2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「軽買うか・・・」なんj民「軽はやめとけ」「軽だけはあかん」「軽にするな」

1 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 10:26:55 ID:amYXdPdoa.net
なにがあかんのや・・・

832 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:38.52 ID:zLm6YXkiM.net
>>773
しょーもなマウント頻発してるなんJでそれ言うか?
なんで車のことになると急にマジメになんねん…

833 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:38.51 ID:S1m8ILf20.net
>>817
30のいい歳こいた大学生もいるんだよなぁ

834 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:40.33 ID:0ShZ5C6Jr.net
>>807
嘘やん 親戚最近買ったけどええグレードで200言うとったぞ

835 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:41.88 ID:bCSyaHRm0.net
この前免許取ったから中古のフィットかノート買って
NXがフルモデルチェンジしたら買い換えるで

836 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:42.56 ID:hF2dKqaJ0.net
>>785
事実それで営業飛んでるしホンダ車出入り禁止事案にもなってんだぞ

837 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:48.43 ID:qtuai4cAp.net
>>227
都内でも金持ちは車とタクシーを駆使する
そういうことや

838 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:49.06 ID:xmip8NDo0.net
>>804
軽ならそこまで加速する前に当たっとるわ

839 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:51.99 ID:i7WcNe0d0.net
アホは車を資産とは考えないからな
消耗品とでも思ってるんか知らんが車体価格だけ見て高い安い決めとる
買って何年で価値が落ちるのか
売るときにいくらくらいの値段になってるのか
そこまで考えたら軽を新車で買うとかガイジのする事としか思われへん

840 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:57.23 ID:3lQ0HgeJa.net
>>817
田舎だと普通の光景すぎて何も感じないわ

841 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:07:59.16 ID:MEVsb13RM.net
>>815
RAV4やな

842 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:05.52 ID:pMSRqBMp0.net
>>770
このご時世によくこんなこと書き込めるよな

843 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:06.06 ID:/s3CEweNa.net
軽買うくらいなら
デミオ買うわ

844 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:09.36 ID:8Zm+ENrWr.net
高速走ると地獄を味わうのに高速に軽割引あるんやで
なにか強いられてるよな

845 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:11.26 ID:YULlZAEi0.net
今度くるBRZのローン終わったら2台目にビートでも買おうかな
ビート面白そうだし

846 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:13.09 ID:/iyIqLEj0.net
>>792
ほんまそれな
普段アホみたいなことで上下作ってんのにな

847 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:16.68 ID:7+TvA6iqd.net
>>737
マツダ3でダメならカローラもシビックもハリアーやCX-5とかもあかんやんけ

848 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:20.06 ID:EQqtlMTL0.net
>>820
だからってそう決め付けるのはおかしいだろ?

849 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:20.68 ID:RV8dh9uad.net
>>776
悪路もやめとけ

850 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:23.62 ID:3zO/bJ5f0.net
>>828
RAV4はもう少しお尻長ければ好き
だからヴァンガード買ったわ安かったし

851 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:23.90 ID:ApCDSnMg0.net
ワイは軽にオプションつけまくったら200万超えたで

852 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:29.93 ID:2ex6Cs370.net
要人用の車に軽がない時点で致死率は高いで
でも一般人は妥協が必要や 軽のが安いし

853 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:39.37 ID:f164iRMpr.net
わい7年落ちのスカイライン乗っとるけどええ車やで

854 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:40.23 ID:hjhzcIUga.net
>>828
ラブ4 買うか迷ってる
値引きどんくらい行けるんだろ

855 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:40.51 ID:FS2OX4Okd.net
>>791
いやだって相手が突っ込んできたんでこっちは悪くないし

856 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:42.96 ID:VxSYXFtpa.net
>>83
滅茶苦茶燃費よくて草
コンパクトカーならリッター15とかやで

857 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:46.06 ID:NOo/VA650.net
>>762
羨ましいンゴねぇ
古いワークス乗っとるけどエアコン弱いしエンストするから新しいの欲しいわ

858 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:50.32 ID:2ex6Cs370.net
>>818
チー軽w

859 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:53.20 ID:T4L9qRup0.net
>>817
良い年こいてそんなことでしか人を見る目が無いことを自覚した方がええで

860 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:56.18 ID:xmip8NDo0.net
>>839
エアプに思える
リセール高いの軽やろ…

861 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:58.09 ID:MEVsb13RM.net
>>836
トヨタはどうなんや?
ちゃんと説明できるんか?

862 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:08:59.65 ID:dXMtieKTd.net
イケメンの軽→燃費いいしコスパいいよね!
チー牛の軽→チー牛w

863 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:01.23 ID:5qlYHAk3a.net
一回でも普通車乗ったら軽なんて乗りたく無くなるわ
軽で十分派は普通車運転したことないやろ?

