2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】半沢直樹、24.7%

503 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:09:33 ID:Nns3gDjQ0.net
児島はどういう立ち回りなんやろな
監視役か?

504 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:09:37 ID:DqPUExnh0.net
>>497
でも今期の半沢は実況無しだと流石に見れない

505 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:09:39 ID:3431HhIAr.net
>>351
恨みは買ってないし
そもそも逃げるしかない相手じゃん

506 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:09:40 ID:mAU1j2Qn0.net
>>484
ぶっちゃけ後出しでどうとでもなるしな
良い人路線してても後でワイの思い通りやと勝ち宣言しとけばええ

507 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:09:41 ID:J7E8l1sG0.net
>>482
カマキリになってるときが一番生き生きしてるんだよなあ

508 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:09:47 ID:ucYEwr3Ca.net
>>498
嫁のせいで身を切る思いをするとかほんまカマキリやな

509 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:09:51 ID:TTuQprlO0.net
渡真利有能過ぎんか
あいつに電話したらとりあえず何とかなるやん

510 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:09:53 ID:dz8x0TCFd.net
こいつホンマ幅広いよな
そら売れるわ

https://imgur.com/zHW5NqR.png

511 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:07 ID:K0NHUbkwM.net
>>504
なんJ重くて見れたもんじゃないじゃん

512 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:14 ID:5Hoc+gY5r.net
>>458
いさやま誰かに似てる

513 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:19 ID:wK3EZiaE0.net
>>368
閣議の段階で畑違いの国交相が民営化に反対するのって結構無理があるんじゃないの
そこは箕部の落ち度もありそう

514 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:21 ID:bUq6mgD00.net
10%超えたら合格で15%超えたらヒット作っていわれるなか凄いじゃねーか
最近は大河も滅多に20%超えないのに

515 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:24 ID:SGNXgx1h0.net
>>509
ジェバンニが一晩でやってくれるのと同じや

516 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:24 ID:2Udy9aeXd.net
大和田は最終的に頭取になってエンドやろ
今の頭取辞めちゃうんやろ?
そしたらポスト空くやん

517 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:24 ID:Nns3gDjQ0.net
>>448
第四話めっちゃ気になる

518 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:27 ID:PPtEEa16d.net
>>408
阪神の本部長が球団社長に「私はピエロやない社長が直接言えや」て記者もおる場で言うたやつモデルに作ってほしいわ

519 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:28 ID:CzOr3yHmM.net
>>474
アニメやぞ

520 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:30 ID:J7E8l1sG0.net
>>510
スタッフが先に虫を発見して拗ねるおじさん

521 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:37 ID:hsS4wmqAM.net
>>482
https://i.imgur.com/c8lIdXx.jpg
https://i.imgur.com/w5iWRpl.jpg

522 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:44 ID:Q1ksoU6e0.net
>>503
��の犬っぽいけど半沢褒めとったしなんなんやろ

523 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:45 ID:Z9zw+oPdd.net
役員(うわぁまた半沢劇場始まったよ…)

大和田「感動した!私も半沢くんに賛成です!御賛同頂ける方は挙手を!」

役員(とりあえず波風立てないよう挙げとくか…)✋

紀本「国に逆らって立場悪くしてどうするんですか!皆様もおかしいと思いますよねぇ!?」バァァン

役員(ヒェッ…怖いンゴ…��)✋


役員達ぐうかわいそう

524 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:48 ID:jTRolsT00.net
頭取が原作と違って旧Tになってるしどうやって終わらすんやろ

525 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:51 ID:5TPsXNyWp.net
>>510
しかも東大卒やからな
凄すぎるわ

526 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:53 ID:dgngRXqNd.net
>>494
半沢(土下座かな?)
なんJ民(土下座かな?)
ワイ(土下座かな?)
大和田「お・ね・が・い・し・ま・すだろ!!!!」

527 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:10:58 ID:WM1qc1VJH.net
>>53
昨日の午前中は仮面ライダーが絶賛されとったけどあれは何?

528 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:03 ID:YKdisO+yd.net
同期の相撲部はいつか出向させられるんやろなあ〜ってずっと思ってたんやが

529 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:04 ID:UkvjAFzP0.net
>>507
腕に三匹くらいカブトムシくっつけて歩いてるシーン一番すき

530 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:06 ID:qgJv9JfNa.net
https://i.imgur.com/lG2OlSU.jpg
https://i.imgur.com/NWcHBru.jpg

531 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:19 ID:B7SWOvTR0.net
https://i.imgur.com/U7k0siZ.jpg

532 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:20 ID:Nns3gDjQ0.net
>>522
そうなんよな
銀行案誉めとったしな
今後に期待やわ

533 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:21 ID:K0NHUbkwM.net
>>514
コロナの反動ブーストもあるな
他のドラマでも

534 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:22 ID:DqPUExnh0.net
>>530
めっちゃエッチ

535 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:24 ID:AERta8USa.net
二度と私に逆らうんじゃないよ!!😠😠😠

536 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:25 ID:j1CYa0vd0.net
>>516
大和田頭取
半沢取締エンドか

537 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:28 ID:HfOB1Jn6d.net
>>15
もう仲良し同士のじゃれ合いやんけ

538 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:29 ID:YhMQ5WwBd.net
>>55
本当の実力者は森山突き落としたじじいだろ

539 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:32 ID:s/jY669Y0.net
市川中車マジおもろい

540 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:32 ID:dz8x0TCFd.net
昆虫大好きなくせにゴキジェット出てるのホンマ草


https://i.imgur.com/tTrcsFi.png

541 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:37 ID:gbjhq8EC0.net
東京中央銀行って内部腐りすぎてるし、普通に政府よって潰された方がいいのでは???

542 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:38 ID:2Gl88RcP0.net
>>458
会社に伊佐山みたいな女いるわ

543 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:51 ID:ow6+IfdSd.net
>>523
うーこの風見鶏

544 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:51 ID:3RLzATqkd.net
>>523
一旦無視するのに恫喝されて更に手を上げだすの草
主体性なさすぎやろ

545 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:53 ID:/IjUXKsg0.net
第5話の時点でタイムシフト込みだと36.7%だから前回の40%越えといい勝負かな?

