■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】BOOK・OFFさん「あかん…本がガチで足りないから売ってクレメンス…」
- 1 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:30:17 ID:SVsKdjhmM.net
- 【危機】「ブックオフなのに本ねぇじゃん!」と言っていたら本当に足りなくなりそうなブックオフ、お願い動画を公開
[画像] 「ブックオフなのに本ねぇ〜じゃん!」が現実になってしまう… 本を売ってほしいブックオフ、本気のお願い動画を公開
ブックオフコーポレーションは27日、「在庫不足という状況」を迎えているとして、本を売ってくれるようにお願いする動画を公開した。
「ブックオフなのに本ねぇ〜じゃん!」――「本だけじゃないブックオフ」をテーマにした寺田心出演のTVCMでのセリフが、現実になろうとしている。ブックオフによると、2019年に放送したCMで冗談半分に言っていたところ、本当に本が足りなくなってしまいそうな状況。特に、小説などの文庫本が不足しているという。
公開された動画では、卒業式風の掛け声やBGMなどで「どうかどうか本を売ってください」と「本気=本を買う気マンマン」のお願い。「引っ越しで選別した……、本!」「別れあの子が置いてった……、本!」「親に言われて読む気が失せた……、本!」など、総勢30人のスタッフが身の回りによくある本のシチュエーションとともに切実な思いを伝えている。
また、31日からは、本の買取を強化する「買取ジャンボ “ブッくじ“ キャンペーン」を、東京都と神奈川県のBOOKOFF店舗限定で開催。文庫本3冊の買取ごとに、「ブックオフなのに本ねぇ〜ジャン」などの景品が当たる「ブッくじ」がもらえるとしている。
- 2 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:30:28 ID:SVsKdjhmM.net
- https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18801087/?__twitter_impression=true
- 3 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:30:46 ID:SVsKdjhmM.net
- そら1冊1円とかで誰が売りに行くんや
- 4 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:30:51 ID:MdI009u7d.net
- でも1冊1円じゃん
- 5 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:30:57 ID:aAtBuiEsM.net
- なお買取価格
- 6 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:30:58 ID:GIwfsmA60.net
- とか言って持ってくと引き取ってくれねーじゃん
- 7 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:31:17 ID:JaKny/a9a.net
- なんか臭いじゃん
- 8 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:31:36 ID:ya76LheLM.net
- ブックオフ「本売ってクレメンス」
ワイ「昔の漫画持ってきたで」
ブックオフ「うーん、10円!w」
- 9 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:31:37 ID:jjctm++70.net
- 買取価格がボリすぎなんだよなあ
- 10 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:31:48 ID:vDODWQ+g0.net
- 安値で買い叩かれてるなら普通に捨てるし
- 11 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:31:49 ID:3ueqkIBsM.net
- ワイの染みつきのでもええか?
- 12 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:31:49 ID:ZLsr6M8c0.net
- メルカリで売れない本を持っていく場所
- 13 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:31:52 ID:DC2tXyBI0.net
- 溢れてる隙間ビジネスだと思っていた結果wwwwwww
在庫不足ンゴ.....
- 14 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:32:01 ID://0P3bn20.net
- ごみ捨て場やぞ
- 15 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:32:02 ID:5TctCn3t0.net
- 1冊1円で買って200円で売るって冷静に考えたらやべーな
- 16 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:32:03 ID:P27PZ3LHa.net
- 貧乏末尾Mだらけで察するで😅
- 17 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:32:17 ID:FTpvaK0Zp.net
- 人間革命でいいんか?
- 18 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:32:18 ID:LleXkqGR0.net
- 確かにクソ安値だもんな みんな売れるやつはメルカリか
- 19 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:32:24 ID:hht1AfBd0.net
- >>3
>>4
ネット転売ヤーが叩かれてリサイクルショップは許されるのなんだかなぁ
- 20 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:32:32 ID:e+RibJNJ0.net
- 寺カスに責任取らせろよ
- 21 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:32:33 ID:JWk6PsXi0.net
- メルカリに負けた会社
- 22 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:32:38 ID:d9WW1wno0.net
- 足元見すぎやねん
- 23 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:32:57 ID:qbkpjBrG0.net
- >>11
エッチな染みなら高値で売れるかも
- 24 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:33:06 ID:ya76LheLM.net
- 最近家電とか売り始めてるやん
- 25 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:33:09 ID:JWk6PsXi0.net
- >>15
108円やぞ
- 26 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:33:14 ID:LmKH775Hr.net
- 売買に往復30分かかるとして
5円買取の漫画だと時給1000円稼ぐためには200冊売らないといけないんだよな
捨てるわ
- 27 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:33:18 ID:z+8EhVcd0.net
- 買い叩いた結果だろ
- 28 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:33:20 ID:j7jtOL8h0.net
- 立ち読みガイジのために本は売りたくない
- 29 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:33:26 ID:gM2Od1Zk0.net
- 買取ぼったくり過ぎてムカつくから二度と使わない
- 30 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:33:29 ID:sKcwSWxZ0.net
- 電子書籍買い取ってくれや
- 31 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:33:43 ID:KPNZk17Fr.net
- オンラインで本やcd合わせて150ぐらい売ったけど49円やったで
- 32 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:33:45 ID:w9jPc0c/0.net
- 値段が付かないから良かったらこちらで処分しましょうか?
