2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】石破、地方票とかもう関係ないレベルで詰む

1 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:07:42 ID:Q85UxYY50.net

https://pbs.twimg.com/media/Eg3iGagU8AA2iGp.jpg

828 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:15.88 ID:ctYG1bAtp.net
党員投票までして正々堂々叩き潰されたらもう石破居場所ないやん
弁解の余地がある恥の方がいい

829 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:20.31 ID:7is270uIa.net
電車オタを味方につけよう!山陰新幹線という公約で釣るんや!

830 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:20.65 ID:CkYvMM52a.net
>>804
その頃から中も変わってるやろうしな

831 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:23.26 ID:HKG9DO4H0.net
>>820
お前が嫌儲に帰属意識持っててキモいで

832 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:25.61 ID:gsbpN/Fod.net
カジノの話どうするんやろ
アメリカ資本でやろうとしても死に体やろ

833 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:29.97 ID:7/vBb7CCp.net
ネトウヨが嫌うって事はそれが答えや
アイツらが好きな人間は須くヤバイヤツらばっかやったし

834 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:31.07 ID:GIDRDSQg0.net
このご時世に緊縮派かつ反主流の石破を支持しとるやつ頭おかしいやろ
というか自衛権拡大と緊縮主張しとる石破を支持しとる左翼ってマジで何者なんや

835 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:31.98 ID:H8NXlstCa.net
いい加減大統領制にしろや
レイワの時代に糞派閥争いで国のトップを決めるなよ中国じゃねぇんだからさぁ
だから未だに長州閥なんかが幅効かせてんねん

836 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:39.91 ID:VcifC77gM.net
>>817
あいつは宇宙海賊みたいな感じやなw

837 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:41.06 ID:9mWwXwSg0.net
>>776
ひょっとして政治家に向いてないのでは…?

838 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:43.36 ID:nJRMfrFO0.net
石破が対チョン融和策とる思うとるお花畑

839 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:46.30 ID:vMHkNvD3d.net
なんで選挙強いの?

840 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:46.79 ID:rwpyk9pD0.net
>>821
どこの政党入るんですかね?
民主いれてくれないやろ

841 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:47.43 ID:Ivcc9IcN0.net
>>701
こいつって笑い取らずに正論吐くから芸人コメンテーターとしては正直微妙だよな
ワイドショーにおける芸人の役割はあくまでバランサー

842 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:49.13 ID:eRpqsF1wa.net
>>817
そういえば赤いユニフォームやからカープファンやってる久米宏とかいう爺さんがおったな

843 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:49.71 ID:uUEx3OEqa.net
>>747
日本を明るくする会(ハゲの会)名誉総裁やぞ

844 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:56.86 ID:rReAZVxB0.net
>>829
最近の電車オタは赤字路線に厳しいからダメやぞ

845 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:58.81 ID:g1gGXJKp0.net
>>825
パンケーキはインスタまんさんが高いの食ってるからなー

846 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:03.29 ID:D2mG2p3mM.net
>>825
菅「ホテルニューオータニは趣旨を説明すれば(割引等)やってくれる」
常連としてこう言ってるんやぞ?www

847 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:05.66 ID:+p0vsXXd0.net
>>7
こいつらいなくなれば日本少しはマシになるやろ

848 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:06.80 ID:HL6HqTb00.net
石破石破言ってる奴らは想像してほしい
こいつが世界各国のトップと顔を突合せて会食したり会話してる姿を
なんか汚いしこんなのがトップと思われたら嫌でしょ
韓国の文在寅や中国の習近平の方がまだ良いと思える
こいつは致命的に清潔感がない
まず政治家とか総理大臣以前に人間として生理的に無理だわ

菅と石破、どちらかとディープキスしないといけないと考えた時に選ぶ相手、それが真実よ

849 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:17.02 ID:QsX3neZL0.net
党員投票してもスガが楽勝でしょ

850 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:20.44 ID:w+Q6PBaR0.net
選挙で表を集められない人気者?

851 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:22.69 ID:9P2f4KFfd.net
おい吉田茂は何派閥やったんや

852 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:25 ID:kFk4GLtba.net
>>772
残念ながらロクにコミュニケーションも取れない有能はどこにもおらん
自分を有能と勘違いしてる無能ならおる

853 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:25 ID:3LE2t+/hd.net
総理なる気ないよね
本気でなりたいなら人間関係大事にせなあかんし

854 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:26 ID:QvhPKMl80.net
>>821
出馬表明って人数が揃ったからするんやで

855 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:27 ID:vLuP5Wi10.net
石破みると八百長しながら決して横綱にはならず大関で止まってる糞力士思い出すわ

856 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:30 ID:ZSpLHtvB0.net
菅→岸田→河野→進次郎はほぼ既定路線やろ
将来の女性首相で一番可能性あるのがドリル姫な時点で他の可能性はほぼない

857 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:34 ID:H8NXlstCa.net
>>848
安倍も大概では?

