2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】石破、地方票とかもう関係ないレベルで詰む

1 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:07:42 ID:Q85UxYY50.net

https://pbs.twimg.com/media/Eg3iGagU8AA2iGp.jpg

772 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:02:37 ID:S/+DJd+ap.net
>>28
これ見てると有能な変人って感じやな
どこでもおる

773 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:02:37 ID:EPHNCYtsa.net
>>681
掲示板なんていくつも見るの普通やん

774 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:02:39 ID:CkYvMM52a.net
>>748
その方が視聴率稼げるからちゃう?

775 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:02:49 ID:kO0heDE6p.net
>>723
アベ見てると英語喋れるかは関係ないやろ
懐に飛び込めるコミュ力があるかどうか

776 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:02:51 ID:5ZNURGYQM.net
石破は正直過ぎる。対立する意見があったら調整せずに全部ぶちまけるから現場が大混乱する
イージス艦の事件で良くわかる

777 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:02:53 ID:RL18eZJ9d.net
岸田も大概やな

778 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:02:57 ID:BxQpAf8y0.net
>>757
にも関わらず中国を見下してるの面白すぎる

779 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:02:58 ID:H7GxCR9P0.net
マスコミは視聴率重視やから本心では一番出てほしいのは進次郎
石破を推してるのもたまに情報バラエティとかに出て知名度があるから
それだけ

780 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:02 ID:lnHIP6w9d.net
>>761
細田はなんやねん

781 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:03 ID:s7lIc0iH0.net
菅(すが)とか管(かん)とか紛らわしいわ

782 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:06 ID:HKG9DO4H0.net
>>748
まあ党員投票求める声が多いのも事実
自民党若手が署名活動してるし河野や岸田も党員投票すべき言うてたやん

783 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:07 ID:yzIj9BDg0.net
>>748
独断で決めたっていう悪いイメージのレッテル貼りが出来るから
石破潰しって盛んにいうのも同じこと

784 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:11 ID:oINJ/hT/0.net
>>638
香山リカ
あっ…

785 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:13 ID:mjoIQ7Uz0.net
>>771

https://i.imgur.com/GmFT9JK.jpg
ケンモ追加やな

786 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:13 ID:P1kS6/v4r.net
菅のあの淡々とした物言いが好きって言う若い女結構おるで

787 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:15 ID:gsbpN/Fod.net
親が政治家じゃない総理っていつ以来や
菅直人?

788 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:15 ID:D2mG2p3mM.net
??「早く総裁を決めなあかん!」
ワイ「麻生副総裁は仕事しないんか?」

789 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:18 ID:45pwxGmu0.net
自分が言いたいことをいい
やりたいようにやる
どうするか見てみたい気はする

790 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:20 ID:noJTw2ocr.net
>>724
この回20点とれ!と変わらなくて草

791 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:23 ID:RJbT62y00.net
>>764
それな
二階が最も嫌がる人に首相やって欲しかった

792 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:25 ID:+IwM7nSD0.net
>>7
アカン

793 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:28 ID:Gmt0dp6I0.net
>>13
なんか急にこういう馬鹿な擁護するヤツが増えてきたけど
党員の反発や不信感招いてまでそんなことするわけないだろ
そもそも優しさでやってんなら石破の人格がどうのこうの吹聴するかよ

794 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:29 ID:5myZQn/R0.net
>>755
しかも改憲派やしな
サヨって本心は原発も改憲も人権もどうでもいいのバレバレやわ

795 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:31 ID:miqOUPvvM.net
>>694
それならネトウヨ達は石破支持するんやないの?

796 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:32 ID:y3imX1n30.net
詰むってことは自民党は今後一切党員投票しないということか?

797 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:33.75 ID:rReAZVxB0.net
>>753
アッベが辞めると言ったらテレビにたくさん出たやん
そしたら内閣支持率が上がったやん
石破が人気なのはこれと同じで
テレビにたくさん出てるからなんやで

798 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:37.63 ID:0/a4bfMKH.net
>>770
それってつまり野党支持者が世論ってことにならんか?

