2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謎】走るのは黒人がトップ層を占めてるのに自転車になると上位は白人だらけになる

1 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:16:48 ID:vML7Ipfw0NIKU.net
何で黒人を自転車に乗せないんだ?

46 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:23:04.79 ID:No8osNrI0NIKU.net
>>24
ゴリラだって乗れるしいけるやろ

47 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:23:14.25 ID:wIgQNpbM0NIKU.net
>>45
スポーツなら多分そう

48 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:23:14.82 ID:b7Li5v9faNIKU.net
>>36
当時珍しかったレザは新城と同じユーロップカーやったしあのチームは緩かったんやろなそこらへん

49 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:23:25.38 ID:j7VCZhFQ0NIKU.net
>>45
技術系以外はそうなるぞ

50 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:23:35.40 ID:20NFEvSSdNIKU.net
サッカーが普及してる理由がようわかるな
オール黒人のチームが勝つとは限らんし

51 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:23:39.63 ID:e39ibhIV0NIKU.net
白人様は細工が得意やしな
https://i.imgur.com/ztbAO9a.jpg

52 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:23:45.73 ID:ZMkO/9rc0NIKU.net
モーターと薬にお金がかかるんやろ

53 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:23:50.90 ID:YdEpq24gdNIKU.net
長距離も何故かロシアが上位に入る言われてたな

54 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:23:51.53 ID:c2M8logxaNIKU.net
黒人の水泳選手がいないのは何でなん?

55 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:24:02.08 ID:/CRwu7Si0NIKU.net
>>45
そういうことになるやろな

56 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:24:10.66 ID:CLsIoa9orNIKU.net
卓球で男女共に世界の頂点に君臨し続ける父さんってすげーよな

57 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:24:15.66 ID:WIps8F8AMNIKU.net
>>54
水ないじゃん

58 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:24:32 ID:dNFRBrjr0NIKU.net
>>54
色落ちするから

59 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:24:36 ID:pUTNIJ7kaNIKU.net
>>45
当たり前や
ウィンター競技でも日本が支援すれば金の嵐や

60 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:24:40 ID:wIgQNpbM0NIKU.net
>>54
割りに合わないから

61 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:25:02 ID:nQi8xyHIpNIKU.net
>>29
棍棒は得意なんやろ

62 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:25:14 ID:n+oYPZyx0NIKU.net
イメージだけど自転車界って同チームですら陰湿なイジメが蔓延してそう

63 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:25:21 ID:dST11g7QaNIKU.net
>>54
あいつら水たまりあったら全部飲んじゃうじゃん

64 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:25:22 ID:85lnlkTYaNIKU.net
自転車とかいう野球並にお薬蔓延してた競技

65 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:25:23 ID:CLsIoa9orNIKU.net
>>54
日本だと水泳は義務教育に含まれるけど海外だと違うからな


泳ぎ方知らないまま大人になるのがほとんど

66 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:25:43 ID:37K0NKqKdNIKU.net
チンコがでかすぎて乗れんやろチャリは

67 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:25:47 ID:uxUIOujm0NIKU.net
水泳に関しては黒人と一緒のプールに入りたくない白人が喚いてるのとアフリカに水がないこと
あと単純に黒人が筋肉密度高くて金槌って聞いたから非黒人の最後の砦

68 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:25:50 ID:KnJ06VL60NIKU.net
モーターの扱ないと

69 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:25:52 ID:aG+xrHmFpNIKU.net
>>13
女子テニスはゴリラ姉妹が席巻したやん和製ゴリラも強かったし

70 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:26:13 ID:8bKXpzBoaNIKU.net
👨🏻「負けそうになったからルール変えるわ」

71 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:26:23 ID:RhPkRcon0NIKU.net
器械体操も黒人居なくない?

72 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:26:26 ID:/CRwu7Si0NIKU.net
>>54
体脂肪率が低すぎて水に浮かないから不利なんや
そういう意味では黒人に一番向いてないスポーツは水泳になるやろな

73 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:26:30 ID:U8GADo0E0NIKU.net
正直走るだけの競技ならチーター走らせたらよくないか?

74 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:26:34 ID:c2M8logxaNIKU.net
>>60
結局これなんかなぁ。あいつら金稼ぐためにスポーツやってるのか

75 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:26:43 ID:tZOEVQeodNIKU.net
改めてクロンボて糞だと思ったわ

76 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:26:44 ID:UfOdPbUn0NIKU.net
アホやから自転車乗れない

77 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:26:58 ID:CLsIoa9orNIKU.net
>>71
体操は体格でかいと回転系の競技が不利やからな

78 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:27:02 ID:b7Li5v9faNIKU.net
>>62
乗りながらうんこ漏らすとメカニックにめっちゃ叱られるらしいで

79 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:27:08 ID:tud0O6HP0NIKU.net
でもガチ英才教育したらクロンボ無双するでしょ?
人間としてのスペックが違いすぎる

