2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】吉田正尚がイチロー批判

1 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:47:50 ID:wiv4Bftj0.net
https://i.imgur.com/7JZCSRL.jpg
https://i.imgur.com/BO49VFY.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:48:33 ID:sixU0SYZr.net
吉田が四球選んでも返せないから意味ないぞ

3 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:49:57 ID:Otg/A1+kr.net
当たり前だろ
むしろ四球の方がダメージデカイときもあるし

4 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:50:01 ID:FMBIzPnoa.net
所属球団以外パーフェクトな男

5 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:50:37 ID:qQrrgp0yd.net
アスペかな?

6 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:50:40 ID:XZDphGW7a.net
無駄にスイングする身体の負担も減らせるしな

7 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:50:51 ID:Q9KBmQzya.net
出塁率高い打者に雑魚居らんしな

8 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:50:57 ID:liOfbQidd.net
>>4
その完全上位互換がギー太ってとこか

9 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:51:22 ID:hFbk+RjP0.net
感情殺してないか

10 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:51:25 ID:Muc32hqRa.net
イチローが決してい言わない言葉
「チームのために」

11 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:51:53 ID:sM8gaGyid.net
>>8
年齢以外全部上位やな

12 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:51:57 ID:IilZPx8W0.net
お前がランナーで出ても誰も帰せないだろ
いいから打てよ

13 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:52:07 ID:Z1fpFhzgd.net
>>2
でも無理に打ちに行って打撃崩したら元も子もない

14 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:52:10 ID:6L97fz+t0.net
打率.379になってて草

15 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:52:20 ID:v3UZqBNJd.net
>>2
満塁成績 1.000(2-2) 3四球

四球で返してるぞ

16 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:52:35 ID:Qfra0jEN0.net
>>3
リーグ戦だとローテ投手の球数考えるはあるし国際試合だと投球数決まってるから
四球はそれなりに価値高いと思う

17 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:52:36 ID:h1u4DBKQ0.net
お囃子も絶賛

18 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:52:45 ID:8VlH67N/d.net
どれぐらいためになるんやろうか
https://i.imgur.com/rO3v2v8.jpg

19 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:52:46 ID:6VRDuM6Zr.net
京田「一理ある」

20 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:52:47 ID:2971m5Dxd.net
>>12
吉田が出て下位打線で返すチームだから

21 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:52:48 ID:GNhNi2oJH.net
>>7
そもそも他のこと抜きにしても出塁率高い時点で雑魚にはならんやろ

22 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:52:53 ID:KZxvXtEbr.net
>>4
守備走塁は?

23 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:53:24 ID:rBbDUOyM0.net
いや打てるならヒットのほうがええやろ

24 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:53:32 ID:33MId5Yvp.net
チンコビンビンですよ

25 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:53:43 ID:IBotwPzx0.net
確かに吉田が四球で出塁することは(相手)チームの為になってるな
https://i.imgur.com/F51RzRi.jpg

26 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:53:46 ID:2971m5Dxd.net
>>8
便器はアカンやろ

27 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:54:00 ID:tWaJVDU4d.net
>>18
若月落ちすぎやろ
騒いでた連中どこ行ったんや

28 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:54:04 ID:FJwwhpDc0.net
体壊さなければ間違いなくメジャーで通用するだろ

29 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:54:26 ID:Rp6N/gSD0.net
まぁチームのこと考えなければヒット4300本打つぐらい簡単やからね

30 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:54:36 ID:q4hQ9kAU0.net
檻は規定で4割乗ったら試合出すんか

31 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:54:40 ID:uQiObOuNa.net
オリックスで出塁しても意味ないやろ
ホームラン打たんと

32 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:54:43 ID:I0ePDEIu0.net
キャリアハイレベルで仕上がってんのにくっそ地味

33 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:54:46 ID:uhZ2Klij0.net
正尚…俺たち息苦しいよ…

34 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:55:08 ID:cM6R+wJAH.net
>>8
本拠地テラスで鷹投手陣を相手にしない柳田より吉田正尚の方が格上に決まってんだろ

35 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:55:15 ID:yhrEJMb20.net
>>18
安達の2打点を生んでるんやしためになってるやろ

