2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】秋田県のおすすめ観光スポット

1 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:54:24 ID:+l7dF7IEa.net
今日から行くんだけど

148 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:40.82 ID:VyrzIz/K0.net
青森はのっけ丼食えばええんか?
ホタテ食いてえ

149 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:41.60 ID:+l7dF7IEa.net
>>140
車で行く

150 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:43.61 ID:uy9gBdBhM.net
高速に乗って北上すると景色がみるみる寂れて行って秘境に来た感じがする

151 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:44.03 ID:eW+ywYem0.net
冬だったら田沢湖周辺の温泉なんやけどな

152 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:44.24 ID:O1sRm7pld.net
>>135
毎年男鹿でやっとるな
今年は来年に延期なったけど

153 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:45.05 ID:lSxjY/oHa.net
金満!リコ!オイシ!

154 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:51.64 ID:1+lIYb6O0.net
>>130
アンチ乙
車ボッコボコにされるだけだから

155 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:54.29 ID:+l7dF7IEa.net
>>147
じつは昨日鉾立まで行って夕焼け見た!

156 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:54.67 ID:IgWPqCwfd.net
>>145
バスセンターのカレーうまいよな

157 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:57.26 ID:tuUUxtln0.net
稲庭は寛文五年堂ってとこ秋田市の美術館近くにあるわ
隣に比内地鶏専門店あるけどそこもうまいわ

158 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:57.58 ID:1jLrVIHx0.net
白神山地もええよな
ビジターセンター言ったわ
あの界隈で青森の海岸沿いに抜ける酷道があるっぽいけど
いきそびれたのが無念

159 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:01.81 ID:+l7dF7IEa.net
>>150
それはいいね

160 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:04.89 ID:way3gn6u0.net
阿仁村のくまくま園でツキノワグマとヒグマもいいぞ

161 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:25.57 ID:+l7dF7IEa.net
>>156
まあまあうまいよね
なんで有名なのかよくわからんけど

162 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:25.99 ID:1jLrVIHx0.net
>>154
それで済むのか
サンガツ・・安心したわ・・・

163 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:28.26 ID:JVAWj0JGd.net
>>156
えぇ…

164 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:29.22 ID:VyrzIz/K0.net
新幹線半額が強すぎる

165 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:38.41 ID:REdISRXXM.net
医者を追い出すあの村

166 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:44.52 ID:tuUUxtln0.net
>>160
あそこ下の温泉もええよな

167 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:46.90 ID:LuA7PuXJd.net
>>145西蒲区?

168 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:52.19 ID:+l7dF7IEa.net
>>158
酷道は新潟から鳥海までのあいだにけっこう通った😢

169 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:54.00 ID:way3gn6u0.net
>>142
餃天のふき餃子はうまい

170 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:00.89 ID:+l7dF7IEa.net
>>167
いや中央区!

171 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:08.67 ID:IgWPqCwfd.net
>>163
生活圏にあったら、普通に行くと思うで
なんか安心感はある

172 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:14.74 ID:+l7dF7IEa.net
>>164
マジ!?知らなかった

173 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:26.64 ID:+l7dF7IEa.net
>>165
上小阿仁村わすれてた!
観光しにいくわ!

174 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:29.68 ID:8xkickMU0.net
なんや秋田スレに見せかけた新潟スレか?

175 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:50.00 ID:XJg5XeujM.net
風俗不毛の地秋田
秋田美人を期待すると痛い目見る

176 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:50.24 ID:IgWPqCwfd.net
>>169
ニンニク入ってないしな
しかも結構安い、テイクアウトもできるから便利

177 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:51.24 ID:+l7dF7IEa.net
>>174
普通に秋田のこと知りたい

178 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:52.14 ID:eW+ywYem0.net
ラーメン屋はうまい店が多い
取り敢えず秋田市山王にあるばんきっていうラーメン屋で濃厚醤油を食ってみて欲しい
俺は日本一うまいラーメンだと思ってる

179 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:56.10 ID:gCPydS+W0.net
白瀬矗記念館

180 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:07.29 ID:+l7dF7IEa.net
>>175
そもそも若い人が少なそう

181 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:09.63 ID:d5vfLNy/d.net
なんで来てしまったんや

182 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:10.62 ID:JVAWj0JGd.net
>>171
まぁ〜好みやろうなぁ
ワイには無理やったわ

183 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:18.85 ID:+l7dF7IEa.net
>>178
ばんきおぼえとく!さんきる

184 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:28.40 ID:LuA7PuXJd.net
>>177ニート?