858 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:41 ID:rMSOsMmQ0.net
>>694
石破はエセ保守で本当はパヨ側の人間だから
支持者を見れば分かるだろ

859 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:44 ID:X2lyHKER0.net
>>812
こういうやつでも飼えますってアピールは上手いわ
野党なら身ぐるみはがされて放逐されとる

860 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:45 ID:g30vegV70.net
>>834
メディアに流されすぎだよなとは思うわ
石破が目立つおかげでまんまと野党の存在感が消えてる

861 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:47 ID:qG7UiImCd.net
議員内閣制ってなんだかんだ有能やと思うわ
ある一定の政治力とかは保証されとるもんな
日本で大統領制やと進次郎みたいなのが勝ちそう

862 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:50 ID:vq9Aikgs0.net
>>701
石破が前に安倍首相と争ったときはクローズだった?
あれはオープンじゃなかったっけ?
違ったらすまん

863 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:51 ID:0/a4bfMKH.net
>>835
現政権に都合いい仕組みが変わるわけねえやろ
バカか

864 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:54 ID:v3A5a9rO0.net


https://i.imgur.com/q6jnw73.jpg

865 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:57 ID:D+dYoqwEM.net
>>812
石破は政府でも自民党でも無役やろ
議員票不足が露呈した前々回の総裁選からこれだけ時間あって派閥の人数も増えてないし、ガチでなにやってたんやって感じ

866 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:04 ID:uAh8hOZxd.net
身内20人すら集めるのに汲々としとるのにどうやって政権運営する気なんやろな

867 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:05 ID:7is270uIa.net
>>827
自民だって他党踏まえて過去の積み重ねあるのわかってやってるしな
線引き雑に問題問題騒ぐ人らはさっさと頼れる野党を作った方がええと思う

868 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:11 ID:MCHC1ULJ0.net
>>7
要するに、ジャップ死ねって言ってるいつもの連中が支持してるわけだろ
左翼はわかりやすいから有難い
こいつらが支持してる奴は駄目だと瞬時にわかるからw

869 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:12 ID:/IqRhwO0a.net
自民支持層から嫌われて反自民の連中から好かれてるやつが選ばれる理由ないだろ

870 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:17 ID:tR+2aipX0.net
>>864
確かに似てるな

871 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:19 ID:qwJWwRK+0.net
>>856
岸田のとこが安倍なら正解

872 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:22 ID:cN3F+wBy0.net
>>7
蠱毒の王様やん

873 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:22 ID:KnuxHumRx.net
>>856
進次郎は絶対嫌や
レジ袋の恨みは忘れへんで

874 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:24 ID:v3hqy9JW0.net
>>685
カレー食い逃げしたやつを許すな

>首相陣営は20日昼、東京都内のホテルで「必勝出陣の会」を開催。首相も出席して結束を確認した。首相を支持する衆参議員用に験担ぎのカツカレーが333食分振る舞われ、完食された。業界団体関係者ら議員以外の出席者用には別途、カレーが準備されていたという。
 ところが、実際に首相が得た議員票は329票。少なくとも4人がカレーを食べながら首相には投票しなかった計算になる。陣営幹部は嘆く。「カレーを食べて首相に投票しなかった議員がいる。一体だれなんだ」

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9N7WH2L9NUTFK03Q.html

875 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:31 ID:omylI4ag0.net
>>835
大統領だと元首が2人とかで怒りだすから、せめて将軍制やw

876 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:32 ID:HL6HqTb00.net
>>857
いやいや、安倍と石破なら安倍とディープキスするね俺は
石破は顔近づけるだけで嫌だよ

877 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:34 ID:Y8XEj3dC0.net
地方票てなんや
山陰なんぞどうでもエエわ

878 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:35 ID:YkOjswXZ0.net
これがこのまま自民の自浄作用になるならいいが
総理になれないんじゃなんの意味もないな

879 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:36 ID:7is270uIa.net
>>866
聞かないのが優しさやろ

880 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:39 ID:IWwTKYOG0.net
自称右翼が安倍一派応援してるのが1番の謎やろ

881 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:48.46 ID:reAQoqlQ0.net
ここまで急に人望無いとかメチャクチャ言われてるってことは逆張りで賭けてみてもいいな

882 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:56.25 ID:vq9Aikgs0.net
>>834
右翼は逆に石破支持してないのも不思議ではあるか
菅を支持してる人は何をもって支持してるんやろな

総レス数 882
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200