2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元巨人高田、5回途中10失点wywywywywywwywywywyyw

1 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:20:28.28 ID:w+BtyZ+bM.net
5回裏 先発田投手

荒木 ショートフライ
松本友 センター前ヒット
濱田 レフト前ヒット(1アウト1・2塁)
太田 ファーストゴロセカンドアウト(ツーアウト1・3塁)
長岡 サードタイムリー内野安打 4対2
武岡 四球 ツーアウト満塁
松本直 満塁HR 8対2
田代 ヒット
吉田 四球
荒木 四球
再び満塁 高田降板
松本友 2点タイムリー 10対2

雨で中断

315 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:54.34 ID:VdJVJjfrM.net
>>246
中継ぎの貢献度なんて低いから先発補強しろと
楽天は的確な補強してるってDELTA君が操ってる石井を自画自賛してるぞ

316 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:43:06.45 ID:skE+2hjl0.net
彡`●(゚)「黒木さん隻眼すぎるだろ」

16:29:04 ID:6ThZ8tML0.net[1/2]
楽天ロメロ獲得wwwuwww


162 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 15:40:44 ID:xPLAuJ1p0.net
黒木さん隻眼すぎるだろ
なんJのアほどもはあるわけないと叩いてたが

447 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 15:50:32 ID:UY/pYqXwp.net
>>385
ロッテは楽天と違って育成面がゴミすぎるから無理
466 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 15:51:16.19 ID:xPLAuJ1p0
>>447
ほんとにな何人潰してんだあそこ

691 風吹けば名無し 2020/01/27(月) 15:58:37.96 ID:IxjGc5Thd
>>466
御前は黒木の片目壊してるけどな

317 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:43:07.04 ID:+yectltPa.net
>>275
だから?

318 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:43:11.65 ID:ymHRuTdta.net
>>271
近藤敗戦処理かい・・・

319 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:43:23.00 ID:f9eRqOpsd.net
平良みたいに少しでも良いから活躍する選手になれる?

320 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:43:30.81 ID:NcbtqeRJa.net
来年クビだろうな

321 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:43:32.64 ID:AVjhaIy70.net
小林出せるけど田中くれない?

322 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:43:35.99 ID:VYs/OipAd.net
ウィーラーは外人枠使うからそこまで不当なトレードとは思わんけど高田高梨のトレードはコストカット以外に理由が見つからんわ

323 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:43:40.59 ID:kS8xPSGjp.net
長岡プロ初ホームラン
https://twitter.com/elevensportsjp/status/1301018193893289984?s=21

松本直樹グランドスラム
https://twitter.com/elevensportsjp/status/1301038233250230272?s=21
(deleted an unsolicited ad)

324 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:43:41.06 ID:eh3N/eiV0.net
ようやっとる

325 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:43:43.19 ID:tsYRiy/hp.net
球団数少ないNPBでプロスペクト集めるってのが無理だったんや
そんなんだったらソフトバンクや巨人みたいに3軍作って選手保有数増やした方が原石見つけやすい

326 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:43:46.16 ID:86hWkUoJa.net
>>302
とうほぐのチームなら何でもいいって層もいるだろ
たぶん

327 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:43:46.95 ID:36wK3Y32d.net
高梨とウィーラーのトレードは
楽天より巨人ファンの方が困惑してたからな
ほんとに主力選手貰ってええんか?って

328 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:43:52.48 ID:/2wvLeS00.net
>>71
茂木なんて巨人からしたら鈴木大地みたいなもんだろ

山田、鈴木、外崎あたりを全力やで巨人は

329 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:43:59.91 ID:5vLUDbCPa.net
>>237
新しい応援歌が糞あんど&MIDI音源みたいなスピーカー応援だからな
楽天生命パークの雰囲気ぶち壊しやアレ

330 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:01.57 ID:ugN44RDv0.net
>>318
敗戦処理ででも一軍で投げるようになっただけマシや

331 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:02.84 ID:uqoUOhi90.net
【悲報】帝王和田恋、完全に忘れられる

332 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:03.22 ID:U225rnSc0.net
>>322
まだ1年しか見てねえからやろ

333 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:04.06 ID:iE/4lRFj0.net
>>307
燃えてるのはヤクルト相手だぞ