864 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:07.89 ID:3zO/bJ5f0.net
>>858


865 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:12.12 ID:93/u1glM0.net
>>842
とはいえ日本の道路はナンバーないと走れないからブラッシュアップされるのはマイチェン後ってのはままあるやろ

866 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:13.49 ID:FP1FXVYmd.net
最初に軽乗ってて普通車に変えたけどもう軽には戻れんわ

867 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:15.60 ID:r3nADeEV0.net
軽自動車は高速とカーブでピクピクGかかるし速度すぐぶれるから疲れるわ
ヴェゼルとかエクストレイル乗って同じとこ走ってみたら安定しててホンマに長距離楽すぎる

868 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:15.73 ID:d687XGlO0.net
子供できたからって安くて人乗せられる軽自動車に切り替える例ってそこまで珍しくないやろ

869 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:17.62 ID:EQqtlMTL0.net
>>836
ここで書く必要はないだろ?

870 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:18.74 ID:oB6TYZsEM.net
>>737
田舎で乗ってるけど全然問題ないぞ?
最初のうち鼻先の長さでビビるくらいや

871 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:21.86 ID:uP4SPXo50.net
見栄で車買うほど愚かなもんないわな

872 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:22.51 ID:hF2dKqaJ0.net
>>829
どうぞ
逆にホンダが表に出せない示談書公開まであるわ

873 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:22.51 ID:PJKTlCaO0.net
>>813
それよく言われてるけど軽でどの道をどんなスピードで走る想定してんねんって思う

874 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:22.60 ID:S1m8ILf20.net
>>863
一体どうやって免許を取るのか?🤔

875 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:32.19 ID:1nlXBKMYM.net
>>859
なんJにいることも忘れてしまっているんやそっとしておくんやで…

876 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:32.96 ID:L8igge2ka.net
ハイエースのディーゼルが1番いいんじゃないの?
デカくて田舎専用感と盗難されやすいらしいけど

877 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:33.52 ID:QRxqOl2j0.net
>>852
致死率はほぼ変わらんぞ

878 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:33.88 ID:9YOojaYP0.net
糞田舎で片側2車線の国道なければええと思うけど

879 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:37.18 ID:uIe1ts83r.net
1.5が最強だと思うわ

880 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:37.55 ID:R999nlcxM.net
>>813
ほんとに、全く変わってくる
同じような態様の事故でも軽かどうかで生死が決まる

881 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:38.04 ID:E1u4XM8+0.net
>>852
安いとか言いながら300万やん
コンパクトの方が安いわ

882 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:39.60 ID:mpmn2biA0.net
>>845
86新型音沙汰ないけどでるんかな

883 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:41.52 ID:tOjIyVGD0.net
>>839
リセールバリュー考えるなら軽でええやろ
何言ってるんや?

884 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:44.50 ID:GDhgUpQna.net
>>839
その理屈やと一番コスパええのは軽やで

885 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:53.33 ID:T9tdNoDI0.net
>>854
RAV4持ってないからどのくらい値引きしてもらえるか全く分からんけど外見はRAV4の方が好みやな

886 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:53.65 ID:jhXFRULO0.net
トールギスほしいな🤗

887 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:54.68 ID:bCSyaHRm0.net
>>860
はリアーとかアルファードの方がええんちゃうの?

888 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:56.23 ID:S8mJS8h3a.net
>>852
要人警護に必要なスペック考えたら軽があるわけないやん
アホかな?

889 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:59.11 ID:xmip8NDo0.net
>>855
むち打ちならんでよかったな

890 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:59.37 ID:p1YlZEqDd.net
ミラジーノは欲しいな
それ以外の軽自動車は魅力がない

891 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:09:59.61 ID:5qlYHAk3a.net
>>874
確かにそうやった🤣

892 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:06.21 ID:EQqtlMTL0.net
トヨタホンダアンチ湧いてて草
頑張ってるのこの二つとスバルだけやん

893 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:06.48 ID:2ex6Cs370.net
>>877
じゃあなんで各国の要人警護車に軽自動車がないの?

894 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:08.32 ID:3lQ0HgeJa.net
>>857
今状態のいいやつ100万前後で買えるからオススメやで チューニングパーツもアホみたいにあるし

895 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:11.00 ID:YS28nizZa.net
アニメ好きな人が他人との関わりを持つ訓練をするためのスレって感じ

896 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:11.29 ID:nrLlU1Uva.net
>>773
イッチがデメリット聞いたから答えてるだけやのになんでそない言われんねん

897 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:11.65 ID:tDPIUPIL0.net
安全基準満たして作ってるのにそれに文句言うなら安全基準って意味なくない?
文句言うやつのほうが存在価値ないのか?

