2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】石破、地方票とかもう関係ないレベルで詰む

1 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:07:42 ID:Q85UxYY50.net

https://pbs.twimg.com/media/Eg3iGagU8AA2iGp.jpg

67 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:19:30 ID:vwpG5qpPa.net
むしろ地方や党員なら1強かのように見せかける印象操作やろ

68 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:19:34 ID:7DjwMknjd.net
推薦人集まって無いのにTVに出てああしたいこうしたい発言してまるでゲルがバカみたいじゃないか

69 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:19:51 ID:kCdaS2Odx.net
>>54
過去も臨時の総裁選だと党員投票無しや

70 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:19:53 ID:g5buOf1Z0.net
19票から何票欠けるかな?

71 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:19:57 ID:ZY3TxPli0.net
>>48
節操がないというかサイコパスやん

72 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:20:14 ID:20ua7WLN0.net
ほんま自民ってうんこやな

73 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:20:15 ID:vB+ALXJ50.net
>>68
それで石破に好印象持つ国民がバカなだけでは

74 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:20:16 ID:EzYtAxCm0.net
二階の強さ

75 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:20:19 ID:ceurfzOO0.net
石破は出るのわかるけど岸田が滑稽すぎるやろ
どっか申し訳程度に支援してやれよ

76 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:20:33 ID:82SV/+jW0.net
>>41
やっぱ人生で一番大事なのってコミュニケーション能力だよな

77 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:20:42 ID:AIjcj/XFd.net
こいつなんで自民党に居るんだ?

78 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:20:44 ID:W9390J+Ka.net
>>63
その下痢のおかげで 約7年間選挙に勝ちまくってきたのに、そんなヒーローに銃向ける時点であり得んわな

79 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:20:55 ID:Sgf6Ul880.net
>>54
そもそもここではないタイミングだし

80 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:20:57 ID:7MeI6w9Xa.net
てかこいつが谷垣降ろしした時に石破に協力した地方党員とか今となっては黒歴史扱いやろ
あの時石破に協力しておいて今回も協力するとかいう党員はマジで党から抜けるべきだわ

81 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:21:01 ID:g5buOf1Z0.net
推薦人は集まったんか?

82 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:21:06 ID:GX+rxbgh0.net
党員投票とか以前に推薦人が足りてないから詰んでる石破の自業自得
次は推薦人制度に文句言いそうだが

83 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:21:12 ID:qyUwIFDh0.net
>>75
それにすら勝てないぱよちゃんw

84 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:21:18 ID:Kw+nt1vJ0.net
そもそも20人支持がないと出れないんじゃ…

85 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:21:19.63 ID:g4CnQrRF0.net
>>48
それただの感情論ですよね

86 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:21:26.55 ID:8SB4M7uW0.net
はえ〜
党員投票ってあんま実績無かったんやな
教えてくれた人サンガツ

87 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:21:32.88 ID:lkp1DSsZa.net
ゴリゴリの右翼なのにネトウヨにファビョられる石破ほんま草
ネトウヨの生体が謎やわ

88 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:21:35.52 ID:sfFdHjP/M.net
>>42
これで素直に恩を感じるようなタマなら今頃こんな状況にはなっとらんやろ

89 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:21:38.13 ID:ammx/mOVp.net
石破派の議員って石破についたこと後悔してそう

90 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:21:42.45 ID:/r5Fx+ko0.net
>>7
わかりやすすぎて草

91 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:21:42.88 ID:1uY+gUDga.net
党員投票すれば石破が勝てると思ってるやつマジでいそうだよな
やっぱテレビ見すぎると馬鹿になるんだな

92 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:21:47.63 ID:kb08LmtJa.net
実際人を引き付ける力がないとなっても手詰まりになるだろ

93 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:21:53 ID:C2sk7AEv0.net
議員だけの投票でむしろ石破は助かったよ
これで石破に不利な投票方式だったって言い訳が立つ
自民党は石破の顔を立ててやったんやぞ

94 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:21:59 ID:msDTfF510.net
もう自民出た方がええやろ

95 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:22:11 ID:tR+2aipX0.net
>>7
なんで核推進派の石破がパヨクに支持されてんのかわからんのやが

