2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS】日曜劇場 半剥け直樹 第七話 ★14

424 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:38:46 ID:umCe3vXCd.net
>>400
あの人ミュージカル俳優みたいやね

425 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:38:48 ID:Nl2dRIDvr.net
>>415
ツイッターでよく子どもの話してるで

426 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:38:50 ID:4sR7Dw0C0.net
>>413
むしろ光堕ちしそうやが

427 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:38:52 ID:xU9fKv700.net
大東京ニキこれ脇役オファー殺到するやつやろ

428 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:38:54 ID:61hlRANt0.net
原作だと乃原はずっと内心白井のこと見下してて(白井も乃原のこと見下してるんやけど)、閣議決定に賛成したことに対しても発狂しながらロジハラしとったんや
てか白井はドラマだとだいぶマイルドに描かれてるというか原作はもっとバカマンコって感じ

429 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:38:58.64 ID:NuhTvt37a.net
大和田との共闘はなんやかんや熱いよな

430 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:07.61 ID:mgGzTBa7d.net
半沢直樹さんよ、広島東洋カープを再建してくれ
まずは松田元の懐妊からや

431 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:08.78 ID:SYUT7RVW0.net
>>408
それが面倒だからここで聞いただけだカス

432 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:09.84 ID:4b7gl68QM.net
大和田が頭取の席座ったってことは頭取の過去知っとるんやろ。そして女将が頭取の過去をバラす。箕部の隠してる書類の在り処を探るために何かしらの餌を巻く。紀本も使われるな。面白くなってきた。

433 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:11.18 ID:m/+iVDgj0.net
>>412
年いくつなん?

434 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:12.41 ID:Gsoi7bwx0.net
>>395
ほんとにただの無能やからな

435 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:13.40 ID:PPSxYhUHp.net
半沢直樹日本郵政編

484 名前:〒□□□-□□□□ [sage] :2019/09/24(火) 21:17:30.99 ID:uVviVj2U
http://imgur.com/1D9Qv6H.jpg

http://imgur.com/B0RJdxE.jpg

1 名前:風吹けば名無し :2020/03/17(火) 13:28:37.90 ID:D1bJejxy0
なにがし@ryohey28 3/16

《パワハラメール》
本日、尼崎北郵便局からこのようなメールが配達員全員に送られてきました。
内容を要約すると「切手売ってくるまで帰ってくるな!売れなかったら自腹切れ!」です。見事なパワハラメールです。
この会社はかんぽ生命の件を全く反省してないみたいです。

1.3万リツイート

https://i.imgur.com/ov7iQ3q.jpg


半沢「タスクフォースに任せるか…」

436 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:14.90 ID:FsGSMlEh0.net
>>336
選手が半沢に挨拶しなくて普通に見限りそう

437 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:18.03 ID:Z1XF9nHg0.net
半沢がリアルに高層タワマン住んでたらドラマとしてあかんやろw
あくまでも庶民の味方感出さないと

438 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:20.58 ID:Vvfwh6jw0.net
>>389
順当に鉱山消えて観光事業も滑っただけだから明るみに出ればなんとか立て直せる闇も特になさそう

439 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:22.84 ID:OjkLvM5g0.net
>>424
半沢は歌舞伎とミュージカルでできているのか

440 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:23.16 ID:9x87dLsH0.net
>>402
広も大概だったろ

441 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:25.87 ID:xM9Qc2+or.net
>>352
子供のための絵本作る活動とかずっとやってるもんな香川照之
自分が子供時代に孤独やったからかこういうの真面目にやってるあたりが人間性出てる

442 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:26.50 ID:rpBNslSL0.net
直和田てえてえ

443 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:33.08 ID:hmOwNJDK0.net
>>422
煽りやろ

444 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:39.27 ID:s/QIF73t0.net
>>272
ノンノの西田尚美だ

445 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:45.06 ID:2AiTZzx50.net
>>401
グレートキャプテン福田

446 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:47.94 ID:c/DUdxLd0.net
>>422
草 ワイも土下座かな?って思ったわ

447 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:51.32 ID:umCe3vXCd.net
>>430
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッ

448 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:52.17 ID:9DjgxnLs0.net
>>396
1000万プレイヤーだったのに「君来年から年収500万ね」とか言われちゃうんかな
かなしいなぁ

449 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:55.07 ID:iH+yZC4J0.net
半沢直樹巨人軍編やったら黒すぎて泣いちゃうやろな

450 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:57.92 ID:m/+iVDgj0.net
>>432
なるほど!

451 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:58.09 ID:Gc352s7e0.net
>>433
29ちゃい

452 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:39:59.31 ID:E1BpAY/L0.net
>>352
体験活動(虫取り虫取り&虫取り)

453 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:00.47 ID:NnLNuFuM0.net
>>369
サクラ

454 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:03.37 ID:Ig/lPOIza.net
>>374
乃原って半沢との初対面時に銀行を「お前らに再建のノウハウなんてねぇだろトーシロが」とかイキってたけど、
政府の後ろ盾で債権放棄強要なんてトーシロの発想そのものやんけとは思った

455 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:07.03 ID:FB85/DMkM.net
>>428
乃原って誰や?
児島?

456 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:10.33 ID:bA89cBqw0.net
大和田もビビってるし
そろそろ半沢の仲間だれか殺されるんちゃうか?

457 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:12.44 ID:KZmJrdzk0.net
ワイは一番好きな悪役浅野支店長やったわ
石丸幹二かっこよすぎ

458 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:12.98 ID:Tjh3+rIwM.net
話数経過するたびに痛快度が増してるな?

459 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:14.28 ID:1p7dJKKk0.net
半沢三期は日産自動車建て直しやな

460 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:14.70 ID:ZwkLuJua0.net
>>415
最近離婚した

461 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:15.16 ID:z/fbPwTo0.net
原作も頭取がラスボスみたいな黒幕なの?
常務かと思ってたわ

462 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:15.24 ID:wn6Ux3zx0.net
白井は首相になる夢があるし半沢に説得させられて箕部を裏切るんだろな

463 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:18.25 ID:m/+iVDgj0.net
>>451
年のわりに十分もうてるやんけ!

464 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:19.23 ID:hpUiYHW50.net
なんか規模は大きくなってるけど
話は大雑把になっとるな
前の方が面白かったわ

465 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:20.42 ID:2jMgCfzy0.net
>>455
筒井や

466 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:24.46 ID:4TCJ1KkWM.net
>>436
TBSベイスターズ編は無理そうですね

467 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:25.97 ID:WqqyG2p70.net
世間的に谷川役の人の評判うなぎのぼりで今後引っ張りだこやろなあ
このドラマでいい役掴むとうまいわ

468 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:28.67 ID:qP/XjHAH0.net
土下座じゃなくてお願いしますだったところ優しくてすき

469 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:36 ID:aTxkZz6W0.net
>>260
多目的ホールで草

470 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:37 ID:uwS/Zmnx0.net
>>272
いろいろドラマ出てるハズやのに何に出てるか思い出せんわ
白い巨塔も良い役貰ってたよな

471 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:38 ID:Z1XF9nHg0.net
>>457
宮川一朗太忘れないでくれ

472 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:40 ID:zoY8i3Nud.net
>>456
アカンミッチーが消される

473 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:41 ID:2AiTZzx50.net
>>424
せやね
浅野支店長もミュージカル出身なんよな

474 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:41 ID:OjkLvM5g0.net
昔は深津絵里と西田尚美の区別がつかなかった

475 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:43 ID:X3fwx6+K0.net
>>457
石丸はホンマに銀行にいそうやしな

476 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:50.20 ID:xAgsbtAm0.net
>>449

893も相手にせなあかん

477 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:40:57.65 ID:9DjgxnLs0.net
>>413
最後っ屁で帝国航空に嫌がらせしそう
赤字路線の維持要求とか

478 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:03.97 ID:pWwMzohOr.net
>>51
ドラマビズでやったやつないっけ?あと今の枠で銀行

479 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:09.71 ID:Sj9I7CQf0.net
>>272
かなりキーマン役演じてるなぁ

480 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:11.14 ID:zoY8i3Nud.net
>>457
浅野凌辱ターンほんとすき

481 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:16.47 ID:bwuR9MMDM.net
>>448
マジレスすると転籍後は相手企業の給料に合わせるけど、とんでもない下がり方しないように出向先決める時は最低給与額も決めた上で出す

482 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:19 ID:Z1XF9nHg0.net
滝藤賢一もう出そうにないな
もうどうでもいいけど

483 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:19 ID:umCe3vXCd.net
>>467
いまさら売れっ子やろ

484 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:24 ID:nLfRIzAMp.net
>>467
いや西田尚美は既にポジション確立しとるやろ・・・

485 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:24 ID:zAb8auhh0.net
富岡出るなら半沢側の勝ちは目に見えてるやろ

486 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:24 ID:bA89cBqw0.net
>>459
ハメられて捕まって海外逃亡劇もドラマ性あるな

487 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:25 ID:Gc352s7e0.net
>>463
600やぞ
半分じゃなくて半分以下な

488 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:28 ID:B7Zjxoowa.net
香川照之はカマキリのコスプレなんてアホなこともしてくれるんが好印象やわ

489 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:35 ID:p5wSnplN0.net
>>383
オリックスは自力で立ち直る力がある
5年後10年後見ろ

490 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:38 ID:MA773vHm0.net
>>449
半沢「この軍に巣食う裏切り者を炙り出ァす!!!」

491 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:38 ID:sQL4ltjGx.net
>>415
https://i.imgur.com/3U5DtR8.jpg

492 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:38 ID:86h9tndI0.net
なおきっ♡って呼んでるのが花ちゃんと黒崎だけという事実

493 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:39 ID:CzUa/o1i0.net
球団再編モチーフでドラマ作ってほしいわ

494 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:40 ID:rgbJkRuAa.net
今回出られなかった内藤部長のスピンオフ作ってくれ
それか浅野支店長か岸川部長のその後を

495 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:46 ID:OIrq1vIK0.net
小島って味方になる?

