2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】石破、地方票とかもう関係ないレベルで詰む

1 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:07:42 ID:Q85UxYY50.net

https://pbs.twimg.com/media/Eg3iGagU8AA2iGp.jpg

332 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:40:42 ID:Vi9UPPoI0.net
安倍の支持率からして自民に変化求めてた人の方が多かったろ
菅じゃなーんも変わらん

333 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:40:46 ID:yAM3WG0D0.net
岸田とかいうピエロ

334 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:40:56 ID:xcp8r47A0.net
逆に自民党からしたらもう
「やっぱ安倍しかいないじゃん!」って国民に思わせることが唯一の希望ある作戦なんだよ
そんな状況は国民からしたら絶望以外の何物でもないけど

335 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:40:59 ID:+ir8OZg30.net
>>7
大草原

336 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:41:03 ID:g1IgFVRKM.net
パヨクも「安倍やめろ」は連呼するけど「自民党は政権を渡せ」とは言わないよな
なんなら立民ですらあんまり言っていない

337 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:41:13.39 ID:0PvpNgo8a.net
菅が総理をやっても福田の二の舞になりそうだけど

338 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:41:22.55 ID:BxQpAf8y0.net
>>336
野党はゴミやし

339 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:41:26.31 ID:tFKZYOf40.net
ゲルあかんか

340 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:41:26.56 ID:ypCytN/Y0.net
>>7
だいたいまともで草

341 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:41:31.43 ID:RimfFLjrx.net
>>7
本人は右翼だけど、保守派に嫌われて左翼に好かれるって
どうしたらそういう現象が起こるんだろ?
能力がないから保守派に嫌われるのは分かるが

342 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:41:39.60 ID:SgTndyC4d.net
ちな横浜の僻地の瀬谷にあるアメリカ通信施設が返還されたので、もしかしたら前にカジノ法案でハマのドンにやられた分をテーマパークという名目で作るやもしれん

なお交通量

343 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:41:41.88 ID:xdXu70ND0.net
しっかしTwitterの急激な二階持ち上げが気持ち悪いわ

344 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:41:42.61 ID:Vi9UPPoI0.net
>>327
石破叩きのブログ書くと報酬貰えるような奴らだから

345 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:41:43.02 ID:f+4p4vmk0.net
語ることもう無いやろ

346 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:41:49.69 ID:zu8B4loka.net
>>324
2018の総裁選で普通に党員票でも負けてたんですがそれは

347 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:41:53.04 ID:mJDiulJEr.net
立ち回りが糞すぎてどうしようもない
外面でいいこと言おうが党内から支持得られることないわ
政治家の中でもトップクラスのガイジやろ

348 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:41:54.99 ID:v3A5a9rO0.net
石破押しのやつはEテレのやさいの時間の先生と間違ったジジババなんやろきっと

https://pbs.twimg.com/media/DCbhBabVoAE4qpQ.jpg

349 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:41:57.80 ID:lNHIGqSq0.net
菅になったら安倍と一緒で間違いなくお友達連中に金配る政策しかしないぞ

350 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:42:06.18 ID:P3TKuJIj0.net
>>291
副大臣の時に挨拶に来てコイツやべーなと思った20年前

351 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:42:06.96 ID:X2lyHKER0.net
党員投票ガー言うてるけど直近小渕や大平の時もやらんかったし病気病死はノーカンが基本やって知ってるはずなんやけどなあ
安倍ぴょんの体調勘案したら明日にでも決めたいくらいやろうし

352 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:42:09.27 ID:VhDAPDo10.net
ゲルは年末のジミー大西との国防対談がピーク

353 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:42:16.92 ID:hPEWaS840.net
そもそもあんな清潔感ない人が1番人気なわけが無い
政治に興味ない層なんか見た目重視やろ

354 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:42:17.54 ID:oAq+qBA10.net
>>331
岸田←増税厨、分かりやすく例えたら就任したら即増税
細田←権力持ってた人、ここに属してる奴の半数は勝ち馬に乗りたいだけの奴等

355 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:42:24.12 ID:GjWb8Tsv0.net
石破は次やろ
どうせ菅が総理なんてやってもあの頭じゃ長くは続かない
その次が石破だわ
石破からしたら国民からの人気を維持するのが大事

356 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:42:27 ID:q+GfuyVBa.net
>>346
最新の党員投票の話してるって分からんの?
ガチガイジ?

