2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】富士通のスマホ完全復活!売れ筋ランキング10位内に2機種もランクイン!!

1 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 15:58:47.06 ID:MGpdAnxZ0NIKU.net
1位 アップル iPhone SE 64GB(au)(2nd)
2位 アップル iPhone SE 64GB(SoftBank)(2nd)
3位 富士通コネクテッドテクノロジーズ arrows Be4 F-41A
4位 アップル iPhone SE 64GB(NTT docomo)(2nd)
5位 ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia 10 II SO-41A
6位 Google Pixel 4a 128GB(Softbank)
7位 シャープ AQUOS sense3 lite SH-RM12
8位 富士通コネクテッドテクノロジーズ らくらくスマートフォン me
9位 アップル iPhone SE 128GB(au)(2nd)
10位 京セラ BASIO4

スマートフォン週間売れ筋ランキング 集計期間:2020年08月17日〜08月23日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

84 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:12:01 ID:ApYxWg850NIKU.net
ジジババ含めるとこういうランキングになるよな

85 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:12:05 ID:M1kHn0j7dNIKU.net
>>79
一応他の端末もキャリア毎にモデル分割されとる

86 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:12:14 ID:adRkoci10NIKU.net
>>52
s5までは売れてたけどな
シャープとか踏み台にしてるのバレてから全く売れんくなった

87 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:12:18 ID:YiQCZSaT0NIKU.net
フロンターレ好きだけど、arrowsは買えないわ

88 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:12:24 ID:GAhG/LFq0NIKU.net
14位まで5万以下のスマホばっかやな
日本人どんだけ金ないねん

89 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:12:25 ID:9/obKyRHpNIKU.net
ソニーってマジでなんでスマホで敗北したの?
日本ですら売れないってよっぽどだよな

90 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:12:42 ID:MQ6WqkvW0NIKU.net
ホッカイロは直ったんか?

91 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:12:51 ID:GgPUa9MLrNIKU.net
>>83
ええやん!なんぼなんこれ

92 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:13:01.74 ID:aeNaeUTSdNIKU.net
ギャラクシーなんて調子にのって原宿だかに出した直販ショップもガラガラやんけ

93 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:13:12.97 ID:9Nk3i9eL0NIKU.net
京セラの使ってる人見たことない

94 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:13:14.64 ID:CIkC6Roa0NIKU.net
>>91
4万や

95 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:13:21.21 ID:opuXP8Jt0NIKU.net
携帯時代から京セラ選んでる事多いわ

96 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:13:32.76 ID:ujuTx7P70NIKU.net
>>88
大体の人はハイエンド買っても使いこなせないの自覚してるんやろ
だからミドルレンジ買うんや

97 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:13:34.16 ID:r5JbKqwn0NIKU.net
>>81
国内って老人だらけやからなぁ
3G終了煽り始めたから買い替えとんやない?

98 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:13:44.51 ID:rdHzWnjh0NIKU.net
>>88
スマホ買ってもやることなんてSNS音楽動画くらいしかないんやから高スペック端末なんて必要ないよね

99 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:13:44.51 ID:rKaX4y4ZMNIKU.net
>>82
zero2はガチでバッテリー持ち悪すぎるってもっぱらの噂やね
240hzとかゲームが対応してないのに机上のスペックを求めた末路や

100 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:13:50.42 ID:7SIpGx820NIKU.net
>>93
京セラのスマホは金持ってたら道楽で欲しい

101 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:13:55.99 ID:ApYxWg850NIKU.net
らくらくホンて独特すぎて
親が使ってたりしたら使い方聞かれても教えられなそう

102 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:14:02.70 ID:aCEXJ3700NIKU.net
>>22
安い買い物じゃないのにわざわざ高い金出して韓国産や中国産買う奴日本におらんわ
在日ですら買わん

103 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:14:04.90 ID:+6qiwg5S0NIKU.net
>>67
1万の間違いかな

104 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:14:29.16 ID:M1kHn0j7dNIKU.net
>>93
国内はもう米国の在庫をSIMフリーで裁いとるだけやし

