2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元巨人高田、5回途中10失点wywywywywywwywywywyyw

1 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:20:28.28 ID:w+BtyZ+bM.net
5回裏 先発田投手

荒木 ショートフライ
松本友 センター前ヒット
濱田 レフト前ヒット(1アウト1・2塁)
太田 ファーストゴロセカンドアウト(ツーアウト1・3塁)
長岡 サードタイムリー内野安打 4対2
武岡 四球 ツーアウト満塁
松本直 満塁HR 8対2
田代 ヒット
吉田 四球
荒木 四球
再び満塁 高田降板
松本友 2点タイムリー 10対2

雨で中断

213 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:02.27 ID:hw+Hkqaj0.net
高木はどうなったん

214 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:05.75 ID:qBR4+avxM.net
「高田選手は大学4年の年。ドラフトなら1、2位でいける逸材」と同GM。
「かなり有望な選手。ジャイアンツの中でもプロスペクトの選手だったと思います。イースタンの中でも、僕の知る範囲ではトップレベルの投手でまだ若い。
期待するというより、これからローテーションに入ってくる逸材だと思う。これからのイーグルスのローテーションに入ってくれればなと思っています」と話した。
東北楽天の石井一久ゼネラルマネジャー(GM)は右腕の高田に「いろいろな変化球を持っているし、これから(先発)ローテーションに入ってくる逸材」と期待。
手薄な左腕の放出については「左打者に左投手を当てる時代は終わった。次の世代の先発が手詰まりで、イニングを稼げる投手が必要」と説明した。

215 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:09.51 ID:Qc7VTGzkd.net
このスレ性豚と便器とロッチョンしかいなそう

216 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:10.44 ID:Aac0f/JxF.net
タダ同然でウィーラーと高梨を取った巨人ヤバすぎで草
楽天はコストカットに必死すぎて交換要員は誰でもよかった可能性あるんちゃう?

217 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:12.15 ID:yKvgBXWQ0.net
流石にここまで酷くなるわけないだろ
イースタンで投手三冠だか二冠やってたのに

218 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:23.48 ID:TVaCS9Wc0.net
高田がプロスペクトだと感じるのは普通やろ
数年前まで高田か大江かって存在だった

219 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:28.06 ID:tiRqgUx+a.net
黒木は高田でポジってるから大丈夫

220 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:28.88 ID:mZQDBy+bd.net
>>208
二軍の話やろ…?

221 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:37.07 ID:H7GxCR9Pp.net
>>186
今年優勝狙ってたはずの楽天がなんで目先に拘らないんですかね…

222 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:43.04 ID:rQTR2h6K0.net
楽天ファンはまじで石井追放するために署名活動した方がええやろ

223 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:47.44 ID:NSNbNd5Z0.net
山本由伸のライバルだった男

224 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:48.39 ID:IdpbGtd4d.net
高梨くれたこともウィーラーくれたことも嬉しいけど下水流をパリーグに幽閉してくれてることが何より嬉しい

225 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:50.03 ID:jb7YTXyzH.net
石井とかいう巨人GM

226 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:50.08 ID:73xAu6eK0.net
一応プロスペクトなのは事実だったけど巨人での期待値は下がってはいたよ
2つ下の戸郷が早々と一軍で結果出したし

227 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:55 ID:JSbO57CD0.net
実際犯罪者をその事実隠して押し付けたとか
もう何人差し出しても許されないレベルやからしゃーない

228 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:57 ID:Zj+Tn+0mD.net
>>200
なんで三木やねん
トレードに関しちゃ三木より石井やろ

229 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:57 ID:yb+S5jSIM.net
高田はいい時は150キロ超えるのに何でこんな捉えられるのかなあ

230 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:39:58 ID:cfCHEPGkp.net
楽天ファン高田の事どう思っとるんやろ
2軍では活躍出来てたし覚醒する可能性あるから応援したってや

231 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:01 ID:dKYHvd2Ia.net
石井「楽天スーパーセール開催!今日の目玉は高梨とウィーラー!」
他球団「ワンポイントと劣化外人なんていらんわ」
巨人「乗った!高田と池田で交換します!」

232 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:02 ID:XmxAMsoi0.net
名前聞かなくなったけどどこで試合してるのや?
四国アイランドドリーグかどこか?