546 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:54 ID:RMjmIXVc0.net
>>15
ここ古美門

547 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:11:56 ID:eQwmFmCe0.net
>>521
出向先でやる気下がってるじゃねーかw

548 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:12:07 ID:i4fvn+rX0.net
>>448
4話映像化しろよ

549 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:12:11 ID:UxrJnE9La.net
おっさん二人のバイノーラルASMR公開録音が見せ場だったな

550 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:12:13 ID:qQbDvrAxM.net
ラストシーンは
半沢に恨みを持つ誰かが、半沢を後ろから刺して
「やられたらやり返すんだろ?」
で終わり

551 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:12:16 ID:VgFTXCuUM.net
半沢直樹ってあんなにドロドロしてるのに1期も2期も人を自殺に追い詰めたりとか殺人とかそういうのはないんだよな
平和なところが高視聴率の秘訣なんだよな
失職どころかせいぜい左遷くらいまでの落ちぶれ方しかないしな

552 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:12:17 ID:YhMQ5WwBd.net
>>62
森山突き落としたじじいAランク不可避

553 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:12:18 ID:Z2BdrFUt0.net
>>523
半分くらいは大和田より上のポジションまで登り詰めた連中なのになんでこんな主体性がないんや

554 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:12:21 ID:HfOB1Jn6d.net
>>18
琴沢直樹さんもすこ

555 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:12:24 ID:YqoxCYyL0.net
>>541
過去の悪行含めて腐ってるのは基本的に旧Tやぞ

556 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:12:26 ID:ZaFw8K+Pd.net
香川照之
「お・し・ま・い・deathはアドリブ
終わったら堺くんが爆笑してた」

さあさあさあもおそらくアドリブ

557 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:12:35 ID:eQwmFmCe0.net
>>523
どうなってんねんこの銀行……

558 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:12:44 ID:jTRolsT00.net
>>541
悪いのは東京第一なのでNG

559 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:12:46 ID:2Gl88RcP0.net
>>531
寺田心引いとるやん

560 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:12:52 ID:ucYEwr3Ca.net
>>549
我慢できずにイっちゃったよな

561 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:13:00 ID:tsrdD8T60.net
>>551
鶴瓶「」

562 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:13:25 ID:H/7JFb+kd.net
>>529
仮面ライダーかな?

563 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:13:25 ID:Ettafmcs0.net
「お願いします」

これすら言えない半沢も大概頭おかしいわ
対電脳のとき大和田にこの手の発言一度もないんか?

564 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:13:26 ID:ZQtvRXuHM.net
>>448
4話作るくらいなら宮野とかださんでこの人たち使えば良かったのに

565 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:13:26 ID:bszbQP0y0.net
原作では政権交代までしてるし
あの人は完全に小沢なんやが
ドラマやと二階とかも色々混ざってそうやな

566 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:13:31 ID:eX/AfNSD0.net
>>527
ロボットにも心があるんやって作品やったのに

ヒロインのロボットが壊れたから新品をヒロインと同じ性格に洗脳していくでって終わり方した

567 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:13:32 ID:Nns3gDjQ0.net
>>530
前日の深夜に覚醒して会議ギリギリまで天下りだらけの行内で180度結果を覆した半沢直樹並みの超有能さまやぞ

568 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:13:34 ID:PPtEEa16d.net
>>523
伊佐山倒したあとに次は三笠倒すぞっーってとこの頭取すこ
あの「まだ何かあるのかね」の顔ほんまええわ

569 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:13:41 ID:ucYEwr3Ca.net
>>551
鶴瓶が首吊りまくったやろ

570 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:13:44 ID:Pr5MpfcTa.net
もう半沢大和田にお父さん殺されたこと忘れてるだろ
あんなに恨んでたのにさぁ

571 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:13:44 ID:kkVFdHZYa.net
>>556
どんな役やらせても凄いよな
アンフェアの父親役もめっちゃうまかったし俳優で1番演技うまいんちゃうん

572 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:13:45 ID:B/DiWYyk0.net
もう誰も半沢の親父のことを覚えてない説

573 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:13:53 ID:ZaFw8K+Pd.net
香川照之 / 市川中車
@_teruyukikagawa

第7話で曽根崎に浴びせた「さあ、さあ、さーアサァサァサァ!」は歌舞伎の常套句。

堺さんも完璧な間の取り方でしたww

さて、来週第8話のオンエアは9月6日。
この9月6日という日が、実は8話の中で大きな意味を持ちます。
原作でも、この「6日」のことは触れられている。乞うご期待!

574 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:14:01 ID:PPtEEa16d.net
>>494
3文字数えてたの草はえた

575 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:14:01 ID:M+Nnk/1Ja.net
>>99
このおばさんかわいい

576 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:14:02 ID:5Hoc+gY5r.net
とまりおらんかったらどうにもなってやいよな

577 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:14:09.28 ID:N7A3qkWyd.net
>>553
大和田のおかげで成り上がれたやつおおいんちゃうん
次期頭取やと噂されとった男やし

578 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:14:17.81 ID:BzKDKdGIa.net
どうしてどこも配信してくれないんや!

579 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:14:21.76 ID:9AwiN/L5a.net
東京中央ってモデルは三菱東京やけど内紛劇のそれはUFJやな

580 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:14:30.64 ID:eGftiIZA0.net
いまからみるわ

581 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:14:36 ID:0A5QU5g+0.net
誇張した演技が舞台っぽいよな
いやむしろ日本版オペラって感じで見てるわ
キャラが熱く語ってるとこに脳内でBGM流しながら見ると楽しいで

582 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:14:41 ID:sRvHJ2Ey0.net
>>512
あきらめないで?
https://grapee.jp/wp-content/uploads/46441_main.jpg

583 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:14:48 ID:1NHGFXMad.net
NHK版ハゲタカ
大和田が外資系投資会社日本法人社長で半沢がニュースキャスターになる

584 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:14:58.01 ID:inBOciDXa.net
来週 紀本に倍返し
再来週 蓑部に倍返し
最終回なにするんや??

585 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:15:15.54 ID:eX/AfNSD0.net
>>581
歌舞伎役者だらけやから舞台ぽくもなるで

586 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:15:18.06 ID:5Hoc+gY5r.net
>>582
それやw

587 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:15:19.42 ID:HbZAjQOzp.net
>>478
原作では

小学校の頃親が地元の銀行員のクラスの人気者で乃原虐めてた
乃原の親が夜逃げかなんかして親からその情報聞いた紀本が学校でバラしたら乃原ブチ切れて大喧嘩みたいな関係がある

紀本は旧東京第一やけど、箕部と東京第一とのスキャンダル情報を乃原が掴んでいたから乃原の言いなり状態で、今回の政府の案に前向き

588 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:15:21.48 ID:ucYEwr3Ca.net
>>578
録画すらしてないのは甘え

589 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:15:21.62 ID:jQ9MTfqEp.net
昨日見逃したんだがどっかで見れんの?

590 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:15:22.11 ID:fzUT99fp0.net
>>556
仲良しすぎやろ

591 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:15:22.32 ID:unC96dfAd.net
>>578
ワオも見たいんやけどほんとにどこも配信しとらんの?

