2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】石破茂さん、古市に正論を吐かれてブチギレ

1 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 08:54:26.54 ID:21nrifqCa.net
古市「そもそも身内の国会議員の支持がないのに総理大臣に相応しいんですか?」

石破「議員たちと酒飲んで食えばいいのか、私は地方周りで忙しい。コロナ禍ではアジアの歴史の本を読んで〜云々」

謎の言い訳を繰り広げた模様


ソースはフジテレビ

866 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:09 ID:vpeZm8wda.net
>>827
曲がりなりにも信念があった石田と日和見で味方を後ろから撃つだけの石破を一緒にしたらあかん

867 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:12 ID:ScbiZY2e0.net
>>810
書いてて気付いてないから言うけどその国会議員も国民だから・・・

868 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:17 ID:HzZd3iJu0.net
>>860
まあ自浄作用がなくなったっていうのはこの辺なんやなってのはわかりやすいやん

869 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:20 ID:F0/tGTdK0.net
ワイ、「安倍首相のご意志を引き継ぐ党」を結党!

870 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:26 ID:IVQUruxV0.net
>>854
組閣も能力でなく馴れ合いで決まるんやろな

871 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:31 ID:F0/tGTdK0.net
ちな公約

1.「安倍首相批判禁止法」を早期実現。安倍首相に対する批判を全面禁止し、安倍首相支持・称賛を義務付ける。
2.安倍首相を批判した者は絶対悪なのだから、教育施設に入所させ、安倍首相を否定する誤った考えを正しい考えに改めさせることで安倍首相を批判してしまった自らの誤りを真摯に反省させる。
3.現行憲法は安倍首相のご意志に反する憲法なので、間違った憲法なのだから完全に無視する。
4.安倍首相支持を誓った者に対してのみ参政権を付与し、安倍首相を支持する真っ当な考えを持った人間のみが政治に参加できる健全な民主主義を実現する。
5.地方・国政両方とも全ての安倍首相を批判する考えを持った悪い政治家には政治家の資格を剥奪する。
6.消費税をさらに増税し、増税した分の税収は安倍首相の素晴らしい功績を讃える像を各地に建てる費用に使う。海外での建立も計画する。
7.NHKに対し、国民の通勤・通学時間帯に「安倍総理応援歌」と安倍首相の功績を讃える番組をTVやネットで放送する事を義務付ける。
8.義務教育において安倍首相の正しさ、素晴らしさを子供たちに教える教育を徹底させ、「安倍首相のようになりたい」「安倍首相に貢献したい」と心から思える教育を実現させる。
9.安倍首相は世界が習うべき正しい考えをお持ちの方であるということを海外にも発信していく。
10.日本のみならず、世界中の人類全てが笑顔で互いに手を繋ぎながら安倍首相の素晴らしさについて語り合い、地球の裏まで安倍首相称賛の声で溢れる世界の実現を人類の最終目標とする。

872 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:34 ID:5myZQn/R0.net
>>807


873 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:35 ID:POrxs0cNp.net
>>845
反論できないとレッテル貼って誤魔化すん?w

874 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:40 ID:HzZd3iJu0.net
>>859
安倍が左派とかいうのはギャグがすぎるで

875 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:42 ID:3CLBS8tZa.net
>>740
もしかしてアスペなんやないか

876 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:43 ID:Tzgtvkrpa.net
飲み食いやらの人間関係で決まる世界はほんまクソやと思う
でも政治ってそんなもんやし目的のために努力できん人はアホやなって思う

877 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:48 ID:8798oDdp0.net
>>810
議院内閣制のシステムがそうなんだから仕方ないやろ
国民の総意で選べるのは与党をどこにするかってだけや

878 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:49 ID:WRjRRr8Id.net
>>1
そもそも国会議員の身内は国会議員って認識じゃあかんやろ
そんなんやから国会議員による国会議員のためのクソ政治になるんやで

879 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:49 ID:viA6ldk30.net
>>790
それなくなったらただの人望ない一議員やしなあ
正直与党内野党してるのが本人の後世の評価考えたら最善なんかなって気はする

880 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:51 ID:rj6mm3zcp.net
推薦人不足の時点で岸田以下は草

881 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:52 ID:7is270uIa.net
前回の総裁選(18年9月)で
17年末から全国行脚繰り返して総裁選準備してる石破さんを報じたのは日経位やったな
めっちゃ長い事地方講演会繰り返してたし地方票取りに行ったのは覚えてるで