496 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:49 ID:LpO7hSZD0.net
>>489
ほんとぉ?

497 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:51 ID:K2II//Wy0.net
半沢直樹がもし島耕作だったら
壇蜜
グレートキャプテン
鉄の女
大和田

全員セックスして丸め込むよな

498 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:51 ID:CzDAhoAT0.net
二宮山下小栗成宮の出てた童貞ドラマに二宮の姉役で西田、親父役で段田が出てたな
もう17年前だけど

499 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:53 ID:GEIpmvV60.net
角田が出るとコントにしか見えないけど小島だとそうでもないな

500 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:53 ID:xmCwzKARa.net
西田尚美とかいう幸薄女優さん

501 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:54 ID:OjkLvM5g0.net
>>473
ロスジェネの最初で尾上と喧嘩別れしたのもミュージカル俳優

502 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:56 ID:umCe3vXCd.net
>>474
もう1人誰かその枠にいた気がする

503 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:41:56 ID:c/DUdxLd0.net
タスクフォースのイキってたメガネ あいつ生放送やってるの忘れてるやろ

504 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:04 ID:Dgd+kPEz0.net
>>413
原田いずみや

505 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:06 ID:I4+8MsRga.net
オリックス再建編はええけどその場合半沢が倍返しくらわせる相手は誰になるんや

506 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:11 ID:TD2vg3xd0.net
大臣は美濃部の操り人形なだけだったのに調子乗っちゃったんか

507 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:14 ID:pqMsEwhy0.net
半澤直樹のオーディオドラマ面白いで
無料で再生できるから
まだ聞いて無い奴は聞いておけよ〜(ステマ)
https://www.tbs.co.jp/radio/hanzawa_naoki/

第一話
浅野元支店長、北関東の田舎に移住するも
村祭りの役員を押しつけられた上15万円の窃盗容疑をかけられる

第二話
小木曽元次長、出向先の会社で女部下に恋をする
東京中央銀行の理不尽な審査に銀行を取るか、部下を守るか

第三話
東田被疑者、刑務所で留置されてるが愛人のミキとはまだ関係が続いており
ミキから謎の暗号めいた手紙が送られてくる

第四話
オネエ黒崎、ダンディな声しか出せない謎の奇病にかかってしまう
いつもの調子が戻らない黒崎はとある地銀の不正を見破れるか

508 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:15 ID:2AiTZzx50.net
>>352
体験活動とは昆虫採集のことなのですか?

509 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:15 ID:X3fwx6+K0.net
>>467
25年以上出まくってるんやが

510 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:17 ID:3mzzodvW0.net
これ残り何話やの?

511 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:18 ID:B2mVIpbqr.net
半沢がオリックス球団再建に関わっても厳正なる審査の結果この球団は腐っている!って
売却を宮内に進めそう

512 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:18 ID:nq7klMZSH.net
白井が白井がーって言うけど大和田含め半沢にレスバ負けたやつ別に改心してないやろ

513 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:19 ID:hmOwNJDK0.net
頭取の過去が明らかに・・・
https://i.imgur.com/NPDz97H.jpg

514 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:20 ID:p5wSnplN0.net
>>482
適当賢一としてCM出てるぞ

515 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:20 ID:iH+yZC4J0.net
>>489
なおドラフトのくじははずす模様

516 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:21 ID:5hpFn8Xs0.net
富岡役ぴったりやない?浅野さんええわ

517 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:21 ID:xM9Qc2+or.net
>>428
原作通りにバカまんこにすると苦情殺到するからやろな

518 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:24 ID:umCe3vXCd.net
>>501
知念里奈の旦那やっけ

519 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:29 ID:E1BpAY/L0.net
>>491
ふぁっ!高校一緒やんけ! めっちゃ興奮してきた

520 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:36 ID:Ig/lPOIza.net
>>438
関電に金品配る助役がいたあの町のほうが面白そう

521 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:36 ID:OjkLvM5g0.net
筒井道隆は未だにあすなろのイメージやわ

522 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:37 ID:Z1XF9nHg0.net
>>494
内藤部長って別に何もしてないよね
前回も「どうだ半沢〜」「どうなった?」って部下の半沢を見てただけw

523 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:39 ID:Tjh3+rIwM.net
グレートキャプテンて実在の人物なんやな……

524 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:43 ID:wkIgZs+Ha.net
>>436
オリックスってそんな空気やばいん?
セだと中日とか弱いけど前は向いてる感じするがオリックスは末期横浜ぐらいの感じなんか

525 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:43 ID:MA773vHm0.net
>>505
当然阪神だぞ
最終回で30-0で倍返しや

526 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:44 ID:OjkLvM5g0.net
>>518
せや

527 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:53 ID:2AiTZzx50.net
>>489
宮内「待てん」

528 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:58 ID:lI6HNesD0.net
あんまり触れられないけど一期の宇梶もいい演技してたよな
クズっぷりが凄かった

529 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:42:59 ID:GEIpmvV60.net
>>505
西村

530 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:00 ID:O2wMk6Ira.net
>>489
吉田 山本「FA行使します」

531 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:01 ID:Tjh3+rIwM.net
>>477
伊勢志摩路線やん…

532 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:04 ID:EDCJsOQh0.net
>>466
中畑タスクフォースが再建するぞ

533 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:09 ID:URuCSIzo0.net
>>336
身売りじゃダメなんですか?

534 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:10 ID:Mv+BmaVCp.net
>>440
ノムケン時代は横浜をカモって何とか5位になってた訳やし

535 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:13 ID:Gsoi7bwx0.net
>>449
ガチで死んでもおかしくない

536 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:17 ID:I/gIm8am0.net
>>512
そのためのおねがいしますシーンやしな
決して仲間ではない

537 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:19 ID:HJT4+58Ud.net
Tverのダイジェストで大東京銀行の人の発言見れるで

538 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:26 ID:G/Mc7Wui0.net
>>435
半沢「この組織は腐っている・・・」

539 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:27 ID:o+e/6ExT0.net
>>510
3話

540 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:28 ID:xsGNRFVs0.net
>>528
関西弁下手すぎて途中から標準語になったの草

541 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:32 ID:Pnr0Upazd.net
>>490
そして誰もいなくなった

542 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:33 ID:3nxSdpKa0.net
>>197

https://i.imgur.com/RtAEjEF.png

543 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:34 ID:Nl2dRIDvr.net
江口のりこの方が最近売れ始めてきた感じがある
今までチョイ役とかではちょくちょく見かけてたけど

544 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:37 ID:iH+yZC4J0.net
>>513
これやろ
https://i.imgur.com/nVlyC2D.jpg

545 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:37 ID:Tjh3+rIwM.net
>>520
同和問題が温床だから無理

546 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:38 ID:1SJTWhAi0.net
原作知らんけど富岡って作中トップの有能って思ってええんか?
来週楽しみやわ

547 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:38 ID:Z1XF9nHg0.net
スパイラルフォックス連合がスカイホープ買うまであるわ
コペルニクスもまだなにかの駒に使いそう

548 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:41 ID:86h9tndI0.net
>>513
半沢とハンバーガーかカレーパンかで喧嘩しそう

549 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:44 ID:Gsoi7bwx0.net
>>497
大和田はもう既にセックスしてるのでは?🤔

550 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:45 ID:AVJkQfPl0.net
あと何話あるんや?

551 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:49 ID:xWc0vO7Qd.net
>>406
事前にメディア使って銀行は帝国航空を食い物にして、自分とこに金を溜め込む悪のイメージを植え付けとるから、テレビを通せば半沢みたいに悪に噛みつく姿に映るんやろなぁ

552 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:53 ID:E1BpAY/L0.net
>>435
ドラマや小説よりヤバイの草枯れる

553 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:43:53 ID:n8yiMnBt0.net
乃原がそのまま退場はスッキリしないな なんかの倍返しされて欲しかった

554 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:01 ID:CzUa/o1i0.net
JALの時って何で債権放棄しなかったの?

555 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:02 ID:2AiTZzx50.net
児嶋
「半沢の再建計画は正しいと思っている」

半沢
「帝国航空を建て直したいと本気で思っている」

556 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:04 ID:umCe3vXCd.net
>>521
わかる
黒澤あすかにフォーク刺されてた

557 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:08 ID:86h9tndI0.net
>>525
したところでどうにもならんの草

558 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:13 ID:MA773vHm0.net
2は逆転裁判みたいなテイスト混ざってるよな
敵がいかに崩れ落ちるかを楽しみにしてる感ある

559 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:15 ID:nLfRIzAMp.net
>>528
大阪編はほんま全員良かったわ
叩かれがちなジャニーズの奴も良かったし

560 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:22 ID:Tjh3+rIwM.net
>>554
したぞ

561 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:24 ID:ea16P97F0.net
https://i.imgur.com/cyHmqwS.jpg
何が起こるんやろ

562 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:30 ID:m/+iVDgj0.net
>>487
それは半分以下といわんと3分の1以下と言うんや
お前ほんまに銀行員か?

563 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:30 ID:EDCJsOQh0.net
>>528
黒崎も翻弄してた切れ者

564 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:33 ID:LpO7hSZD0.net
>>542
エッッッッ

565 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:35 ID:hmOwNJDK0.net
>>559
壇蜜もか?
本当か?