357 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:42:28 ID:+diDD+tRa.net
マジで菅がかなりマシに見える総裁選
やべーわ

358 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:42:55 ID:GjWb8Tsv0.net
>>357
いや見えないけど
なんで菅がまともだと間違っちゃうのよ

359 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:42:58 ID:gJHZZ4cbF.net
>>195
加藤に入ってるのが一番謎やわ

360 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:43:01 ID:0PvpNgo8a.net
>>355
また安倍ちゃんやぞ

361 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:43:02 ID:f2vkQZtXa.net
>>348
この人はあんなにネットリしてない!(憤怒)

362 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:43:05 ID:Xtcvareb0.net
>>336
立憲はあんま期待されてないんや
だから自民の中で安倍の逆張りやってる石破に野党支持者の人気が集まってるとか

363 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:43:10 ID:BxQpAf8y0.net
>>357
見えねーよ

364 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:43:11 ID:yzIj9BDg0.net
>>356
最新の党員投票が2018年なんやが

365 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:43:22 ID:ssLNHALM0.net
党内で嫌われすぎやねん

366 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:43:26 ID:HKG9DO4H0.net
>>331
オバマが広島訪問した時は岸田が外務大臣で、安倍からも推されてたから次期総理当確言われてたんや
そこから安倍政権が続く中であまりの存在感の無さにどんどん株が落ち続けて「あいつ無理じゃね?」ってなってきて、安倍と関係が深い会派すら菅推しになった

367 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:43:29 ID:5eyTjDV6a.net
>>329
国民人気1位ってのは菅の出馬の話が目立つ前にアンケートしたからやないんか
岸田は影が薄すぎるし

368 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:43:34 ID:+vGNPYvf0.net
安倍を批判しただけで左翼に人気なった右翼おじさん

369 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:43:36 ID:ESXoEZKOa.net
安倍首相の辞意表明に韓国は「驚き」と「安堵」が交錯 次期首相には「石破待望論」

(略)
保守系大手紙の「東亜日報」は「菅、強制徴用に強硬姿勢 『安倍の複写版』・・・石破が韓国との関係改善に最も積極的」との見出しを掲げていることからも明らかなように石破氏に期待を寄せるような内容となっていた。
 同紙は「誰が次期総理になっても両国の関係改善に変化は期待できない」との韓国内の日本専門家らの言葉を紹介しつつも石破氏を評価する理由として今年1月に石破氏が同紙とのインタビューで
「総理になれば日韓の歴史をもっと勉強したい。日本人自らが過去の責任を明確に検証すべきである」と発言したことを持ち上げていた。

https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200829-00195579/



韓国は石破がいいって言っとるぞ

370 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:43:57.88 ID:fhgJfVhha.net
石破も昔はゲルとか言われてネトウヨっぽい層から好かれてた時期あったんだけどな

371 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:43:58.79 ID:WGKfqoNN0.net
そもそも党内ですら上手くやれない奴が世界中の代表相手に上手くやれるはず無いと思うんだけど。

372 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:43:59.41 ID:nF2JhDTG0.net
石破は今回ダメでも次があるとか言ってる奴いるけど
2012年がピークで菅の次の総裁選は今よりも厳しくなってるやろ絶対に

373 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:44:02.54 ID:aWSLcpNTd.net
史上初のネットリ総理見たかったのに

374 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:44:06.77 ID:KaRCcnDYd.net
この人前回普通に負けてなかったか?
なんで未だに10年くらい前のことで持ち上げてんだ

375 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:44:12.56 ID:VCXj8L8CM.net
>>7
韓国も支持してるぞ

376 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:44:24.45 ID:GjWb8Tsv0.net
>>360
それやろうとしたら暴動になるからありえん

377 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:44:26.84 ID:OLw7NgEfa.net
あの世論調査小泉が2位な時点で察するわ
菅が立候補するか微妙な時期の調査やし

378 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:44:27.35 ID:HNgdpJKu0.net
必死にマスゴミ味方につけてて草も生えない