からの100円本に並べるのやめろよ
- 33 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:33:51 ID:YjPWXouh0.net
- ワイこないだ漫画35冊送ったら12円やったで
- 34 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:33:52 ID:aPi0LBoK0.net
- ゴミに出すよりはな感じで売りに行くところやな
- 35 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:33:59 ID:3/5/21v2d.net
- 売りに行く手間と時間がもったいないわ
- 36 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:34:12 ID:+V0L0sJc0.net
- メルカリとかヤクオフやってたけど梱包とかめんどくさいからこの前ブックオフで全部売ったわ
ネットやと無料で家まで買い取りにきてくれるから楽やった
メルカリとかと違って絶対買い取ってくれるしゴミは捨ててくれるし手間考えたらそんな悪いもんやないで
- 37 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:34:14 ID:vqh9w9DX0.net
- 買取価格より店舗行くまでに掛かる燃料代の方が高いくらいやし
- 38 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:34:20 ID:L0xB+iBYM.net
- 棄てる本を送り付ける所やろ?
- 39 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:34:26 ID:bZfCTJTP0.net
- 5円やぞ😡
- 40 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:34:27 ID:pd6iA+b80.net
- 値段つかないなら持って帰りますわ
- 41 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:34:31 ID:W9voMRB+r.net
- ブックオフで10円100円とかでもマジでメルカリやと全巻セットで1冊1000円オーバーやからな
- 42 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:34:40 ID:xxPhKgPV0.net
- 昔ブックオフでバイトしてたけどあれは売りに行くんじゃなくて捨てに行くついでにジュース代もらうくらいの感覚でいかないとだめだぞ
本当に金が欲しいならあんなところに出してはいけない
- 43 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:34:51 ID:lBJTiSgC0.net
- 終わったと見せかけて実は近年は業績好調なんよな
- 44 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:34:54 ID:PhfDCHcvM.net
- それならもっと金よこせ
- 45 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:34:55 ID:XHVxUlIa0.net
- 初代プレステ持ってったら10円で買取でwiiの零が2300円で買い取られて意味がわからんかった
- 46 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:03 ID:IkvBPFAIa.net
- 古本市場の方が買い取りええし古本市場で売ったわ
800冊で10万ぐらいになったで
- 47 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:12 ID:PFB+Nivk0.net
- 100円で買い取れよ
端金の為にいちいち売るやつおらんわ
- 48 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:12 ID:XGUcQ2+Gd.net
- 寺カスのせいで客減ってんだろ
責任とらせろ
- 49 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:17 ID:aFUVNp+S0.net
- 買い取り価格が最も低いと思うてる
- 50 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:18 ID:+lx9p4Pa0.net
- てか中古本安すぎんか?正直もうちょっと高くてもええんやで
- 51 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:20.26 ID:PXy1sOLla.net
- メルカリのが高くでうれるしコンビニで発送できるから楽だわ
- 52 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:25.56 ID:L0xB+iBYM.net
- ハードオフもほんま酷い
- 53 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:25.72 ID:R2+uOdgr0.net
- ナルト読みたいんだがブックオフにあるかな
ブックオフで全巻揃えたいわ
- 54 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:27.96 ID:QXaMfMr6d.net
- 0円か1円で本を引き取ってくれるところ
メルカリでええわ
- 55 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:29.83 ID:lUJjRjif0.net
- 手間賃以下の買取価格やんけ
そこらへんに捨てたほうが経済的やぞ
- 56 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:37.65 ID:Ks/XiQ7U0.net
- メルカリの方が高く売れるし
- 57 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:49 ID:Y1wj8BTZ0.net
- ブックオフ店員だからこそいうけど、本当にごみを持ってくる場所と考えてもいいと思う
100円でも200円でもつけばラッキー、と考えて
処分費はかからないから
- 58 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:51 ID:3v2453B1M.net
- メルカリで売るようになったんやな
- 59 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:52 ID:/Erqq1lE0.net
- 値段が付きませんやぞ
- 60 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:55 ID:5TWM4bC20.net
- ここに売るために使う手間考えたらガチで捨てた方が安いからな
- 61 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:35:58 ID:oCZU3Oz8M.net
- コロナで国民の衛生概念が上がったから
ブックオフの本とか汚くていらない
- 62 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:00 ID:bIHtVUhe0.net
- メルカリで自分で売った方が高いわ
- 63 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:00 ID:vtrL0Nn50.net
- ブックオフに売るくらいなら捨てたほうがいい
- 64 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:03 ID:oRoXTStS0.net
- はい買取不可
- 65 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:05 ID:LSR5BBiA0.net
- ガキの頃ゲオには世話になったなぁ
- 66 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:06 ID:s5sbpSGg0.net
- 全巻セットならメルカリとかで普通に売れるしな
- 67 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:06 ID:hht1AfBd0.net
- ガソリン代の足しにもならんし普通にゴミとして捨てた方がマシ
- 68 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:11 ID:2zmcmXzl0.net
- 値が付く物はメルカリ
ゴミはまとめて駿河屋
- 69 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:15 ID:fJFdJEi00.net
- 多分古いヤツはメルカリの方が高く売れる
- 70 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:18 ID:cOYnSXrN0.net
- メルカリ「すまんのか?」
- 71 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:18 ID:K44XzP2Sa.net
- メルカリで売ったらブックオフ通さずに売れるからええねん
- 72 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:20 ID:6LNlJlU50.net
- メルカリで売ったほうが高いし
- 73 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:20 ID:pNabA8hHd.net
- >>19
需要と供給だから
それに1円で買い取って100円で売る方が無関係の方からみたら悪徳
- 74 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:22 ID:PFB+Nivk0.net
- >>53
全巻揃えたいならセットの方が安いからネットやろ
- 75 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:29 ID:u/UVb1XZ0.net
- ブックオフに売るくらいなら捨てるわ
- 76 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:30 ID:FSSO38uE0.net
- ほとんど10円すらつかない引き取りじゃんw
買う気ねえだろ
- 77 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:32 ID:tJjQuDfod.net
- ゴミとして捨てた方が金も時間もかからん
売りに行くのにおかしな話よ
- 78 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:32 ID:eUDYhR84d.net
- ブックオフのギターコスパいい?
