2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一日中腰が痛いんやが

1 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:21:33 ID:YfAhdV6S0.net
何が原因?どうしたら良くなるんや?

58 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:49:01 ID:YfAhdV6S0.net
>>56
動くと治る系か

59 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:49:27 ID:CySfJmoj0.net
腹が冷えてないか?

60 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:49:55 ID:YfAhdV6S0.net
>>57
軽い便秘?下痢?はたまにあるけど、うんちは出るで
そんなやばいんか?

61 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:50:11 ID:YfAhdV6S0.net
>>59
冷えてること多いわ

62 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:50:35 ID:YfAhdV6S0.net
関係あるかわからんけど今ちょっと腹痛い

63 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:51:49 ID:CySfJmoj0.net
>>61
腹と腰をカイロで温めてみろ
全然緩和すると思うで
ワテも腰痛持ちやが冷えから来てたで

64 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:52:18 ID:gZrHEVhZ0.net
整形外科に行くしかない
ならないようにするには痛める前に鍛えるしかない

65 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:52:36 ID:YfAhdV6S0.net
>>63
冷えか
今の時期カイロだと暑いから布団で包むじゃあかんかな?やっぱカイロ?

66 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:53:05 ID:YfAhdV6S0.net
>>64
整形外科はやっぱ必須なんかなあ

67 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:53:36.08 ID:gZrHEVhZ0.net
20過ぎると人間は自然に筋肉量が低下するから
筋トレしないとどんどん筋肉が減っていく

68 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:53:37.98 ID:YfAhdV6S0.net
調べた感じ寝具も合ってるはずなんやけどなあ

69 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:54:22.60 ID:Kj4fT2xtM.net
ベッドマットを高反発にすれは解決��

70 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:55:10 ID:VOijiyaNd.net
大腰筋ストレッチオススメやで

71 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:55:13 ID:YfAhdV6S0.net
>>67
もともと筋肉ないからそれもあるかもしれん
とりあえずストレッチと散歩はすることにした
筋トレはワイでも出来そうなやつ探してみるわ

72 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:55:28 ID:V2amDoXo0.net
>>60
黒い便とか血便とかは無いか? 腰の痛みは色々あるけどとりあえずは一つ一つ原因を潰すしかない。ずっと座ってるデスクワークなら椅子をとりあえず替える。ベッドもセミダブル以上の質の良いものにするとか。あとは上にあったヘルニア調べるとか。とにかく改善するとええな

73 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:56:00 ID:YfAhdV6S0.net
>>70
ええなこれ伸びそう
やるわサンガツ

74 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:56:06 ID:Z25XNl5r0.net
ワイも痛いわ
反り腰ぽい

75 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:57:18 ID:VOijiyaNd.net
>>73
無理せんと少しづつ続けるんやで

76 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:57:34 ID:CySfJmoj0.net
>>65
布団で暖まるならええけど
駄目ならカイロやな

77 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:57:36 ID:YfAhdV6S0.net
>>72
正常うんちやけどなあ…とりあえずサンガツやで

78 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:58:04 ID:YfAhdV6S0.net
>>76
了解や
もう少し涼しくなったらカイロ駆使するわサンガツ

79 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:59:02.57 ID:DDn8jznS0.net
かるいスクワットでええから始めるのが吉

80 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:59:12.39 ID:r/TZ+Fqea.net
腰痛歴20年のプロの俺がアドバイス
寝る時は膝を立てると腰が楽になるぞ

81 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:59:48 ID:YfAhdV6S0.net
スクワットもやるわ
膝立てるのもやってみる
サンガツ

82 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 05:59:58 ID:84STX/uTM.net
冬場に履く、温かいタイツみたいなやつあるやん?
あれ年中、例え暑い夏でも履くんや
嫌でも下半身温めてくれる

83 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 06:00:50 ID:YfAhdV6S0.net
>>82
マジか
確かに冷え性やしやった方がええかもしれん
サンガツや

84 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 06:01:02 ID:O4jtW2nB0.net
仕事してるなら辞めれば治る

85 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 06:02:39 ID:VOijiyaNd.net
>>82
それやったらメリノウールのインナーがええで
お高いけど優れものや

86 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 06:03:02.08 ID:YfAhdV6S0.net
病気かどうかはネットじゃわからんし病院行くしかなさそうや
あとはストレッチと温めるやつとかやな
ほんまサンガツ

87 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 06:08:54 ID:BBCyXpzG0.net
お湯につかると楽になるで😊

総レス数 87
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200