799 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:45.72 ID:7is270uIa.net
カズレーザーだけじゃなく安藤優子も似たようなの言ってたからな
この時点で石破にチャンスの話がテレ朝とTBS中心になると・・

800 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:48.21 ID:rOz6Em5ud.net
お友達内閣はそら批判されて然るべきやけど内閣組めないようなコミュ障はそれ以前の問題やからな

801 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:48.94 ID:YIV5m1pEd.net
>>246
影響力云々より
まだ生きてんだって思ったわ

802 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:49.10 ID:MVeEXLMFM.net
>>753
自民党の総裁を選ぶ選挙だから(誰が選ばれても自民党に投票しない層が含まれた)世論はそこまで重要じゃない
自民党員の意向や無党派層が誰なら自民党に入れるかは大事やろうけど

803 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:51.14 ID:KnuxHumRx.net
>>772
斎藤が?石破が?

804 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:53.94 ID:OYHK4ai80.net
>>774
民主のときは騒がないほうが視聴率稼げると思ったんか
判断基準がわからんな

805 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:59.33 ID:drrHVpUaM.net
>>735
数の上では未だ健在だが
全盛期ほどほど結束力も数もないってこと

806 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:03:59.86 ID:vq9Aikgs0.net
>>681
どうでもええけど言いながら自分の意見をその後ガッツリ述べるのも不思議ではある

807 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:01.09 ID:uuoZqQM90.net
大阪冬の陣レベル

808 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:02.74 ID:N58S7Jgf0.net
こいつになるなら菅のほうがええわ

809 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:04.53 ID:QvhPKMl80.net
法政の夜間とか安倍より低学歴だから楽しそう

810 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:07.27 ID:g30vegV70.net
>>795
気づいてないみたいだけどこれネトウヨ同士の内ゲバだぞ

811 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:08.50 ID:hBIYxpnBd.net
石破になられると困る奴こ工作やね
国民は菅より石破さんですよ
菅とか安倍の舎弟だろ

812 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:12.98 ID:PMlxkFcw0.net
>>392
逆にこれで今のポスト居座れるのすごない?

813 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:14.01 ID:HKG9DO4H0.net
>>773
普通でもないしいちいち身内ノリ外に持田さんでくれんか寒いから

814 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:24.51 ID:qwJWwRK+0.net
>>692
増税します
金融緩和やめます

市場びびりまくってるやろ

815 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:24.70 ID:7is270uIa.net
>>797
石破「菅さんは毎日会見でテレビに出てズルい」
こうやな

816 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:26.97 ID:CkYvMM52a.net
>>800
国まとめなあかん奴が自分の内閣さえまとめられんとかやばい

817 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:29.01 ID:v3A5a9rO0.net
>>769
ほんまにや
赤い服着とるから共産党員とか言ったほうがまだ説得力あるわ

818 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:33.29 ID:BxQpAf8y0.net
>>795
ネトウヨは右翼じゃなくて反日やし

819 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:35 ID:EgYPt2SUd.net
>>685
言うて勝ち馬に乗っただけの派閥も多そうやし党員投票ありなら石破についたとこもあるんじゃね?

820 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:36 ID:EPHNCYtsa.net
>>813
帰属意識とか持っててきっしょw

821 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:48 ID:7r4CkRDVM.net
石破は立候補すらできなかったら離党するしかないやろ

822 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:52 ID:M/0kSUom0.net
>>780
森が今でも実権握ってそうだし
代理マネージャーでしょ

823 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:04:59 ID:YBAUQ+NV0.net
>>7
ゴミの集合体w

824 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:06.86 ID:9P2f4KFfd.net
吉田茂は何派閥やったんや?
教えてや政治に自信ニキ