233 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:03 ID:+fpghHOE0.net
>>58
優勝しようとしてない八百長チームやっなんやな

234 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:03 ID:FHMngyPVa.net
松坂のモノマネしてるだけでプロなれたんだからもう十分やろ

235 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:04 ID:Aac0f/JxF.net
>>186
将来性という指標は無いからね
デルタがゴミメクラだったのもしゃーないわ

236 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:05 ID:VdJVJjfrM.net
>>204
k%bb%が平良に近いからトッププロスペクトを放出した巨人wってDELTA君がイキってたんだよなあ

237 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:11 ID:GZNec1HOa.net
楽天って
・既存の応援団追放してジントシオ→応援歌が糞になる

・元々いたスカウトやコーチ監督選手など自分の派閥や仲良しじゃないと放出、解雇→放出された元監督や選手が活躍

石井GMと楽天フロントって似てるよな

238 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:12 ID:6yLw9pd3a.net
楽天はん
柿の傷はまだ癒えてへんで

239 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:12 ID:idrGCfHT0.net
>>215
いや流石にソフトバンクがこんなんでオラつくわけないやん 基本ロッテか西武に決まってるだろw

240 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:13 ID:+yectltPa.net
>>214
実際の映像とか一切見ないで成績だけで語ってそう

241 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:14 ID:y53/VzlGa.net
>>199
お股ニキのフォロワーって今年ダル以外活躍してねえよな
ダル凄いだけやな

242 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:15 ID:U225rnSc0.net
高校で超完投型の安楽が中継ぎやってるの寂しいわ
スタミナが長所だったんちゃうんか

243 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:16 ID:bghcplTod.net
ただで巨人強化してるやん

244 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:33 ID:8EvMXpl80.net
小林のトレードでも確約してるんだろうか、それか原が石井の賭けゴルフを黙ってるためとか

245 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:33 ID:1LtuoNRcp.net
柿澤は110個盗んだし高梨ウィーラーだけじゃまだまだ足りないぞ

246 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:41 ID:AsziB4+dd.net
優勝争いしてるチームが実績持ちの中継ぎ出してプロスペ取るのよう分からん事したよな最下位チームが再建狙ってるやるならまだしも

247 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:43 ID:Aac0f/JxF.net
>>238
FAで茂木が来るまで我慢せーや

248 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:44 ID:hw+Hkqaj0.net
巨人て高木とか高田とか高多くね

249 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:45 ID:iPQQ9tGfr.net
>>175
石井を擁護しないといけないと思って必死にいろんな指標を勉強して
石井を擁護してるんだから無粋なこというなよ

250 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:48 ID:KUutex8+a.net
昨日登板した池田のピッチング
https://i.imgur.com/OB20usZ.jpg

251 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:49 ID:i7HOGEP20.net
まさか高田より大江が先に活躍するとは

252 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:50 ID:6yLw9pd3a.net
ドングリだった大江と高田で今年一気に差がついたなぁ

253 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:51 ID:r0VlNmBjM.net
>>218
そんな存在がロクに一軍に顔出さないでおかしいと思わなかったのか

254 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:54 ID:Jyjm5COw0.net
>>146
直江て2年目のドラ3出すわけないやろ

255 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:54 ID:DuNnj/w90.net
ウィーラは成績落ちてきて年俸高騰してたからどの道今季いっぱいやったろうしまだわかるけど
なんでマジで高梨くれたの?

256 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:55 ID:Tv3loLwDa.net
帝王やってたのにやっぱメンタルかね

257 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:56 ID:93oalvDRd.net
柿ネタで浅村まで取られそう

258 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:56 ID:sPaGp8A3d.net
・50年勝率1位なし
・8月単独首位50年ぶり
・プロ(?)野球史上最長の18連敗
・日本人野手最高年俸が他球団の補欠
・侍ジャパン選出0人

ど〜こだ?