566 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:35 ID:AVJkQfPl0.net
木本が役職を辞するって宣言したらみんな意見変わったの意味不明やったわ

567 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:36 ID:KZmJrdzk0.net
半沢「この球団1番のコストはトカダ、お前だ!!!」

568 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:37 ID:o+e/6ExT0.net
>>513
上戸彩の父親ってことやろ

569 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:47 ID:HCyW7+O8M.net
連続土下座途切れたか

570 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:51 ID:mPisEIgQ0.net
白井大臣は今後フェードアウト?
今期は美濃部は倒せずに白井倒して終わるんかと思ってたわ

571 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:55 ID:3mzzodvW0.net
>>539
さんがつ

572 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:57 ID:Z1XF9nHg0.net
前回のシリーズナンバー1大根役者は駿河太郎
何度見てもイラつく
鶴瓶の息子ってだけやんけ

573 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:44:59 ID:i5i5PhMG0.net
鉄の女は唐揚げがびちゃびちゃで半沢を泣かせたことがあるらしい

574 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:02 ID:kIFgbkfnp.net
半沢きっかけでめちゃくちゃ売れた人って滝藤賢一がナンバーワンか?

575 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:09 ID:nLfRIzAMp.net
>>565
最後の最後で落ちる壇蜜とか良かったやろ

576 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:10 ID:nUxVbj3m0.net
>>503
あんなん見せられたら支持率だだ下がりよな

577 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:16.79 ID:V2jsBl03M.net
ワイの予想やが
児島はおそらくストーリー一切理解できてへん

578 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:17.61 ID:KjtNS60y0.net
近藤は出向して将軍になるらしい
https://i.imgur.com/0hPEpeb.jpg

579 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:24.04 ID:nD1lzQOT0.net
>>505
山本吉田を取られて能見隼太守屋江越と倍でとって満足しそう

580 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:25.01 ID:NMlpSfWA0.net
あのブス大臣、蓮舫がメインやろけど田中真紀子も入ってるよね
マキコ最近見ないけど

581 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:25.08 ID:BNKf+QmX0.net
>>360
役員会の銀行員のプライドの話しは悪の大和田がやるから裏があるように見えるけど原作だと善の内藤がやるから本心からの胸熱の場面なんや

582 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:27.87 ID:CzUa/o1i0.net
>>560
何で拒絶しなかったの?の間違いやった

583 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:31.26 ID:URuCSIzo0.net
>>559
ちゃんと部下全員にも見せ場いうかドラマ作ってたな
なんでロスジェネは部下を活かせなかったんや
眼鏡の奴なんか森山に反抗的な態度取ってたのに活かされなかったし

584 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:32.61 ID:bA89cBqw0.net
>>555
渡部いらねえじゃん

585 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:32.68 ID:3mzzodvW0.net
井川遥の後付設定うざいわ

586 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:39.43 ID:Gsoi7bwx0.net
>>513
シャリカレーにしろ何にしろ北大路欣也にしょーもない商品宣伝させるなや…
でもシャリカレーパンだけは美味そう🤗

587 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:40.23 ID:umCe3vXCd.net
>>543
ワイ、学生時代に見てた早稲田の学生劇団の役者そっくりなんやが、経歴にはないんよなぁ
あと、学校へ行こうにも学生として出てだ印象ある

588 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:44.99 ID:Jtomy0mTr.net
>>126
これ受け入れた銀行はそのまま放棄すんのか?

589 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:46.77 ID:bD5k9kIv0.net
>>566
木本派閥の役員が半分くらいあるんやろ
大和田の勢いでそっちでええかなって思ったけど
木本がああ言ったから派閥の役員が乗り換えた

590 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:55 ID:MuJMp9tH0.net
>>513
実写版銀と金では銀さん役もやってたな

591 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:55 ID:sdOX/lwUd.net
2>7>1>4>6>5>3やな
今週かなり面白かったわ

592 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:45:57 ID:2AiTZzx50.net
乃原の役者って普段は嫌みな役少ないんか?ネットニュースでよく新境地開いたみたいな記事見るわ

593 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:00 ID:OIrq1vIK0.net
>>574
吉田鋼太郎も捨てがたいな

594 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:02 ID:86h9tndI0.net
>>542
行きつけの八百屋(意味深)
きゅうり買ってナニするんやろ

595 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:02 ID:Z1XF9nHg0.net
>>585
原作にないキャラはほとんど失敗してるわ

596 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:04 ID:Tjh3+rIwM.net
>>582
現実は無理やったらフィクションで無理やりそうした

597 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:06 ID:61hlRANt0.net
>>506
アホすぎただけやで

598 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:06 ID:Nl2dRIDvr.net
ちなみに江口のりこは安住ガチ恋勢やから
https://pbs.twimg.com/media/CikoThhVAAAekb_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CikoThkU4AAZX3m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CikoThkUYAASNI3.jpg

599 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:08 ID:TD2vg3xd0.net
銀行を追われた頭取の成れの果て
https://i.imgur.com/T4bG3ak.jpg

600 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:10 ID:U1w+T53Rd.net
>>193
金融市場メチャクチャになるやんけ!

601 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:15 ID:bA89cBqw0.net
児嶋って意外と演技うまいな
ポンコツキャラやのに

602 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:22.88 ID:9x87dLsH0.net
選手には外出自粛を要求しながら自分は焼肉屋に行く?
このチームの1番のお荷物は西なんとか!!
お前だ!!!

603 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:24.69 ID:OjkLvM5g0.net
イカロスってほんまは派閥の話も絡んでくるんよな

604 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:28.38 ID:wPetu7CH0.net
タスクフォースのイキリメガネが笑ったとこで草生えた

605 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:29.95 ID:S/N1w/8F0.net
タブレットニキって味方になったらドチャクソ有能そうよね
半沢(告発)と渡真里(諜報)の役割を一人でやったから負けただけで
大和田&半沢によって適材適所に使われたらむちゃくちゃ強そう

606 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:35.70 ID:bD5k9kIv0.net
>>581
やっぱ内藤より大和田がやった方が面白く見える気がするわ

607 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:35.84 ID:ueWBB1MIp.net
>>525
西「オリックスにFAします」
大山「オリックスにFAします」
青柳「オリックスにFAします」
倍返し完了や

608 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:41.89 ID:xsGNRFVs0.net
>>592
爽やかトレンディ俳優やぞ

609 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:42.34 ID:hQ6PXemi0.net
>>528
絵に描いたような半グレっぷりほんとすこ

610 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:44.44 ID:Gc352s7e0.net
>>562
1/3の現実を認めたくありませんでした
すみません

611 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:46.42 ID:WDcKL2sVd.net
>>555
スレ違ってないやんけ😭

612 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:52.41 ID:HdxJLX94M.net
>>598
かわいい

613 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:53.13 ID:Z1XF9nHg0.net
>>593
吉田鋼太郎は「花子とアン」だよ
正直半沢での役はかなり小さいしインパクトない

614 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:53.71 ID:BCfCj6Et0.net
大和田
部下が半沢に敗北

自らが敗北して土下座

レスバで敗北

半沢に助けてもらって名誉を取り戻す

半沢に協力

大和田さぁ…

615 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:46:58.16 ID:AGBka0Mqd.net
西田尚美とか奥貫薫とからへんの女優すこ

616 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:00.10 ID:ZLMkqRJq0.net
ワイ1期見てなかったんやけど、近藤って奴はそんなにメインキャラだったん?

617 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:01.27 ID:GSB9HQTod.net
大東京銀行「我々は…主力、および準主力銀行の決定に従わせてもらいます!」
白水銀行「…我々も主力、および準主力銀行の決定に従います!」
東京首都銀行「我々も主力、および準主力「もういい!」」
関西シティ銀行「我々も主力、および準主力銀行の決定に従わせてもらいます」
半沢「えー放棄します」

618 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:01.47 ID:z1aHr3j/0.net
>>110
バッファローマンかよ

619 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:10.56 ID:E1BpAY/L0.net
>>598
こうやってみると可愛いな

620 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:11.77 ID:W3tIr1/e0.net
>>566
木本は真面目な人で普段あんなブチギレんのや
その人がブチギレたからみんなビビった

621 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:12.49 ID:K2II//Wy0.net
1〜5話までが駆け足だった分 6、7話が1期のようなペースに戻って引き込まれたわ

前回なら石黒のジレンマ 今回なら鉄の女のジレンマとか丁寧に描かれてたし

本当はグレートキャプテンもあれくらい丁寧に描いてほしかったわ

622 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:12.81 ID:83ldtxjE0.net
タスクフォースニキは土下座せずに退場するには惜しい逸材だった

623 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:16.35 ID:liPw/DDY0.net
民営化の閣議決定のシーンってあった?
見逃してたんかな

624 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:17.62 ID:rgbJkRuAa.net
半沢シリーズ内で一番かわいそうなのはエース時枝

625 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:17.83 ID:WDcKL2sVd.net
>>574
吉田こうたろうもかな?

626 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:24.43 ID:CZ12IM/Rd.net
半沢直樹中日ドラゴンズ編

中日に巣食う巨悪と戦う

627 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:24.44 ID:nLfRIzAMp.net
>>583
部下が浅野寄りか半澤寄りか態度がよくわかんなかったのがだんだん半澤に動かされてく感じが良かったわ

628 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:26.89 ID:Vvfwh6jw0.net
で、ほんまに主力銀行及び準主力銀行に従うみたいな不文律あるの?
金融ニキ教えて

629 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:30.50 ID:4wXSy2yA0.net
>>422
ワイも土下座やと思ったで

630 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:31.92 ID:Gsoi7bwx0.net
>>614
半沢に怒鳴られないとイケない体になってそう

631 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:32.44 ID:umCe3vXCd.net
>>593
吉田鋼太郎は小栗派閥の引きやからなくても売れたやろ

632 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:33.64 ID:aLVXklf50.net
>>598
安住アナは堺雅人ガチ勢やから三角関係やな

633 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:39.55 ID:URuCSIzo0.net
>>598
メスの顔になってて可愛い

634 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:41.02 ID:c/DUdxLd0.net
大和田って半沢のチンポ落ちしてんのか?