882 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:52 ID:qtUgbaOiM.net
リベラル嫌いで自民党支持とかおるけど
自民を英語に直して読むとリベラルデモクラティックやしな
表向きのポージングはともかくやってる事が新自由主義過ぎる

883 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:53 ID:S8Mj6hBKd.net
どう考えても総理の器じゃない蝙蝠野郎
菅も参謀としては有用で総理の器じゃないけど石破よりはなんぼかマシやろ

884 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:44:58 ID:Uv5wrRHS0.net
石破は地方票だの地方云々言うくせに地方創生大臣として何もやらなかったからな

885 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:00 ID:Rc+VeZ4Pr.net
今日も岸田テレビ出てたけど何言ってるのかさっぱり伝わってこなくてワロタ
あいつ官僚長すぎて責任逃れ口調が染み付いてるな

886 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:06 ID:jAPA8Eupp.net
次の総理大臣アンケートなんて、野党支持層がクソザコ無能な枝野とか言ったところでギャグにしかならんから安部に批判的な石破って答えてるだけなのにな
石破が総理になったらそう言う層は石破内閣なんか支持せんことを理解しなきゃ見誤る

887 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:09 ID:gqN7/RvSM.net
>>725
水月会の旧名称知らんな?
無派閥連絡会やで

888 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:13 ID:R1Jujxa70.net
>>871
おもんないやつやなあ

889 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:18 ID:rkjLPsdld.net
>>668
立ち回りが下手やったんやね

890 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:19 ID:FHMngyPVa.net
>>812
杉村ってなんだかんだたまに核心ついたこと言うよな

891 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:26 ID:mqz067w20.net
>>822
ていうか日本の対立軸は
保守vsリベラルでもなく
資本主義vs社会主義でもなく

親米主義者vsアジア主義者や
今回の件でよくわかったわ
お互いの陣営の悪口も「親米売国奴、アメリカの犬」「中韓の手先、独裁者の走狗」やしな

892 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:28 ID:b2QyRo2dM.net
はよ中国に併合されんかな
強い国になれんのやったら強い国にが併合されたほうがええわ

893 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:29 ID:XWXpTily0.net
>>782
安倍政権の前後で北方領土の何が変わったの?
知らんのかもしれんけど、あそこ戦後ずっとロシア人が住んでて日本人は無許可で入れないんやで?

894 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:35 ID:RYxd8wvba.net
石破がトランプと上手くやれるとは到底思えん

895 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:39 ID:Yifrezam0.net
>>863
プーチンとか習近平とかトランプの横に立ってる石破ガチで小物臭くて無理そうやわ

896 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:42 ID:8652eI+x0.net
片っ端から靴舐めてでも本懐果たすのが男やろ

897 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:44.68 ID:kqoU1a/c0.net
>>257
どパヨク仁藤夢乃の妹やんけ

898 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:45.01 ID:7is270uIa.net
>>865
本人と選管は除くやから19-2で
水月会だけやと17人しかおらんのやで

899 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:56.51 ID:MA5OGhqi0.net
>>885
これ
安部が気に入るのもわかるわ

900 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:45:58.53 ID:Rk4g0YYq0.net
政治家ってなんでいちいち言葉濁すんやろ

901 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:06.08 ID:ScbiZY2e0.net
太った顔もオタク趣味も同じだし石破って枝野みたいなもんやろ

902 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:07.49 ID:SrYXl65Ka.net
>>557
チョンモメンまだこんなことやってんのか

903 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:10.45 ID:9ra4GcXed.net
>>894
上手くやれる(利用されてる)

904 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:13.22 ID:vWFWGr7n0.net
>>892
ウイグル不可避

905 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:13.53 ID:rQyWjeliM.net
まじで野党勢はアベガーとかそのために石破推すんじゃなくて自分達でまともな事考えて実行しろや
イデオロギー本当に合うんなら野党連合だってええ事やし建設的に動いてくれや
そんなことしないからこのスレにいるキチガイみたいな奴がそれに倣って頭悪い事言い出して国民が離れてくんやで

906 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:13.77 ID:hanOdQc4d.net
間違って総理になったらどういう組閣になるんや?