185 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:37.45 ID:+l7dF7IEa.net
>>181
大学休みで暇だから
ちょっと前まで毎日快晴なうちに来ればよかった!

186 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:39.87 ID:tuUUxtln0.net
>>175
一応川反にちょっとだけ風呂屋あるな
ほとんど出稼ぎやが

187 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:45.60 ID:+l7dF7IEa.net
>>184
大学生

188 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:45.82 ID:1jLrVIHx0.net
>>144
ワイはそこより近くの蒸ノ湯温泉がおすすめやで露天ですごい

189 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:04.29 ID:+l7dF7IEa.net
>>51
くまはやばいな

190 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:12.38 ID:IgWPqCwfd.net
秋田市来たなら江戸系ラーメン食ったほうがいい
大江戸、小江戸、仲江戸
わいは大江戸がおススメ
うまい、安い、早い

191 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:29.54 ID:+l7dF7IEa.net
>>53
シマシマ灯台だよね

192 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:32.53 ID:way3gn6u0.net
大森山動物園にいくなら舘の丸食堂もいいぞ

193 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:40.18 ID:DxCDaTGld.net
アフィに遊ばれる田舎者

194 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:40.90 ID:+l7dF7IEa.net
>>190
江戸系ラーメン!?調べてみる!

195 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:41.96 ID:oMpkQkC6d.net
秋田港

196 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:48.47 ID:+l7dF7IEa.net
>>192
なるほど!さんきゅ!

197 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:53.20 ID:1jLrVIHx0.net
>>168
新潟ええな
新潟も秋田レベルにええ場所や

198 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:12:01.89 ID:+l7dF7IEa.net
>>179
調べてみる

199 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:12:04.17 ID:JVAWj0JGd.net
末廣ラーメン行ってみたい

200 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:12:11.20 ID:LuA7PuXJd.net
>>187新潟大学?

201 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:12:32.19 ID:+l7dF7IEa.net
>>200
うん

202 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:12:35.10 ID:0E3c1crGd.net
>>188
サンガツめっちゃええやん😳
https://i.imgur.com/44oRmfc.jpg

203 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:12:43.08 ID:+l7dF7IEa.net
>>195
港面白いの?

204 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:12:45.92 ID:way3gn6u0.net
秋田市内からだと貝の沢温泉も近くていいぞ

205 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:12:58.38 ID:+l7dF7IEa.net
>>202
これはいいね

206 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:13:01.49 ID:8xkickMU0.net
ラーメン屋なら泉地区のソウルフード・カルト的人気のある小江戸、竹本商店、錦の系列、末廣、桜木屋、チャイナタウンが有名どこだから好きなとこ行け

207 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:13:05.12 ID:+l7dF7IEa.net
>>204
調べてみる!

208 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:13:09.66 ID:5vd98qkK0.net
大館の鶏めしとババヘラアイスはいいぞ

209 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:13:17.01 ID:+l7dF7IEa.net
>>206
ラーメン好きだから助かる!さんしゅ!

210 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:13:29.82 ID:+l7dF7IEa.net
>>208
ババヘラアイス友達から聞いた!
鶏めし調べてみる!

211 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:13:30.33 ID:IgWPqCwfd.net
>>194
シンプルな醤油ラーメンに辛いニラが乗ってるだけのラーメンや
食べ進めていくうちにお酢や胡椒を加えて味変して食べるラーメンや
大学の食堂レベルの量の小ラーメンは350円、大盛りの大ラーメンで500円や

212 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:13:37.86 ID:+l7dF7IEa.net
結構いろいろあるね!

213 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:13:41.93 ID:tuUUxtln0.net
>>199
結構うまいで結構濃い目やけど

214 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:13:52.94 ID:+l7dF7IEa.net
>>211
なるほど!昔ながらな感じか

215 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:13:55.45 ID:LuA7PuXJd.net
>>201新潟地元民か?
ワイは村上に親戚おる

216 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:13:58.98 ID:oMpkQkC6d.net
>>203
分からんけど売店みたいな建物はあった
あと釣りしてる人はけっこういた

217 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:14:01.78 ID:XJg5XeujM.net
>>180
若くない上に日本語カタコトのお姉さんが来て時短して帰ってった
フェラもゴム付きだった

218 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:14:02.02 ID:way3gn6u0.net
>>199
秋田市役所すぐだから土日だと市役所の駐車場留めていくと楽
貝出汁がうまい