36 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:55:15 ID:Tx4haQI80.net
イチローがメジャー時代チームのためって精神だったことなんてなさそう

37 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:55:16 ID:cguq907G0.net
その頃、鷹の牧原はスヤスヤ

38 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:55:25 ID:7+thkp7j0.net
自分の成績だけ良ければいい
チームは関係ない

39 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:55:28 ID:RaociSHQ0.net
お前後ろのバッターカスだから四球になってるだけだろカス

40 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:55:30 ID:nJf62f0jp.net
>>25
柳田やバレの倍ペースは草も生えない

41 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:55:53 ID:s1PY7HeOK.net
松井筒香はもう超えたから早くメジャーいってほしい

42 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:56:01 ID:GNhNi2oJH.net
>>27
見極めてたようなクソボールも振るようになってすっかり元通りや
打撃フォームの問題ちゃうんやろなあれ

ワイは見る目なかった

43 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:56:14 ID:4Bator1u0.net
オップスがね…

44 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:56:19 ID:64mOCtVsa.net
3割7分9厘はさすがに草

45 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:56:24 ID:mWdlzhba0.net
>>15
満塁でも避けられるのか…

46 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:56:28 ID:w6+zHJRg0.net
>>34
オリックスの先発なめてんじゃねえぞてめえ!!!!!!!!!

47 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:56:33 ID:+pbhJWt6a.net
>>7
近藤

48 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:56:36 ID:HstHYd8Qa.net
273打席
三振15四球45

ヤバすぎて草

49 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:56:39 ID:Gr5L8I3rd.net
チームのためになってないよ
こいつは自分の記録しか大事じゃないから

50 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:56:41 ID:gHCvAZyu0.net
>>38
クソやな

51 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:56:45 ID:lkuvNrFia.net
>>8
で?今の打率は?

52 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:56:49 ID:pNis5+E40.net
メジャーで結果残してから言えよw

53 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:09 ID:LtPZwb9Ba.net
オナニー四球キモティー

54 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:13 ID:GL129Dv00.net
吉田はホームラン打たないとチームの為にならないだろ

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/09/03(木) 07:57:17 ID:QYkdjFbAM.net
四球選んでも意味ないとか言うやつ聞いてるか

56 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:19 ID:E5TUIix1d.net
左腕打てなかったけど克服したのか

57 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:20 ID:/JLMnmjPd.net
でもイチローがオリックスに居た時は優勝していたよね

58 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:25 ID:UHN+1+WkM.net
後ろがTとかジョーンズとか安達とか小田でよく勝負してもらえるな

59 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:26 ID:uhZ2Klij0.net
西武のご自慢筆頭

60 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:31 ID:WDSyOeW80.net
>>42
崩してたところで後藤コーチも2軍指導に回っちゃったからな

61 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:41 ID:lkuvNrFia.net
吉田が鷹だったらマークも集中せずオリ投手とも戦えるから4割は乗ってるわ

62 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:42 ID:sFVw7lc7M.net
吉田山本おってダントツ最下位とは

63 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:44 ID:FJwwhpDc0.net
>>41
間違いなく和製ウェイドボグスになれるわ

64 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:45 ID:RLKe9YrHa.net
チームのため…?
お前が打たなきゃ勝てないやろ

65 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:46 ID:lVm+f+mId.net
四球選んでる割に得点少なくない…?
https://i.imgur.com/zjpb3Iv.png

66 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:57:54 ID:NHwVooRPa.net
昔のイチローと松井の対談番組観たけど、
イチローって本当めんどくさくてうざそうやわ
プレーヤーとしては一流かもしれんが

67 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:04 ID:c7k96A4g0.net
FAいつや
早くどこかに救済されるべきや

68 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:20 ID:Z1fpFhzgd.net
でも今の状況とか、やってて虚しくならんのかな
ケンモメンの乗せなくてもいい仕事みたいにさ

69 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:24 ID:eGUvNDrM0.net
ワイ「チャンスで強打者や!!」

強打者、四球を選ぶ

ワイ「お前が打たなきゃ誰が打つ···」

四球も状況によるやろ···

70 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:25 ID:XSz8s/E4a.net
>>45
前後が2割前半、なんだったら1割半ばだぞ