259 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:40:56 ID:XmxAMsoi0.net
>>185
石井は賢いぞ最終目標が巨人のGM就任やからな

260 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:00 ID:idrGCfHT0.net
>>222
どうせ飽きた とか言ってすぐ辞めるだろ
5年もいるわけない 入れるわけないよ

261 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:04 ID:uqoUOhi90.net
高田は巨人時代は二軍なら抑えてたぞ
陰毛の育成力もゴミやね

262 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:04 ID:hESfcVvud.net
>>238
くっさ

263 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:06 ID:H7GxCR9Pp.net
さすがにあのGMも田中和基は出さなかったみたいやな

264 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:06 ID:q4JFxaw+0.net
これで高梨とれるとか神トレードやな
立岡とか出したら誰くれるんや?

265 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:09 ID:Gt2r0lJra.net
ワンポイントは時代遅れだからな
昨日の池田見たか?ヒットヒット四球で1死も取れずに降板だぞ

266 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:12 ID:cijio3/o0.net
>>216
ワイらの予想より涌井の金銭が高かったんやろなぁ
金銭+年俸で何億かかったか

267 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:16 ID:aGjbES2kM.net
つか高田のいいね見たけど巨人関連のいいねはするくせに楽天関連のいいねまだ一度もしてないやんけ
こいつ楽天に送られてモチベーションなくしたやろ

268 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:19 ID:k1IWvd9ud.net
エースと主砲が強奪選手w

269 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:21 ID:Xh2FZ4/F0.net
池田なんてオフに戦力外確定レベルやったのに

270 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:25 ID:kpn/01XJa.net
なお黒木とTwitterの一般的な楽天ファンは石井擁護して楽天から出た平石や選手の事を叩いてる模様

Twitterの楽天ファンって黒木信者が大半だからな
ガイジかよ

271 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:27 ID:csqOstFZ0.net
アンチ乙昨日の試合生え抜きは無失点だから
https://i.imgur.com/B88yeL3.jpg

272 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:31 ID:Yhh69HDR0.net
てかそもそも巨人しかトレードに動かないことがおかしくね?
去年優勝したとこが積極的にトレードしてその他雑魚チームはなんもしない
無能すぎるだろ

273 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:34 ID:I2uLtH+ba.net
満塁本塁打の映像見ると、ストレートがシュート回転して真ん中に入る、という欠点は相変わらずやな。

274 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:36 ID:S6tHLxrT0.net
高田ってまだ若いやろ
10年後に覚醒するかもしれんから気長に待てや

275 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:37 ID:Q10aSqbY0.net
>>240
スペックだけならドラ1やで

276 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:38 ID:XmxAMsoi0.net
>>215
泣きながら反論してるお前は楽天ファンやんw

277 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:39 ID:D6wQKJPjd.net
>>246
再建時ならわかるけど、鈴木大地やら補強して勝ちに行ってるシーズンでプロスペクト取るのは本気で意味がわからん
メジャーかぶれって言うけどメジャーのセオリーからも外れてるし

278 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:42 ID:x34cIHWzM.net
高田は令和の松坂やからな

279 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:48 ID:BoDlPSNka.net
>>267
もうやる気ないんやろな

280 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:59 ID:1V3h3qsu0.net
>>241
まぁあいつダル破壊したレジェンドやし

281 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:41:59 ID:lfdk9blfp.net
まあトレード当時に高田に目をつけたこと自体はおかしくないやろ
現状燃えてる結果見るとアレやけど

282 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:01 ID:JbP2ykah0.net
>>267
そりゃなくすやろ

283 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:03 ID:tvnCnDAvd.net
まーたセカンドリーグとか言っとんのか
人気のセ・実力のパ? 笑わせんなや
NPBは人気のセ・実力のソ
パラサイトリーグさんはセリーグの人気とソフトバンクの実力に寄生しとるだけや
いい加減現実見いや
鷹の威を借りてBクラスの安全圏からやれセカンドリーグだのセにウチらが行ったら優勝だの滑稽にも程があるわ
日シリに出なければ負ける機会すらないもんな
だから勘違いしてしまうんや
ロッテはんあんたらのことやで
何十年もソフトバンクの後塵を拝してBクラスの座に甘んじながらも僅かばかり残った自尊心を守るためにセリーグ叩き
あんさんらご自慢の交流戦成績もほとんど巨人に負けてますよ
負けて悔しくなるチャンスすら与えてもらえないとはなんと惨めなことか

284 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:04 ID:H7GxCR9Pp.net
>>266
いうてウィーラー2億の高梨5000万
半分負担なら1億2500万しか浮かないぞ?