96 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:22:27 ID:0/a4bfMKH.net
>>76
会社のコミュ力重視笑ってたやつらはやっぱ朝鮮人だったか
知ってた

97 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:22:28 ID:ECVLhXONr.net
>>85
信頼と実績に基づいてるぞ😤

98 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:22:29 ID:qyUwIFDh0.net
>>87
右翼の定義なんて時代や情勢によって変わるのにそんなこともしらず皮肉った気になってる頭キムチ

99 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:22:36 ID:19KziJycd.net
カズレーザー「クローズドでやって石破さんが負けて、オープンだったら俺が勝ってたんだよなと、逃げ道を作ってあげるのが優しさ」

100 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:22:40 ID:5SKuDuejr.net
自民党内に反安倍をポーズでも置いておけば勝手にアホが支持してくれるから楽よな

101 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:22:44 ID:M/0kSUom0.net
>>41
自分の派閥の子分たちの面倒も普段みてなさそう

102 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:22:45 ID:yzIj9BDg0.net
仮に党員投票やったってほぼ全てが石破に入らない限り逆転はなかったやろ

103 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:22:53 ID:pfeVBRTAp.net
党員票も入れろ言うとる若手取り込んで20人はなんとかするやろ多分

104 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:23:04 ID:wnVfVCrua.net
>>64
志位「アベ独裁政治を許さない」とかいう政治史上最大のギャグすき

105 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:23:07 ID:/X2vQDp50.net
>>95
ネトウヨ曰く自分達はリベラルらしいぞ
やから左の安倍ちゃん支持らしいし

106 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:23:15 ID:ceurfzOO0.net
>>91
党員が関わると議員も支持者の顔を伺わなアカンから話が変わってくるんやけどな
お前がテレビの見すぎやろ

107 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:23:16 ID:CsDuoMEd0.net
まあ菅さんでええんちゃう
顔で得してるわ

108 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:23:23 ID:ECVLhXONr.net
>>95
慰安婦や徴用工で韓国寄りの発言してるからやろ

109 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:23:24 ID:YpHjsubad.net
そもそも推薦人20人すら集まらん程度の人望しかないのに石破上げしてた連中が石破潰しガー騒いどるんか

110 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:23:36 ID:DIOAZORkM.net
>>1
20以下ないのは草

111 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:23:40 ID:iEZDvzBPa.net
>>14
島根を牛耳る帝王

112 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:23:44 ID:R1Jujxa70.net
カースト一位にいるインキャ

113 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:23:47 ID:uDqKjYH80.net
国民は石破指示とかいうけど
緊縮で与党内で支持が弱いから野党の顔色伺うだけのなんも決められない政治になるのに支持する要素あるのか

114 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:23:54 ID:qW6DiZw00.net
国民の意志全く関係なくて草

115 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:24:06 ID:yzIj9BDg0.net
>>103
それとこれとは話が別ちゃうか
党員投票やれ=石破支持ではないで
進次郎も党員投票やれ言うてるけど石破を支持はしてないし

116 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:24:12 ID:vB+ALXJ50.net
>>100
メンタル的にはただの野党議員やな
党内での仕事は置いといてメディア出て適当に批判だけしてれば選挙で票稼げるという

117 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:24:17 ID:W9390J+Ka.net
【悲報】カズレーザーさん、またまた正論をぶちこむ



伊藤利尋アナウンサーは「ドーンとやった方が臆測をうまないというのも分かりますよね」と言ったがこれに口を挟んだのがカズレーザー。

「それだったらやっぱりクローズでやって、石破さん負けて『いや、オープンだったら勝ってた』という逃げ道を作ってあげるのが優しいんじゃないですかね。
(石破氏は)毎回そのパターン」

と、下馬評では菅氏が圧倒的に優位にあるとも言われていることから、党員投票を行わない方がいいのでは?と指摘。これに三浦氏は「すっごい意地悪」と苦笑していた。

https://news.livedoor.com/article/detail/18825186/

118 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:24:20 ID:C2sk7AEv0.net
石破が国民に支持されているのは野党が不甲斐ないからやろ
本来野党に流れるはずだった層が野党があれだから自民党内の反逆者に流れてるだけやろ

