2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謎】走るのは黒人がトップ層を占めてるのに自転車になると上位は白人だらけになる

1 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:16:48 ID:vML7Ipfw0NIKU.net
何で黒人を自転車に乗せないんだ?

482 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:09:59.19 ID:iRvqSeeI0NIKU.net
>>476
スペイン人やからアラブ系が混じっとるとかかも

483 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:09:59.24 ID:rNePu19a0NIKU.net
売っちゃうからやない

484 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:10:09.49 ID:3zNfNZgt0NIKU.net
金メダリスト例示したけど反応ねえな
ジャマイカは黒人に入らないんか?

485 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:10:11.55 ID:HGYVLVf+0NIKU.net
南アフリカの星、NTTプロサイクリングチームに黒人選手がたった二人しかいないという闇

486 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:10:13.90 ID:nqxtI4II0NIKU.net
水泳は不向きだからしゃーない

487 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:10:15.57 ID:72FOj2O+0NIKU.net
>>472
中国人は持久系弱いで昔から

488 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:10:27.04 ID:XP0OtnngdNIKU.net
マジレスすると陸地のみで進化してきた黒人は水に対して遺伝子レベルで拒絶反応を起こす

489 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:10:30.36 ID:7EjbgP6F0NIKU.net
>>476
スペイン人て結構色黒多いイメージあるわ

490 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:10:45.95 ID:3zNfNZgt0NIKU.net
>>486
>>442

491 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:10:47.92 ID:DYdzjZcM0NIKU.net
サッカーだとアフリカンオンリーになると弱いのなんでや?

492 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:10:56.06 ID:rdo7QTqvpNIKU.net
>>478
キャプテンは白人様やぞ

493 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:11:04.94 ID:Ja5GT1Rn0NIKU.net
将棋で黒人いないのは差別じゃない?
プロの半分は黒人にするべき

494 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:11:08.07 ID:Vohk8+Td0NIKU.net
言うて白人ぶってるけど黒人混じってるハーフが結構居る気がする
純粋な白人って実はアジア人よりフィジカル弱いだろ

495 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:11:14 ID:JgwGHC52aNIKU.net
>>491
司令塔がいない

496 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:11:20 ID:9DhXWagbMNIKU.net
黒人に自転車やらせるなら差別ガチガチの欧州より日本で競輪やらせたほうが良さそうや
新しもの大好きやし受け入れてくれるやろ

497 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:11:25 ID:lK+KEM1ydNIKU.net
水泳は無理やろ
黒人の筋肉は水中じゃ役に立たんよ

498 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:11:26 ID:xXALZ+Pq0NIKU.net
>>64
お薬は当然のようにあってさらに隠しモーターとかいう競技全否定みたいなことしてるからな
野球どころじゃないわ

499 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:11:32 ID:OLCwfho30NIKU.net
UCIワールドチーム543人のうち黒人はたったの1人
はっきり言って異常だ

500 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:11:54 ID:1FDoQqcB0NIKU.net
>>478
テクニシャンは白人が担ってたな
バランスが良かった

501 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:11:55 ID:s7npItex0NIKU.net
>>201
マイケル・ジャクソンかな?

502 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:12:08 ID:3zNfNZgt0NIKU.net
>>497
>>442

503 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:12:13 ID:2Oct2q/V0NIKU.net
>>142
低燃費

504 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:12:16 ID:/mNMjyN+0NIKU.net
黒人を最新の科学とノウハウで育成できるアメリカが最強なんやろ結局
短距離の奴らもこぞってアメリカ留学してるし

505 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:12:17 ID:38wb/c/H0NIKU.net
>>472
中国に競輪作ったらエグいほどに強くなるんちゃうか

506 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:12:17 ID:Ci+J7QpydNIKU.net
日本も人口に占めるハーフの割合なんて誤差レベルの少ないグループなのにスポーツでは見かける頻度が明らかに多いもんね

507 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:12:20 ID:3RIDdIXH0NIKU.net
>>478
でも攻撃の核はジルーやで

508 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:12:23 ID:jFNJUbz8dNIKU.net
今年はベルハネ出ないんか

