2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS】日曜劇場 半剥け直樹 第七話 ★14

1 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:20:52 ID:S9doBe2p0.net
※前スレ
【TBS】日曜劇場 半剥け直樹 第七話 ★13
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598792274/

787 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:48.99 ID:9DjgxnLs0.net
>>763
パーフェクト回答

788 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:51.08 ID:liPw/DDY0.net
1000万です😣

789 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:53.10 ID:iH+yZC4J0.net
>>776
半笑いで「わかった」しか言わないもんな

790 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:55.41 ID:IT94Dwctd.net
半沢直樹、安倍晋三引退編はやらないの?

791 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:56.34 ID:pqMsEwhy0.net
ルーズヴェルトゲームを見返したんやけど
今更ながら人事部兼野球部の部長が浅野元支店長と気付いて驚いたわ
全然雰囲気違うやん🙄

792 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:08.83 ID:Tjh3+rIwM.net
>>784
さらに日本郵便もあるからな

793 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:12.05 ID:KZmJrdzk0.net
>>775
頭取半沢直樹まではやりたいらしいで

794 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:16.80 ID:Z1XF9nHg0.net
山根基世のナレーションが今回は生かされてない

795 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:17.18 ID:zAb8auhh0.net
>>718
花咲舞をTBSでやれ

796 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:18.22 ID:5wyQLPdAd.net
>>706
人と違う視点持ってる俺かっけーってか

797 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:20.18 ID:hmOwNJDK0.net
頭取は重要な決議で自分の意志ゼロやったやん
お前が決めろや、と思うおわ

798 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:24.78 ID:4b7gl68QM.net
敵をも味方にする半沢は大臣とも共演か

799 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:27 ID:rutKrg/Rr.net
半沢は大和田が親父の自殺の原因だって事は一期の土下座で全て許してるんかな

800 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:32 ID:Tjh3+rIwM.net
>>793
島耕作かよ

801 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:32 ID:m/+iVDgj0.net
>>788
じゃあいえ!😠

802 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:33 ID:2mRSDiFr0.net
>>749
最後の大臣の名前もなんかあるんか

803 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:40 ID:8ifxKkW30.net
>>36
レビュー見たら野村なんちゃらが結構叩かれてたから驚いたわ
個人的にはあの存在感めちゃくちゃ良かった

804 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:40 ID:HIGv8Uk70.net
>>368
女将の登場シーンでパクチーがしゃべっとったら嫌やろ?
お前はパクチーより井川遥のほうが好きなんやぞ

805 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:42 ID:5cxtYzTD0.net
>>793
それほんま?

806 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:43 ID:y2+cwZtj0.net
>>656
江口って乾電池やったんかそこは知らんかったわ

807 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:43 ID:Z1XF9nHg0.net
>>793
頼むわ
堺雅人ももう観念して半沢俳優として生きて欲しいw

808 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:44 ID:Iz9vniVpd.net
これもしかして一期も見たほうがええんか?

809 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:53 ID:TD2vg3xd0.net
>>749
https://i.imgur.com/0GyMQmM.jpg

810 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:54 ID:liPw/DDY0.net
そういや黒崎が味方になるとか言われてたけどいつなんや?

811 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:59 ID:Gsoi7bwx0.net
>>733
リアルなビビリ方やったな
トラウマ刺激された奴多そう

812 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:59 ID:1yxd6NFK0.net
ついさっき見始めたけど小島なかなか悪くないやんけ
コント芸人はそこそこいけるな

813 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:00 ID:9LYzHZX60.net
ふーんえっちじゃん
https://i.imgur.com/qMe1flU.gif
https://i.imgur.com/XDkvIok.jpg
https://i.imgur.com/ggKazS2.jpg

814 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:02 ID:IT94Dwctd.net
半沢直樹 大塚家具内乱編

815 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:02 ID:eXpYduhTa.net
今週のダイジェスト
https://i.imgur.com/m0CkPJ2.jpg

816 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:03 ID:RuUNyjEod.net
>>706
お前もリアルでは風見鶏なんやろなw
なんJでは逆張り常務な模様

817 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:03 ID:c/DUdxLd0.net
>>774
あの重鎮ジジイ迫力あったわ

818 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:04 ID:xM9Qc2+or.net
>>748
仁義なき戦いの深作欣二が「でも千葉ちゃんならきっとハマると思うんだよ」って
背中押してくれたんだってな
で、それまでベビーフェイスの役しかやってこなかったキャリアを脱皮するためにも
イチから悪役研究した結果、自分は目がぱっちり二重で悪人らしさが出ないからって
劇中はその目を隠すためにずっとサングラスかけることを監督に提案してOKもらったって

819 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:05 ID:EDCJsOQh0.net
渡部・・児島の勇姿、天国から観てるか?