635 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:44.71 ID:kIFgbkfnp.net
>>578
足利義昭やってんのかよ、めちゃくちゃ重要な役やん

636 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:46.90 ID:bn9BG9sW0.net
>>590
それは中条きよしやろ

637 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:56.03 ID:86h9tndI0.net
>>603
1期と地続きでやらんと派閥対立の話全然ピンとこないやろうしなんなら頭取が大和田許した意味もようわからんやろうな

638 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:47:59.45 ID:jnpP6Cjn0.net
紀本がニューヨーク支店いたみたいなこと言ってたから大阪の時にいてニューヨークに栄転した中西?が出てくるの期待してる

639 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:03.76 ID:fznonf+p0.net
今録画再生見終わったわ
全銀行が必死の抵抗して半沢と開発投資銀行が手を組むところ熱すぎるわ
名前も知らんけど最初の大東京銀行の演技がよすぎたわ

640 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:04.19 ID:f0YVf55Jp.net
>>617
半沢(ここで債権放棄したらウケるやろなぁ…w)

641 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:05.84 ID:5cxtYzTD0.net
白井大臣ブスすぎてちょっときついなぁ
ギャグも寒々しく感じてしまう

642 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:09.72 ID:S/N1w/8F0.net
>>524
中日は親会社が東京中央銀行みたいな派閥制やっとるから合いそう

643 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:18.64 ID:2oHRFmXs0.net
JAL再建に関わってた人もこのドラマ見て爆笑してんのかな

644 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:19.81 ID:bD5k9kIv0.net
>>634
ぶっちゃけ半沢と協力し続けてた方が頭取の椅子近そう

645 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:21.75 ID:OjkLvM5g0.net
>>637
今期は完全にエンタメに全フリやもんな

646 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:22.06 ID:o+e/6ExT0.net
>>574
ラブリンちゃうの?

647 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:22.19 ID:9DjgxnLs0.net
弊社にも半沢きて立て直して欲しい
なんで5年働いて昇給合計2万いかんのやおかしいでしょ

648 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:25.19 ID:U1w+T53Rd.net
>>228
亀山君子役の時えっちすぎた

649 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:25.84 ID:m/+iVDgj0.net
>>626
すばらしい先輩に消されそう

650 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:30.94 ID:TD2vg3xd0.net
>>617
半沢が苦悶の表情で「破棄します」からケツの女登場でどんでん返しやと思ってたわ

651 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:31.71 ID:2AiTZzx50.net
>>626
立浪の移動者の前に立ちふさがってうるせぇ!とか言うんか

652 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:34.56 ID:ib9wLPRt0.net
>>623
当日に閣議が有るって話が出るだけ

653 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:39.20 ID:yc2k2shH0.net
>>626
グレート先輩立浪

654 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:40.60 ID:I/gIm8am0.net
>>605
タブレットニキ半沢がチャートで5角形すべてビッチリ埋まってるなら
一つだけ能力が致命的に低い感じやろなあ

655 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:43.45 ID:x3e6g35w0.net
半沢とコミカドのバトル見てえ

656 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:46.23 ID:pqMsEwhy0.net
江口のりこ、恩師・柄本明に「やめちまえ」と激怒された過去を懺悔
https://taishu.jp/articles/-/58183?page=1&_gl=1*183tai3*_ga*M2VEN2pkdGpEbzdRb0QxVUxPUzV1QWNjRHVyM0R5TWZoQUtiSG5tYnhNZExEaENacWZHN3ZTdGFHV3BHLWRxaQ..
恩師であり、江口が所属する『劇団東京乾電池』の座長を務める俳優の柄本明(69)に、激怒されたというトラウマ事件を語った。

 江口は19歳のときに『劇団東京乾電池』の研究生になり、入団して約19年だという。
そんな江口は、司会の笑福亭鶴瓶(66)に「(柄本に)1回怒られたやろ? 勝手に総会出んと」と話を振られると
「えー、なんでそれ知ってるんですか? うわあ……」と困り顔に。
(中略)
江口はそんな柄本について「やさしいなあ……って」としみじみ。
『劇団東京乾電池』は自身にとって「不思議なところ」だといい、
「いつまでたっても“乾電池”で芝居するのが一番緊張するし、一番怖いです」と劇団への思いを語っていた。




大物議員役で柄本明にオファー出したら
白井大臣役を江口でバーターねじ込まれてしまったけど
別の奴が箕部幹事長役を演じてたらもっと美人な奴が白井大臣だったんだろうなぁ

657 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:48.71 ID:Nl2dRIDvr.net
>>599
たまのご馳走がくら寿司らしいわ

658 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:52.32 ID:xM9Qc2+or.net
>>513
頭取は映画界重鎮の御曹司やから、昔から配役コロコロ変えさせてるで
有名なのは仁義なき戦い、もともとは千葉真一と北大路欣也の配役反対やったのに
頭取が「悪人やりたくない」って土壇場でゴネて千葉真一に無理やり配役交代させた
千葉真一は「台詞も全部入ってたのにさすがに悔しかったけど相手が御曹司じゃ太刀打ちできなかった」って言ってた

659 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:54.23 ID:Lb2K0PZ80.net
>>598
キングダムにいそう

660 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:56.03 ID:PPSxYhUHp.net
>>622
タスクフォースニキはまだ出るやろ
原作やと不正献金をネタに頭取ゆすりにくるはずやし

まあ原作改変で頭取が箕部と繋がってそうやからどうなるか不明やけど

661 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:57.08 ID:zAb8auhh0.net
花咲舞とか見ると東京第一の話分かるんかな

662 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:59.66 ID:2+LqwREQa.net
今回もこの風景が見られるんかな
https://i.imgur.com/uD49sZs.jpg

663 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:48:59.92 ID:VoaJ63xOa.net
頭取は黒い連中と裸の付き合いがあるからね
https://i.imgur.com/wHWgSZY.jpg

664 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:01.17 ID:1p7dJKKk0.net
>>641
だから今日の悔しそうな感じが気持ちええんやろ

665 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:01.55 ID:86h9tndI0.net
>>641
ブルテリアみたいな顔してるよな
https://i.imgur.com/Bt3GfDo.jpg

666 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:03.74 ID:Z1XF9nHg0.net
>>638
流石に細かすぎるがNYでの悪事をネタに半沢くんが木本を揺するとか
なんとでも作ろうと思えばできるね

667 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:04.64 ID:Pnr0Upazd.net
>>611
すれ違う渡部がおらんからしゃーない

668 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:07.12 ID:nUxVbj3m0.net
頭取に哀しき過去

669 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:08.31 ID:m+ponIDd0.net
進退賭ければ賛同得られるとかクソみたいな役員会やったな

670 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:10.85 ID:EgIAEz570.net
>>641
美人にすると蓮舫から抗議がくる説

671 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:14.70 ID:efnfO4FH0.net
堺雅人の声めっちゃ良いから声張り上げるの聴いてて気持ちいいわ

672 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:16.98 ID:hmOwNJDK0.net
大和田途中マジで感動してるっぽかったのに
そのあといつも通りに戻ったの凄い
「演技が凄い」の演技が凄い

673 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:22.85 ID:NZt/SDKmd.net
>>578
しゃーないけどこっちも出てほしかったわ

674 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:23.78 ID:aFn50WcYd.net
筒井道隆みたいな普段いい人役が多い人の悪い演技ほんとすきフガフガおじさんヤクザ映画また作ってくれや

675 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:25.09 ID:iH+yZC4J0.net
>>626
仙一の力凄そう

676 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:27.45 ID:VcOvIpmI0.net
半沢直樹2014年ライオンズ編

677 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:27.90 ID:U1w+T53Rd.net
>>227
あれ出るとこ出たら普通に逮捕ちゃうんか?

678 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:28.32 ID:W/XdnvzH0.net
>>598
こんなにかわいいんか?

679 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:28.97 ID:ZLMkqRJq0.net
>>513
半沢にゴミ扱いされそうなラインナップ

680 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:29.57 ID:NnLNuFuM0.net
>>641
大山に似てて品があると思う

681 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:30.95 ID:q3bUbTJs0.net
全銀行が債権放棄拒否を表明した時の白井大臣の苦悶の演技
カタルシスを通り越してかわいそうになったわ
柄本に怒られるの怖いんやなーって

682 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:38.57 ID:OjkLvM5g0.net
>>670
それほんま草

683 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:43.88 ID:MuJMp9tH0.net
>>636
素で間違えたわ…

684 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:45.19 ID:S/N1w/8F0.net
>>638
これワイもずっと思っとるけど難しいんかな
誰もリアクションしないあたり原作には出てこんみたいやが

685 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:46.76 ID:nD1lzQOT0.net
>>670
原作イメージやとホラン千秋だったわ

686 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:47.10 ID:Gsoi7bwx0.net
>>663
この中で生き残ってんの欣也だけか?

687 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:47.25 ID:2jMgCfzy0.net
恋する大和田すこ
https://i.imgur.com/6ylxCsh.jpg

688 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:53.23 ID:CzUa/o1i0.net
半沢の友達にいた白水のアブって何で出演しないの?