334 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:04.16 ID:khldbjsp0.net
和田恋 ゴミ
田 ゴミ
池田 ゴミ

古川 ゴミ
ウィーラー 神
高梨 神

335 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:04.49 ID:aGjbES2kM.net
>>308
浅村なんか2年後にはコストカットで他球団送りやぞ

336 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:06.17 ID:yKvgBXWQ0.net
>>305
松坂に自主トレバックれられて可哀想だった

337 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:10.01 ID:idrGCfHT0.net
>>314
その癖サッカーには特別扱いなのが嫌われてる要因なのに
相変わらずサッカーには金払うからなw
ほんとうちのオーナーが神様に見えるよ
あんなサカ豚オーナーの下で応援なんかしたくない

338 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:14.70 ID:eo+yBszO0.net
最下位から3位まで建て直すも「三位はBクラス、俺の想像の域を超えない采配だった」という理由で平石解任

これ草

339 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:20.76 ID:imAegH6Kd.net
陰毛の育成力草

340 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:21.95 ID:A8Qms67ta.net
Q.高梨を放出したのは失敗?

A.高梨自体、巨人で正体現し始めてるし
今年の楽天の順位に影響及ぼす投手ではなかったと思う
https://twitter.com/Su_per_ori/status/1301048033942011904?s=19


楽天ファンの有識者はこう言ってるけどどうなん?
(deleted an unsolicited ad)

341 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:22.63 ID:Q10aSqbY0.net
>>289
そんなに良いなら巨人使ってるからな
トヨキンや堀岡が一軍で投げるのが巨人なんやし

342 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:22.84 ID:iPQQ9tGfr.net
>>216
三木谷がオーナー会議で全球団一致して選手会と減俸交渉したいいってたし
その要望をGMが聞き入れてコストカットしてたんやろ

343 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:24.35 ID:WjGQ0N/hd.net
>>270
・暴行及び器物損壊の前科
・精神障害者手帳2級
・中卒ニート
これを崇めてるのが大多数って前代未聞やろ楽天ファン

344 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:28.75 ID:VGHKcG/xa.net
>>316


345 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:32.71 ID:73xAu6eK0.net
高田は松坂に自主トレ同行したいって頼んだのに松坂本人がテレビの収録で忙しくて実現しなかったのかわいそう

346 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:33.23 ID:TUQ4Ql2K0.net
戸田は西武2軍6タテしたから・・・塩見中山有やけど

347 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:33.46 ID:idrGCfHT0.net
>>335
西武に送り返したら最高に面白いのに

348 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:33.54 ID:8oBmUswmM.net
池田はプロ野球やめて社会人に戻りたいって懇願してるとこを慰留してこれやからな
5割以上の可能性で今年引退やで
高田は知らん 大江とドングリ兄弟だったのに高田が出されたってことはそういう評価なんやろな

349 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:34.63 ID:y6OTlAYe0.net
楽天さん次は辛塩海苔当たり送ってきてくれやw

350 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:37.53 ID:PjkocL1bM.net
>>316
これ好き

351 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:49.58 ID:a9fK9VZod.net
>>299
頭黒木のガイジだからしゃーない

352 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:51.77 ID:QA3rHdvad.net
>>340
どこがやねん相変わらず球威もキレもあるわ

353 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:52.62 ID:kxb5gqO50.net
和田恋は帝王ですらなくなってるらしいし
犯罪者を巨人に送った負い目でもあるんか?

354 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:44:54.81 ID:5vLUDbCPa.net
>>258
ロッテ持ち出しても楽天クソなことには変わりないやん頭黒木か?

355 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:02.55 ID:qYv6J2jE0.net
同じ岡山出身の150キロ右腕にライバル心

3月20日にセンバツ高校野球大会が開幕するが、山本由伸にとって気になる存在がいる。創志学園高の150キロ右腕・高田萌生だ。同じ岡山県出身も、高田は中学時代は軟式で、明徳義塾中(高知)でプレー。
一方、山本は硬式の東岡山ボーイズに在籍していたため、2人の接点はなかった。高校進学に際しては、高田が地元での甲子園出場にこだわったのに対して、山本は環境面に惹かれ、都城高(宮崎)へ進学。
高校1年生の1月に“大台突破”を果たした高田に、甲子園出場でも先を行かれる形となってしまった。
「すごいな〜とは思いますが実際、試合をしたこともないので……」と、山本は持ち前の強気な姿勢で無関心を装うものの、心中穏やかでないことは想像できる。

356 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:03.50 ID:73xAu6eK0.net
>>316


357 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:07.56 ID:VCPDjvWz0.net
巨人放出若手ででマトモなの一岡、大田、平良ぐらい?