105 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:14:32.85 ID:P1Ljz0Q/0NIKU.net
>>83
モトローラ?
中国製品だしやめておいたほうがいいんじゃね

106 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:14:41.56 ID:9VcUKbojFNIKU.net
ソニーってなんでゴミみたいなスマホしか作れないの?
ものが良ければ売れてなくても買うけどものが悪いから買う気にならん

107 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:14:52.10 ID:q2JMxBnJ0NIKU.net
iPhone12って画面内指紋認証付くんやろか

108 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:15:00.78 ID:OmprSzpu0NIKU.net
SoftbankでPixel4a買って何の特が?🤔

109 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:15:24.42 ID:7SIpGx820NIKU.net
>>99
まあなんつーか、実験機だよな
Rシリーズにしっかりフィードバックできるならいいけど

110 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:15:24.68 ID:g+BigFF10NIKU.net
>>67
Celeronで10万は草
客舐めてるやろ

111 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:15:31.35 ID:rKaX4y4ZMNIKU.net
>>106
xperia5IIはガチの傑作っぽいぞ

112 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:15:32.15 ID:ujuTx7P70NIKU.net
ワイ昨日おばあちゃんのスマホ買いにドコモ行ったが店員がLGは壊れやすい言ってたぞ

113 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:15:34.08 ID:huG2Udi90NIKU.net
>>83
デカすぎるからやめとけ

114 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:15:35.62 ID:Ngo6G/BnaNIKU.net
iPhoneまだそんなに人気なんや

115 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:15:41.36 ID:LbqLD0vh0NIKU.net
普通Xperia1マークIIをsimフリーで買うよね

116 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:15:53.72 ID:8n20aP8kpNIKU.net
ワイは脳死で林檎使ってるけど実際Androidってなんか利点あるの?

117 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:16:16.04 ID:ujuTx7P70NIKU.net
>>116
逆にリンゴ使う利点を教えてくれ

118 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:16:18.18 ID:JaYRl8bh0NIKU.net
4aでええやろ
特に不満点はない
iPhoneSEは仕事用とか特定用途ならまあ
ずっとスマホ触るマンはやめとけと

119 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:16:19.60 ID:XZrJQ9AErNIKU.net
>>39
なんJ民は下手したら5年くらいスマホ買い換えんしな

120 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:16:20.80 ID:/nvPhgeOaNIKU.net
ギャラクチョンの情弱w

121 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:16:23.12 ID:CIkC6Roa0NIKU.net
>>106
元々ソニー製品はウォークマン時代からして華奢やねん
スマホは壊れにくさ大事やからもうそれだけでソニーは選びたくないわ

122 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:16:24.20 ID:M1kHn0j7dNIKU.net
>>115
ぺリア1を3万円台でかうよね😅

123 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:16:39.99 ID:9VcUKbojFNIKU.net
>>111
ほんまかいな
そのリーク通りだとええな

124 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:16:40.56 ID:ApYxWg850NIKU.net
ぺリアって他のアンドロイドスマホより縦長なのが気にいらんのよね

125 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:16:40.93 ID:iagTITXTdNIKU.net
>>116
そらmateよ

126 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:17:00.04 ID:M1kHn0j7dNIKU.net
ソニーはスマホはどうでもええから薄型タブレット出せよ

127 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:17:08.82 ID:zksho4B7dNIKU.net
>>112
対物弱いで
そりゃ内部スペックメインや

128 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:17:22.02 ID:M1kHn0j7dNIKU.net
>>111
いっつも言われとる気がするが

129 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:17:26.45 ID:nl/y92e90NIKU.net
>>116
iPhoneにしか出来ないことよりAndroidにしか出来ないことの方が便利

130 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:17:28.19 ID:JaYRl8bh0NIKU.net
>>116
真面目な話、最初に触ったスマホがどっちかでしかないわ

131 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:17:38.32 ID:44m9p68E0NIKU.net
今一番コスパ良いスマホ何?