907 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:16 ID:HOyB2UWe0.net
>>868
間違った方向に行きそうなら党内の話し合いの段階で言えよって話
党内で話し合って決まったのに後ろからグダグダねっとりメディアに向かって文句言うのは違うやろ

908 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:17 ID:ex2v1pXu0.net
総理になりたいくせに人と会わないで本を読んでるとかアホやろ
野球選手なりたいやつが走り込みもせんで私は打撃理論を勉強してますとかいうようなもんやろ

909 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:17 ID:kCdaS2Odx.net
>>868
自浄作用やなくて邪魔なだけやぞ
間違ってるって思ってるなら自民党の内部で言えばええのに先にマスコミに漏らすからな
しかも安倍が会食に誘っても出てこない
言いたいことがあるならそこで言えばいいのに直接やとなんも言えん

910 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:18 ID:X5/90eedr.net
>>891
犬しかいないのか…(絶望

911 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:21 ID:WRjRRr8Id.net
>>886
自民党支持層からも石破がダントツ一番人気なんやで

912 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:24 ID:b2QyRo2dM.net
>>873
安倍以前は領土問題が延々続いていたのに
取り上げなくなったからって最初から存在しないと決めつけるのは知的障害かな?

913 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:24 ID:jScpH8wF0.net
>>648
いないはいないでやな
どこ行ったんだ

914 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:31 ID:Fsp4XxQjM.net
>>825
日本のodaが先進国の中でどれぐらいなのかすら知らない調べることすらできない分からないで外交語ってるのは滑稽すぎだろう

僕詳しくありませーんじゃなくて失敗だった、と断言するレベルで論評するならせめて自分で基礎的なデータぐらいは調べてくれよ
君のそれは九九も知らない人間が数学についてドヤ顔で語ってるのと同じだから

915 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:34 ID:NhQlUhFS0.net
>>892
ワイはアメカス51州の方がええわ

916 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:39 ID:DYkU+A4s0.net
石破は自民党内では裏切り者で通ってる

どうせ国民も簡単に裏切るよ

917 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:40 ID:9MgRjLI+d.net
>>900
勘違いしてくれるのを期待してるんやら

918 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:42 ID:vYqFOF5u0.net
>>795
ある自民党の閣僚経験者とかいって名前出さずに安倍批判のご意見番してたの間違いなく石破やろ

919 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:45 ID:Vq+4mDmv0.net
身内の支持がない方が相応しいだろ

古市て社会学者の癖に国民主権の民主主義てのもしらんの?

そっちの方がびっくりするわ

920 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:49 ID:vtiM8sIXM.net
>>895
ガースーも大概ちゃうか

921 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:49 ID:DGnD44UB0.net
推薦人が集まらないって人望がないにも限度があるやん
それじゃもう泡沫候補やで

922 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:51 ID:gqN7/RvSM.net
>>865
自分と自民党の選管は推薦人になれん
しかも二階が4〜5人切り崩したという話もある

923 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:51 ID:G2vt53eg0.net
安倍の外交なんて土下座外交だろ
北方領土もプーチンに挙げたし売国奴極まりないな

924 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:55 ID:XIYRylr90.net
>>874
安倍ちゃんは経済右派なだけやからね
というか、そもそも経済学的にはほぼ超オーソドックスな景気刺激策やってんのに右派も左派も関係ないと思うけど
政策そのものはそれこそ国際協調、多国間主義で絵に描いたような左派政権なのに

925 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:46:58 ID:6FEW0NFbd.net
>>717
スガ世代   山Q 加藤英司 三村
石破岸田世代 尾花 どんでん 北別府 篠塚
河野世代   工藤 カルビ 金村 大豊

おじいちゃんすぎるな

926 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:01 ID:MmLiIM7Id.net
安倍は思想的にズレがあるであろう谷垣もちゃんと持ち上げる(党の大先輩ってのもあるけど)
石破は対立勢力を飲み食いするだけの奴らと切り捨てる

自分が所属する組織なら、極度の逆張りガイジでもない限り石破は無い

927 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:02 ID:vWFWGr7n0.net
>>891
そらまあアメリカvs中国のド真ん中におるからしゃーない

928 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:04 ID:7is270uIa.net
>>905
今度代表選やるけど空気なのでお察しと思う
期待の声すらない 報道すら優先しない

929 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:06 ID:b2QyRo2dM.net
>>904
別にええよ
ワイは同化する自信あるし

930 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:06 ID:HzZd3iJu0.net
>>909
なんか君内部告発とかも批判してそうやな
内部告発者の保護を弱める自民党政権とか支持してそう