値段は安いけど
- 79 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:34 ID:rQ3uUPXCr.net
- そんなことよりCD安くしろ一昔前に比べて明らかに高いぞブックオフ
- 80 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:38 ID:JBEmw9U20.net
- 今だに、せどり多すぎ
常時2人はいる
- 81 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:43 ID:yglVPg9d0.net
- 俺も全部捨ててるわ、なんであんなアホな店に儲けさせなきゃいけないねん
潰れろゴミ
- 82 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:46 ID:vHeJ0c9c0.net
- 客「最新の本売ろう」
店員「最新の本やん!うーん…100円買取!w」
ワイ「本買うで〜」
店員「最新の本、350円!w」
- 83 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:52.09 ID:VKFaiygq0.net
- ここで売るより高いとこ沢山あるんで
- 84 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:36:59.72 ID:tf9AO9Hd0.net
- ラノベは買い取って貰えるんか?
- 85 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:00.77 ID:kreG4noN0.net
- メルカリの方が高く売れるからなぁ
- 86 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:01.22 ID:xBgranly0.net
- これは値段付きませんね〜処分するのも大変でしょうからこちらで引き取りますよ(嘘ンゴ200円で売るンゴ)
- 87 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:03.71 ID:84HKuinL0.net
- 不要なものを引き取ってもらい帰りに駄菓子でも買って帰れやって額のお小遣いをもらうところ
- 88 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:07.18 ID:oM8kQl2+0.net
- 店まで運ぶ手間賃にもならんから捨てるわ
- 89 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:08.51 ID:dSd9qGm7M.net
- ホビーオフのガンプラも少なくなった
- 90 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:09.34 ID:PmEq61uw0.net
- たたき売りすぎやメルカリで売るで
- 91 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:15.54 ID:rtuhBjUq0.net
- たしかにメルカリで売ったほうが絶対ええな
- 92 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:20.53 ID:NborgOoO0.net
- 捨てるのよりコスパ悪い事をなんでしなきゃならないねん
- 93 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:21.64 ID:kFCfdrR90.net
- ワイもコロナで図書館閉まってるときに何年ぶりかでブックオフで本買ったわ
そういうやつが多かったんかな
- 94 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:27.16 ID:2h6+g2MW0.net
- >>19
定価より高く売る人種は足元見てるんだから全然違うやろ
- 95 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:30 ID:/nJ4aMUH0.net
- ブックオフはあれやけど別会社のハードオフも酷いよな
時々すげー大当たりな品揃えの時もあるけど
- 96 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:31 ID:XGUcQ2+Gd.net
- もう出版されてない貴重な本持ってきたで
うーん、10円!w だけどワイらが売るときは貴重品として高額設定!w
誰が売るんや
- 97 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:35 ID:75cCNCBJ0.net
- 中古より電子書籍で半額とかになってるやつの方がええよな
- 98 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:35 ID:MYbrD2aJM.net
- 今まで散々いい思いしてきただろ?
- 99 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:37 ID:W7CZ02sr0.net
- 1円で売ってくれってか?
- 100 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:38 ID:A00Ouqlf0.net
- >>23
エッチな染み(ザーメン)
- 101 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:42 ID:p8GmOVxi0.net
- 岩波文庫だけくそ高いのなんやねん100円にしろよ
- 102 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:43 ID:RHGyNb7G0.net
- 寄付になる引取に出したほうがいいわ
- 103 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:45 ID:u/UVb1XZ0.net
- 昔映画の特典の本売りに行ったら
これは売れへんから買いとれへんで
処分しといたる!って勝手に引き取らて
後日行ったら普通に販売してた
- 104 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:46 ID:Y1wj8BTZ0.net
- >>86
それはない
値段がつかなかった本(Dって呼ぶ)を売ることはないよ
- 105 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:48 ID:qvCS2U8Ba.net
- 立ち読みで十分や!
- 106 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:51 ID:FSSO38uE0.net
- >>84
昔流行ったやつは0円でええなら
- 107 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:53 ID:JBEmw9U20.net
- 近くのブコフ
販売停止のAV売ってたけどええんか
ほ●のあすか
- 108 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:37:59 ID:FM9oiZWPa.net
- 1円とか10円なら邪魔でも家に置いておくわ
- 109 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:03 ID:yvdmbIUPr.net
- 行政と提携して、資源ごみに出される本を回収できるようにしたらあかんの?
- 110 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:04 ID:R2+uOdgr0.net
- >>74
100円なら余り変わらないんじゃ無いんか?