592 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:15:34.89 ID:4K0ilRVa0.net
>>570
あのネジ握り直して欲しいものやで

593 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:15:36.77 ID:8yp1twezd.net
自分の職務の傍らに半沢の無理なお願いやら自主的に情報収集する渡真利て何者なんや

594 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:15:39.66 ID:yKpUpZQHM.net
半沢と大和田が利害が一致してるってマジ?

595 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:15:41.52 ID:C/gqnSlua.net
一期 シリアス
二期 コメディ

596 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:15:51.53 ID:4AVB3U1q0.net
テレビでやってない

597 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:15:58.22 ID:RKv8TZVJ0.net
>>502
思い出して草

598 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:15:59.25 ID:iTYGrvS00.net
>>556
たのしそうやなあ

599 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:16:03 ID:vGauECP40.net
とりあえず半沢と大和田の印象強い人は鍵泥棒のメソッド見るんや
イメージ変わるしこの二人が本物の役者やってわかるで

600 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:16:16 ID:FOuvx6Z00.net
>>145
小沢やろあれ

601 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:16:17 ID:j+XspACn0.net
見たことないけどなにが面白いん?

602 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:16:20 ID:kFxoKiePr.net
>>136
そもそもなんでこいつにやらせようとしたんやろ

603 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:16:20 ID:3RLzATqkd.net
>>526
やさC

604 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:16:25 ID:iTYGrvS00.net
そのうち半沢と大和田の薄い本出そう

605 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:16:27 ID:1NHGFXMad.net
>>570
やられたらやり返すが信条やし
土下座させたからそれで手打ちや

606 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:16:27 ID:Ettafmcs0.net
あれだけ頭取頭取連呼してるくせに
ちょくちょく人いない時に頭取の席に座る大和田草生える

607 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:16:48 ID:59aPKKrLp.net
むしろドクターXが異常

608 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:16:55 ID:fzUT99fp0.net
>>527
誰も絶賛してないんだよなぁ

609 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:07 ID:UmGm/zPqM.net
話は面白そうやけどくっさい演技ってだけで見る気なくすわ
みんなあんなん本気で大好きなんか…?

610 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:17 ID:K0NHUbkwM.net
>>607
でもあれ頭打ちやろ

611 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:19 ID:2naIWP/F0.net
結局残り何話なんや

調べても全くでて来ない

612 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:23 ID:aRyLoUgO0.net
黒崎とかいう調査力バケモノ
半沢にスレスレでかわされとるだけであいつ睨んだもの結局全部黒やったよな

613 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:25 ID:PPtEEa16d.net
>>594
大和田はどっちに転んでもええ立ち位置におるんやろ
ほんで半沢は大和田が自分側に転がってくれれば利用できる

614 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:37 ID:fzUT99fp0.net
>>609
生きるの辛そう

615 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:39 ID:dgngRXqNd.net
>>556
アドリブであれやられて笑わん曽根崎が強すぎる

616 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:40 ID:mAU1j2Qn0.net
今回の半沢がやった犯罪はなにやったんや?

617 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:42 ID:PqaF1JCj0.net
>>606
席を温めとるんやぞ
忠臣や

618 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:45 ID:0A5QU5g+0.net
>>601
日常やとありえない罵詈雑言の煽り合いが見てて新鮮なんや
ワイもあんな風に上司にブチギレられたらええのになって妄想が半沢で消化できてる

619 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:50.23 ID:ZQtvRXuHM.net
>>609
大好きか大好きじゃないかは俺が決めることにするよ

620 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:51.61 ID:XOjZjVh10.net
原作で大和田出ないらしいけど普通にギャグキャラとして馴染んでるの凄いよな

621 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:51.98 ID:39ANT5JW0.net
最近飽きてきたな どんどんつまらなくなってるし

622 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:52.45 ID:CzOr3yHmM.net
未だに伊佐山レスやわ
あいついいや悪役やったんや

623 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:53.36 ID:pn0ykZeK0.net
高すぎやろこのご時世に

624 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:17:55.90 ID:fYtXbKh70.net
メガネくそむかつくな
土下座させたれ

625 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:18:07 ID:iTYGrvS00.net
ミッチーあんな情報通やのになんで女将のこと知らんかったんや

626 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:18:08 ID:kFxoKiePr.net
「本物」のバブル世代みせたろか
https://i.imgur.com/LDNgsrS.jpg

627 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:18:09 ID:ULcKuINna.net
>>616
脅迫

628 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:18:16 ID:2Gl88RcP0.net
もう大和田に頭取なって欲しいわ
半沢直樹3ではそれで頼む

629 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:18:17 ID:fzUT99fp0.net
>>611
おそらく10話やろうな
銀翼編に傾斜かけたのは有能
それでも話かなり端折ってるし

630 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:18:23 ID:bszbQP0y0.net
頭取辞めたら大和田頭取なんかな

631 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:18:24 ID:XsjJCUi90.net
今ちょうど見てるわ
半沢の意見を受け入れる頭取がパパのようや

632 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:18:24 ID:ucYEwr3Ca.net
ドクターXは手術シーンを見たくないって人もおるから頭打ちになるのもわからんでもない

633 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:18:25 ID:s/jY669Y0.net
テレビやからねw台本あるんやで〜

634 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:18:31 ID:j+XspACn0.net
>>618
なろう系みたいで草

635 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:18:43 ID:fkLRaMlH0.net
>>626


636 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:18:50 ID:RAw1w5Cia.net
前期のラスボスが仲間になるとか一番熱い展開やん☺

637 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:00.97 ID:kkVFdHZYa.net
>>622
今思うと可哀想な奴だよな
副頭取と大和田の板挟みで

638 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:01.95 ID:XsjJCUi90.net
おーねーがーいーしーまー
協力していただけませんか

639 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:02.46 ID:7GY2M8IQa.net
半沢直樹のせいで今のテレビがメディアの多様化とか以前に単純につまらんってのが明らかになっちゃったね

640 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:04.09 ID:ZQtvRXuHM.net
>>620
香川がやっぱ凄すぎるわ

641 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:06.87 ID:fzUT99fp0.net
>>627
あれでも取引であって脅迫ではないやろ
罪人に自白したら許したるでっていう助け舟や

642 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:09 ID:WktTz49D0.net
半沢と大和田が共闘するとかまるで悟空がフリーザと手を組むみたいやな

643 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:12 ID:QgBIcOj7d.net
>>158
角替和枝も亡くなったしなあ

644 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:12 ID:a51U9ypLM.net
1位です!ですです!!