80 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:27:17 ID:WQkzsFqudNIKU.net
>>75
家から一歩も出てないお前が言えた口じゃないよな

81 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:27:24 ID:1t8+GAvc0NIKU.net
でもF1のトップレーサーは黒人やで
要するにそれらに触れられる金と環境があるかどうかやわな

82 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:27:24 ID:PsQMp+Ay0NIKU.net
確かゴリゴリの黒人がスプリント平地で80キロ出してたで

83 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:27:32 ID:TrYtLewt0NIKU.net
チャリンコは黒人っぽい選手は増えてきとるで
コロンビア勢とかクソ強い

84 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:27:33 ID:EfXfwhIw0NIKU.net
>>45
なる
相撲もそうなる

85 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:27:39 ID:ZMkO/9rc0NIKU.net
>>71
なんか女の方でおったろ

86 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:27:48 ID:oGqPXNQq0NIKU.net
>>59
クールランニング久々に見たくなった

87 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:27:48 ID:+Z6+zHOgdNIKU.net
モーターも仕込まなきゃならんし金かかるやん

88 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:27:53 ID:CLsIoa9orNIKU.net
>>74
貧乏から脱出するのにスポーツ選手になるのが1番可能性あるからな

89 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:27:56 ID:jFjGAF2DdNIKU.net
>>64
自転車って野球で言えばサイヤングがお薬塗れの上にボールに細工して魔球投げてました見たいなもんやしな

90 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:28:00 ID:8bKXpzBoaNIKU.net
>>84
ボクシング化加熱しそう

91 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:28:06 ID:Ur7Z4hsb0NIKU.net
黒人は技術がいらない競技しか活躍できないから
短距離やバスケなどなど身体能力ゴリ押しできまる競技でないと厳しい
野球でいえば外野手

92 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:28:13 ID:iY8nXejkdNIKU.net
実際おんなじ環境でおんなじ教育与えたら白人黒人で学力に差って出るんかな
スポーツは間違いなく黒人のが優れとるけど

93 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:28:15 ID:dST11g7QaNIKU.net
自転車練習するくらいなら走ったほうが早いとかガチで考えてそう

94 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:28:22 ID:JgwGHC52aNIKU.net
>>83
確かに南米はチャリ強いな

95 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:28:22 ID:/btktHd2pNIKU.net


96 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:28:26 ID:b7Li5v9faNIKU.net
>>83
ナチュラル高地トレーニングとかいうチート

97 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:28:30 ID:0ftiKyuXdNIKU.net
テニスはゴルフは金持ちのスポーツやし無理か?と思ったけどウッズおったな

98 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:28:31 ID:5CHQVOI80NIKU.net
バスケのトップ層って黒人と白人どっちの方が多いの

99 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:28:45 ID:/CRwu7Si0NIKU.net
>>56
諸外国に比べて母数が桁違いやからな
日本の柔道みたいなもんやな

100 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:28:54 ID:l18m8R4p0NIKU.net
>>71
体操はホビット救済競技やから

101 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:29:00 ID:RSNvezrc0NIKU.net
金のかかる競技はまだまだ白人様のものなんだね

102 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:29:06 ID:URjb7MCLHNIKU.net
>>1
道具を使うのは苦手やからな

103 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:29:07 ID:TrYtLewt0NIKU.net
>>96
これほんませこいやろ
生まれつき高知トレーニングとか半分ドーピングやで

104 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:29:08 ID:lZkxbLX2aNIKU.net
黒人より高知に住んでるやつ育てる方がええやろ

105 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:29:10 ID:N9H7CahO0NIKU.net
練習環境用意するのに金が掛かってコスパ悪いから
黒人がいないスポーツ全部これ

106 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:29:15 ID:TpBT7PdJaNIKU.net
>>78
それはイジメなのかな

107 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:29:21 ID:HyRJ4zBRaNIKU.net
>>74
貧困層ってそうやで
まともに教育も開けられんからスポーツかラッパーになるか犯罪しかない

108 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:29:25 ID:uhz/1gXL0NIKU.net
>>69
男子と女子は一緒にしたらアカン

109 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:29:34 ID:YvsNNSP90NIKU.net
>>66
絶対ポジション定まらんよな

110 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:29:42 ID:upKCcKLg0NIKU.net
>>54
昔はオリンピックでもいたけど黒人選手がプール入った瞬間に白人が抗議でプール出るとかあったって聞いたで
つまり差別や

111 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:29:49 ID:MYW4hjyp0NIKU.net
なぞなぞスレかと思った

112 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:29:58 ID:pUTNIJ7kaNIKU.net
eゲームとか黒人おるんか

113 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:30:04 ID:dST11g7QaNIKU.net
>>78
一生懸命整備したチャリをクソぶっかけられたらそらキレるでしょ