689 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:53.78 ID:bA89cBqw0.net
>>647
コストカットでリストラされてもっと給料安い会社に飛ばされそう

690 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:56.78 ID:Ne4Saf65d.net
>>662
コロナのせいで何件かこういうとこ潰れたわ

691 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:49:57.21 ID:U1w+T53Rd.net
>>229
リーガルハイならセーフという風潮

692 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:00.06 ID:TD2vg3xd0.net
>>626
与田「お前の負けーっ!」
半沢「お前…?」

693 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:05.91 ID:URuCSIzo0.net
>>616
近藤が病気になった原因のパワハラ上司が小木曽で半沢が倒したり
出向先のタミヤ電機ってところを立て直そうとしてそれが大和田と繋がったり
初回から最終回まで近藤のドラマがサブストーリーにあった

694 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:10.18 ID:86h9tndI0.net
>>645
正直今以上にややこしくなるだけやしいい判断やと思うわ
エンタメ振ってるいうてもぼーっと見てると話理解出来んとこ出てくるし

695 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:11.23 ID:qToqMJqn0.net
弁護士はまだ出るやろ?
あんな憎まれ役に置いといて派手にやられるシーン無しはないやろ

696 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:13.08 ID:Z1XF9nHg0.net
>>671
嘘でしょ
今回は声がかすれてる時あるし前回みたいな滑らかな滑舌がなくなってしまったと思うが
今日の回は少しマシだったけど

697 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:15.20 ID:2mRSDiFr0.net
>>656
でもブスで良かった気もするスカッとする
この人源田いずみの時から怖いくらい悪役上手いけど

698 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:16.98 ID:MgCzZdK/0.net
>>688
ペットボトル投げたから出向や

699 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:17.15 ID:9x87dLsH0.net
>>642
現場は再建しようとしてて根尾とか石川とか再建の核もいるのにフロントが派閥争いしてるとかまさに半沢向きやな
オリックスは現場が常に揉めてるから半沢見捨てそう

700 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:17.99 ID:ucB6vsEH0.net
今回めっちゃおもろかった

701 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:19.34 ID:umCe3vXCd.net
>>663
これ借金返済のための裸仕事なんよか

702 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:23.16 ID:E1BpAY/L0.net
>>670
この絶妙に可能性を否めない感じほんま草

703 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:29.03 ID:Tjh3+rIwM.net
>>695
木本と繋がってる

704 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:36.52 ID:9DjgxnLs0.net
>>623
「民営化の閣議やってから報告会に出まーす」というのは言ってた

705 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:48.54 ID:kKtqqgB/0.net
>>197
ecchiじゃん

706 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:54.50 ID:P/uAeAXX0.net
何で頭取が主体性のない無能とか言われてるのが謎
森山は何でセントラル辞めたんやとか言ってた連中と同じレベルやな

707 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:55.04 ID:JMRC6BfH0.net
タブレットニキ一期でいちばんすこ

708 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:56.05 ID:OFS8RWBdd.net
>>638
垣内やぞ

709 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:56.80 ID:lAJWXXze0.net
>>661
毎回支店の問題ごとを解決しにあらゆる支店行くんやが
ロクでもない支店長しかおらんというのが分かる

710 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:59.01 ID:nLfRIzAMp.net
>>663
広島ヤクザしかおらんくて草

711 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:50:59.03 ID:Ne4Saf65d.net
>>687
目がハートになってるわ
https://i.imgur.com/tMJoDzO.jpg

712 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:01.87 ID:I/gIm8am0.net
>>628
金出してないやつより金出してるやつの方が偉いってだけの理屈やろ

713 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:03.30 ID:3mzzodvW0.net
>>676
カープ編なら普通にドキュメンタリー作れるやろ

714 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:06.07 ID:2AiTZzx50.net
白井大臣は憎たらしく見えるから演技上手いんやろな曽根崎とかも

715 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:06.77 ID:c/DUdxLd0.net
>>658
うーんこの

716 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:07.26 ID:Nl2dRIDvr.net
>>656
ドラマと同様ほんまに蓑部に寵愛受けてたんやな

717 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:11.04 ID:KZmJrdzk0.net
https://i.imgur.com/2B13dgI.jpg
出向後の曽根崎

718 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:12.37 ID:Z1XF9nHg0.net
これで半沢直樹ともお別れかと思うとさみしいね
あと3回かな
原作の尽きたし終わりだよ

719 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:17.06 ID:4wXSy2yA0.net
>>653
草のも

720 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:19 ID:2ReBC7Zz0.net
>>664
まあ天海祐希とかがやってたらあんなに憎たらしくはならんし苛めないでってなるやろうな

721 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:20 ID:lwtjTnw/p.net
>>658
頭取カスで草

722 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:24 ID:KRZ9w1qKa.net
>>32
ヒエッ〜

723 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:29 ID:kIFgbkfnp.net
>>658
でも千葉真一めちゃくちゃハマり役よな
あんなおめことか下品な台詞欣也さんだと合わなさそう

724 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:31 ID:aLVXklf50.net
白水銀行のアブはパワハラで出向になったんか

725 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:31 ID:4b7gl68QM.net
キャスターの時は庶民の味方だった大臣
そう言うことか

726 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:39 ID:ZLMkqRJq0.net
>>693
裏被りとはいえ、なんでそんな準主役が消されなきゃあかんねん

727 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:43 ID:Gsoi7bwx0.net
>>679
半沢「イカサンマ扱いしているのではありません、イカサマだと申し上げているのです!!😠」

728 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:45 ID:hmOwNJDK0.net
>>718
もうすぐ新刊出るで

729 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:46.15 ID:B2mVIpbqr.net
>>696
喉がイカれてたよな
最初の方
体調悪かったんやろか

730 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:46.43 ID:ib9wLPRt0.net
>>695
役割を一つ柄本に取られたっぽい

731 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:46.63 ID:2mRSDiFr0.net
1ミスで離党届書くまで行くのって現実的なんかな
柄本明が無茶苦茶強いってことでええか

732 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:49.88 ID:wPetu7CH0.net
てか白井はあれで人気キャスターは無理やろ

733 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:52.51 ID:URuCSIzo0.net
ドラマスレで「白井大臣は真矢みきが良かったのでは?」って言われててそれええなーと思ったわ
でも最後の柄本にビビるところみたら江口のりこでよかったと思ったけどな

734 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:51:55.00 ID:LJnDEWpK0.net
>>578
出家じゃねーか

735 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:03.09 ID:bD5k9kIv0.net
>>658
これは土下座するべきだわ

736 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:05.06 ID:1p7dJKKk0.net
>>718
これならオリジナル作ってもええんちゃう?とりあえず日産自動車建て直し編や

737 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:06.24 ID:c/DUdxLd0.net
曽根崎のクソザコっぷりほんとすき  雑魚感すごいわ

738 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:13.52 ID:xU9fKv700.net
タブニキはちゃんとこっちを見るんやろか

739 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:15.97 ID:Z1XF9nHg0.net
>>728
それは半沢が若い時の話だよ
ドラマ化は無理

740 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:17.91 ID:o+e/6ExT0.net
>>704
大事な閣議としか言ってない

741 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:21.07 ID:BNKf+QmX0.net
>>686
千葉真一も存命

742 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:22.55 ID:lI6HNesD0.net
>>698


743 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:23.77 ID:pWwMzohOr.net
>>494
岸川て飛んだんやっけ?

744 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:27.59 ID:EEbdtl1Ga.net
次週冒頭で眼鏡が民放でぶっ叩かれてるシーンからやってほしいわ

745 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:27.67 ID:2AiTZzx50.net
>>717
瀬戸内嫉妬民

746 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:30.58 ID:umCe3vXCd.net
>>737
1000万です

747 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:31.29 ID:bD5k9kIv0.net
>>736
ゴーンちゃんと倒してくれたらカタルシスありそう

748 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:34.39 ID:nLfRIzAMp.net
>>658
これであの邦画史に残る狂犬大友勝利が生まれるんやからおもしろいよなあ
作品見たらお互いこれ以上無い配役やし

749 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:41.93 ID:EU08ToYRa.net
こういう細かいネタ好き
https://i.imgur.com/fvYlOo4.jpg
https://i.imgur.com/VvpE5ie.jpg
https://i.imgur.com/i7jPNkn.jpg

750 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:52.37 ID:Tjh3+rIwM.net
>>736
対国の次は対フランスかよ😅

751 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:52.53 ID:kcxe7jor0.net
直後のおーねーがーいーしーまーすに持ってかれたけど

大和田「君に見破られる程度なら私の演技もまだまだだね(謙遜)」
半沢「そうですね」
大和田(イラッ)

ここもワロタわ

752 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:55.88 ID:bA89cBqw0.net
>>732
よく見ると膳場貴子みたいやん

753 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:58.45 ID:UBON+QIsa.net
>>747
半沢が関空で待ち伏せしてそう

754 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:52:59.47 ID:wihIP4Z00.net

https://i.imgur.com/UORZ7ts.jpg
https://i.imgur.com/VL1zTEN.jpg
https://i.imgur.com/seNkhGF.jpg

755 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:07.62 ID:h450jxNkr.net
>>733
諦めないで!が頭によぎるからアカンわ

756 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:12.69 ID:Z1XF9nHg0.net
>>736
流石にそれやったら半沢ブランド堕ちるやろ
ありえるとしたら、池井戸潤原作で1本映画作るくらいかな

757 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:14.96 ID:MA773vHm0.net
>>737
苗字に「曽」が入るやつ、愛すべき雑魚になる説

758 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:15.79 ID:S/N1w/8F0.net
>>494
浅野のその後は描かれてるやろ
岸川はまだやけど

759 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:20 ID:E1BpAY/L0.net
>>736
半沢のプロットでいくらでも話し作れるぐらいモデルにできる腐った話がいっぱいあるという悲しい事実

760 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:21 ID:m/+iVDgj0.net
>>743
大和田裏切って出向

761 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:24 ID:bbnKdDorr.net
https://i.imgur.com/QAqXQve.jpg
東京中央銀行と金融庁、ズブズブだった

762 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:27 ID:OIrq1vIK0.net
>>733
踊るに引っ張られてダメやろ
ブスだから庶民の支持があるんや

美人で質実剛健な西田尚美との対比もしないといけないしダメ

763 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:40 ID:EU08ToYRa.net
>>670
https://i.imgur.com/Jx9L5q2.jpg
https://i.imgur.com/2tIJSbZ.jpg

764 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:41 ID:iH+yZC4J0.net
>>733
あのくらいブスの方が腹立つからちょうどええ

765 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:45 ID:umCe3vXCd.net
>>754
すーとかぴーとか

766 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:45 ID:rqo9r3E6p.net
半沢ってこんなおもんなかったっけ?

