズいっぱい使いたいって言うけどエスコバーパットンより優先度落ちるってことやろ?
ならピープルズを普通に先発させて3回でおろしたら良かったやん

586 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:06.54 ID:SKZvKqg20.net
先発に怪我人が出たから先発のピープルズを中継ぎに回す←??????

587 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:11.84 ID:gbKxdJCl0.net
>>552
由伸監督に対して地蔵とか無能とかボロクソやったやん

588 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:14.28 ID:1gP8cSrta.net
ラジオ山梨なんてないぞ

589 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:16.67 ID:iehfsz+G0.net
先発起用された事自体はパットンは文句言える立場やないやろ

590 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:21.29 ID:e6Lpn1jVa.net
ラミレスに殺人予告出たってマジ!?w

591 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:25.03 ID:ZmafzXOF0.net
阿-羅巳令須的害児采配

592 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:34 ID:80Xncohxd.net
何言ったってフロントはラミレスに弱み握られてるから切れないよ
マフィアの国から来た人間をなめない方がいい

593 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:45 ID:ysndIiNLM.net
>>412
ばかで草
なんでしったかすんの

594 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:45 ID:KLeHAfzA0.net
>>561
ノムケンも一緒やで

595 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:47 ID:BSBJqFb/a.net
>>576
これは菅野の存在だけじゃ言い訳できん差やな
残りの先発がQSがやっとの連中なのは変わらんし

596 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:48 ID:BMZICmue0.net
>>552
嘘すぎて草

597 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:49 ID:9/5prAOS0.net
最近ラミレス色んな解説者に批判されてて草
残当

598 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:56 ID:e6Lpn1jVa.net
>>552
記憶飛ばしすぎい

599 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:57 ID:8Uqh0IYD0.net
なんやったら山崎投げさせたのは理解できる

600 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:57 ID:1qDLMYaT0.net
>>557
伝えてたならパットンも悪いな
佐野もあんな所で落球したのも不味かったけど
にしても最後のコメントがパチンカス脳で草

601 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:19:58 ID:fmZTIH790.net
ほなら監督やれっちゅう話よ

602 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:20:03 ID:1ACnRrAJa.net
>>592
ラミレスってイタリア人?

603 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:20:04 ID:EMh7PbKGa.net
>>592
ラミレス信者カッケー

604 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:20:04 ID:53mldkFR0.net
別に佐々木がやっても下手したら勝率・順位下がる気もするけど
一応21世紀になってから横浜で一番平均勝率・順位高いのがラミレスやん
監督は結果が全てつーならそれが全てな気がするけど

605 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:20:08 ID:vj8/ZkvF0.net
>>593
にわかがなんかいってて草

606 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:20:09 ID:oO1i72kxd.net
>>541
宮本は恥かくチャンスすら作れなかったんだけどな
ステージにすら立てなかったんやからお話にならんわ
敗北を糧にすることすらできんのやから
舞台に上がらなければ負けて恥かくこともなくていいですね
負けて悔しくなるチャンスすら与えてもらえないなんて惨めにもほどがある

607 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:20:12 ID:TDRZLeP50.net
>>592
この説好き

608 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:20:20 ID:+259razF0.net
>>585
そもそもオースティン上げても5人だから問題ない模様

609 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 22:20:22 ID:dV6xA9csd.net
パットン8月成績
防御率1.69 whip0.84
奪三振率10.14 与四球率2.53

こいつをおもちゃに使った理由

総レス数 851
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200