114 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:30:11 ID:tud0O6HP0NIKU.net
卓球とかアジア人が無双してるけどあれも黒人に金と環境さえあれば蹂躙されるでしょ

115 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:30:12 ID:b7Li5v9faNIKU.net
>>103
一時期高地トレーニングは禁止にすべきとき言ってるおっさんおったな

116 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:30:13 ID:u16hExE90NIKU.net
黒人とかアフリカだけで流行してる謎の車種で無双して欲しいわ
そんなもんがあるのかはともかく

117 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:30:16 ID:RhPkRcon0NIKU.net
>>77
体操って170cm有れば背が高い方らしいからなあ
トップの人も身長160前半くらいだし

118 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:30:20 ID:9DhXWagbMNIKU.net
骨盤が前傾しすぎとるからサドルに金玉くいこんで痛くて無理なんやろ

119 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:30:29 ID:ryr5e/tnaNIKU.net
>>18
😨

120 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:30:55 ID:l18m8R4p0NIKU.net
>>112
色々なゲーム見てるけど見たことないンゴ

121 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:30:56 ID:URjb7MCLHNIKU.net
>>114
細かい作業苦手やねん
野球ボールくらいのサイズからじゃないと無理やろ

122 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:30:56 ID:n95pzN150NIKU.net
そらスポンサーやろ

123 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:30:57 ID:RSNvezrc0NIKU.net
アフリカ系はともかくアメリカ系なら富裕層黒人もいると思うんやけど水泳には黒人ほんま出てこんな

124 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:30:57 ID:cl8cXaH2dNIKU.net
>>91
タイガーウッズは?

125 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:31:01 ID:yoXTm1i2aNIKU.net
頭が悪いから車輪に身体を乗せて安定させられないんだろ
地面蹴って走るのがクロンボの限界

126 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:31:06 ID:O6TVAmjU0NIKU.net
変速できないからずっと重いギアで漕いでそう

127 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:31:10 ID:tZOEVQeodNIKU.net
>>80
ほんまガイジかな?
家から1歩もでないような優雅な生活したいわぼけ

128 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:31:28.83 ID:1WcTzPLzaNIKU.net
黒人だって自転車くらい乗れるだろバカにすんなよ

129 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:31:31.09 ID:0ftiKyuXdNIKU.net
>>116
馬に乗って出りゃええやん(適当)

130 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:31:43.39 ID:UjYh388N0NIKU.net
自動車はガキの頃からやってる必要があるが黒人の国は道が整備されてないから走れない そもそも機材は高額だから富裕な白人層が増えやすい
走ったり玉蹴ったりする金かからんスポーツは黒人強いだろ

131 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:31:45.21 ID:RSNvezrc0NIKU.net
>>114
手足長すぎて逆に不利そう

132 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:31:46.41 ID:XAavYcIC0NIKU.net
フィジカルエリートが約束されている黒人にチャリンコ漕がせるなんて勿体ないやん

133 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:32:12 ID:/CRwu7Si0NIKU.net
>>86
あれ良い映画よな

134 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:32:13 ID:noLfYq6ndNIKU.net
乗れないから

135 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:32:21 ID:UjYh388N0NIKU.net
>>130
自動車じゃなくて自転車や

136 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:32:31 ID:TrYtLewt0NIKU.net
まあでもマジレスするなら金と道路の問題やろな
機材に金かかりすぎるからランニングに比べるととっつきにくいし、道路も土ばっかでロードバイク向きじゃない

137 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:32:32 ID:pUTNIJ7kaNIKU.net
フィギュアスケートで出てきたらパリコレ点加算されそうで嫌やわ

138 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:32:33 ID:KnJ06VL60NIKU.net
南米が増えたからまあ高地生まれが有利なんやろな

139 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:32:35 ID:olERuLU9MNIKU.net
ちんこがデカ過ぎるで自転車乗ると痛いんやろ

140 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:32:39 ID:oT33uGlD0NIKU.net
>>97
ウッズは言うほど黒人じゃないやろ
確か1/4やったはず
ワンドロップルールのせいで黒人扱いされとるけどどっちかと言うとアジア系や

141 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:32:42 ID:b7Li5v9faNIKU.net
カヴェンディッシュ「ジャップさぁ...なんだいそのトロい走り方は?」

142 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:32:46 ID:PsQMp+Ay0NIKU.net
黒人→運動
白人→頭脳
割と真面目に黄色人種の優れてるとこってどこなんや

143 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:33:12.67 ID:kd8TxdN00NIKU.net
f1って黒人おるんか?
今は金持ってる黒人もおるやろ

144 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:33:20.76 ID:0AlUnpCG0NIKU.net
水泳はガチで差別が原因やろ

145 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 12:33:21.62 ID:RhPkRcon0NIKU.net
黒人の力士も少ないよな
前は居たけど今の幕内力士に黒人居ないし

総レス数 531
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200