825 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:10.18 ID:qQtXfBE90.net
菅総理もパンケーキの値段でマスコミから非難されるんだろうな
庶民からかけ離れてる、パンケーキミックスは〇〇円なのに菅さんのパンケーキはこんなにするんですよみたいな批判が目に浮かぶわ

826 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:14.87 ID:1yDnOKEY0.net
>>735
ゆーても小沢らが大量分裂してるから
どうしても勢力は落ちてるんや

827 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:14.93 ID:OYHK4ai80.net
>>782
民主のときも党員投票求める声あったけどすぐに次を決めなきゃいけないって言って議員のみ投票やで
今回と同じや

828 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:15.88 ID:ctYG1bAtp.net
党員投票までして正々堂々叩き潰されたらもう石破居場所ないやん
弁解の余地がある恥の方がいい

829 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:20.31 ID:7is270uIa.net
電車オタを味方につけよう!山陰新幹線という公約で釣るんや!

830 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:20.65 ID:CkYvMM52a.net
>>804
その頃から中も変わってるやろうしな

831 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:23.26 ID:HKG9DO4H0.net
>>820
お前が嫌儲に帰属意識持っててキモいで

832 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:25.61 ID:gsbpN/Fod.net
カジノの話どうするんやろ
アメリカ資本でやろうとしても死に体やろ

833 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:29.97 ID:7/vBb7CCp.net
ネトウヨが嫌うって事はそれが答えや
アイツらが好きな人間は須くヤバイヤツらばっかやったし

834 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:31.07 ID:GIDRDSQg0.net
このご時世に緊縮派かつ反主流の石破を支持しとるやつ頭おかしいやろ
というか自衛権拡大と緊縮主張しとる石破を支持しとる左翼ってマジで何者なんや

835 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:31.98 ID:H8NXlstCa.net
いい加減大統領制にしろや
レイワの時代に糞派閥争いで国のトップを決めるなよ中国じゃねぇんだからさぁ
だから未だに長州閥なんかが幅効かせてんねん

836 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:39.91 ID:VcifC77gM.net
>>817
あいつは宇宙海賊みたいな感じやなw

837 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:41.06 ID:9mWwXwSg0.net
>>776
ひょっとして政治家に向いてないのでは…?

838 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:43.36 ID:nJRMfrFO0.net
石破が対チョン融和策とる思うとるお花畑

839 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:46.30 ID:vMHkNvD3d.net
なんで選挙強いの?

840 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:46.79 ID:rwpyk9pD0.net
>>821
どこの政党入るんですかね?
民主いれてくれないやろ

841 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:47.43 ID:Ivcc9IcN0.net
>>701
こいつって笑い取らずに正論吐くから芸人コメンテーターとしては正直微妙だよな
ワイドショーにおける芸人の役割はあくまでバランサー

842 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:49.13 ID:eRpqsF1wa.net
>>817
そういえば赤いユニフォームやからカープファンやってる久米宏とかいう爺さんがおったな

843 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:49.71 ID:uUEx3OEqa.net
>>747
日本を明るくする会(ハゲの会)名誉総裁やぞ

844 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:56.86 ID:rReAZVxB0.net
>>829
最近の電車オタは赤字路線に厳しいからダメやぞ

845 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:05:58.81 ID:g1gGXJKp0.net
>>825
パンケーキはインスタまんさんが高いの食ってるからなー

846 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:03.29 ID:D2mG2p3mM.net
>>825
菅「ホテルニューオータニは趣旨を説明すれば(割引等)やってくれる」
常連としてこう言ってるんやぞ?www

847 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:05.66 ID:+p0vsXXd0.net
>>7
こいつらいなくなれば日本少しはマシになるやろ

848 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:06.80 ID:HL6HqTb00.net
石破石破言ってる奴らは想像してほしい
こいつが世界各国のトップと顔を突合せて会食したり会話してる姿を
なんか汚いしこんなのがトップと思われたら嫌でしょ
韓国の文在寅や中国の習近平の方がまだ良いと思える
こいつは致命的に清潔感がない
まず政治家とか総理大臣以前に人間として生理的に無理だわ

菅と石破、どちらかとディープキスしないといけないと考えた時に選ぶ相手、それが真実よ

849 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:17.02 ID:QsX3neZL0.net
党員投票してもスガが楽勝でしょ

850 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:20.44 ID:w+Q6PBaR0.net
選挙で表を集められない人気者?

