2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】半沢直樹、24.7%

819 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:39 ID:2naIWP/F0.net
ガチで白井あきこブサイクすぎる

あんなブサイクもなかなかめずらしい

820 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:54 ID:Hhrp/BtF0.net
>>728
結局どこに出向したんやっけ

821 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:00 ID:SGNXgx1h0.net
>>796
半沢直樹は男向けおじさん向けのスカッとジャパンやが?

822 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:01 ID:8+nKVGKnd.net
前作放送されたのが七年前だというのを忘れちゃいかんやろ
それでこの数値は凄いぞ

823 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:09 ID:ZQtvRXuHM.net
>>814
半沢のヤッベ…って速攻目を反らすのも草

824 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:21 ID:iBKpysS10.net
>>802
稲盛が半沢みたいな役割をしたんや

825 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:22 ID:lAnQZCJd0.net
>>37
アップ顔好き

826 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:22 ID:6vcxdAp40.net
半沢は面白いが
TBSは半沢に頼った番組大杉

そういやキリンも帰ってきてたな

827 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:22 ID:SGNXgx1h0.net
>>819
最初見た時安藤サクラかと思ったわ

828 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:25 ID:s+yYI9C50.net
ぶっちゃけつまらんよな大和田の顔芸がしつこすぎる

829 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:25.75 ID:pn0ykZeK0.net
>>820
東京クレジットやろ

830 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:26.14 ID:XCpvE70nH.net
犯罪者だらけの銭ゲバクソ業界だろ?w

831 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:30.49 ID:NwTihE8e0.net
そうえば、森山が入院した意味なくね…?

832 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:34.82 ID:N4q9MobWa.net
>>820
クレジットカード

833 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:36.41 ID:1w1ksdDH0.net
白井は自分は柄本明に実力で選ばれたと思って色々画策したけど結局票集めのマスコット程度としか思われてなかったって事でok?

834 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:36.83 ID:zK1g6I/Xa.net
最終回は半沢大和田黒崎が横に並んで声を揃えて倍返しだっていうシーン頼むで

835 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:43 ID:9bE14VAya.net
この男が半沢ってマ?

https://i.imgur.com/Q83AoGu.gif

836 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:50 ID:2naIWP/F0.net
>>827
顔は同じ系統だよな

だったら安藤サクラでよかったわ

837 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:50 ID:iBKpysS10.net
>>831
CMやろ

838 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:53 ID:n9r9WpHyp.net
白井大臣のブスさがなんだ
麒麟が来るで駒にイラついた後に見るから何の問題もない

839 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:05 ID:rFRptvvVd.net
>>802
JALが自力復興できるわけねーだろ
当然の選択や

840 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:06 ID:kkVFdHZYa.net
>>822
確かに
結婚できない男2酷かったもんな
それに比べたら半沢は凄い

841 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:09 ID:pn0ykZeK0.net
>>37
ドスケベフェラ片岡愛之助

842 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:15.44 ID:geRHi1zV0.net
債権放棄拒否って実際に起こり得るんか?

843 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:17.39 ID:PSpS2hYX0.net
白井「わ・か・り・ま」
半沢「わかりません」

844 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:19.27 ID:2naIWP/F0.net
マジで白井あきこブサイクすぎて出てるシーン頭に入ってこないんだわ

845 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:19.66 ID:9zQ8NEKE0.net
>>833
うん
もともと柄本の手のひらで転がされてただけや

846 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:25.03 ID:1w1ksdDH0.net
>>817
あいつが一番のヒーローにして勇気あるやつよな

847 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:37.48 ID:0A5QU5g+0.net
>>809
心に飼ってる陰キャを釣り上げたんやろ
半沢に熱くなってる時はみんなクソ陰キャに変身しとるわ

848 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:45.98 ID:pn0ykZeK0.net
>>835


849 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:52.52 ID:qh/OyAmP0.net
>>828
大和田に関しては台詞も毎話ネタ作ろうと狙いすぎて寒いんだよなぁ
超のフリーザみたいな扱いで嫌だわ

850 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:53.14 ID:CERb9SVAp.net
>>843
食い気味だったの好き

851 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:54.15 ID:TTuQprlO0.net
森山は政府にやられたと思ってたら普通にジジイに身体で負けてたの草

852 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:55.70 ID:MoZ9yAMmd.net
>>842
元ネタのJAL再建で9割債権放棄させとるで

853 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:56.08 ID:jBiSz3DxM.net
>>824
はぇ〜すっごい