- 111 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:05 ID:EIeXAXQN0.net
- ゴミみたいな値段で買取しやがって自業自得だ
- 112 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:08 ID:sTK4RZZ3d.net
- 清水国明は何をしとるんや
- 113 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:10 ID:9wOg2qE6M.net
- メルカリあるからもうブッカスにだすやつおらんやろ
汚いやつは捨てた方がまし
- 114 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:14 ID:jsmHu1kbM.net
- 全巻持ち込む→そのうち数冊に「こちら痛みがありますのでお値段つきませんがご一緒に引き取りでよろしいですか?」→yesなら何事もなかったように後日全巻セットで販売もしくは痛みのあるものをワゴンで販売
し ね
- 115 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:14 ID:9crZcXhka.net
- ヌマニウ仕事しろ
- 116 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:17 ID:DaP9x86kd.net
- >>19
まあでもリサイクルショップなんかで働いてるやつは知恵遅れ扱いされるし
- 117 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:18 ID:dSd9qGm7M.net
- キルミーベイベーが半額でベストセラーやぞ
あれでベストセラーになるので分かるやろ
新しくても古くても見合う値段や
- 118 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:19 ID:cRas8c1Ld.net
- 電子書籍の時代にいつまで同じ商売してんねん
- 119 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:20 ID:EGGcmMme0.net
- あんなぼったくりしてたらそうなるやろ
処分すんのめんどいとかそういう理由じゃなきゃ売らんし
- 120 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:26 ID:i5aKTT0Ad.net
- 今って10円ですら無いのかw
もうブックオフで20年くらい買い取って貰ってないわ
- 121 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:27 ID:KbnZkVU1d.net
- 大学生のころ
ダンボール3箱分の本うったら
大人3人でディナーおごれるくらいの値がついてびびった
- 122 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:38 ID:XVhUToEv0.net
- >>109
そんなことしたら出版社に怒られちゃうだろ!
- 123 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:40 ID:RdnyvN5O0.net
- >>19
転売は新品やん
- 124 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:41 ID:9JPMIHs30.net
- 近所のブックオフ潰れてかなC
- 125 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:41 ID:QiFdIEFx0.net
- あのCM寺田心がキモすぎるからやめてほしい
- 126 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:43 ID:758ucKb9a.net
- 乞食業者
- 127 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:48 ID:GejA4TTR0.net
- いまほとんど書店の売れ残りの下請けやろ
- 128 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:53 ID:DoOBh9Hb0.net
- ブックオフとハードオフは違う会社で
ハードオフは店ごとに会社が違ったりする
- 129 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:54 ID:hvcTf90g0.net
- >>45
零はプレミアついてメルカリで八千くらいするで!
- 130 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:55 ID:7MIF/PZna.net
- >>19
ネット転売ヤーは定価より高く売るし
マスクを買い占めたりするから叩かれて当然だろ
ブックオフと同じじゃねえよ
- 131 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:58 ID:UkjdIQlh0.net
- 10円で買い叩いてくるし誰も売らんよ
売れてる人気のあるやつでも100円だろ
- 132 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:38:59 ID:nAfJhQjG0.net
- 本は売りに行くけど買わんなあ
- 133 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:09 ID:7NotVq69d.net
- ブックオフはオンラインの無料買取でゴミ送るところやぞ
- 134 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:14 ID:9PINCHYJM.net
- お前んとこ買い取り低いもん
- 135 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:14 ID:5cti/Opa0.net
- 本当に作品が好きなら古本屋に売るより再生資源なり燃えるゴミなりに出したほうが良い
- 136 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:16 ID:gCgQNHue0.net
- 買取価格なめくさっとるから売ってあげんで
- 137 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:19 ID:9wOg2qE6M.net
- 同じ本でも
ブッカス→50円
メルカリ→600円
まじで死んでくれ
- 138 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:21 ID:dSd9qGm7M.net
- >>128
グループ企業ですらないんか?
- 139 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:25 ID:K44XzP2Sa.net
- メルカリで200円で売れる商品もブックオフ持ち込むと10円とかやろ
- 140 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:29 ID:rrA6YsUtr.net
- メルカリ売るのメンドイ言うけど集荷2時間刻みで30円とかやぞ
- 141 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:34 ID:z40O9PXY0.net
- 買取価格が低すぎるのと、そもそもBOOK・OFFの店ないじゃん!
- 142 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:34 ID:gSejdoCz0.net
- >>1
アフィカスが違法アップロードしてるからな
サンキューアフィカス
- 143 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:36 ID:5EgHVcpmM.net
- >>122
裁判すればええやん
- 144 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:41 ID:iLfPrWeu0.net
- でも家に取りにきてくれるサービスはよかった
- 145 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:42 ID:N2i8w2QVd.net
- ブックオフって店内臭くない?あれなんなん🤔
- 146 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:49.04 ID:aG6VPOcJM.net
- 売りに行くなら、「古本市場」だよね
- 147 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:49.78 ID:xBgranly0.net
- 漫画○○って地元の古本屋はもう古本の取り扱い自体辞めてるわ
久々行ったら鬼滅しか置いてなかった
- 148 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:53.09 ID:o4gFaRmIa.net
- 買い取り高くしろ
- 149 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:54.67 ID:Us1DtjHYM.net
- ボッタクリ買取がボケ
創価学会
- 150 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:39:58.53 ID:ewMUAhGWr.net
- ダイエットする時に散歩の理由にしてたわ
- 151 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:00.27 ID:EkBOR5tuM.net
- 高く売れる方法があるならみんなそっち選ぶわな
- 152 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:12 ID:p/kJIRPHd.net
- 一々高値が付くかチェックするのもめんどいし、メルカリでやりとりするのもめんどいし、普通にブコフ持ってってたわ
- 153 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:19 ID:keQBgUQI0.net
- 自分で書けばいいんじゃね?