767 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:46 ID:zAb8auhh0.net
結局産業中央より東京第一の方が問題多いよな

768 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:52 ID:D4IqDH3t0.net
イライラする��
https://i.imgur.com/McRhWro.jpg

769 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:56 ID:61hlRANt0.net
>>694
まあでも牧野富岡出てくるんなら派閥の話も絡めてくるんちゃうかね

この2人出てこないならわからんかったが

770 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:53:58 ID:pWwMzohOr.net
>>503
中島ひろ子?

771 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:00 ID:t8y54l7op.net
>>749
佃さん上場したんか

772 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:09 ID:5cxtYzTD0.net
>>670
なるほど…ありえるわ…

773 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:12 ID:PPSxYhUHp.net
このネタで半沢と中野渡頭取の口論見てみたい


宮坂裁判長は「書き込みは、くら社側の違法性を指摘するようなものではない上、シリコーンや果糖ブドウ糖の使用の有無を公表していないのが事実だとしても、くら社が社会的に批判されるべきことではない」と指摘し、書き込みはくら社の社会的評価を下げるものではないと指摘した。

 その上で宮坂裁判長は「念のために付け加えると、仮に社会的評価の低下がありうるとしても」と前置きした上で、(1)書き込みはくら社の表示に対する問題提起であり、公益に関わる内容だ(2)くら社は4大添加物(化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料)以外の添加物の使用の有無はホームページなどで表示しておらず、書き込みは重要な部分で真実だ−などと認定、「違法性はない」と結論付けた。

 「イカサマくさい」という表現についても「上品とは言えないが、意見・論評の範囲を超えた表現ではない」とした。

774 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:13 ID:+ul3cFpu0.net
白井大臣も哀れな奴やな
ただの客寄せパンダなのに勘違いしてイキったら足元掬われて怒鳴られるとか

775 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:16 ID:Z1XF9nHg0.net
池井戸潤も話がでかくなり過ぎてるから半沢が若い時の話を書き出した
違う若い俳優にバトンタッチするのはありえるかも

776 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:18 ID:GEIpmvV60.net
>>706
クソ無能やろ
部下がやりたい放題不正やってんのに半沢が暴くまで野放しにして黙認してたんやし

777 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:20 ID:TD2vg3xd0.net
>>726
キリンが来ちゃったからな

778 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:31.84 ID:iDH2yPb5a.net
>>768
イライラする😡

779 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:35.27 ID:93KpFL3z0.net
このドラマだいたい頭取が悪くね?

780 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:36.43 ID:VcOvIpmI0.net
今家電業界で一番闇深いのってやっぱ東芝なんやろか

781 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:43.08 ID:kcxe7jor0.net
>>766
二期は明らかにブランド先行で中身変わっとるわな

782 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:45.93 ID:ZLMkqRJq0.net
白井大臣役の女優は他のドラマだと演技上手いんやが、半沢だとなぜかめっちゃ緊張してるんよな

783 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:46.12 ID:dyGSD1jQ0.net
>>617
「主力銀行の開発投資銀行の決定に〜」と思ってたからびっくりしたわ

784 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:46.24 ID:UBON+QIsa.net
日産編と東芝編は両方なかなかおもろい話出来るで

785 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:47.97 ID:9Q8ZWruK0.net
大和田と半沢が普通に腹割って戦略練れる間柄になってておもろい
父親の確執は一期の土下座で取り払われたんか

786 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:48.24 ID:pWwMzohOr.net
>>502
>>770
間違えた

787 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:48.99 ID:9DjgxnLs0.net
>>763
パーフェクト回答

788 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:51.08 ID:liPw/DDY0.net
1000万です😣

789 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:53.10 ID:iH+yZC4J0.net
>>776
半笑いで「わかった」しか言わないもんな

790 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:55.41 ID:IT94Dwctd.net
半沢直樹、安倍晋三引退編はやらないの?

791 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:54:56.34 ID:pqMsEwhy0.net
ルーズヴェルトゲームを見返したんやけど
今更ながら人事部兼野球部の部長が浅野元支店長と気付いて驚いたわ
全然雰囲気違うやん🙄

792 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:08.83 ID:Tjh3+rIwM.net
>>784
さらに日本郵便もあるからな

793 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:12.05 ID:KZmJrdzk0.net
>>775
頭取半沢直樹まではやりたいらしいで

794 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:16.80 ID:Z1XF9nHg0.net
山根基世のナレーションが今回は生かされてない

795 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:17.18 ID:zAb8auhh0.net
>>718
花咲舞をTBSでやれ

796 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:18.22 ID:5wyQLPdAd.net
>>706
人と違う視点持ってる俺かっけーってか

797 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:20.18 ID:hmOwNJDK0.net
頭取は重要な決議で自分の意志ゼロやったやん
お前が決めろや、と思うおわ

798 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:24.78 ID:4b7gl68QM.net
敵をも味方にする半沢は大臣とも共演か

799 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:27 ID:rutKrg/Rr.net
半沢は大和田が親父の自殺の原因だって事は一期の土下座で全て許してるんかな

800 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:32 ID:Tjh3+rIwM.net
>>793
島耕作かよ

801 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:32 ID:m/+iVDgj0.net
>>788
じゃあいえ!😠

802 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:33 ID:2mRSDiFr0.net
>>749
最後の大臣の名前もなんかあるんか

803 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:40 ID:8ifxKkW30.net
>>36
レビュー見たら野村なんちゃらが結構叩かれてたから驚いたわ
個人的にはあの存在感めちゃくちゃ良かった

804 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:40 ID:HIGv8Uk70.net
>>368
女将の登場シーンでパクチーがしゃべっとったら嫌やろ?
お前はパクチーより井川遥のほうが好きなんやぞ

805 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:42 ID:5cxtYzTD0.net
>>793
それほんま?

806 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:43 ID:y2+cwZtj0.net
>>656
江口って乾電池やったんかそこは知らんかったわ

807 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:43 ID:Z1XF9nHg0.net
>>793
頼むわ
堺雅人ももう観念して半沢俳優として生きて欲しいw

808 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:44 ID:Iz9vniVpd.net
これもしかして一期も見たほうがええんか?

809 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:53 ID:TD2vg3xd0.net
>>749
https://i.imgur.com/0GyMQmM.jpg

810 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:54 ID:liPw/DDY0.net
そういや黒崎が味方になるとか言われてたけどいつなんや?

811 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:59 ID:Gsoi7bwx0.net
>>733
リアルなビビリ方やったな
トラウマ刺激された奴多そう

812 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:55:59 ID:1yxd6NFK0.net
ついさっき見始めたけど小島なかなか悪くないやんけ
コント芸人はそこそこいけるな

813 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:00 ID:9LYzHZX60.net
ふーんえっちじゃん
https://i.imgur.com/qMe1flU.gif
https://i.imgur.com/XDkvIok.jpg
https://i.imgur.com/ggKazS2.jpg

814 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:02 ID:IT94Dwctd.net
半沢直樹 大塚家具内乱編

815 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:02 ID:eXpYduhTa.net
今週のダイジェスト
https://i.imgur.com/m0CkPJ2.jpg

816 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:03 ID:RuUNyjEod.net
>>706
お前もリアルでは風見鶏なんやろなw
なんJでは逆張り常務な模様

817 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:03 ID:c/DUdxLd0.net
>>774
あの重鎮ジジイ迫力あったわ

818 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:04 ID:xM9Qc2+or.net
>>748
仁義なき戦いの深作欣二が「でも千葉ちゃんならきっとハマると思うんだよ」って
背中押してくれたんだってな
で、それまでベビーフェイスの役しかやってこなかったキャリアを脱皮するためにも
イチから悪役研究した結果、自分は目がぱっちり二重で悪人らしさが出ないからって
劇中はその目を隠すためにずっとサングラスかけることを監督に提案してOKもらったって

819 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:05 ID:EDCJsOQh0.net
渡部・・児島の勇姿、天国から観てるか?

820 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:05 ID:1p7dJKKk0.net
これ終わったらまた5年は新作ないのはなぁ
ちょこちょこやって欲しいわ半沢

821 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:09 ID:Tjh3+rIwM.net
>>810


822 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:10 ID:Oqh6vIofr.net
>>737
古里化したな

823 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:17 ID:Neu4ho+t0.net
唐澤弁護士はまだ出ないの?