898 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:14.10 ID:s/4wENNjM.net
ワイ貧乏、車すら買えない
というか維持するのに月極3万掛かるから田舎寄りに引っ越したら買うわ

899 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:16.94 ID:A9K8Pa/Nr.net
維持費が段違いでな
てか普通車の維持費が高すぎんねん

900 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:17.67 ID:MEVsb13RM.net
>>872
出せないのはお前やろ
トヨタに対してもどうなんや?

901 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:23.37 ID:6fkHQIHQr.net
軽はリセール良いし部品安いし
車庫飛ばしも合法やで
そんでターボなら走りも普通車と遜色ない
後ろに人乗せないなら軽で十分やろ
ベンツだって死ぬときは死ぬ

902 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:23.56 ID:E1u4XM8+0.net
>>860
リセール言い出したらミニバンとSUVやろ

903 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:27.10 ID:GDhgUpQna.net
>>866
まあこれよな
楽やわ色々と

904 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:32.91 ID:SoSd2HKN0.net
リセールで普通車が軽に勝てるわけないやん
軽自動車選ばれるのはそこもあるしな

905 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:35.61 ID:OLA3d50D0.net
5chにおける車と学歴は第一志望に受かった体でマウント取る奴だらけ

906 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:35.65 ID:S1m8ILf20.net
>>886
ワイはヤクトドーガ

907 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:36.20 ID:1nlXBKMYM.net
>>852
スペック満たしてたらトラックになるとでも思っとんか

908 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:39 ID:kAlUxYM30.net
ワオの車これなんやがあかんか?
https://i.imgur.com/vItc9ey.jpg

909 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:46 ID:2ex6Cs370.net
>>881
軽自動車は庶民や学生の味方やが?

910 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:48 ID:hfo+vfDc0.net
日産はキューブの新型出せよ

911 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:50 ID:iTXDNjs80.net
チー牛って言われても構わんけどスイフトスポーツはいい車だった

912 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:50 ID:FS2OX4Okd.net
>>889
ホンマによかったわ

913 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:51 ID:ADLNAJv6d.net
>>822
車拘るくせに車検は格安かよ
普通代車同じクラス用意されるよね

914 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:52 ID:9fX1ijLG0.net
>>898
駐車場バリタカの都心は車持つのがアホらしなるわな

915 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:52 ID:hF2dKqaJ0.net
>>869
せやろか?事実を書いてるだけや何ならメーカー下のどこの販売会社がヤバイかも言えるが

916 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:52 ID:YULlZAEi0.net
>>882
出るやろ
新型に変えるなら後期2.4LになったBRZにするわ

917 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:53 ID:+klCcqUy0.net
今だに軽かそうじゃないかで言い争ってる時点でおっさん思考
今どきの若者は車買わないし乗らない

918 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:57 ID:dssQXvKz0.net
軽の車体価格がクッソ上がったお陰でトータルコストで言えばコンパクトカーと殆ど変わらんやな
燃費でいえばコンパクトカーの方がええし考え物

919 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:10:58 ID:gJifqlBja.net
貧乏臭くてダサいからやだ

920 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:01 ID:TPAOomu10.net
>>893
後ろに3人乗れないからじゃないんですかねえ…

921 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:01 ID:2ex6Cs370.net
>>888
軽自動車乗ってそう

922 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:06 ID:F/ZecGGH0.net
>>839
逆に見栄はるためだけのような外車って糞下取りなんやで
これを経験して国産に戻る人が多い多い

923 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:08 ID:EH6I7A+ua.net
S660はゴーカートみたいでかわいいとおもう

924 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:14 ID:TInZTtvY0.net
カーナビって言うほど居るか?
ヤフーのアプリでどうにかなるやろ
タダの地図に10万円も払いたくない

925 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:19 ID:bCSyaHRm0.net
いくらくらいから高級車っていうの?

926 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:19 ID:O53F/tLyM.net
軽って横から追突されたらほぼほぼ死ねるから嫌や

927 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:19 ID:ppC/0Z3I0.net
つか金あったら自然と普通車のるしな

928 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:22 ID:ZuvRrsMS0.net
>>908
剥きやすそう

929 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:25 ID:QRxqOl2j0.net
>>893
要人警護車を致死率から選んでるとでも思っとるんか?

930 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:25 ID:MEVsb13RM.net
>>908
あんま見ないから希少価値はある

931 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:30 ID:89cUdjjr0.net
アメリカの農家で日本の軽トラバカ売れなんやろ?
要は使い方ちゃうの?

932 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 11:11:34 ID:fbbe5HBx0.net
事故ったら死ぬ定期

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200