358 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:07.90 ID:8EvMXpl80.net
石井は実際原に何を握られてるんだろ、次は誰をあげるんだろ

359 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:08.25 ID:Zj+Tn+0mD.net
>>297
三木の采配とか起用ってそんなにおかしいんか?
プラスな話もマイナスな話も聞いたこと無いわ

360 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:09.06 ID:q4JFxaw+0.net
>>322
もしくは高梨がフロントと揉めてたかだな

361 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:11.29 ID:D7C//BXu0.net
>>326
結局東北楽天ゴールデンスワローズや
純血平石を呼び戻すべきや

362 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:15.31 ID:dAxsxg9XM.net
>>288
巨人来て復調したけど当時のウィーラーなんてとるわけないやん

363 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:19.02 ID:jaF65ch7a.net
>>340


364 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:22.14 ID:VGHKcG/xa.net
>>340
うおおおおおおおおおおお黒木さんすげえええええええええええ

365 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:27.52 ID:GAgmoB9WM.net
こんなのに手を出すより文句なしのプロスペクトの藤平一人前にしろって話よ

366 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:30.26 ID:LF2Myaiaa.net
>>270
ほんこれ

367 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:30.27 ID:+yectltPa.net
ロメロ捨てたオリックス涌井捨てたロッテとバカにしていた陰毛

全部自分に返ってくるんやで

368 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:33.69 ID:idrGCfHT0.net
楽天さんも早く「育成」が全てなんだと気づくべきだ 同じパ・リーグの球団としてこれ以上恥をかかせないでほしいね

369 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:35.20 ID:Tyg3dtRK0.net
Bクラス落ちそうで草

370 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:37.10 ID:a2YoT5cza.net
>>340
正体現してるのは高田や池田では🤔

371 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:39.97 ID:QA3rHdvad.net
>>357
公文

372 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:45 ID:1LtuoNRcp.net
田原やるから藤平くれ
まだ柿澤の盗んだ分は2/110しか返してもらってないぞ

373 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:46 ID:aGjbES2kM.net
>>343
平均的楽天ファンだからな
黒木以上がゴロゴロいるのが楽天界隈

374 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:52 ID:XmxAMsoi0.net
>>284
岩隈渡米失敗であてにしてた40憶円手に入らなくなった時にたった4000万円の渡辺直人を売ったのが楽天だぞ

375 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:54 ID:eo+yBszO0.net
>>341
まぁトヨキンはストレートと早いカーブかなんか覚えてそこそこやれるようになったとか言ってたはず

376 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:58 ID:SZcllhPgp.net
>>78
柿澤を楽天で処理してればこんなことにはなってないぞ

377 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:45:58 ID:am5TdrSLa.net
>>352
正体(収益化)
ってことか昭和脳やな

378 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:46:00 ID:5/UkQnDQp.net
>>322
将来ワンポイント廃止されるのを見込んで使えるうちにプロスペクトと交換しただけちゃう?

379 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:46:01 ID:vtctSETG0.net
藤平も巨人に来れば少しは見られるようになる可能性がワンチャンある?

380 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:46:02 ID:dljEcwcxa.net
>>340
うおおおおおおおおおおおお

381 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:46:03 ID:HrjTSYYL0.net
>>316
伊達政宗かな?

382 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:46:07 ID:iPQQ9tGfr.net
>>314
V逸なら減俸宣言しとるし今年も嶋みたいにな喧嘩別れありそうなんよな

383 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:46:12 ID:vmfObXdDa.net
ワイにとって巨人の方とハムの方とどっちが高田か高山なのか分からん
どっちも高校で150キロ投げてたしな

384 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:46:13 ID:ck4H+0dfa.net
攻略本
ここで柿澤をトレードすると窃盗逮捕イベントがあるが我慢だ
2020年に池田高田とウィーラー高梨を交換できるイベントが発生するぞ!