824 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:19 ID:DXEXwi89a.net
黒崎さんもっと出して��

825 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:24 ID:umCe3vXCd.net
>>802
ウルトラマンが3人くらいいる

826 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:25 ID:U1w+T53Rd.net
結局郵政民営化って正しかったんか?あの頃はなんでもかんでも民営化と規制緩和やったけど

827 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:27 ID:URuCSIzo0.net
>>706
原作ではしっかりと仕事はしとるけどドラマ版じゃ描写不足やし

828 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:27 ID:UBON+QIsa.net
>>792
東芝編と同じ人が黒幕やなあ

829 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:31 ID:3mzzodvW0.net
>>782
直近だと定時帰りの中国人のイメージや

830 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:35.00 ID:E1BpAY/L0.net
>>799
いつまでも引きづっててもしゃーないしなそこで半沢のなかでは一区切りついたんやろ 大和田はあの銀行のなかでもきっての有能やし協力しない手はないやろうからな

831 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:36.03 ID:nD1lzQOT0.net
>=3793
ヤング半沢直樹あるで

832 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:39.13 ID:EgIAEz570.net
>>768
喪服着せたい

833 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:41.60 ID:aLVXklf50.net
>>791
TBSの日曜劇場で悪役やった役者は次の番組では善人役になる傾向があるからな

834 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:43.51 ID:TRVFnBFh0.net
>>656
>それゆえ総会も、何も言わずに休むことを続けていたという。
>最近何をやってるのか聞かれた江口が「のんびりしてますね」と答えると、「だったら何で総会来ねえんだよ!」とむちゃくちゃ怒られてしまったという。

そら怒られるやろw

835 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:44.51 ID:lwtjTnw/p.net
お飾り人形と化した白井大臣にかけてあげたい言葉

836 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:45.72 ID:86h9tndI0.net
>>739
ドーラン塗りたくっていけんやろうか

837 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:50.08 ID:HxC48dwG0.net
>>799
復讐は果たしたけど虚しさも強いなぁ→せや組織を改革や
みたいな感じちゃうんかな

838 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:50.93 ID:0sbQ6mhHd.net
>>827
原作とかしらねー

839 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:51.33 ID:wn6Ux3zx0.net
来週は誰が倍返しされるんだろなあ
今週紀本かと思ったけど白井大臣だったし読めん

840 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:51.75 ID:DXEXwi89a.net
>>812
東京03の奴も出てたで

841 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:53.65 ID:bA89cBqw0.net
>>810
公務員が国会議員に牙を向くなんてあり得るのか?

842 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:55.90 ID:Nl2dRIDvr.net
>>731
1回のミスが大チョンボやからな
代走の切り札が牽制死するぐらいのミスや
https://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/c/9/c9545600.jpg

843 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:56:59.14 ID:ucB6vsEH0.net
>>797
あの状況では放棄するしかなかったけど半沢に賭けたんだろ

844 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:00.12 ID:eqmDHX0yd.net
>>663
一番手前のひげは誰や?

845 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:00.97 ID:aMFTAea50.net
歌舞伎版半沢やらんかな
ワンピースもやってたし可能やろ

846 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:02.30 ID:7YDjLjV20.net
このスレなんでオリックスって単語がちらほら出るんやろなあ…

847 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:05.44 ID:9t6+VXVrd.net
>>820
まずはラジオドラマ映像化やな

848 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:10.60 ID:ocuIgUMOd.net
>>827
いちいちマウント取るな外耳

849 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:11.67 ID:liPw/DDY0.net
>>821
ほえーまた次も敵としてくるんかと思ってたわ
倍返し云々言ってたし

850 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:12.19 ID:oQD6/fo8d.net
>>738

「そう言ってんだよ福山」

851 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:14.64 ID:bm4x0wcF0.net
白水って空飛ぶタイヤに出てきたよな

852 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:17.01 ID:nLfRIzAMp.net
>>818
金玉掻き毟った後匂い嗅ぐ演技アドリブで入れたらやり過ぎって怒られたエピソード狂おしいほどすこ

853 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:19.46 ID:odSGfqBx0.net
集団左遷の香川照之めっちゃいい人やったな

854 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:28.48 ID:S/N1w/8F0.net
>>799
半沢ってなんだかんだ出世と利害のために他人を利用することを何より優先する人間なのは他のバンカーと変わらんよ
だから近藤も自分がお前の立場なら同じことをする理論で許したんやし

855 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:28.39 ID:KyFhqnyv0.net
>>810
味方というか少しヒントくれる程度やなかったかな

856 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:32.34 ID:KZmJrdzk0.net
>>845
主演海老蔵やろなぁ

857 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:33 ID:A+aHdqGqd.net
>>827
ドラマの話をしてるんだが?

858 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:33 ID:+md3RKRgr.net
>>830
その辺さっぱりしとるよな
大和田は中々粘着質で草生える

859 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:34 ID:E1BpAY/L0.net
>>842
わかりやすい例えで草

860 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:35 ID:OIrq1vIK0.net
>>813
おまんこしね

861 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:37 ID:Pj7bv5Aa0.net
森山セントラル辞めた民はマジで謎
何も見てないことが分かる

862 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:41 ID:3mzzodvW0.net
>>803
良くも悪くも癖が強いわ

863 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:42 ID:URuCSIzo0.net
>>789
頭取
「わかった」
「任せた」
「よろしく頼む」
「君に出向を命ずる」

人に頼ってるだけにしか見えんなドラマ版頭取

864 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:43 ID:DXEXwi89a.net
>>847
いいな
黒崎さんの勇姿見たいなあ

865 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:49 ID:umCe3vXCd.net
>>844
千葉真一

866 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:57:54 ID:5cxtYzTD0.net
半沢と大和田の共闘はベタでもワクワクするな

867 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:00 ID:Pnr0Upazd.net
>>761
歌舞伎軍団こう見たらつよすぎるな

868 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:02 ID:8ifxKkW30.net
>>50
これ草

869 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:05 ID:PPSxYhUHp.net
>>826
大失敗だろ
かんぽ不正販売詐欺とかもおきたし

870 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:20.99 ID:2mRSDiFr0.net
>>825
ホンマやごうひできはそのまんまかな
モロボシダン北斗星児とかか

871 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:22.79 ID:ucB6vsEH0.net
>>825
四人いる

872 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:25.71 ID:hmOwNJDK0.net
そういえば今週の半沢 恫喝ぐらいしかしなかったな

873 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:26.21 ID:ScxUvR0y0.net
>>96
頭取東京第一出身に変わってるからただの敵やで

874 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:26.66 ID:MA773vHm0.net
>>833
そういや大和田も99.9では善人だったな

875 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:31.85 ID:TD2vg3xd0.net
小さな巨乳と下乳ロケットで味方やったしそろそろヤスケンが敵役で出てこんかな

876 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:33.35 ID:OvxZpzm00.net
>>352
東大卒で東京中央銀行取締役兼トヨタイムズ編集長のカマキリがガトリングぶち込みながら政府とズブズブってマジ?

877 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:34.82 ID:0duEPX14a.net
>>4
斉藤洋介とアフリカ人の間に生まれてそう

878 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:39.39 ID:IT94Dwctd.net
大和田ってドラマ版の流れだと頭取の目あるんか?
原作だと無理にしても

879 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:39.66 ID:TRVFnBFh0.net
>>826
郵政は失敗だと思うわ

880 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:45.31 ID:kIFgbkfnp.net
大和田ファンは七つの会議見ようや、めっちゃいい役やぞ
ドーナツ食うところかわいいし

881 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:52.86 ID:UYMPZhqBd.net
>>851
下町ロケットで佃製作所の融資断った悪役として出てきたで

882 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:53.61 ID:c/DUdxLd0.net
来週オカマ回なんか? オカマもっと出てほしいわ

883 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:58:57.47 ID:KLKzpl/M0.net
トミさんいつでてくるんや

884 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:05.18 ID:MA773vHm0.net
>>842
何回見ても中腰のロペスで笑っちゃう

885 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:08.88 ID:6OiHn3Mq0.net
最後の裏ボスは渡真利ってマジ?

886 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:09.44 ID:bA89cBqw0.net
>>856
名門市川宗家がそんなのやるか?
そういうのは中村一門とかのイメージ

887 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:12.64 ID:Gsoi7bwx0.net
>>863
+柄本との関係でさらに株下がりそう

888 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:17.80 ID:pT+Slzee0.net
>>878
7文字のシーンで頭取椅子座ってたことが招来頭取になる示唆

889 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:18.02 ID:NMlpSfWA0.net
黒崎女帝楽しみやわ

890 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:22.52 ID:pqMsEwhy0.net
>>810
ドラマはオリジナルの展開なのかカットしてる
本来なら先週の金融庁検査の時に
この舞橋ステートって会社!どうなってんの!ってヒントくれる

891 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:27.08 ID:omOEqqFR0.net
三文字の辺りくっそ笑った

892 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:28.04 ID:OIrq1vIK0.net
>>875
戸次が微妙な役で出て来たしもうええやろ

893 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:28.83 ID:DXEXwi89a.net
半沢×大和田の罵りAMSR動画作って��

894 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:28.85 ID:MrugFrosa.net
>>774
怖くなって逃げようとしたらそれを封じられて二度と逆らうなって恫喝だから怖すぎるわな
まぁただの客寄せパンダで祭り上げられてただけなのに何を勘違いしたのか女総理大臣とか言っちゃう奴だし身の程知らずだったんだろうな

895 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:38.29 ID:pqMsEwhy0.net
>>883
来週出るキャスト発表されたで

896 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:41.00 ID:odSGfqBx0.net
あの役員会議室のシーンどれもおもろい

897 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:41.88 ID:uuJSk76jd.net
>>380

只の無能おばはんやん

898 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:43.81 ID:l20/43K+0.net
>>880
ミッチーもええよな
気弱な善人役がハマっとる

899 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:45.51 ID:Z1XF9nHg0.net
>>861
セリフの流れで勘違いが起きたのは理解できるよ
自分も混乱したわ
だいたいなんでセントラルがスカイホープの巨額融資担当になったのかびっくりはする

900 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:46.95 ID:oQD6/fo8d.net
お前ら視聴率はどれくらいいくと思う?