645 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:16 ID:PSpS2hYX0.net
大東京銀行の嶋田久作みたいな人は嶋田久作じゃなかったんやな
2番目の白水銀行の人は濱田岳みたいやった

646 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:17 ID:XOjZjVh10.net
>>92
一期はそういう苦労を描いてたからリアリティあってもっと面白かったんやけどなあ

647 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:24 ID:1NHGFXMad.net
>>626


648 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:26 ID:KH6G30ogM.net
七つの会議もほぼ半沢キャストやし面白いで

649 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:34 ID:HPzQHiG30.net
今週はまじでつまらんかった

650 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:42 ID:dz8x0TCFd.net
>>626
こんな真面目そうなのにイキってたんやなw

651 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:43 ID:FOuvx6Z00.net
原作のラスボスって乃原やんな
ミノベなんて特に絡むことなくおわるよな

652 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:46 ID:2Udy9aeXd.net
>>584
そらもう頭取よ
もしくは大和田

653 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:48 ID:9AwiN/L5a.net
>>630
問題だらけやし金融庁から懲罰の意味で天下り来そう

654 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:51 ID:+2L3zlcd0.net
>>609
くさい過剰演技をさらに昇華させてギャグドラマにしたからウケてる

655 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:19:55 ID:IuouYWO/0.net
半沢直樹は歌舞伎や
適度に見得を入れてくるからドラマより見やすい
って評論家がいっとってなるほどなと思ったわ

656 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:01 ID:XVhAYYmL0.net
>>62
あれ、モデルはジョブスやなくてビルゲイツらしいけどな

sランクにICレコーダー入れろ

657 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:02 ID:fzUT99fp0.net
>>634
脚本(と演技)の質が違いすぎるやろ
しかも俺ツエーじゃなく苦悩もあるし

658 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:06 ID:1pvUYF9w0.net
東京中央クレジット考えたやつギャグセン高すぎやろ

659 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:11 ID:PPtEEa16d.net
半沢直樹自動車メーカー出向編とかあったら
関空で楽器ケースを片っ端から開けてくのん見れそう

660 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:22 ID:0A5QU5g+0.net
>>634
マジで大人のなろう系やと思うわ
何歳になってもなろうでイキりたい欲はみんなもってるもんやで

661 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:27 ID:L6HCmAuL0.net
半沢と大和田がまるでルパンととっつあんみたいな関係になってて笑うわ
でも最後には絶対大和田裏切るわって安心感すらある

662 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:27 ID:2naIWP/F0.net
>>651
いや蓑部だよラスボス

663 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:33 ID:XsjJCUi90.net
瀬戸内海のちっちゃい営業所てなんや
小豆島か

664 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:39 ID:RMjmIXVc0.net
>>609
令和の歌舞伎や

665 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:42 ID:pn0ykZeK0.net
>>626


666 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:44 ID:5Hoc+gY5r.net
半沢大和田の薄い本あるんかな
まんさん視聴率とか覇権とか好きやし有り得るやろ

667 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:50 ID:K0NHUbkwM.net
>>655
新たな境地やね

668 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:52 ID:eX/AfNSD0.net
>>650
歴史的な出来事を記録したいって誘惑に勝てなかったんやろ

669 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:56 ID:pkHZXjyMr.net
鉄の女エロすぎるわ

670 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:20:57 ID:WktTz49D0.net
シリアスが好きな奴は華麗なる一族オススメや
北大路欣也はそれでも頭取役やで

671 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:21:17.22 ID:ZQtvRXuHM.net
>>656
両方のハイブリッドやろ?

672 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:21:21.73 ID:XOjZjVh10.net
>>640
もう木本常務が敵ってわかってしまってるから少し楽しみ減るよな

673 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:21:24.48 ID:4p9P/Wbvd.net
>>389
頭取をいじめるとお友達が怒るぞ😡

https://i.imgur.com/cADTbL6.jpg

674 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:21:25.63 ID:kFxoKiePr.net
やっぱこの回やなhttps://i.imgur.com/4eSk1DV.jpg
https://i.imgur.com/Ls2gd9E.jpg
https://i.imgur.com/mXW79EY.jpg
https://i.imgur.com/w369iVg.jpg

675 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:21:29.21 ID:PqaF1JCj0.net
>>659
タイヤが吹っ飛びそう

676 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:21:30.87 ID:7GY2M8IQa.net
>>62
立場上渡真利一強やな

677 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:21:41.54 ID:SpTE3sOS0.net
民営化云々は無理あるやろ
そもそもゴリゴリの天下り先って設定やったやん
それを突如民営化決まって一晩で役員説得完了なんてちょっと急過ぎて冷めたな

678 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:21:45.56 ID:0A5QU5g+0.net
>>657
苦悩も後にイキる為の助走みたいなもんやし楽しいよな
こんだけ半沢を苦しめたんやからお前わかってんよな?ってむしろ相手が可哀想になってくるわw

679 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:21:45.65 ID:iTYGrvS00.net
西田尚美なにやっても色気ある

680 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:21:51 ID:s/jY669Y0.net
なにが凄いって演技が凄いんだよなw

681 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:21:51 ID:cBUEaMTKd.net
>>280
ワイも見てたで

682 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:21:53 ID:i4fvn+rX0.net
原作ストック的に今シーズンで完結って感じなのか?

683 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:21:59 ID:Sdu+3BPyM.net
>>654
なんやろ、現代風にアレンジしてストーリー性を持たせたコミカルな水戸黄門みたいなもんなんやろか
日本人って勧善懲悪大好きやし

684 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:22:10 ID:ZQtvRXuHM.net
>>672
来週の半沢との鏡合わせシーン予告の時点で草

685 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:22:12 ID:PPtEEa16d.net
>>646
コロナでそういうシーンはカットされたんや
カットされた根回しとかそういうとこほどシリアスシーンやから
直接退治する顔芸シーンの寄せ集めになるんはしゃーない

686 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:22:22 ID:dYiNjcHr0.net
大和田が言った7文字の言葉に対して半沢が思い浮かべた3文字の言葉って何だったんや?