285 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:07 ID:0oiLlEKxp.net
戸田に二桁失点とかほんまにプロか?

286 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:08 ID:U225rnSc0.net
>>272
それは思う

287 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:09 ID:kxb5gqO50.net
池田って初年度でこわれて数年は2軍でも鳴かず飛ばずやったよな

288 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:10 ID:7Y3u0JL2a.net
>>272
ウィーラーは他球団でもとれる可能性あったからな
とらなかった他のセ・リーグが馬鹿なのよ

289 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:12.77 ID:eo+yBszO0.net
まずデルタなんて野球素人が作ったもの盲信して将来性がーとかポジってたのホント草

290 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:13.14 ID:w8FBHAEK0.net
>>218
これが“楽天の育成”や

291 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:14.23 ID:h/VFuEge0.net
>>82
枠空け(おそらくウレーニャの支配下登録)のために藤岡なら金銭選手でいけるかもしれない

292 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:14.30 ID:C3xgfxX40.net
賭博に比べたら柿澤なんてかわいいもんやろ

293 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:19.66 ID:DQtSrXJWM.net
東北から送られてきた柿梨芋

294 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:21.88 ID:1ui79QBvp.net
そもそもセからパに行って成功する選手が少ない
ハムぐらいだろ

295 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:23.25 ID:Su3ndxqh0.net
石井一「また俺何かやっちゃいました?」

296 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:23.42 ID:SOh8NLUE0.net
萌〜www

297 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:24.22 ID:0AvH5Kxup.net
>>228
石井GMは補強してくれてる、この戦力でこんな順位なのはおかしい!って流れや

298 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:25.09 ID:XmxAMsoi0.net
>>243
せやで石井は巨人の編成担当者や

299 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:26.07 ID:QmE6AKYyp.net
>>258
虚カスが陰毛を馬鹿にするスレでロッテに矛先そらそうとしても意味ないやろちょっとは考えろや

300 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:29.90 ID:94Jwd+n1a.net
陰毛爆死してて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

301 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:30.76 ID:+Q3xeDO6M.net
何かバランス崩してるんだろ二軍は抑えてたし

302 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:33.55 ID:aGjbES2kM.net
平石追放
嶋追放
ウィーラー追放
高梨追放

これだけ人気選手追い出して勝てなかったら東北人全員アンチになるやろ

303 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:34.72 ID:cfCHEPGkp.net
高田は岡山出身やから高田の事考えるなら東北やなくて西に送った方が良かったかもな

304 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:35.18 ID:uqoUOhi90.net
>>255
ワンポイントしか出来ないピッチャーはいらなかったんだとよ
なお右打者の方が抑えるし普通に1イニング任せられるピッチャーだった模様

305 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:36.95 ID:u1+D1+lhM.net
身近な上原菅野を目指さずに松坂に固執してしまったのが敗因やね

306 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:45.49 ID:L+kOKPsva.net
>>237
今の応援歌糞やけど仮にジントシオ居なくなってもあのままだろうからな
旧応援歌廃止したのほんまガイジ

307 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:48.09 ID:8EvMXpl80.net
>>281
セすら抑えられない速球派とかパに来たらそらゴミよ

308 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:49.46 ID:idrGCfHT0.net
浅村まで取れそうは草 やっぱ虚カスって頭おかしいなw
もっかい日本シリーズでボコらな駄目やなw

309 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:49.90 ID:EBdC8Te7a.net
コストカット目的のトレードなんだよなあ

310 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:50.00 ID:D7C//BXu0.net
平石GM待望説

311 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:51.89 ID:U225rnSc0.net
>>288
ほいほい2億出せる球団はそんないねえわ

312 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:52.17 ID:H7GxCR9Pp.net
藤平が育たない楽天で高田が育つんだろうか��

313 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 15:42:52.44 ID:SOh8NLUE0.net
>>265
3人投げとるからワンポイントじゃないのでセーフ

総レス数 826
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200