385 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:46:22.83 ID:bwdrGFyVd.net
>>272
それでセ・リーグは楽天は壊した!っていってるから笑えねーわ

386 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:46:27.35 ID:9O9mENeia.net
あのGM「ワンポイントは時代遅れ(笑)高梨はゴミ!w」

メイショウ原「なるほど、ならば高梨に回跨ぎさせれば良いのでは?」

387 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:46:28.50 ID:h/iajptqa.net
>>270
Twitterの楽天ファンって黒木信者多いよななんでなん?
ただの障害者やぞ?

388 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:46:34.99 ID:+yectltPa.net
藤平潰すようなとこが高田育てられるわけがない
予想できたことやろ

389 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:46:38.53 ID:q4JFxaw+0.net
>>368
いうて育成選手の数で言えば巨人ホークスの次に多くなかったっけ

390 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:46:58 ID:TUQ4Ql2K0.net
>>323
長岡って案外アヘ単タイプじゃないかもな

391 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:01 ID:DQZl8nLI0.net
ゴミを掴まされてて草

392 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:02 ID:oIKzUusmd.net
プロスペトレード獲得よりも3軍作って育成乱獲路線やれば良かったのに

393 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:07 ID:u1DzEOosa.net
そういやかつてのドラ1森雄大って今どうなってん?

394 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:08 ID:XmxAMsoi0.net
>>332
優勝のチャンスなんか毎年来ないんだから今年のこの一年こそがどれだけ大事だかわからないのかな?w

395 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:12 ID:miqOUPvvd.net
>>269
楽天は金銭で出そうとしたのに枠空けたい巨人が勝手に池田つけてきたんだぞ
何も知らないくせに喚くな馬鹿
無知を恥じろ

396 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:15 ID:lfdk9blfp.net
>>307
セントラル→パシフィックじゃなくて
イースタン→イースタンの移籍やぞ

397 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:16 ID:Aac0f/JxF.net
>>340
西武を眼中にないとか言ってたのにその西武に迫られてて焦ってる黒木ガイさんやん!

398 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:22 ID:yH/6GCaW0.net
>>10
ええ……

399 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:24 ID:NGTLyQFWM.net
小林と藤平トレードしてくれ

400 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:24 ID:H7GxCR9Pp.net
主力出してプロスペクトを取るのは良いが今じゃないだろと
優勝狙うはずの年になんで将来を見てるのか意味不明なんだよな

401 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:27 ID:7Y3u0JL2a.net
>>385
ほんこれよ
ウィーラーは復活させた原とかクロマティが凄いんだろ?
放出した楽天のせいにするな

402 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:27 ID:MoUxv2dka.net
正直ウィーラーだけはトレードした理由わかるけど他は謎や

403 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:28 ID:U225rnSc0.net
>>357
大田は中堅だなあ

404 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:29 ID:c0o3fRUJd.net
ウィーラーは2億の外人だし年俸負担できるのが巨人しかいなかった
高梨は柿沢のお詫びやろ

405 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:39 ID:WtCTY5/T0.net
石井GMが↓

406 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:40 ID:JmHFXBYUa.net
変化球すべてがしょんべん未満なのによく取ろうと思ったな

407 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:40 ID:QA3rHdvad.net
藤平安楽とかいう歴代屈指の素材が悲惨な状況については?

408 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:40 ID:ukEYhjPk0.net
>>191
巨人ファンなら去年の時点で大抵察しとったぞ

>>251
一昨年の時点で数字は普通に大江>高田やなかったか
防御率以外パッとしなくて1軍初登板でも即KOやったし>高田

409 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:43 ID:c0o3fRUJd.net
>>393
腕を下げた

410 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:43 ID:vh5bRHBYa.net
>>390
金属とはいえマリンにライナーでぶちこんでたしアヘ単ではない

411 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:45 ID:73xAu6eK0.net
>>348
てかあの時点では大江より高田の方が評価高かった

412 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:49 ID:7+00hSVS0.net
満塁ホームラン打たれてまた満塁にするって

413 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:50.68 ID:v91XgR8L0.net
>>194
そうでもないやろ
現状田中が特別秀でてるような部分なんて一つもないし

414 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:47:50.69 ID:Qc7VTGzkd.net
性豚ロッチョン大暴れで草
本当民度低いな

総レス数 826
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200