820 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:05 ID:1p7dJKKk0.net
これ終わったらまた5年は新作ないのはなぁ
ちょこちょこやって欲しいわ半沢

821 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:09 ID:Tjh3+rIwM.net
>>810


822 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:10 ID:Oqh6vIofr.net
>>737
古里化したな

823 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:17 ID:Neu4ho+t0.net
唐澤弁護士はまだ出ないの?

824 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:19 ID:DXEXwi89a.net
黒崎さんもっと出して��

825 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:24 ID:umCe3vXCd.net
>>802
ウルトラマンが3人くらいいる

826 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:25 ID:U1w+T53Rd.net
結局郵政民営化って正しかったんか?あの頃はなんでもかんでも民営化と規制緩和やったけど

827 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:27 ID:URuCSIzo0.net
>>706
原作ではしっかりと仕事はしとるけどドラマ版じゃ描写不足やし

828 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:27 ID:UBON+QIsa.net
>>792
東芝編と同じ人が黒幕やなあ

829 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:31 ID:3mzzodvW0.net
>>782
直近だと定時帰りの中国人のイメージや

830 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:35.00 ID:E1BpAY/L0.net
>>799
いつまでも引きづっててもしゃーないしなそこで半沢のなかでは一区切りついたんやろ 大和田はあの銀行のなかでもきっての有能やし協力しない手はないやろうからな

831 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:36.03 ID:nD1lzQOT0.net
>=3793
ヤング半沢直樹あるで

832 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:39.13 ID:EgIAEz570.net
>>768
喪服着せたい

833 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:41.60 ID:aLVXklf50.net
>>791
TBSの日曜劇場で悪役やった役者は次の番組では善人役になる傾向があるからな

834 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:43.51 ID:TRVFnBFh0.net
>>656
>それゆえ総会も、何も言わずに休むことを続けていたという。
>最近何をやってるのか聞かれた江口が「のんびりしてますね」と答えると、「だったら何で総会来ねえんだよ!」とむちゃくちゃ怒られてしまったという。

そら怒られるやろw

835 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:44.51 ID:lwtjTnw/p.net
お飾り人形と化した白井大臣にかけてあげたい言葉

836 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:45.72 ID:86h9tndI0.net
>>739
ドーラン塗りたくっていけんやろうか

837 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:50.08 ID:HxC48dwG0.net
>>799
復讐は果たしたけど虚しさも強いなぁ→せや組織を改革や
みたいな感じちゃうんかな

838 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:50.93 ID:0sbQ6mhHd.net
>>827
原作とかしらねー

839 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:51.33 ID:wn6Ux3zx0.net
来週は誰が倍返しされるんだろなあ
今週紀本かと思ったけど白井大臣だったし読めん

840 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:51.75 ID:DXEXwi89a.net
>>812
東京03の奴も出てたで

841 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:53.65 ID:bA89cBqw0.net
>>810
公務員が国会議員に牙を向くなんてあり得るのか?

842 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:55.90 ID:Nl2dRIDvr.net
>>731
1回のミスが大チョンボやからな
代走の切り札が牽制死するぐらいのミスや
https://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/c/9/c9545600.jpg

843 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:59.14 ID:ucB6vsEH0.net
>>797
あの状況では放棄するしかなかったけど半沢に賭けたんだろ

844 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:00.12 ID:eqmDHX0yd.net
>>663
一番手前のひげは誰や?

845 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:00.97 ID:aMFTAea50.net
歌舞伎版半沢やらんかな
ワンピースもやってたし可能やろ

846 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:02.30 ID:7YDjLjV20.net
このスレなんでオリックスって単語がちらほら出るんやろなあ…

847 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:05.44 ID:9t6+VXVrd.net
>>820
まずはラジオドラマ映像化やな

848 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:10.60 ID:ocuIgUMOd.net
>>827
いちいちマウント取るな外耳

849 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:11.67 ID:liPw/DDY0.net
>>821
ほえーまた次も敵としてくるんかと思ってたわ
倍返し云々言ってたし

850 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:12.19 ID:oQD6/fo8d.net
>>738

「そう言ってんだよ福山」

851 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:14.64 ID:bm4x0wcF0.net
白水って空飛ぶタイヤに出てきたよな