119 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:24:23 ID:T1d10aHO0.net
>>28
こいつが自分の派閥持ったほうが人集まるんじゃね

120 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:24:27 ID:Jw0n08+S0.net
菅Gってゴキブリかよ

121 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:24:39 ID:X3rF/7yad.net
そら政治家はなかよしするのが大事やから当然や

122 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:24:47 ID:hGhBfKO6p.net
石破
マスコミの前では威勢よく仲間の批判する
勝ち馬に乗りたいからと離党してその後出戻り
目の前では挨拶すら返さない
自分の派閥の食事会にも出ない
アイドル好き
鉄道好き
軍事オタク

なんJ民みたい

123 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:24:49 ID:IVQUruxV0.net
>>48
自分の思う政策と違う事やりだして支持率がなくなったところにいつまでもくっついてるほうが国民に対する裏切りやん

124 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:24:51 ID:w9jVaV3Za.net
喜んでるやつおるけど単に自民議員が自分の立場を確保したいからくっついて回ってるだけやぞ
内部改革なんて100%起こらん安倍王国が強まるだけ

125 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:24:52 ID:tR+2aipX0.net
>>108
あれ完全に捏造やで
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/politics/amp/170524/plt1705240032-a.html
これ見れば解るけど、韓国メディアがゴミみたいなねじ曲げ報道しただけや

126 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:24:55 ID:qyUwIFDh0.net
>>114
あと一年で選挙やるからやで

127 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:24:55 ID:3usZYznZ0.net
石破がなれんのはわかりきってるとして石破には憂さ晴らしやとしても安倍の不正文書をリークなりして一矢報いてほしいわ
まあそれすら入手できないくらい人望ないんやろうなぁ

128 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:25:02 ID:IBTNZZXq0.net
石破人気て良くテレビで言うけど根拠あんの?
うちど田舎やけど石破人気あるとは思えん

129 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:25:09 ID:pfeVBRTAp.net
>>115
そういや進次郎は誰に投票するんかな
河野不出馬やけど

130 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:25:13 ID:0/a4bfMKH.net
結局飲みにケーションが全てだったな
行かないやつは一生出世できない

131 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:25:14 ID:Xg0rH+bC0.net
>>102
マスコミや石破としては議員と世間の感覚がずれてるってネタがほしいんだよ

132 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:25:14 ID:AAGomg6Vd.net
アンチ乙
国民人気一位やぞ

133 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:25:22 ID:YeDlvw240.net
今日フジで必死によいしょしてたの草

134 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:25:23 ID:ex2v1pXu0.net
石破派19人ってことは自分抜いたら18人で推薦人はあと2人必要ってこと?

135 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:25:25 ID:OdAnTVP4M.net
これだけ差があるなら文句でないようにフルサイズの選挙にすればよいのに

136 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:25:27 ID:8SB4M7uW0.net
>>118
合流最大野党は10日に代表戦やるぞ!
なお枝野に決まってる模様

137 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:25:30 ID:a8Rj9Eimd.net
これじゃあ新人議員がワイが総理になるんやっつって勝手に出馬表明だけするのと変わんねえじゃん

138 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:25:31 ID:19KziJycd.net
>>122
逆に今までよくやれてこれたよな

139 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:25:38 ID:CnxrR5750.net
地方票は1000000000票あるし

140 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:25:49 ID:3+r5uvkIr.net
立憲は党員どころか地方支部にも投票させないっていうw


立憲民主、国民民主両党が合流する新党の「顔」となる代表と党名が10日に決まることになった。
150人規模の野党第1党の誕生を華々しくアピールする狙いだったが、皮肉にも首相を選ぶ自民党の総裁選と日程が重なってしまい、
埋没する懸念が強まっている。

 代表選は7日告示、10日投開票で、選挙戦は4日間。有権者は合流新党に参加する国会議員に限られることになった。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN917G3JN91UTFK02T.html

141 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:25:54 ID:+TLNdJx40.net
投票になれば造反者が出るに決まってんじゃん