687 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:22:28 ID:fzUT99fp0.net
>>678
まあとっちめられるのわかってるからな

688 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:22:31 ID:kkVFdHZYa.net
>>670
あれは最後の最後まで気が重くなる
名作やけどね

689 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:22:34 ID:RKv8TZVJ0.net
>>626
ええセンスしてるわ草

690 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:22:46.31 ID:mock7N51p.net
でも一期ほどの伸びがないということは質の低下が如実に現れてるんやな
一期の遺産で稼いでるようなものやろ

691 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:22:46.37 ID:Z6BOMzct0.net
>>637
自業自得や
変な邪心出さず大和田派の急先鋒やってりゃ粉飾くらい見抜けたやろ
有能とされてるバンカー2人で副頭取の闇を嗅ぎまわることになるんやから

692 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:22:49.00 ID:vGauECP40.net
渡真利という一期では最終回までずっと裏切者だと視聴者に疑われていた有能

693 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:22:52.80 ID:ZQtvRXuHM.net
>>686
恩返し

694 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:22:59.30 ID:2naIWP/F0.net
白井あきこブサイクすぎてすげえ嫌なんだけど
あそこまでブスじゃなくてもう少しいい人いただろ

695 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:23:04.12 ID:EU1Hp09Fd.net
流石に今期は演技が臭すぎて白けてきたわ
ああいうのはここぞって所だけで使うから面白いのに乱発しすぎだわ

696 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:23:06.98 ID:fzUT99fp0.net
>>686
ど・げ・ざ

697 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:23:09.05 ID:FOuvx6Z00.net
>>682
まぁせやな
次出るのは1期の前エピソードみたいやし半沢0みたいなんはやるかもなぁ

698 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:23:12.94 ID:7AXw9S6n0.net
>>60
それも問題になって痛い目みるんやろな

699 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:23:16.35 ID:XrKgYLaaM.net
なんで大臣は辞任なんて先走った真似したん?

700 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:23:29.07 ID:HjxDJ3Gd0.net
大和田がふざけ過ぎて寒いわ
このガッカリ感はリーガルハイ2期を思い出す

701 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:23:32.42 ID:9AwiN/L5a.net
>>694
美人だとそれこそまんま蓮舫になるから避けたんやろ

702 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:23:32.89 ID:Lx0cXfh00.net
一期と比べてドラマとしての全体のクオリティは下がってるかもしれないけどワイは二期も好きやで
近藤とかマジで見ててキツかったし暗い気持ちになんねん
適当に見れる二期は好きだわ

703 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:23:40.23 ID:UgccU5azp.net
>>694
大臣やぞ?
ちょっとブスな方が合ってるやろ

704 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:23:48.17 ID:iBKpysS10.net
半沢で勉強したのは復讐劇には小刻みにカウンターパートを入れないとアカンってことやな
主人公が最後に一発逆転する復讐劇も多いけど鬱タイムが長すぎる

705 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:23:54.42 ID:0Uf/HjDNa.net
大東京銀行くん決死の反抗からえちの女のガッツポまでの流れほんま美しかったわ
でもできれば白井大臣がうっかり民営化に賛成しちゃってるシーン入れといて欲しかった

706 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:23:56.78 ID:dgngRXqNd.net
昨日は銀行連合vsタスクフォースが神やったから全部許す

707 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:23:59.85 ID:0A5QU5g+0.net
>>687
だから子供向けのなろうも苦しい展開やってもええと思うんやけどなんでせんのやろ
ガキはガキだから我慢できないんかな

708 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:24:08.62 ID:vE4CXSrG0.net
視聴率40%超え無理そうやな
最終回で30%がギリやな

709 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:24:13.95 ID:geRHi1zV0.net
TBSは一生半沢だけ作ってたら爆益じゃん

710 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:24:14.40 ID:WSJqnnTo0.net
>>683
解りやすく言えば時代劇の現代版やね

711 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:24:18.10 ID:2naIWP/F0.net
>>701
美人とまではいかなくていいから普通でよかった

あんなクソブサイクがアナウンサー現実にもいないよ

712 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:24:19.03 ID:iTYGrvS00.net
国交省あんなボロくそに書いてええんか

713 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:24:43 ID:DYLGEmNQ0.net
偽ジョブズすき

714 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:24:48 ID:7GY2M8IQa.net
>>626
中々の畜生で草

715 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:24:49 ID:Y6CBFNB30.net
あの頭取はどーやって頭取になれたのか謎すぎるわ

716 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:24:49 ID:g3HzKG+a0.net
高まってきたな
まじで40とかで終わるのか

717 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:24:50 ID:kkVFdHZYa.net
>>691
まあ確かに
スパイラル買収もあくどい手使ってたしな
ただ立場上なんか可哀想な奴だったなと
それは白井大臣にも言えるか

718 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:24:59 ID:W/NVtDnUd.net
お揃いのネクタイで役員会議に挑んだ二人の絆を見て

https://i.imgur.com/3MH2Um4.jpg

719 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:25:00 ID:fzUT99fp0.net
>>699
バカマンコだから
でも現実の大臣って多少の不祥事あってもしがみつくよな
辞めるにしても総理の任命責任を追及された結果止む無く切るみたいな感じで自分からは行かない
あいつは別に顔に泥塗られただけで不祥事ではないし

720 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:25:01 ID:pn0ykZeK0.net
>>699
タスクフォース成功せんやったから責任取って辞任しようとしたんやろ

721 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:25:12 ID:2naIWP/F0.net
>>703
元アナウンサーやぞ?

別に美人でなくていいから普通でよかったのに死ぬほどブサイクすぎて嫌いや

722 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:25:13 ID:CERb9SVAp.net
お待たせ♡直樹っ♡

723 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:25:16 ID:UkqjmVV4p.net
最近見だしたんやけどタスクフォースて何者なん?
どういう立場であんな偉そうなんや

724 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:25:18 ID:kFxoKiePr.net
>>622
https://i.imgur.com/QCUI9PN.jpg

725 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:25:21 ID:i4fvn+rX0.net
>>697
1期から2期くらいの期間空くと堺雅人とかかなり老けそうやしもうちょい短いスパンで新作作ってほしいんやけどなぁ…

726 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:25:23 ID:iBKpysS10.net
>>712
フィクションはフィクションや
そこまでガキじゃないやろ
幸い今の政権はネタにされてる政権とは違う政党やしな

727 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:25:26 ID:2Udy9aeXd.net
>>703
言うてリアルでもキャスターあがりの政治家なんか大体ビジュアル全振りやろ
ブスが強いわ笑てまう

728 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:25:26 ID:+2L3zlcd0.net
大和田「君の出向先が瀬戸内海の小さな営業所に決まったようだが〜」
ワイ「最高のやん」

729 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:25:28 ID:2o7IDTnhd.net
>>626


730 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:25:38 ID:Z6BOMzct0.net
渡真利とかいう通常業務の片手間で銀行を救うデカい買収案件をひとりで取りまとめる男
こいつが半沢ついとったらそら勝ち確やろ
イカロス編に緊張感が足りんのは渡真利が出る幕がない案件というのもある

731 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:25:39 ID:0A5QU5g+0.net
>>704
最終回までスッキリできないドラマなんて売れるわけないやん
ワイは毎回気持ちよくなりたいからドラマみてやってんのに

732 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:25:53 ID:2Gl88RcP0.net
>>718
ホンマやワロタ

733 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:02 ID:fzUT99fp0.net
>>707
日常が既に苦しい(というか苦しみから逃げてる)ド陰キャが書いてるから俺ツエーしたくなるんやろ