219 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:14:16.91 ID:eW+ywYem0.net
>>199
末廣は人を選ぶからな
まぁワイは濃くて好きや

220 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:14:17.26 ID:+l7dF7IEa.net
>>217
それはつれえな

221 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:14:35.43 ID:+l7dF7IEa.net
>>216
なるほどね!港町でもあるのか

222 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:14:51.95 ID:+l7dF7IEa.net
>>215
地元長岡だから村上はよく知らないや

223 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:14:57.47 ID:IgWPqCwfd.net
末廣って、県外の人に人気だよな
仙台の店とかいつも人おる
高田馬場店もそんな感じなんやろか

224 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:15:00.83 ID:UHjYgI4/a.net
田沢湖

225 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:15:22.53 ID:l8abiNqya.net
鳥海山

226 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:15:23.24 ID:0E3c1crGd.net
村上は多岐神社って海沿いの小さい神社が好きで何度か行ってる

227 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:15:49.32 ID:way3gn6u0.net
ババヘラアイス食いたいなら男鹿の道の駅いけばいるからそこでもいいぞ

228 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:15:52.27 ID:LuA7PuXJd.net
>>222新潟県民って大学生でマイカー持ってるのが当たり前なんか?

229 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:15:52.66 ID:IgWPqCwfd.net
>>214
小ラーメンならあっさり食えるから、あれもこれも秋田グルメ食べたいなら、ちょうどええかも

230 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:15:57.86 ID:tuUUxtln0.net
秋田駅前ホテルに3ヶ月くらい滞在したからあのへんはよう行ったけど西口北側にあった末廣系列のクッソ辛い真っ赤なラーメン出すとこまだあるんか?

231 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:16:12.93 ID:8xkickMU0.net
大滝山温泉ってまだやってるの?

232 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:16:31.25 ID:+l7dF7IEa.net
末広いよさそうね

233 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:16:33.86 ID:mcSw0aPia.net
白瀬のぶの記念館と半導体の科学館あったよなにかほに

234 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:16:41.96 ID:+l7dF7IEa.net
>>228
割と多いよ!

235 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:16:46.32 ID:0E3c1crGd.net
鳥海山←山形
十和田湖←青森
白神山地←青森
八幡平←岩手
これが現実😭

236 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:16:47.45 ID:IgWPqCwfd.net
>>230
駅前のニララーメンか?
あるで

237 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:16:58.01 ID:eW+ywYem0.net
>>230
あそこ行ったの?
みんな不味いつってたけど

238 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:17:00.17 ID:GHvH0RFma.net
清吉そば

239 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:17:07.06 ID:CRyAgBga0.net
夕方に道端で回収されるの待っとるババヘラババの哀愁すこ

240 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:17:16.96 ID:JVAWj0JGd.net
>>226
ええな〜

241 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:17:20 ID:+ViunhFqd.net
>>199
美味しいけど期待しすぎるとアカンかも

242 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:17:40 ID:YUPgv79V0.net
https://i.imgur.com/7vEjmHT.jpg
秋田県立美術館の中の喫茶店で城を眺めながら飲むぶどうジュースが美味かった

243 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:17:44 ID:An3HeVxH0.net
この前夜中に庄内の観光スポット質問してたニキかな?
岩牡蠣食べてないなら遊佐か象潟の道の駅で食ってみて、どうぞ
旬過ぎてるから数や質は保証できんが

244 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:17:54 ID:IgWPqCwfd.net
あとは蕎麦も結構うまいで
オススメは冷がけ
つめたいかけ蕎麦や
秋田市なら弥助蕎麦屋で食えるはず

245 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:17:57 ID:4eHMmmKc0.net
男鹿いくなら男鹿観光プレミアムパスポート買っとけ

246 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:18:02 ID:/4w97unC0.net
秋田数年仕事で回ってた
角館はどの季節も綺麗 行く価値あり
男鹿半島一周して、ナマハゲ館も価値あるね
秋田駅前の美術館で秋田の行事って絵は見たほうがいい デカ過ぎて圧倒される
秋田駅近でカントウ祭りの博物館もあるから、祭りの雰囲気味わえておすすめ!

247 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:18:15 ID:tuUUxtln0.net
>>236
ニラそんなようけ乗ってたかな?あるんやまだ
>>237
なんかえらい辛いラーメンやったわ とにかく赤かったww

248 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:18:23 ID:OCxBZzxH0.net
ソープ

総レス数 301
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200