- 154 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:25 ID:91Jqkucd0.net
- ブックオフにいるのって老人子供以外は8割はアレな人種だよな
キモい
- 155 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:26 ID:K44XzP2Sa.net
- >>141
ブックオフ前より減ったな
- 156 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:32 ID:UkjdIQlh0.net
- 古くて売れそうにないのは引き取ってやるけど0円なだからな
そりゃみんなメルカリか電子書籍に流れるわ
- 157 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:38 ID:2zmcmXzl0.net
- 初版、帯付きならメルカリで元値超える場合あるし
- 158 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:38 ID:1JqCcSmT0.net
- メルカリで売れるしブックオフいらんやろ
- 159 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:39 ID:dSd9qGm7M.net
- >>145
みんなの手垢とダニ(とその死骸)がわんさか集まってるんやからな
- 160 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:42 ID:D7I5GDWk0.net
- 😈「こちらで処分しましょうか?」
- 161 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:47 ID:z8ygVT+Z0.net
- >>100
顔かガタイ写真つければイケるで
- 162 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:47 ID:PFB+Nivk0.net
- >>110
需要と供給でメルカリは相場割れまくりなことあるからなぁ…
漫画は知らんけど
- 163 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:48 ID:DoOBh9Hb0.net
- >>138
ブックオフとハードオフは違うと言ったがブックオフとハードオフと同じ会社もある
グループ企業というわけでもないがグループ企業でもある
- 164 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:49 ID:PXy1sOLla.net
- 朝から晩まで立ち読みしてるやつwww
昔のワイやで
- 165 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:52 ID:HQTzCw9f0.net
- お店減ったな
- 166 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:53 ID:BBF8JoGip.net
- 持ってくのが重い
- 167 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:56 ID:l0I8mQEy0.net
- ダンボールでまとめて買い取らせたけど
アニメのDVDが値段付かなかったんだよなあ
初期デジキャラットだからプレミアついても不思議じゃないくらいに思ってた状態良品だったんだが
- 168 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:57 ID:ofDx+G1fa.net
- とりあえず寺田のせいやろ
- 169 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:57 ID:anBteeGEp.net
- 100円で売ってるような本に10円で買い取ってくれるだけよくね?
メルカリに流したところで手数料送料手間考えたらそこまでやる気起きんわ
- 170 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:40:59 ID:jVrp/Z6c0.net
- 買い取り価格が安すぎる
- 171 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:00 ID:FM9oiZWPa.net
- 軽トラでかいとります〜て町中徘徊したらええよ
- 172 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:04 ID:SMAfxHGiM.net
- 普通メルカリで売るよね
- 173 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:05 ID:WmUIWSyg0.net
- 車出す方が返ってお金かかるみたいな風潮
- 174 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:07 ID:Qq6bgPZTa.net
- ワイみたいにムシャクシャした日にはテキトーに大量に買い込んで読み終わったら雑誌ゴミとして捨てる生活送ってるやつおらんか
- 175 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:10 ID:ewMUAhGWr.net
- >>152
ワイもこんな感じやわ
梱包とかめんどいしその時間残業でもしてた方がマシな気がする
- 176 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:10 ID:1YX3YHzd0.net
- 古本市場の方がええわ
この前こじるり売ったら結構ええ値段で売れた
- 177 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:10 ID:rAORMeX7r.net
- >>114
なんで自分が売ったものだけのセットで売られてると思ってんの?
- 178 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:12 ID:Nbc4Kj9e0.net
- 20パーオフの日ってあれわざと汚い本並べとるんか
- 179 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:13 ID:EkBOR5tuM.net
- >>145
浮浪者がウンコつけてマンガ読んでるからな
- 180 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:32 ID:miyTJUNp0.net
- 捨てた方がマシ
- 181 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:35 ID:npm68V7+0.net
- この前売った結果や
掃除のつもりやからええけど
https://i.imgur.com/q1xy2wQ.jpg
- 182 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:37 ID:5QNGGr8xa.net
- 寮におった頃雑誌捨て場の集めて売りに行ってたわ
エロ漫画がクソ高く売れるんよな
- 183 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:40 ID:n7uYeETD0.net
- メルカリで売った方が儲かる事にようやく気づいたからな
- 184 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:41 ID:ObM8n1oj0.net
- タフ売っていいスか?
- 185 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:46 ID:x43V+IjUa.net
- 散々買い叩いて阿漕な商売してたツケやろ
メルカリみたいなアプリにいずれ殺されるだけや
立ち読み禁止とかしても無駄やぞ、もう行かんし
- 186 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:47 ID:sfWvI/zA0.net
- だったら高く買い取れよ
- 187 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:49 ID:2hXzs2Mh0.net
- しゃあっ ブック・オフ!!