379 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:44:28.99 ID:7MeI6w9Xa.net
>>291
イージス艦と漁船の衝突事件の一件で当時の現場組や官僚組から嫌われてるからな
当時の奴らももうだいぶ上の立場になってるし、今でもそれは変わらんやろね

380 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:44:32.38 ID:VcifC77gM.net
>>28
この人が総理候補だろう
マジメな話

381 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:44:34.31 ID:+diDD+tRa.net
うんち祭り総裁選😎

382 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:44:37.51 ID:zQfq799Wa.net
>>356
じゃあ最新のデータソースハラデイ

383 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:44:37.64 ID:M/0kSUom0.net
>>372
子分の数もギリギリだしな

384 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:44:46.67 ID:uWzdtEB8d.net
石破に次は本当にあるんか…?

385 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:44:51 ID:Sws+FCiF0.net
お友達内閣に対抗してぼっち内閣を作るぞ

386 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:44:56 ID:S4GxuvIU0.net
菅って弱そうで海外から舐められそう
1年で河野に変えようや

387 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:01 ID:i6d8JzUta.net
しかし旧経世会も存在感なくなったね

388 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:05 ID:C7ooD8XGM.net
石破はなぜ党員に人気あったん?

389 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:15.08 ID:n8Ivw0JWp.net
派閥だのなんだのどうでもええから投票させろや

390 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:15.43 ID:5eyTjDV6a.net
>>357
ネットの見すぎやで

391 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:19.70 ID:X2lyHKER0.net
石破は昔の勉強できる陰キャや
今の陰キャは勉強すらでけへんけど一応は出来とる
ただコミュ障で陽キャをバカにして嫌ってるくせに
「俺だけは本当のことわかってる」ってスタンスで冷笑気取って肝心なときになんもせえへんのに
学級委員長決めるときだけ自薦して惨敗する奴
それが石破茂や

392 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:21.76 ID:ECVLhXONr.net
なおその他自民党議員の石破茂評


麻生太郎「10年間話したことない」
安倍晋三「会合に誘っても来ない」
河野太郎「話したことない」
菅義偉「幹事長室、大臣室、閣議以外で話したことない」
谷垣禎一「8年は話したことない」
斎藤建(石破最側近)「人望がないことを自覚してほしい」
平将明(石破最側近)「派閥の会食くらい出てきてほしい」
金子恵美「挨拶しても返ってこない、珍しい人」
杉村太蔵「大嫌い、人望はない」
ヒゲ隊長「何でこの人嫌われてるのかと最初思いました。でもすぐに分かりました。端的に言えば会ってくれない」

393 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:23.41 ID:fhgJfVhha.net
>>380
この人めっちゃ有能やけどなんかやらかしてなかったっけ

394 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:29.19 ID:0PvpNgo8a.net
>>376
ならセクシーか河野かな

395 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:30.67 ID:7uTq0mDW0.net
菅は今まではただ政権側のスポークスマンに過ぎないと双方が認識していたからこそ
そこそこ不誠実な言動もスルーされてたけど総理になったらどうなるやろかね

396 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:36.25 ID:EP7CCkOtr.net
>>369
日本のマスコミ=韓国=野党
やし当然

397 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:37.19 ID:HKG9DO4H0.net
>>388
元地方創生大臣だからじゃね

398 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:40 ID:yzIj9BDg0.net
ていうか今更派閥の論理ガーとか言い出すくらいならこの数年間に自民内で自分の派閥デカくするように動いておけばよかったんや
結局19人しかおらんのやから

399 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:45 ID:v3A5a9rO0.net
次の内閣

総理    菅
副総理   麻生
官房長官  安倍

やろなあ

400 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:46 ID:ghi6w6jP0.net
総理大臣なんて決定権を持ってはいるが人を動かす職業なんやから
引きこもるか自分の趣味やってたら信用得られんのは当たり前やろ

401 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:48 ID:eeUic2O7r.net
出る前から負けること考える馬鹿いるかよ

402 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:55 ID:kEOEqcJVd.net
>>7
これもう獅子身中の虫やろ

403 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:45:59 ID:EVuGoZ5Ha.net
安全地帯から逆張りしてるなんJ民みたいなやつだからしゃーない

404 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:00 ID:kBshuE+00.net
野田聖子ってなんで人気ないの?