132 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:17:46.20 ID:+ArXGW7B0NIKU.net
そろそろソニー盛り返すやろ
本格的に価格抑えてちゃんと戦える程度にはして来た
中華スマホ制裁もあるからアンドロイド民はかなりなびくでしょ

133 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:17:51.56 ID:Ngo6G/BnaNIKU.net
S7edgeもう限界超えとるから変えたいわ
s20高すぎやろ

134 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:18:09.44 ID:nl/y92e90NIKU.net
>>115
発売する頃には新作発表されてそう

135 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:18:11.28 ID:ujuTx7P70NIKU.net
>>131
redmi note9sとかやないか?

136 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:18:14.73 ID:JbiVEpuEMNIKU.net
ペリア10-2は今使ってる端末が壊れたらありかなって思ってるけど壊れそうにもない

137 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:18:34.10 ID:u97dQt3hrNIKU.net
>>52
嫌いやけどじわじわ性能に屈してるやつ増えてない?
なんJ民もそうやけど

138 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:18:34.32 ID:pdTiFpDc0NIKU.net
>>22
世界というか中国な
中華系を除いたら結局はiPhoneよ

139 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:18:35.56 ID:JaYRl8bh0NIKU.net
>>131
何を持ってコスパっていうんや?
用途がわからんならパフォーマンスもわからんやろ

140 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:18:38.75 ID:rNUEdjbX0NIKU.net
>>131
シャープ
低価格帯でFelica使えて制裁懸念リスクもないのここぐらいやろ

141 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:18:41.32 ID:9VcUKbojFNIKU.net
>>132
リンゴは論外だしファーウェイとシャオミ死んだしサムスンは個人的に嫌いだからソニーほんまどうにかしてほしい

142 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:18:50.31 ID:g+BigFF10NIKU.net
>>122
まともに電波掴まない便器モデルじゃん

143 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:18:50.92 ID:CIkC6Roa0NIKU.net
>>131
pixel4aやな
もうちょい待ってiphoneSEplus買うのもありや

144 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:18:50.96 ID:M1kHn0j7dNIKU.net
>>132
中華買う層と被ってないし関係ないやろ

145 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:19:03.49 ID:Ngo6G/BnaNIKU.net
ペリアっていっつも前評判ええけど
発売後1年して評判よかったことあったんか?

146 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:19:10.80 ID:5rYj17km0NIKU.net
普通oneplus買うよね
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/GM1900/10/GR

147 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:19:16.08 ID:ApYxWg850NIKU.net
実際年寄りってハイスペスマホ買わないの使いこなせないからって言うよな

148 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:19:25.57 ID:nl/y92e90NIKU.net
>>131
FeliCaいらんならダントツでredmi note 9s

149 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:19:34.85 ID:+ArXGW7B0NIKU.net
>>144
3万のスマホ投入するんだから被るようになるだろ

150 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:19:39.27 ID:i9He7D5+0NIKU.net
ワンプラス快適や
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/HD1900/10/LT

151 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:19:49.73 ID:JaYRl8bh0NIKU.net
Huaweiの中華フォンは国策込みやけど
安くて性能もよかったな
もったいないわ

152 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:19:50.24 ID:M1kHn0j7dNIKU.net
>>142
ワイのおうちmate用端末を悪く言うな😡

153 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:19:52.65 ID:Ngo6G/BnaNIKU.net
なんJ民には在日朝鮮人も多いしGALAXY人気やぞ

154 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:20:02.24 ID:q2JMxBnJ0NIKU.net
>>129
具体的に教えてほしい

155 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:20:02.34 ID:HkTmAG4O0NIKU.net
出先でナビと軽い調べものwifi下でユーチューブとブラウジングくらいしかせんのやけど最近の富士通イケるんか?アチアチのイメージあるけど

156 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:20:12.32 ID:ApYxWg850NIKU.net
Pixel4aて言うほどコスパいいか?

157 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:20:14.31 ID:BTM0sevWdNIKU.net
2chMate 0.8.10.68/FUJITSU/F-02H/7.1.1/LR

158 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:20:23.77 ID:6KrSnbMlaNIKU.net
Androidはピクセル最強やと思ってたけど違うんか

159 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:20:27.99 ID:M1kHn0j7dNIKU.net
>>149
ゴミ在庫を3万で放流するだけやんけ...