- 188 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:41:56 ID:g8fCeNO90.net
- 立ち読みのせいで本が汚くなるのが嫌だわ
- 189 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:03 ID:BRyXCUcUM.net
- >>19
れっきとした古物商だからなぁ
転売屋と比べるのは流石に可哀想
- 190 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:07 ID:n7uYeETD0.net
- >>181
酷すぎやろ
- 191 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:10 ID:9WQ1MtrQM.net
- >>138
ハードオフがブックオフの大株主やで
- 192 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:12 ID:Fkx6i5tG0.net
- 1円でブコフに寄付するなら捨てたほうが早いし
- 193 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:15 ID:HWQUnLjO0.net
- ゴミに出すくらいならと思って売りに行くが交通費にもならんことが多過ぎて普通に捨てるようになったわ
- 194 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:16 ID:o4GzABPX0.net
- 買い叩くなや
- 195 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:17 ID:VxyUXAn80.net
- 10円で買取とかやってるからだろ馬鹿
- 196 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:17 ID:ya76LheLM.net
- >>181
草
- 197 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:20 ID:5iDTnpTA0.net
- 今はネットで目当ての物を探すだけで掘り出し物を見つける冒険心がなくなったよな
- 198 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:21 ID:9wOg2qE6M.net
- 本を捨てるならブックカス~
- 199 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:28 ID:Nf6VHyHra.net
- 古本屋で働いてたことあるけどマニュアルで決まってるから許してくれや
店員もみんなクッソ安く買うんやなぁって思ってるで
- 200 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:29 ID:gfpvl6BAM.net
- >>181
1円ほんま草
- 201 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:30 ID:2ksURt5m0.net
- 本って買い取り金額しょぼいし売る手間の方が面倒
- 202 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:31 ID:sSlbYg4m0.net
- 18禁マンガをなぜブックオフで買おうという気になるのか
- 203 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:32 ID:FBWOS1Ge0.net
- 昔は稀にすごい掘り出しモンあったからよく行ってたけど今はせどりの奴らが軒並み買い占めちゃうんよな
松倉ねむ版東方三月精が800円で売ってた時もあった
- 204 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:33 ID:cdayUbIEM.net
- メルカリほんまええよな
なんJ民に唯一叩かれてないアプリやろ
- 205 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:35 ID:9JPMIHs30.net
- >>181
こんな査定低いんか
- 206 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:41 ID:UkjdIQlh0.net
- 1円で買い取って100円で売る仕事
- 207 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:41 ID:h+AKQkV70.net
- ゴミ掃除業者とか引越し業者と組んだ方がいいんちゃう?
- 208 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:47 ID:ETMwzTzz0.net
- 今は知らんけど一時期せどりが多過ぎていやんなったわ
- 209 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:42:48 ID:xwSsPQlK0.net
- 寺田心が↓
- 210 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:43:00.84 ID:N0hP9cjl0.net
- 足元見すぎだからな
店内臭いし
- 211 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:43:06.94 ID:XpnhcS+E0.net
- ええことや潰れろや
- 212 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:43:15.56 ID:UGTXhH8ur.net
- >>181
相変わらず酷えな
- 213 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:43:18.69 ID:xwpy0ZNw0.net
- ゴミ捨てる感覚で売りに行く奴が少なくなったってことかね
- 214 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:43:20.36 ID:+iQugYoSa.net
- >>181
すまんわりとマシな方だと思ったわ
- 215 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:43:20.73 ID:Fkx6i5tG0.net
- 本って資産価値なさすぎやねん
定価は高いくせに
- 216 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:43:21.33 ID:CDN7tuYg0.net
- >>105
今は立ち読み禁止の貼り紙出てるで
それでも平気で立ち読みしてるおっさんとかいるが立ち読み禁止の文字が読めないのに本を読めているやろうか
- 217 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:43:26 ID:cdayUbIEM.net
- ワイはメルカリで4年間使わず眠ってた時計が3000円で売れたところや
- 218 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:43:36 ID:PXy1sOLla.net
- 706 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/06/05(木) 19:18:37.94 ID:lG+L/ZQxi
おいKMRぁ!!
ブクオフッ!で物売る時って身分証明書必要ってほんとぉ?
住民票なら半年前くらいに取ったやつあるんだけどなぁ俺もなぁ〜
721 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/06/05(木) 19:21:41.32 ID:lG+L/ZQxi
運転免許なんて高卒から無職のMURに取らせてくれるわけねぇだろ考えろやバァ
近場のブクオフッ!(23km)までママチャリ漕ぐゾ!気分は弱虫ペダルゾね!
住民票持ってほらいくど〜!
833 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/06/05(木) 20:00:04.83 ID:lG+L/ZQxi
てめぇらマジふざけんな
ブクオフ行ったら住民票駄目ですって言われておまけに住民票の有効期限がもう切れてますよって哀れみの目というか上から目線で馬鹿にされたわクソクソクソクソ
あらかじめさっき聞いた時に答えとけよゾケども!死ねやまじで
今からまたこんなクソ重い荷物持ったままチャリンコ漕いで帰るとかどんな罰ゲームだよ、あー、まじで今ブックオフの駐輪場で泣きそう
- 219 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:43:50 ID:hUqtYgqL0.net
- だってブックオフ客ナメてるじゃん
- 220 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:43:58 ID:GMEnXWkz0.net
- 子供の頃はよく行ってたけど今行くと小汚いおっさんばかりで行きたくないで
- 221 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:43:59 ID:K44XzP2Sa.net
- >>192
まじでこへ
- 222 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:00 ID:LiHwE+hb0.net
- 小学生がふたりえっちをチラチラみてるの好き
- 223 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:00 ID:GJf36ViId.net
- でもメルカリってまず売れるかどうか分からんし、売れても梱包したり発送したりせなあかんやろ?
それならブックオフでパパっと売ったほうが楽やない?