405 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:01 ID:zQfq799Wa.net
>>34
2012年の政権交代前の国会での民主党ぶった切り演説ほんま見る価値あるで

406 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:03 ID:Sws+FCiF0.net
>>392
仮に総裁になったとしてどうやって組閣するんや?

407 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:04 ID:d7QyX8F20.net
>>7
ネガキャンの被害者で草

408 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:06 ID:EdyO8itgH.net
>>376
何言ってんだこいつ…ここ日本だぞ
安倍復権したら王の帰還に祭り始まるくらいだろ冗談抜きで

409 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:07 ID:Dx0RccioM.net
>>336
まあ黒田砲やりたい放題やったケツ拭きなんかしたくないからな
処理して株価下がったらバカはやっぱり安倍さん凄いとか言い出すやろうしほんま糞

410 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:14 ID:Y5bgBsIA0.net
石破はまた自民党から出ていかなきゃ次もねえよ

411 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:19 ID:nJRMfrFO0.net
進次郎は?

412 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:25 ID:7MeI6w9Xa.net
石破と河野が一騎打ちになるようなパターンでも石破が勝つことは100%あり得ない
それくらいに各方面から嫌われてるのが石破

413 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:25 ID:R/WXuWrL0.net
>>377
ただの認知度調査にしかなっとらんわな

414 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:27 ID:VTMx3uAWa.net
議員こんなに必要なのか?
グループ作って遊んでるけど

415 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:28 ID:xdXu70ND0.net
>>387
小渕娘担ぎ上げようとしたら自爆した
一応茂木が時期エースなんやが地味すぎる

416 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:29 ID:yAM3WG0D0.net
>>399
体調を理由に辞任したのに官房長官なんてやるわけないやろ

417 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:33 ID:HzksqFJbd.net
>>392
引きこもりかな

418 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:34 ID:dBFwXvHt0.net
>>370
顔面がゲル状なだけであまり愛称って感じはしなかったが

419 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:38 ID:qjBkqBLQM.net
>>6
石破ってそもそも自民党の政策自体にもちょいちょい逆張りしてるし

420 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:39 ID:M/0kSUom0.net
>>392
誘ってる安部くんやさしい

421 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:39 ID:ROzZzAtOa.net
石破叩きの動画画像コピペが大量に投下されてるの見ると組織で
やってるように見えるわ。そんなに雑魚なら相手にする必要ないだろうに
菅との対決なら岸田の方が邪魔だったろ

422 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:40 ID:oAq+qBA10.net
>>399
昭恵とかいう野党のジョーカーが健在なのはダーメ

423 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:42 ID:ECVLhXONr.net
こいつ会社の上司で言えばお前は黙って俺の言うことだけ聞いてればいいんだってタイプだろ?


そりゃ若手に嫌われるよ

424 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:44 ID:v3A5a9rO0.net
>>388
中央で相手にされないから地方で積極的に会食とかしてたってテレビで言ってたで

425 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:49 ID:cs6vDbZ7a.net
>>350
なん爺おるやんけ…

426 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:55 ID:lgQWfVsBp.net
次回総裁選
石破(石破派)
河野(麻生派)
下村(細田派)
進次郎(無派閥)

うーんこの

427 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:56 ID:drrHVpUaM.net
>>388
知名度あって深く付き合わないぶんには良さそうだから
幹事長や地方創生大臣のときに地方廻りしてたから
概ねこの2つ

428 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:58 ID:h9hvgvl/M.net
韓国ペコペコ外交確定してるんじゃ不味いわ石破
未来永劫やらせられん

429 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:46:59 ID:GjWb8Tsv0.net
石破と岸田はマスコミに出てインタビュー答えてるやん
菅だけはなんもしないで会食して票固めに奔走
どっちがまともな政治家やとわかるやろ
菅だけはありえんわ

430 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:47:00 ID:nJRMfrFO0.net
>>410
出てったとして誰と相容れられるんや?

431 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 10:47:01 ID:UdbML7p20.net
石破ってハンカチ王子や清宮と同じイメージやわ。
マスコミに応援されても活躍できない。

総レス数 882
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200