854 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:58.59 ID:0Uf/HjDNa.net
>>802
だって帝国航空は財務以外は素晴らしい航空会社やけどJALはすべて糞やったし

855 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:00.84 ID:A0SFucFd0.net
小木曽は勝手に女子行員にロマンスして上司の不正正した結果また異動されたで
ちなみに女子行員は別の男と婚約した

856 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:02.52 ID:7AXw9S6n0.net
ディマリア草

857 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:02.55 ID:iTYGrvS00.net
>>831
CMのからみちゃうん
前作のとき上戸彩が引っ越し屋のCMしてたからしょっちゅう誰かしら引っ越ししてで
そのたびええカメラアングルでその引っ越し屋の段ボールつまれてるシーン写ってた

858 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:09.87 ID:iBKpysS10.net
>>842
半沢並に完璧な再建プランが建てられれば可能性はあるけど政府相手なら厳しいやろな

859 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:10.09 ID:1w1ksdDH0.net
>>845
それはそれでちょっと可哀想な気もするようなしないような

860 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:12.11 ID:rFRptvvVd.net
>>728
あれ瀬戸内海の島に住んでる奴ら怒っていいよな

861 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:12.62 ID:Z6BOMzct0.net
>>804
せやな
黒崎も浅野も東田も、あとまぁ小木曽も女との関わりで色々好転しとる
というか半沢シリーズって陰で女が男の人生を左右しとるよね

862 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:14.42 ID:DhMbtqBXM.net
>>809
そんな人気コンテンツ半沢直樹を熱烈応援している自分をすごく好きそうで微笑ましいなお前

863 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:20.61 ID:9AwiN/L5a.net
>>842
あるけど債権放棄求められるような状態って倒産寸前やから飲まなかったら丸損する可能性高い

864 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:23.92 ID:gMxlsndkM.net
テンポ良すぎる気がするんだけどもしかしてだけどてコロナのせいで短縮されてるんか?
もしそうなら完全版でみたかった

865 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:25.70 ID:0KFYUKdL0.net
七つの会議、アマプラで見てみたんやけど、下町ロケットの幼なじみ農家2人おってビビったわ
この2人池井戸作品でしか見た事ないけど人気なん?

866 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:26.36 ID:XCpvE70nH.net
税金に集るウジ虫どもしか出てこないドラマ

867 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:30.74 ID:kOwVL+Rfa.net
>>530
天下り役員何人と関係持ってたんでしょうね

868 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:31.36 ID:9zQ8NEKE0.net
>>838
録画してまだ見てへんけどまた駒パートくるんか

869 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:34.73 ID:pn0ykZeK0.net
>>842
実際起こったことやで現実は銀行が合計で何千億もの債権放棄をしたんや

870 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:38.64 ID:RKv8TZVJ0.net
原作的にはNHKでやった鉄の骨と7つの会議のが好きだけどドラマ版の盛り上がりっぷりはTBSおもしれーわ
池井戸潤でも結構古い作品やのに

871 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:41.17 ID:PuP2Du1r0.net
一期もあんなオーバーな演技やったっけ
オーバーにしすぎてちょこちょこありえへんとこあるやん
昨日のだって会見で政治家がブチギレとか歴史に残るやろ

872 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:43.14 ID:7C19beKSM.net
リアリティとか時系列とかめちゃくちゃでいいから毎年やってくれ

873 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:44.79 ID:o2X3rJZod.net
昨日は大和田も鉄の女もふ ざ け す ぎ!

874 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:44.92 ID:Y4B7abfs0.net
前作は真面目に作られてたのに今作は演出過剰で中身薄いから惰性で見てるわ。
もしシーズン3作っても盛大に爆死すると思う

875 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:45.88 ID:2BNqJUcpd.net
>>792
最後の方だけちらっと見たけど父ちゃんクソ過ぎやろ
お守り渡したりして良い感じの親子になるのかと思いきや死にかけたらお前のせいだ〜とか
背景で工事やってる時点でパイプで何か起きそうなのはもう予感できたけどまさか胸にぶっ刺さって貫通するとはな
やり投げの選手が投げ飛ばしたんかって勢いやんw

876 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:50.77 ID:2naIWP/F0.net
まだ1期の賠償光子のがよかったわ
賠償光子は死ぬほどうざいけどまだ品があった


白井あきこはブサイクで品もなくて下品でゴミだから嫌い

877 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:58:25.54 ID:GidYmRKgz
デカイ声張り上げるの面白い。みんな声量があって、尚且つ良く通る声だもんだから、楽しいからヘッドフォン使って観てると最高。

総レス数 877
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200