734 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:04 ID:A0SFucFd0.net
>>724
顔で演技しすぎやぞ

735 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:08 ID:wSwjDOtHa.net
妖怪シェアハウスから逃げるな

736 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:15 ID:0Uf/HjDNa.net
>>718
なんやねんこいつら

737 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:16 ID:2naIWP/F0.net
マジで白井あきこブサイクすぎて嫌いだわ

ほんとブサイク

738 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:20 ID:YglvbhEpM.net
白井大臣普通にいけるやん!
https://i.imgur.com/bzdAtEZ.jpg
https://i.imgur.com/QayhCpl.jpg

739 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:23 ID:7GY2M8IQa.net
>>718
これもうデキてるやん

740 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:25.40 ID:iTYGrvS00.net
>>726
民主時代のオマージュとはいえあんなはっきり国土交通省って文字出してくると思わんかった

741 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:26.44 ID:Z6BOMzct0.net
>>721
NHK上がりならええやろ
あそこそこまで美人おらんやん

742 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:27.63 ID:geRHi1zV0.net
女大臣役の人って柄本のバーターらしいな

743 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:35.56 ID:bKFTtoPFd.net
TVer配信しろや
見直したいねん

744 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:36.43 ID:0A5QU5g+0.net
>>718
この香川照之フェイスシールドしてるっぽくて草

745 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:36.76 ID:XrKgYLaaM.net
>>719
あの世界は大臣は国会で野党にいじめられないからいいよな

746 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:38.75 ID:WktTz49D0.net
>>718
ふたりとも仲いいねーだって

747 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:41.80 ID:WSJqnnTo0.net
声が大きい聞き取りやすくて見やすいストーリーが解りやすい
基本は押さえてるからウケるんやろ

748 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:43.51 ID:s/jY669Y0.net
芸能人とエッチしたい

749 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:53.02 ID:zK1g6I/Xa.net
そろそろトマリにもレスバに参加してほしい

750 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:56.52 ID:kFxoKiePr.net
半沢直樹vsリーガルハイは見たい

751 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:56.84 ID:3431HhIAr.net
>>448
これは一期見てないと意味不明なやつ?

752 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:26:57.55 ID:2naIWP/F0.net
>>738
ぶっせえな…

753 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:01.50 ID:2o7IDTnhd.net
>>718
ちょっとまって半大尊い……😂

754 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:01.72 ID:ptB02zw20.net
>>718
カマキリ→半沢←ラブリン

755 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:10.34 ID:i4fvn+rX0.net
>>718
もうホモレベルじゃん

756 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:11.06 ID:L/wlWKd50.net
>>718
花ちゃんの脳ミソ破壊される

757 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:14.24 ID:PPtEEa16d.net
俳優的には悪役やりたいんかな?
単純に楽しそうやもんな

758 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:15.38 ID:9AwiN/L5a.net
半沢は単発2時間とか2夜連続でやってもおもろそうなんやけどな
題材はいろいろ転がっとるし

759 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:16.15 ID:JDSAMT0l0.net
なんで大臣はそんなに債権放棄させたいんや?

760 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:18.84 ID:wSwjDOtHa.net
恐怖新聞だっけか
あれ面白かった?

761 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:19.33 ID:pn0ykZeK0.net
>>742
最後の二度と逆らうんじゃないよ!のシーンガチで震えてたらしい

762 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:23.78 ID:k4h5vDhVp.net
>>735
時代は恐怖新聞だぞ
https://i.imgur.com/tSLNbSN.jpg

763 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:27.77 ID:kkVFdHZYa.net
ていうか大和田の方も土下座させられたのに半沢に意外と友好的なの草

764 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:30.26 ID:1NHGFXMad.net
現実の元アナウンサー議員
https://i.imgur.com/qWUwSCq.jpg

765 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:32.72 ID:iBKpysS10.net
>>740
そんなで怒ってたら警視庁なんてどうすればええんや…

766 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:33.18 ID:QAfHYc3Fa.net
>>751
一期見てないとキャラ分からんやん

767 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:36.36 ID:ZQtvRXuHM.net
>>748
っし
ふー
ゴキゴキ
…原様

768 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:44.08 ID:YdrW6zR20.net
>>738
言うほどいけるか?

769 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:54.87 ID:WEPrSWKzd.net
>>721
真矢みきくらいでよかった

770 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:56.53 ID:SaqRks5ga.net
半沢の親父って大和田のせいで死んだんよな?

771 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:27:59.84 ID:NwTihE8e0.net
>>751
せやね

772 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:00.28 ID:geRHi1zV0.net
白井大臣は天海祐希が良かった
カタルシス減るかもしれんが

773 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:03.69 ID:vf77fzbop.net
イマイチ伸びんのはなんでや?

774 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:09.69 ID:0Uf/HjDNa.net
>>761
あれ演技だってわかってても怖いわ
志村けんと一緒にふざけるおじさんと同一人物とは思えん

775 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:11.86 ID:+2L3zlcd0.net
>>738
浜口京子

776 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:11.84 ID:pn0ykZeK0.net
>>765
捜査一課が毎週ご遺体大喜利してることになってしまうやんな

777 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:20.51 ID:fzUT99fp0.net
>>738
ぶっさwタスクフォース抜けるわ

778 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:22.98 ID:2Udy9aeXd.net
>>750
タスクフォース小美門研介とか銀行内部に草の者放ってきそう

779 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:30.63 ID:iTYGrvS00.net
>>765
別に怒ってはおらんけども
まあたしかに警視庁なんかよくでてくるか

780 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:37.30 ID:Z6BOMzct0.net
>>751
ボイスドラマは第四話だけ2期に絡んでる
黒崎が半沢を見つけるまで声が低かった理由もちょっとわかる

781 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:38.98 ID:TnVCTsny0.net
半沢と大和田と黒崎の三角関係やん

782 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:40.04 ID:CERb9SVAp.net
>>769
天海祐希でええぞ

783 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:40.42 ID:0A5QU5g+0.net
>>733
いうて半沢にハマれるワイらもド陰なんやからそこはなんとも言えんやろ
半沢に逃げてるワイらを棚に上げたらアカンで

784 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:41.88 ID:2BNqJUcpd.net
>>759
自分が立てた政策を崩されたら困るからや
国民からしたらこいつアカンやんってなるやろ

785 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:43.92 ID:kFxoKiePr.net
https://i.imgur.com/JdKYMtr.jpg

786 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:50.44 ID:pn0ykZeK0.net
>>770
せやな融資打ち切ったからや
そこら辺の禊は一期で済ませたから半沢的にはもうええんやろ多分