71 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:28 ID:Hp7PXcBB0.net
>>25
山田入らんのやな
まぁ後ろに畠山いたりバレいたり村上いたりしたから避けにくかったのもあるか

72 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:35 ID:QTFiqLAkd.net
吉田はオリックスを優勝させれない
イチローはオリックスを優勝さした

これが差ってやつやな

73 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:41 ID:P+zH6luT0.net
他球団「ほな四球にしたあげるわ」

74 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:42 ID:c6YMs6bP0.net
こういう意識やと打率は上がるわな

75 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:49 ID:QnnbjP/x0.net
今のオリの場合四球は責任丸投げでしかない

76 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:53 ID:1gJlh5Qx0.net
>>15
押し出しの方が多くて草

77 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:58:57 ID:7+thkp7j0.net
>>47
雑魚ぢゃない😡

78 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:59:14 ID:RbBp9qJu0.net
すげえけど今年まだホームラン9本って期待してた成績と違う方向なんじゃ

79 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:59:20 ID:c6YMs6bP0.net
チームのためってなおチームメイト

80 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:59:28 ID:H5HIvSSq0.net
松井みたいにスーパークラッチヒッターになってほしい
ゴキヒットなんていらない

81 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 07:59:43 ID:qbs2s5tnd.net
オリックスで四球選ぶ意味ある?
振り回して安打本塁打稼いだ方がいいだろ

82 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:00:09 ID:s6yBByM20.net
イチローは四球選べるのに嫌がりわざとヒット打ってるとかいう過大評価
選球眼ないだけやろ

83 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:00:24 ID:OKKOnvFw0.net
正直四球選ぶより長打狙って打ちにいってほしい

84 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:00:25 ID:tYY4ZYo4d.net
イチローの優勝経験は震災絆オリしかないから
ほんま自分勝手にヒット打ってるだけやとチームに何の役にも立たんとわかる

85 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:00:28 ID:6KmzieqMa.net
>>18
中川が固定されてる意味が分からん
去年ちょっと良かっただけでそこまでの選手ちゃうやろ

86 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:00:29 ID:VVfg77mR0.net
四球の価値って単打0.7本やぞ

87 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:00:42 ID:JvZlosRA0.net
言うほど選球眼か?
勝負避けてるだけやん

88 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:05 ID:wi7K2QhTd.net
>>67
2023年に取得予定

89 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:06 ID:eGUvNDrM0.net
>>84
ところで阪神タイガースは当時震災の絆はなかったんか?

90 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:06 ID:QTFiqLAkd.net
>>84
吉田は1度もない
つまり役に立たないゴミオナニー

91 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:08 ID:Zy26+QOYd.net
早打ちでも成績残せてるなら別にいいだろ
四球無理に選ぼうとして打撃崩したら本末転倒なわけで
要は何らかの形で出塁できるかであって逆にある程度粘れてもヒット打てないやつはスタメン取るの難しい

92 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:15 ID:PMs+st3V0.net
>>73
win-winやね

93 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:17 ID:nJf62f0jp.net
吉田「チームのために塁に出るぞ!」
チームメイト「チームのために吉田を返すぞ!」

なんでこれがあかんのや

94 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:26 ID:mWdlzhba0.net
オリは吉田のポスティング認めるん?

95 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:27 ID:eYMtjnX60.net
四球20個減らしてホームラン5本増やしたほうがチームのため

96 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:34 ID:ij7L1KlG0.net
イチローは出塁率も高い定期

97 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:38 ID:Emj+Dl8W0.net
四球でええわって攻めに対して無理やり打ちに行ってアウト増やしてたらそれこそ思う壺やん

98 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:39 ID:iE3G3ih40.net
「四球なんか選ばず打ってけよ!」ってネタじゃなくてマジで言う奴いるよな

空振りを狙った落ちる球とかも振ってけってことなんか?

99 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:52 ID:eGUvNDrM0.net
チャンスを演出して他の野手の負担を増やすな!!

100 :風吹けば名無し:2020/09/03(木) 08:01:56 ID:TGf0DkfB0.net
>>78
9本塁打45四球15三振やしNPBイチローに四球加えたみたいな選手になっとるな
守備走塁は雲泥の差やけど

総レス数 223
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200