852 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:17.01 ID:nLfRIzAMp.net
>>818
金玉掻き毟った後匂い嗅ぐ演技アドリブで入れたらやり過ぎって怒られたエピソード狂おしいほどすこ

853 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:19.46 ID:odSGfqBx0.net
集団左遷の香川照之めっちゃいい人やったな

854 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:28.48 ID:S/N1w/8F0.net
>>799
半沢ってなんだかんだ出世と利害のために他人を利用することを何より優先する人間なのは他のバンカーと変わらんよ
だから近藤も自分がお前の立場なら同じことをする理論で許したんやし

855 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:28.39 ID:KyFhqnyv0.net
>>810
味方というか少しヒントくれる程度やなかったかな

856 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:32.34 ID:KZmJrdzk0.net
>>845
主演海老蔵やろなぁ

857 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:33 ID:A+aHdqGqd.net
>>827
ドラマの話をしてるんだが?

858 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:33 ID:+md3RKRgr.net
>>830
その辺さっぱりしとるよな
大和田は中々粘着質で草生える

859 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:34 ID:E1BpAY/L0.net
>>842
わかりやすい例えで草

860 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:35 ID:OIrq1vIK0.net
>>813
おまんこしね

861 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:37 ID:Pj7bv5Aa0.net
森山セントラル辞めた民はマジで謎
何も見てないことが分かる

862 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:41 ID:3mzzodvW0.net
>>803
良くも悪くも癖が強いわ

863 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:42 ID:URuCSIzo0.net
>>789
頭取
「わかった」
「任せた」
「よろしく頼む」
「君に出向を命ずる」

人に頼ってるだけにしか見えんなドラマ版頭取

864 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:43 ID:DXEXwi89a.net
>>847
いいな
黒崎さんの勇姿見たいなあ

865 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:49 ID:umCe3vXCd.net
>>844
千葉真一

866 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:54 ID:5cxtYzTD0.net
半沢と大和田の共闘はベタでもワクワクするな

867 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:00 ID:Pnr0Upazd.net
>>761
歌舞伎軍団こう見たらつよすぎるな

868 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:02 ID:8ifxKkW30.net
>>50
これ草

869 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:05 ID:PPSxYhUHp.net
>>826
大失敗だろ
かんぽ不正販売詐欺とかもおきたし

870 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:20.99 ID:2mRSDiFr0.net
>>825
ホンマやごうひできはそのまんまかな
モロボシダン北斗星児とかか

871 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:22.79 ID:ucB6vsEH0.net
>>825
四人いる

872 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:25.71 ID:hmOwNJDK0.net
そういえば今週の半沢 恫喝ぐらいしかしなかったな

873 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:26.21 ID:ScxUvR0y0.net
>>96
頭取東京第一出身に変わってるからただの敵やで

874 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:26.66 ID:MA773vHm0.net
>>833
そういや大和田も99.9では善人だったな

875 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:31.85 ID:TD2vg3xd0.net
小さな巨乳と下乳ロケットで味方やったしそろそろヤスケンが敵役で出てこんかな

876 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:33.35 ID:OvxZpzm00.net
>>352
東大卒で東京中央銀行取締役兼トヨタイムズ編集長のカマキリがガトリングぶち込みながら政府とズブズブってマジ?

877 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:34.82 ID:0duEPX14a.net
>>4
斉藤洋介とアフリカ人の間に生まれてそう

878 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:39.39 ID:IT94Dwctd.net
大和田ってドラマ版の流れだと頭取の目あるんか?
原作だと無理にしても

879 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:39.66 ID:TRVFnBFh0.net
>>826
郵政は失敗だと思うわ

880 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:45.31 ID:kIFgbkfnp.net
大和田ファンは七つの会議見ようや、めっちゃいい役やぞ
ドーナツ食うところかわいいし

881 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:52.86 ID:UYMPZhqBd.net
>>851
下町ロケットで佃製作所の融資断った悪役として出てきたで

882 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:53.61 ID:c/DUdxLd0.net
来週オカマ回なんか? オカマもっと出てほしいわ

883 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:57.47 ID:KLKzpl/M0.net
トミさんいつでてくるんや

884 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:05.18 ID:MA773vHm0.net
>>842
何回見ても中腰のロペスで笑っちゃう

885 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:08.88 ID:6OiHn3Mq0.net
最後の裏ボスは渡真利ってマジ?

886 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:09.44 ID:bA89cBqw0.net
>>856
名門市川宗家がそんなのやるか?
そういうのは中村一門とかのイメージ

総レス数 975
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200