- 224 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:03 ID:N0hP9cjl0.net
- >>218
これ大好き
- 225 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:12 ID:4eraZmRA0.net
- 昔ブックオフで100円で買ったような漫画も
とりあえず1円で全部引き取ってくれるから楽でええわ
メルカリで売れるような新し目の漫画は正直手放さんし
- 226 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:15 ID:h+AKQkV70.net
- >>216
じゃあタフと彼岸島ってどうやって読むんだよ
- 227 :キズナアイ 桐生ココ 輝夜月 上小澤健介 兎田ぺこら:2020/08/27(木) 21:44:17 ID:Tu1ogeUt0.net
- ゴミみたいな買取価格に
これまたゴミみたいな店員
そりゃあ凋落しますわ
- 228 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:17 ID:gSwbyylc0.net
- ワイのきららMAX売れるなら売りたいけど雑誌って売れるんか?
- 229 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:17 ID:EJGUnks+0.net
- ちょっとええもん持ち込んでも5円10円だもんなあ。そら値段つかんようなモン専用ゴミ捨て場になるわ
- 230 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:21 ID:ETMwzTzz0.net
- ハードオフも昔は掘り出し物多かったが最近はろくなもんないわ
- 231 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:31 ID:HkEMUfOOp.net
- 二束三文で買い取るから嫌だ持っていくだけで面倒くさい捨てた方がマシ
- 232 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:35 ID:Nbc4Kj9e0.net
- 買い取れない言われて処分してくださいって言った本ってアレあとでちゃんと棚に並べとるんか
- 233 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:36 ID:oP4OtxQJ0.net
- 売っても一円なら捨てた方がマシや
- 234 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:38 ID:pu7Us8iT0.net
- 今は自分の納得できる値段でフリマで売れるし…
- 235 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:41 ID:/rg/aGlV0.net
- もうサブスクっぽいサービスになるしかないやろ
- 236 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:43 ID:IziM5Dfa0.net
- 自分で売った方が利益出るからね
安い金で買い取ってる罰だよ だからと言ってブックオフだってそうしなきゃ儲けでないけど
- 237 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:43 ID:d6BdvGzRd.net
- ワイの親父紙の本派やったけど、文字拡大出来るのと辞書内蔵されてるの知って
一発で電子書籍に移行した模様
- 238 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:44 ID:gfpvl6BAM.net
- >>228
雑誌は大概1円や
- 239 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:44:45 ID:WmnCYBxP0.net
- >>145
生ゴミ臭いときあるよな
廃品処理業者から本買い叩いてるのかと思った
- 240 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:01 ID:fMV2YtRVp.net
- メルカリより高く買うところからやな
- 241 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:10.95 ID:npm68V7+0.net
- >>214
ジョジョが一冊20円だったのと貰い物の新書が40円くらいで売れたからな
まあマシな方や
- 242 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:11.98 ID:Sw9WnTwU0.net
- 古い小説買うときだけ利用してる
- 243 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:13.04 ID:EKu208jea.net
- >>223
その手間を考えてもメルカリの方が良いって判断する人間が大半になっとるんやで
- 244 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:13.73 ID:JnxAcnRkp.net
- ブックオフって買う客より売る客のが少ないんやな
逆やと思っとったわ
- 245 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:30.42 ID:sdmpPuUr0.net
- >>218
口調変わってるのほんと草
- 246 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:34.21 ID:PtXMzdBW0.net
- 面倒やしたいした金にならんし燃えるゴミに出すわ
- 247 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:36.82 ID:6CFdHr8dd.net
- 前売りに行ったら全巻50円ですとか言われたわ
焚き火でもしたほうがマシ
- 248 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:40 ID:zH6spD4Wa.net
- 本売りたいんやけどどこが一番ええんよ
メルカリは面倒だからパス
一気に売りたい
- 249 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:41 ID:gSwbyylc0.net
- >>238
1円でも売れるならええな
かさばって困っとるわ
- 250 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:42 ID:QXaMfMr6d.net
- >>181
買取額30%アップ!