787 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:51.96 ID:9zQ8NEKE0.net
>>772
鉄の女西田尚美との対比がええんや
有能美人と無能ブスっていう

788 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:54.63 ID:1w1ksdDH0.net
柄本明の悪役似合いすぎてゾッとするンゴ
シンゴジラの時は惚けてそうに見えてちゃんとしてるハッセのよき理解者って感じやったのに

789 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:56.59 ID:2Gl88RcP0.net
白井大臣って数年前までNHKのミニドラマで女子大生役やってたのに…

790 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:28:59.13 ID:+BAnVxUl0.net
http://i.imgur.com/zYCAfO3.jpeg

791 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:03.72 ID:2naIWP/F0.net
>>769
わかる

792 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:05.10 ID:i4fvn+rX0.net
>>760
原作知らんけどそこそこ面白かったわ
怖いというより胸糞悪い

793 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:07.53 ID:1NHGFXMad.net
>>772
小堺と関根と爆笑してる姿がちらつくからミスキャストやわ

794 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:13.03 ID:fzUT99fp0.net
>>764
せめて百合子にしろよ…

795 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:17.64 ID:kOwVL+Rfa.net
>>107
歌舞伎やん

796 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:18.00 ID:WF7x1yPI0.net
昨日の半沢直樹史上最低回ってくらいつまらんかった
あのマスコミの前でタメ口悪態のキチガイ弁護士とかスカッとジャパン感ありすぎ

797 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:18.25 ID:A0SFucFd0.net
>>785
債権放棄決まった後のビックマック定期

798 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:23.32 ID:pn0ykZeK0.net
>>785
債権放棄を否決した時もビッグマックを食べる半沢直樹

799 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:25.31 ID:JDSAMT0l0.net
>>784
そうかな
やれるんならそれでええかなってなりそう

800 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:38.85 ID:ptB02zw20.net
>>738
元キャスターの大臣にはちょっと若すぎるな

801 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:40.46 ID:kEuHM8/n0.net
振り返り配信しない限り30%行くことはないんやで
最終回以外はな😤

802 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:41.75 ID:jBiSz3DxM.net
実際はタスクフォースが債権放棄させて稲盛呼んで再建したんよな

803 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:45.60 ID:5X2C1ubw0.net
>>783
アニメじゃなくてドラマだから陽キャ!みたいな脳死思考してるんやぞ、あんま言ってやるなや

804 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:48.51 ID:ZQtvRXuHM.net
>>780
あれ嫁さんくっそ出来た人よな

805 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:55.16 ID:SGNXgx1h0.net
半沢2期始まってから賀来賢人と今田美桜すこすこや

806 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:29:56.26 ID:LEnBnd1e0.net
前期のラスボスが仲間になるとか少年漫画かよ

807 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:02.62 ID:i4fvn+rX0.net
>>780
そういやあそこの黒崎ちょっとテンション低かったな
ボイスドラマと関係してるんやな

808 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:12.53 ID:BtEA33fiM.net
>>24
双子催眠音声スパイ快楽尋問ASMR

809 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:16.55 ID:fzUT99fp0.net
>>783
ワイらがド陰なのは否定せんけど半沢にハマってんのは陰陽関係あらへんやろ
国民的コンテンツやぞ

810 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:21.05 ID:gI3B/RZOa.net
たか

811 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:24.77 ID:iTYGrvS00.net
>>785
ドラマでは上戸彩で現実には菅野美穂が家おるってええよなあ

812 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:28.01 ID:0A5QU5g+0.net
>>796
スカッとジャパンよくね?
半沢にハマれる奴はスカッとジャパンも好きな素質あるやろ

813 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:28.53 ID:SGNXgx1h0.net
>>772
お飾り感ないやん
ガチ有能感出ちゃう

814 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:29.43 ID:1w1ksdDH0.net
>>807
半沢見つけてウッキウキで喋りに行く黒崎可愛い

815 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:31.63 ID:dgngRXqNd.net
ぶちギレ塚本香川はクソ怖いし頭取はオーラヤバいし江口はムカつくし俳優のレベルは大事やな

816 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:35.91 ID:iBKpysS10.net
>>799
「就任時に目玉政策としてぶち上げてしまったから今更民間の案には乗れない」ってのが白井の主張やな

817 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:36.52 ID:9XbjEdlF0.net
大東京銀行の担当すこ

818 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:38 ID:fzUT99fp0.net
>>803
的外れ

819 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:39 ID:2naIWP/F0.net
ガチで白井あきこブサイクすぎる

あんなブサイクもなかなかめずらしい

820 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:30:54 ID:Hhrp/BtF0.net
>>728
結局どこに出向したんやっけ

821 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:00 ID:SGNXgx1h0.net
>>796
半沢直樹は男向けおじさん向けのスカッとジャパンやが?

822 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:01 ID:8+nKVGKnd.net
前作放送されたのが七年前だというのを忘れちゃいかんやろ
それでこの数値は凄いぞ

823 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:09 ID:ZQtvRXuHM.net
>>814
半沢のヤッベ…って速攻目を反らすのも草

824 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:21 ID:iBKpysS10.net
>>802
稲盛が半沢みたいな役割をしたんや

825 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:22 ID:lAnQZCJd0.net
>>37
アップ顔好き

826 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:22 ID:6vcxdAp40.net
半沢は面白いが
TBSは半沢に頼った番組大杉

そういやキリンも帰ってきてたな

827 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:22 ID:SGNXgx1h0.net
>>819
最初見た時安藤サクラかと思ったわ

828 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:25 ID:s+yYI9C50.net
ぶっちゃけつまらんよな大和田の顔芸がしつこすぎる

829 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:25.75 ID:pn0ykZeK0.net
>>820
東京クレジットやろ

830 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:26.14 ID:XCpvE70nH.net
犯罪者だらけの銭ゲバクソ業界だろ?w

831 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:30.49 ID:NwTihE8e0.net
そうえば、森山が入院した意味なくね…?

832 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:34.82 ID:N4q9MobWa.net
>>820
クレジットカード

833 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:36.41 ID:1w1ksdDH0.net
白井は自分は柄本明に実力で選ばれたと思って色々画策したけど結局票集めのマスコット程度としか思われてなかったって事でok?