931 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:17 ID:HOyB2UWe0.net
>>898
平とかも他所いったら副大臣とかやれるしやらないかん人間なのにもったいない

932 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:18 ID:JRgK1G7Ca.net
>>891
大日本帝国を賛美しながら
アジア主義を否定してアメポチ主義やってる矛盾よ
誰とは言わんけど

933 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:22 ID:yundM5b20.net
>>342
二階べったりの安倍菅はいいんですかね…

934 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:23 ID:jAPA8Eupp.net
杉村はまあ石破嫌いなのは私怨が大きいけど、投資家でもあるから石破の経済政策に批判的なんよ

935 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:23 ID:gakGxrI/p.net
ワイみたいなこと言ってるな

936 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:23 ID:1ZyaJn3fa.net
>>919
ほんとこれ
石破は最強

937 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:25 ID:PkJK1osnr.net
石破って国民人気ナンバーワンなんでしょ?

938 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:34 ID:ZS35qj7bd.net
>>892
末尾Mってガイジしかいないのか…
民族浄化で土地しか残らんやろ

939 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:37 ID:vpeZm8wda.net
>>925
わかりやすい

940 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:38 ID:Vq+4mDmv0.net
>>900
国会見てたらわかるだろ?

断言するとネチネチ揚げ足取られ続けるんだよ

941 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:41 ID:b2QyRo2dM.net
>>915
選挙権のない国民ならワンチャン

942 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:42 ID:h1ZiUB9H0.net
>>900
言葉尻とられたくないからな
後からどうにでも取れるように幅をとっておく

943 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:42 ID:vtiM8sIXM.net
>>870
どこの国もそうやぞ

944 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:48 ID:fWv1LwxN0.net
>>892
なぜ民族浄化されないと無根拠に思えるのかふしぎや
必要なのは土地であって日本人ではない

945 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:49 ID:U2z5mwSJ0.net
国政で一番メス入れんとあかんのは少子化対策なのに、誰かその辺りまともに議論できる奴おらんの?

946 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:52 ID:jAPA8Eupp.net
>>918
あれは村上誠一郎

947 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:56 ID:HOyB2UWe0.net
>>922
選管おるのは二階上手いなって

948 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:47:58 ID:Uv5wrRHS0.net
>>919
国会議員も国民から選ばれたんですが…

949 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:48:09 ID:b2QyRo2dM.net
>>938
末尾dさんに言われちゃったよー

950 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:48:10 ID:tJCeme35H.net
増税して領土放棄した売国奴が何だって?w

951 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:48:11 ID:7is270uIa.net
とはいえ皆小物なんよな
これについては自民がダメって話やとは思う
空気な野党は論外という前提で

952 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:48:12 ID:lhP4J7pjd.net
>>810
国会議員は誰が選んでるんですかねえ

953 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:48:17 ID:ayinyLXfd.net
まぁ今菅選んで次で河野か岸田でいいよ

954 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:48:27 ID:MmLiIM7Id.net
>>919
マスコミ信頼してそう

955 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:48:30 ID:HjmxL897M.net
>>851
>>887
自民党無派閥ってガイジの集まりなんか

956 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:48:32 ID:RMI71Jxy0.net
>>342
こいつは何言ってるんだ?
親中すぎるって名指しされた二階にどっぷりの菅を推すのか

957 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:48:34 ID:HzZd3iJu0.net
>>924
オーソドックスなやつは増税しないし
左派は憲法無視しないし刑法無茶苦茶にもしないぞ

958 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:48:40 ID:b2QyRo2dM.net
>>944
俺はいち早く忠誠従って浄化する側になるよ

959 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:48:58 ID:3YdQVxgIa.net
>>892
熊のプーさん見たいからアメリカの方がええわ

960 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:49:00 ID:viA6ldk30.net
>>910
他国の犬にならずに自国の方向性決められる国なんて広い世界で米中くらいやぞ

961 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:49:00 ID:fWv1LwxN0.net
>>958
日本人である以上は無理やで

962 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:49:05 ID:0cjpMg9Xd.net
まさに陰キャやな

963 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:49:26 ID:ZS35qj7bd.net
>>922
二階とかいう切り崩し職人が強過ぎる

964 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:49:29 ID:IVQUruxV0.net
>>952
宗教団体の執行部

965 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 09:49:30 ID:67cu+bZL0.net
>>945
もう移民以外無理やろ
諦めて産業構造の転換考えた方がいい

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200