142 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:26:01 ID:YpHjsubad.net
前回の総裁選も党員票でも負けてたのに何でそこまで党員投票やらせたいんやろな

143 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:26:24 ID:uK4lYVyO0.net
平日昼間から政治語りw
いい人生ですなw

144 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:26:25 ID:5FoX07nS0.net
>>1
菅やるやん 同じハゲとして誇らしいわ

145 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:26:25 ID:vB+ALXJ50.net
>>124
党内で何の根回しもしてない奴になんの内部改革を求めてるんや

146 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:26:28 ID:V1ACF70EM.net
>>7
石破は好きじゃないけどこれはやめてやれや

147 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:26:31 ID:rReAZVxB0.net
マスコミ対策だけやっても総裁選は勝てないんだよなあ

148 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:26:38 ID:XYOX2mhXa.net
>>1
グロ
アフィカス

149 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:26:48 ID:C2sk7AEv0.net
ってか石破はほんまあの喋り方どうにかしろ
さっき岸田と出演してたけど石破がねっとりすぎてスタジオの空気がやばかった

150 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:26:48 ID:W9390J+Ka.net
>>115
河野も党員票やれ言ってるしな
なお麻生派で麻生が菅支持のため菅につくもよう

151 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:27:01 ID:uWzdtEB8d.net
マスコミ「1位やから…!1位やし…!!1位なんや!!!」

152 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:27:02 ID:ceurfzOO0.net
>>98
ほーん、で?
安倍政権のやった事や石破の主張は今の基準ではどうなん?

153 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:27:06 ID:jY/yL4VTd.net
>>130
大人になると仕事の話以外なんて飲みの場でしか話さなくなるからな…

154 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:27:07 ID:X2A0TLJSd.net
>>140
こういう何かと旧民主系と比べてアイツらもやってたとか主張する低学歴多いけど
同じことやったら同じゃん…馬鹿なのかな

155 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:27:10 ID:d4rMohvo0.net
>>7
さすがに同情するわ

156 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:27:22 ID:TdRSLcjg0.net
>>7
好きだったのに・・・
さすがにコレはアカン

157 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:27:23 ID:ipBEWTcS0.net
>>64
立民はいつの代表選の話?

158 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:27:28 ID:hhMDeRpY0.net
>>149
普段からネットリしてるんだぞ
今更変えられないだろ

159 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:27:35 ID:fhgJfVhha.net
なんで反安倍は石破支持してんの
安倍批判してるとはいえ自民党やん

160 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:27:38 ID:1nFE/HuW0.net
時流に乗れそうだった時期は間違いなくあったけどもう総裁までいくのは絶対無理だから
はやく芸風を転換したほうが愛されキャラとしてお茶の間で長く生き残れるだろう
安倍晋三というコミュニケーション能力の鬼と同時期に生まれたのが運の尽きだった

161 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:27:45 ID:sfFdHjP/M.net
>>104
その志位も不破の操り人形でしかないからセーフ

162 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:27:50 ID:5FoX07nS0.net
>>7
やべえ奴に好かれてかわいそう

163 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:27:59 ID:W9390J+Ka.net
>>136
国民からの合流組は数あわせの駒として利用されるだけで冷遇されるの間違いなのになんでホイホイ行くんやろ
大半が比例ゾンビだから?

164 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:28:00 ID:0/a4bfMKH.net
ネットに騙されて今時飲み会は行かなくてもいいと思ったバカどもは今どんな気持ち?
こういう時にしっぺ返し食らうんやでお前の人生はな

165 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:28:06 ID:T5bVH6E7d.net
石破は今の地位でテレビ出て好き放題言うことに価値あるからな
主流になったら森元レベルで人気無くなるわ

166 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:28:10 ID:7uTq0mDW0.net
最近異常なまでの石破下げが始まっとるが
そんなのを公認するわ要職に付けるわしとった自民党はなんなんだよとは思わんのやろか

167 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:28:12 ID:F5kdyX2Ip.net
菅が総理大臣になるとか一番おもんねーわ
安倍が辞めて国民ウキウキなのに菅ならほぼ一緒やん

総レス数 882
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200