851 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:22.69 ID:9P2f4KFfd.net
おい吉田茂は何派閥やったんや

852 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:25 ID:kFk4GLtba.net
>>772
残念ながらロクにコミュニケーションも取れない有能はどこにもおらん
自分を有能と勘違いしてる無能ならおる

853 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:25 ID:3LE2t+/hd.net
総理なる気ないよね
本気でなりたいなら人間関係大事にせなあかんし

854 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:26 ID:QvhPKMl80.net
>>821
出馬表明って人数が揃ったからするんやで

855 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:27 ID:vLuP5Wi10.net
石破みると八百長しながら決して横綱にはならず大関で止まってる糞力士思い出すわ

856 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:30 ID:ZSpLHtvB0.net
菅→岸田→河野→進次郎はほぼ既定路線やろ
将来の女性首相で一番可能性あるのがドリル姫な時点で他の可能性はほぼない

857 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:34 ID:H8NXlstCa.net
>>848
安倍も大概では?

858 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:41 ID:rMSOsMmQ0.net
>>694
石破はエセ保守で本当はパヨ側の人間だから
支持者を見れば分かるだろ

859 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:44 ID:X2lyHKER0.net
>>812
こういうやつでも飼えますってアピールは上手いわ
野党なら身ぐるみはがされて放逐されとる

860 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:45 ID:g30vegV70.net
>>834
メディアに流されすぎだよなとは思うわ
石破が目立つおかげでまんまと野党の存在感が消えてる

861 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:47 ID:qG7UiImCd.net
議員内閣制ってなんだかんだ有能やと思うわ
ある一定の政治力とかは保証されとるもんな
日本で大統領制やと進次郎みたいなのが勝ちそう

862 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:50 ID:vq9Aikgs0.net
>>701
石破が前に安倍首相と争ったときはクローズだった?
あれはオープンじゃなかったっけ?
違ったらすまん

863 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:51 ID:0/a4bfMKH.net
>>835
現政権に都合いい仕組みが変わるわけねえやろ
バカか

864 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:54 ID:v3A5a9rO0.net


https://i.imgur.com/q6jnw73.jpg

865 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:06:57 ID:D+dYoqwEM.net
>>812
石破は政府でも自民党でも無役やろ
議員票不足が露呈した前々回の総裁選からこれだけ時間あって派閥の人数も増えてないし、ガチでなにやってたんやって感じ

866 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:04 ID:uAh8hOZxd.net
身内20人すら集めるのに汲々としとるのにどうやって政権運営する気なんやろな

867 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:05 ID:7is270uIa.net
>>827
自民だって他党踏まえて過去の積み重ねあるのわかってやってるしな
線引き雑に問題問題騒ぐ人らはさっさと頼れる野党を作った方がええと思う

868 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:11 ID:MCHC1ULJ0.net
>>7
要するに、ジャップ死ねって言ってるいつもの連中が支持してるわけだろ
左翼はわかりやすいから有難い
こいつらが支持してる奴は駄目だと瞬時にわかるからw

869 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:12 ID:/IqRhwO0a.net
自民支持層から嫌われて反自民の連中から好かれてるやつが選ばれる理由ないだろ

870 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:17 ID:tR+2aipX0.net
>>864
確かに似てるな

871 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:07:19 ID:qwJWwRK+0.net
>>856
岸田のとこが安倍なら正解

総レス数 882
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200