901 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:47.98 ID:nLfRIzAMp.net
>>731
担当大臣としてあんだけ目玉施策ぶち上げてたのが頓挫しかけてるならありえるやろ

902 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:50.49 ID:5cxtYzTD0.net
>>880
あれくっそ面白いな

903 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:56.99 ID:URuCSIzo0.net
>>873
ぶっちゃけこれだけ改変されてたら敵なのかわからんけどな
旧Tとか旧Sの要素そこまで描かれてないし

904 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 22:59:58.66 ID:4/0wnQ0fd.net
この番組見るとやっぱプロの演技力って凄いんやなって再認識させられる

905 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:16.32 ID:ucB6vsEH0.net
>>870
早田と東や

906 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:16.85 ID:TwBPNLUdd.net
>>354
わいはオリックスバファローズや
はっきりゴミだと申し上げているのですって言われそう
半沢でも無理かな

907 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:18.62 ID:hmf2PDJa0.net
裏でやってた沢口靖子の議員ドラマ面白かったで

908 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:24.99 ID:86h9tndI0.net
>>731
所詮人気商売だからしゃーないで
タスクフォース()とか言っといて出鼻挫かれたら政権支持率にも関わるし

909 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:25.77 ID:hQ6PXemi0.net
>>874
ルーズヴェストゲームでは大和田は中立(最初敵寄りやったが徐々に主人公寄りに)やったな

910 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:27.40 ID:iH+yZC4J0.net
ヤスケンとか出て欲しいこのドラマ

911 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:31.51 ID:xM9Qc2+or.net
>>820
堺雅人のオファーが厳しいならスピンオフでつないでほしいよな
電脳に飛ばされた三笠伊佐山諸田のその後とか

912 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:32.55 ID:zAb8auhh0.net
>>878
消去法でそうなるかも

913 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:32.65 ID:TRVFnBFh0.net
>>880
ちょっと予告見たけど、半沢ファミリー多すぎやろw

914 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:34.84 ID:B2mVIpbqr.net
>>878
狂犬半沢がいるから上のやつ全員噛み殺してくれるしいい子にしてたら余裕よ

915 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:36.96 ID:bJoSF0k+0.net
>>662


916 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:38.28 ID:UYMPZhqBd.net
>>833
ルーズヴェルトゲームで悪役だった立川談春も下町ロケットじゃ味方やったしな

917 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:42.33 ID:KZmJrdzk0.net
トミさん浅野和之やろ

918 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:43.40 ID:CzUa/o1i0.net
>>791
監督も雰囲気違うやろ

919 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:48.71 ID:4hnJS5xv0.net
コンフィデンスマンっておもろいんか?
1話で切ってしもたわ
リーガルハイ有能脚本家に長澤まさみコンビで前評判最強クラスやったのに
1話クソつまらなくてたたかれてた気がする

920 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:53.25 ID:q3bUbTJs0.net
>>880
でもあのパワハラ野郎が最後なんやかんやで許されてるの違和感あるわ
ミッチーかわいそう

921 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:58.01 ID:DXEXwi89a.net
>>904
舞台演技やな
リアル路線の自然なのやなく過剰さを出した気持ちいい演技

922 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:00:59.07 ID:umCe3vXCd.net
>>870
東光太郎…タロウ
郷秀樹…帰りマン
早田伸介…マン(ハヤタ・シン)
諸星誠司…セブン(モロボシ・ダン)、エース(ホクト・セイジ)

923 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:00.27 ID:rgbJkRuAa.net
>>880
普通に喋る愛之助に違和感しかない

924 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:00.40 ID:S/N1w/8F0.net
>>894
大島ですら半沢の再建案の内容は有能だと認めてたのに白井はキレてたからな
無能であることはあそこで明らかになってた

925 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:01.03 ID:kKtqqgB/0.net
>>813
ecchiじゃん

926 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:17.65 ID:KLKzpl/M0.net
>>895
来週にはでてくるんか

927 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:17.66 ID:8ifxKkW30.net
池井戸の原作の日曜劇場で小さな巨人と集団左遷だけつまらなすぎないか?
なんでなんや

928 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:18.90 ID:bA89cBqw0.net
>>909
なんか愛知自動車のやつでも出てたよな
池井戸関係ないけど

929 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:23.59 ID:hmOwNJDK0.net
>>919
女半沢って感じやけど さすがに堺雅人には敵わない
長澤まさみ可愛いから見られる

930 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:25.89 ID:E1BpAY/L0.net
半沢ってj民みたいな無能にはクソ冷たそうよな

931 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:29.27 ID:Z1XF9nHg0.net
成功してしまった福澤がすでに半沢シリーズにあまり情熱がない感じがする

932 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:32.56 ID:1p7dJKKk0.net
>>911
森山見たいなぁ
若い頃の半沢以上の能力やろ

933 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:40.49 ID:pWwMzohOr.net
>>844
千葉やろ

934 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:41.98 ID:86h9tndI0.net
>>878
今回の手柄が全部大和田ってことになるならワンチャン

935 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:46.48 ID:aLVXklf50.net
>>919
普通に面白かったで
最終回の仕掛けとかは流石やなって思ったし

936 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:47.34 ID:umCe3vXCd.net
>>897
お飾りやからな

937 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:47.60 ID:gVXgepO00.net
半沢直樹シリーズってワンパターンやけど無限に話作れそうやな
いきなりステーキとかでもいけそう

938 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:55.01 ID:xsGNRFVs0.net
>>927
どっちも池井戸ちゃうやろ

939 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:01:57.55 ID:nLfRIzAMp.net
>>919
いかにもフジテレビ臭くてワイも一話であかんかったわ

940 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:01.66 ID:P/bC5nmAd.net
>>919
人の評判で見る見ない決めるならドラマに関わらず創作物見ない方がいいと思う

941 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:06.70 ID:EwF92YNdM.net
紀本常務は放棄拒否したんやから辞職するんか?

942 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:12 ID:S/N1w/8F0.net
最終回後の予告で■日曜劇場 黒崎俊一■はじまるわよっ!

これやってほしい

943 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:20 ID:DXEXwi89a.net
>>937
スルガ銀行編見たい

944 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:23 ID:TRVFnBFh0.net
伊勢志摩ホテル偏で最初にとばされたトキエダは戻ってこないやろか

945 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:25 ID:EbSVT6qb0.net
>>768
ムラムラする☺

946 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:25 ID:oB+CDGFaa.net
>>338
児嶋が昔の柄本の秘書っていうのも伏線やろ

947 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:29 ID:IT94Dwctd.net
>>932
森山スピンオフは面白いと思うわ
半沢の後継者としてこれ以上のキャラはおらんやろ
1話くらいゲストで半沢の出したらクソ盛り上がるだろうし

948 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:33 ID:EgIAEz570.net
>>937
梅沢富美男に社長役やってほしい

949 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:33 ID:LpO7hSZD0.net
>>924
あのシーン好き
短い出番だけど大島が有能なのが伝わる

950 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:38 ID:lwtjTnw/p.net
オカマほんとすき 毎回出てほしい

951 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:46 ID:umCe3vXCd.net
>>871
5人やな
合わせ技もあるから

952 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:47 ID:iDH2yPb5a.net
>>315
早く報告会いきたくてよくわからないけどウキウキで賛成したんや

953 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:54 ID:8ifxKkW30.net
>>938
マジか
勧善懲悪系だからてっきり池井戸なのかと思ってたわ
パチモンならしゃーない

954 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:56 ID:2mRSDiFr0.net
>>930
無茶苦茶頑張ってなかったら一話の三木みたいに怒られるな

955 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:57 ID:nD1lzQOT0.net
>>941
高速使ってBMWでスピード出して逃げる

956 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:02:58 ID:Ig/lPOIza.net
で、債権放棄拒否は決まったけど
スカイマークの新線認可→帝国航空500人受け入れはどうなったんや?

957 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:03 ID:+RCYaV/zM.net
>>942
Paraviオリジナルでありそう

958 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:03 ID:aLVXklf50.net
>>927
それは池井戸やない

959 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:04 ID:hmOwNJDK0.net
>>941
あの場での条件付き債権放棄を決議したんやから辞職はせんやろ
債権放棄そのものは採択されたんや

960 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:05 ID:URuCSIzo0.net
>>927
そのつまんなかった小さな巨人の脚本家はこの半沢直樹第2期のメインライターやで

961 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:08 ID:pqMsEwhy0.net
わざわざアンジャ大島を配役して
今日の半澤を評価する意味深な演出的に
9話ぐらいで白井の秘書(元々は箕部の秘書)が献金問題の情報流すんかな
全然メリット無いけど

962 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:08 ID:IT94Dwctd.net
>>951
アホで草

963 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:09 ID:86h9tndI0.net
薄幸のおばさんってなんでエッチに見えるんやろうな
未亡人とかも

964 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:12 ID:rgbJkRuAa.net
>>927
お前わかってて言ってるだろ

965 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:17 ID:gTXqlOkXH.net
>>943
コンプラめちゃくちゃでスルガ銀行視点ではドラマにならなさそう

966 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:18 ID:DXEXwi89a.net
>>942
ほんま見たい
トイレ行きまくるわ

967 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:20 ID:UJz10LKV0.net
七つの会議は正直あんまりおもろくなかった

968 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:20 ID:gxBNgghEa.net
前半がピークちゃう? 
https://i.imgur.com/EpNoAi5.jpg
https://i.imgur.com/x1NK7la.jpg
https://i.imgur.com/iv5vMPg.jpg
https://i.imgur.com/TaMcoff.jpg
https://i.imgur.com/MxRfcPb.jpg

969 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:23 ID:fArO8E5xr.net
>>919
ネットで叩かれてるもんが一番当てにならん

970 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:32 ID:XKpAYyWiM.net
>>930
たとえ無能でも一生懸命やってたらかばってくれそう

971 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:33 ID:umCe3vXCd.net
>>786
中島ひろ子か奥貫薫か

972 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:39 ID:EwF92YNdM.net
>>959
そか

973 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:44.94 ID:iH+yZC4J0.net
南野陽子も即ハボやったなぁ

974 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:47.45 ID:S/N1w/8F0.net
>>947
森山はダーティーな部分見てないから攻め手に弱そうなのが不安やわ

975 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 23:03:49.57 ID:gVXgepO00.net
七つの会議とかいう池井戸版スマブラ

総レス数 975
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200