160 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:20:35.19 ID:JaYRl8bh0NIKU.net
>>147
使いこなせないのにハイスぺ買ってもしゃあないやろ

161 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:20:40.81 ID:WKhge3Ki0NIKU.net
見事に中華が全滅しとる

162 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:20:57.08 ID:rKaX4y4ZMNIKU.net
>>109
R5Gは縦長カメラが指に被るのがクソやしなぁ
もっと日常で使う事を意識して欲しいわ

163 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:21:01.23 ID:9VcUKbojFNIKU.net
>>158
vanced使えないって聞いたんだがどうなん?

164 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:21:16.71 ID:eMF6a86E0NIKU.net
なんJのxperia率まーじで多いよな
ここだけ世間と隔絶してる

165 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:21:19.95 ID:+ArXGW7B0NIKU.net
ファーウェイのあれ見たら
中華スマホはもう全滅やろ
他もいつ同じになるか分からん

166 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:21:31.58 ID:Ngo6G/BnaNIKU.net
ARROWSの強みってなんや?

167 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:21:35.74 ID:T/tFaI7RaNIKU.net
全メーカーAQUOS zeroを見習って軽量化しろ

168 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:21:37.04 ID:cbDaceTu0NIKU.net
sd450出たあたりから使えないゴミ端末はほぼなくなったしな

169 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:21:41.52 ID:9Nk3i9eL0NIKU.net
>>151
ファーウェイはタブレット安くて良かったのになぁ
サブ機に最適だった

170 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:21:57.85 ID:QRTMr7zP0NIKU.net
貧しい国だな

171 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:22:03.92 ID:JAz7VsuarNIKU.net
>>145
5はずっと評判ええままちゃうか?

172 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:22:08.47 ID:rKaX4y4ZMNIKU.net
>>123
>>128
今回は"ガチ"や

173 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:22:22.39 ID:6J3FoBTfrNIKU.net
>>163
4aは知らんけど少なくともワイはvanced使えるで

2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 3a/10/LT

174 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:22:29.49 ID:ApYxWg850NIKU.net
>>160
安い動作カクカクスマホ買うよりいいと思うんやけどな
使いこなせないのは同じなんやし

175 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:22:34.33 ID:Soygq/w60NIKU.net
Huawai消えたな
まああれ買うような馬鹿はおらんってことか

176 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:22:44.09 ID:Ngo6G/BnaNIKU.net
>>171
あホンマやな

177 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:22:48.29 ID:iRnDJWSMrNIKU.net
ファーウェイあれだしトランプはホント糞みたいなことしてくれたなぁ

178 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:22:50.33 ID:UAh4L0OydNIKU.net
価格コムで評価見たら不具合だらけで酷評されてるんですが…

179 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:22:50.97 ID:8n20aP8kpNIKU.net
>>117
白猫プロジェクトっていう神ゲーがヌルヌル動いたから今でも使ってるだけ
で、なんか利点ある?

180 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:22:52.77 ID:nl/y92e90NIKU.net
>>154
ホーム画面をカスタマイズ出来る
アプリ2画面アクティブ出来る
アプリ複製出来る
sim二つ使える
野良アプリ入れれる

181 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:22:55.28 ID:JAz7VsuarNIKU.net
>>158
ピクセルってカメラいいっていうけどレンズの種類ケチりすぎでなあ
次もデュアルっていうしなあ

182 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:23:00.10 ID:CIkC6Roa0NIKU.net
xperiaを本気で売りたかったら無条件で端末保証3年つける
水没とか落下とかバッテリー妊娠の保証も全部無償でやれや

183 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:23:07.11 ID:JaYRl8bh0NIKU.net
>>169
もうタブはiPad一択やね…

184 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 16:23:08.98 ID:9HWWvEKIMNIKU.net
また低スペ端末を安心の日本製とうたって老人を騙す商売か
中華端末がああいうことになったから更に加速しそうやな

総レス数 305
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200