509 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:12:39 ID:rdo7QTqvpNIKU.net
>>498
転倒した時にペダル回り続けるのは草

510 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:12:49.07 ID:DTSp8yeCpNIKU.net
>>494
黄色より雑魚なんてガチでおらん
中でも島国のジャップは体格も一番小さくて雑魚の中の雑魚やぞ

511 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:12:50.45 ID:72FOj2O+0NIKU.net
>>491
何かの番組でサッカーは遅くとも幼児期に始めないと基本技術の習得が一生追い付かないてスペインのエリートアカデミーで言うてた

512 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:12:55.08 ID:AYV+i4UHrNIKU.net
サイクルロードレースはトップのおじさんの座右の銘がpain is beautifulやから…
元々冒険として始めたのもあるが痛み止め飲むのがデフォな時点でおかしい

513 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:12:58.02 ID:0G6UadSu0NIKU.net
>>466
めちゃめちゃ利権やけど公平保つなら種類統一すべきやね

514 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:13:14.84 ID:6+VO4mmkdNIKU.net
>>488
人間は川で泳いできたんですよ

515 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:13:19.10 ID:7dALTGR9aNIKU.net
白いケニア人がおるやろ

516 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:13:29.64 ID:lprKDWKK0NIKU.net
エチオピア辺りから凄いクライマーとか出てきそう

517 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:13:32.52 ID:AEkN4X5odNIKU.net
>>240
ライザップやぞ

518 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:13:54.05 ID:LNYZami70NIKU.net
>>441
正確に調べたら母方の祖父がキューバらしいから
(ポリネシアン×キューバ)×(ポリネシアン×アイリッシュ)らしいわ
複雑やな

519 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:13:58.46 ID:AYV+i4UHrNIKU.net
フルームは南アフリカ時代捕まえたヘビをペットとして飼ってたヤバいやつ

520 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:14:02.53 ID:3zNfNZgt0NIKU.net
何で反応がないんや…
共有NGかよ

521 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:14:07 ID:rdo7QTqvpNIKU.net
>>506
有望若手GKが黒人ハーフだらけになってるわ

522 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:14:08 ID:EuXdhIp1aNIKU.net
>>13
野球

523 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:14:10 ID:I1gP+3zo0NIKU.net
メンタルと知性とパワーを兼ね備えた混血黒人が全てを支配しつつあるやん
肌白くても黒くても混血ばっかりやぞ

524 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:14:11 ID:xXALZ+Pq0NIKU.net
>>186
女子はちょいちょいいるけど男子見たことねー
女子ならインドの選手もいたな

525 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:14:13 ID:XkHAZB+X0NIKU.net
いうて、生まれつきの能力だけで、黒人が勝つだけの スポーツなんて
見る価値あるか?

白人が輝くスポーツ、アジア人が輝くスポーツが、その土地土地にあっていいと思うよ。おれは。

自転車は、歴史的に白人がルールを作りあげてきたチームスポーツ。黒人に明け渡す義理もないんじゃね

526 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:14:23 ID:HGYVLVf+0NIKU.net
>>499
3人くらいおるやろ
グルマイ、ゲブレイグザブハイアー、ドラミニ

527 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:14:30 ID:VXnE6lgC0NIKU.net
>>439
でもアジア人は海苔が食べれるから…

528 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:14:34 ID:1FDoQqcB0NIKU.net
>>518
ダビスタ的発想やと素晴らしい配合に見える

529 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:14:36 ID:5q8D9BL80NIKU.net
2020年世界スポーツ長者番付トップ100
https://news.yahoo.co.jp/articles/b44ab251cb834bee5ce107fd48746edce78d8f55&page=2

競技別最多はNBAの35人
次いでNFL30人
トップ100の内アメリカ人が約70人と他を圧倒

530 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:14:37 ID:CxAUq9H20NIKU.net
黒人ならちゃんとしたトレと指導があれば
どんなスポーツでも最高の人種やろ?

人種の向き不向きとか超越した身体能力やし

531 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 13:15:00.23 ID:E1OzEKDKdNIKU.net
>>521
ええことよ
モンゴロイド人種はスポーツであまりにも不利すぎる

総レス数 531
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200