834 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:36.83 ID:zK1g6I/Xa.net
最終回は半沢大和田黒崎が横に並んで声を揃えて倍返しだっていうシーン頼むで

835 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:43 ID:9bE14VAya.net
この男が半沢ってマ?

https://i.imgur.com/Q83AoGu.gif

836 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:50 ID:2naIWP/F0.net
>>827
顔は同じ系統だよな

だったら安藤サクラでよかったわ

837 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:50 ID:iBKpysS10.net
>>831
CMやろ

838 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:31:53 ID:n9r9WpHyp.net
白井大臣のブスさがなんだ
麒麟が来るで駒にイラついた後に見るから何の問題もない

839 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:05 ID:rFRptvvVd.net
>>802
JALが自力復興できるわけねーだろ
当然の選択や

840 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:06 ID:kkVFdHZYa.net
>>822
確かに
結婚できない男2酷かったもんな
それに比べたら半沢は凄い

841 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:09 ID:pn0ykZeK0.net
>>37
ドスケベフェラ片岡愛之助

842 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:15.44 ID:geRHi1zV0.net
債権放棄拒否って実際に起こり得るんか?

843 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:17.39 ID:PSpS2hYX0.net
白井「わ・か・り・ま」
半沢「わかりません」

844 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:19.27 ID:2naIWP/F0.net
マジで白井あきこブサイクすぎて出てるシーン頭に入ってこないんだわ

845 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:19.66 ID:9zQ8NEKE0.net
>>833
うん
もともと柄本の手のひらで転がされてただけや

846 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:25.03 ID:1w1ksdDH0.net
>>817
あいつが一番のヒーローにして勇気あるやつよな

847 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:37.48 ID:0A5QU5g+0.net
>>809
心に飼ってる陰キャを釣り上げたんやろ
半沢に熱くなってる時はみんなクソ陰キャに変身しとるわ

848 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:45.98 ID:pn0ykZeK0.net
>>835


849 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:52.52 ID:qh/OyAmP0.net
>>828
大和田に関しては台詞も毎話ネタ作ろうと狙いすぎて寒いんだよなぁ
超のフリーザみたいな扱いで嫌だわ

850 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:53.14 ID:CERb9SVAp.net
>>843
食い気味だったの好き

851 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:54.15 ID:TTuQprlO0.net
森山は政府にやられたと思ってたら普通にジジイに身体で負けてたの草

852 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:55.70 ID:MoZ9yAMmd.net
>>842
元ネタのJAL再建で9割債権放棄させとるで

853 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:56.08 ID:jBiSz3DxM.net
>>824
はぇ〜すっごい

854 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:32:58.59 ID:0Uf/HjDNa.net
>>802
だって帝国航空は財務以外は素晴らしい航空会社やけどJALはすべて糞やったし

855 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:00.84 ID:A0SFucFd0.net
小木曽は勝手に女子行員にロマンスして上司の不正正した結果また異動されたで
ちなみに女子行員は別の男と婚約した

856 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:02.52 ID:7AXw9S6n0.net
ディマリア草

857 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:02.55 ID:iTYGrvS00.net
>>831
CMのからみちゃうん
前作のとき上戸彩が引っ越し屋のCMしてたからしょっちゅう誰かしら引っ越ししてで
そのたびええカメラアングルでその引っ越し屋の段ボールつまれてるシーン写ってた

858 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:09.87 ID:iBKpysS10.net
>>842
半沢並に完璧な再建プランが建てられれば可能性はあるけど政府相手なら厳しいやろな

859 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:10.09 ID:1w1ksdDH0.net
>>845
それはそれでちょっと可哀想な気もするようなしないような

860 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:12.11 ID:rFRptvvVd.net
>>728
あれ瀬戸内海の島に住んでる奴ら怒っていいよな

861 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:12.62 ID:Z6BOMzct0.net
>>804
せやな
黒崎も浅野も東田も、あとまぁ小木曽も女との関わりで色々好転しとる
というか半沢シリーズって陰で女が男の人生を左右しとるよね

862 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:14.42 ID:DhMbtqBXM.net
>>809
そんな人気コンテンツ半沢直樹を熱烈応援している自分をすごく好きそうで微笑ましいなお前

863 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:20.61 ID:9AwiN/L5a.net
>>842
あるけど債権放棄求められるような状態って倒産寸前やから飲まなかったら丸損する可能性高い

864 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:23.92 ID:gMxlsndkM.net
テンポ良すぎる気がするんだけどもしかしてだけどてコロナのせいで短縮されてるんか?
もしそうなら完全版でみたかった

865 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:25.70 ID:0KFYUKdL0.net
七つの会議、アマプラで見てみたんやけど、下町ロケットの幼なじみ農家2人おってビビったわ
この2人池井戸作品でしか見た事ないけど人気なん?

866 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:26.36 ID:XCpvE70nH.net
税金に集るウジ虫どもしか出てこないドラマ

867 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:30.74 ID:kOwVL+Rfa.net
>>530
天下り役員何人と関係持ってたんでしょうね

868 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:31.36 ID:9zQ8NEKE0.net
>>838
録画してまだ見てへんけどまた駒パートくるんか

869 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:34.73 ID:pn0ykZeK0.net
>>842
実際起こったことやで現実は銀行が合計で何千億もの債権放棄をしたんや

870 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:38.64 ID:RKv8TZVJ0.net
原作的にはNHKでやった鉄の骨と7つの会議のが好きだけどドラマ版の盛り上がりっぷりはTBSおもしれーわ
池井戸潤でも結構古い作品やのに

871 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:41.17 ID:PuP2Du1r0.net
一期もあんなオーバーな演技やったっけ
オーバーにしすぎてちょこちょこありえへんとこあるやん
昨日のだって会見で政治家がブチギレとか歴史に残るやろ

872 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:43.14 ID:7C19beKSM.net
リアリティとか時系列とかめちゃくちゃでいいから毎年やってくれ

873 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:44.79 ID:o2X3rJZod.net
昨日は大和田も鉄の女もふ ざ け す ぎ!

874 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:44.92 ID:Y4B7abfs0.net
前作は真面目に作られてたのに今作は演出過剰で中身薄いから惰性で見てるわ。
もしシーズン3作っても盛大に爆死すると思う

875 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:45.88 ID:2BNqJUcpd.net
>>792
最後の方だけちらっと見たけど父ちゃんクソ過ぎやろ
お守り渡したりして良い感じの親子になるのかと思いきや死にかけたらお前のせいだ〜とか
背景で工事やってる時点でパイプで何か起きそうなのはもう予感できたけどまさか胸にぶっ刺さって貫通するとはな
やり投げの選手が投げ飛ばしたんかって勢いやんw

876 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:33:50.77 ID:2naIWP/F0.net
まだ1期の賠償光子のがよかったわ
賠償光子は死ぬほどうざいけどまだ品があった


白井あきこはブサイクで品もなくて下品でゴミだから嫌い

877 :風吹けば名無し:2020/08/31(月) 14:58:25.54 ID:GidYmRKgz
デカイ声張り上げるの面白い。みんな声量があって、尚且つ良く通る声だもんだから、楽しいからヘッドフォン使って観てると最高。

総レス数 877
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200