12円
- 251 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:44 ID:hUqtYgqL0.net
- 「これはちょっと値がつかないですねぇ」の時にヘラヘラしてるの殺したくなる
- 252 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:45 ID:FyQdWSpP0.net
- 買い叩かれるわ近場に無いわでブックオフにわざわざ足を運ぶぐらいならメルカリで売る程度の手間を選ぶよ
- 253 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:47 ID:6EoaKCvw0.net
- わざわざ持っていっても捨て値で買い叩かれるだけやから
家の近くの古紙回収場に投げ入れといた方が手間かからんぶんなんぼかマシやからな
- 254 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:45:53 ID:NhBGRLFYa.net
- また全商品20%オフセールはよ
- 255 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:01 ID:IziM5Dfa0.net
- 値段付きません 引き取りましょうか?(ニヤニヤ)
いえ、持ち帰ります!✋
- 256 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:05 ID:JBEmw9U20.net
- 女子大の赤本買ったら 名前と学校名が書いてあったな
消せよ
- 257 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:12 ID:ET/zqnEe0.net
- ブックオフに持って行くぐらいやったら捨てた方がマシやからな
- 258 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:12 ID:bF3U+YI80.net
- >>216
まあ5chですら誹謗中傷など禁止書かれてても平気でするような人も多いしそんなもんやろ
- 259 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:14 ID:gw61S+N/a.net
- メルカリで初版版鬼滅の刃高く売れたわ
- 260 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:15 ID:Cffu6OSea.net
- ブックオフだってメルカリで売っとるんちゃうの
- 261 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:16 ID:TFML5rgC0.net
- メルカリに負けた敗北者
- 262 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:21 ID:6HKBdFQM0.net
- もう紙の本買わないから先細りだよな
- 263 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:23 ID:Nbc4Kj9e0.net
- >>256
なんで買ったんや
- 264 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:24 ID:dWgEdNh90.net
- 地元の本屋が買い取り中古販売もしとるしそっち行くわ
- 265 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:26 ID:j6I+LCFCd.net
- ワイはBOOKOFFムカつくから真ん中らへんのページに落書きしてから売ってるわ
ろくに中身見ずに1円買い取りしてざまぁやで
- 266 :【B:81 W:89 H:88 (D cup) 149 cm age:14】 :2020/08/27(木) 21:46:27 ID:h2fkxJ6r0.net
- >>205
値段つくだけマシやぞ
買取不可これだけあるけどどうしますかって聞かれて持って帰るやつほぼおらんから0円とかあるぞ
- 267 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:28 ID:xfqibAdi0.net
- メルカリなら一冊200円くらいで売れるし
- 268 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:28 ID:SMAfxHGiM.net
- >>145
まんまオタクの臭いや
リサイクルショップの一角がカードオタクコーナーになってるんやけど同じ匂いがする
- 269 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:30 ID:XYBgmvP6r.net
- >>223
本やぞ?半透明のゴミ袋に包んで紙袋に入れてポイーだけやろ
ワイは完全版20冊くらいをゴミ袋に包んでクソでけえ紙袋に入れて何も言われんかったぞ
- 270 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:35 ID:CINAChb00.net
- >>232
ワイのはあったで
100円ぐらいで売るんかな?と思ったら800円ぐらいで売ってて草生えた
- 271 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:47 ID:Nyt0I00O0.net
- 他の古本屋のが高く買い取ってくれるしなぁ
- 272 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:48 ID:THp4DFn30.net
- ここ臭いよな
本の匂いじゃなくて
- 273 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:49 ID:sdmpPuUr0.net
- >>256
こん!
- 274 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:52 ID:hmpbgTfC0.net
- 劇団ひとりです!!!!!!!
- 275 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:53 ID:bF3U+YI80.net
- >>243
一時その手間が面倒でブックオフに人が流れてるという記事あったんやけどな
その流れもまた変わったか
- 276 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:46:54 ID:NQbZBiDDa.net
- メルカリじゃ1万で売れるし
- 277 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:01 ID:XMmuCTeNd.net
- 場所困るなら電子でいいからな
- 278 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:01 ID:PBc6CrQXd.net
- 普通の小売業と違って、
売りたい、売れる、商材をピンポイントで仕入れることが出来ないのが
古物商なんや
売れるとわかってるものは出来るだけ高く買い取るけど、それ以外は売れる保証が無いんやから、
やすくかいたたくのは当然の道理やで
- 279 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:07 ID:sZtw9wvy0.net
- キャンプで薪と一緒に燃やしたほうがいい定期
- 280 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:12 ID:umw1r+/70.net
- 持っていく手間と暇への対価がよくて数百円やからな
そのまま捨てた方が早いし楽
- 281 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:18 ID:7IDqUvZc0.net
- https://i.imgur.com/XvrDmBF.jpg
- 282 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:21 ID:C3vzsr320.net
- せめて一冊50円くらいで買い取ってくれんと持って行く気にならんわ
- 283 :【B:79 W:85 H:95 (A cup) 169 cm age:19】 :2020/08/27(木) 21:47:25 ID:h2fkxJ6r0.net
- >>208
今コロナで客おらんから背取り客ばっからしいぞ
- 284 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:26 ID:akYUJSTm0.net
- ダンボール5,6箱ヒイヒイ言いながら持ってって待たされて2000円とかならゴミに出した方が楽と学んだわ
- 285 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:27 ID:Hg/RMauUa.net
- 値段つかなかった古い本普通に値段つけてやがったから糞
- 286 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:30 ID:6HKBdFQM0.net
- >>250
アップ期間は状態査定をちょい厳しめにすりゃトントンや
- 287 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:34.28 ID:JBEmw9U20.net
- 昔
ねえ母さん覚えてますか
みたいな曲が流れてなかった?
- 288 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:35.63 ID:IfQ0mn0jd.net
- ブックオフは転売できそうなのを安く買うところだからな
- 289 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:38.37 ID:5RwfnFCcd.net
- アクタージュ5刊ぐらいまで持っとるが高く売れるか?
- 290 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:40.49 ID:YOqH75NPd.net
- 殿様商売しすぎやったんやろ
電子書籍も普及してきたしガチでもう終わりやね
- 291 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:44.12 ID:gSwbyylc0.net
- >>272
あれってオタクや浮浪者たむろするから本に匂いうつるんかね?
- 292 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:44.22 ID:0tout3Ap0.net
- >>223
それならゴミに出したほうが早いやん
- 293 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:49.96 ID:UYt3rLkf0.net
- どこに売るのがええんや?
- 294 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:47:59.08 ID:GJf36ViId.net
- >>218
ママチャリで23kmを40分で行けるわけねーだろ
- 295 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:00.69 ID:ZFAZOH6M0.net
- 本の処分店だよね?それならわざわざ運ばず捨てるわ
- 296 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:01.85 ID:5QNGGr8xa.net
- 漫画とはちゃうけど夕闇通り探検隊を試しに査定させてみたら500円とか言い出してバカなんかなと思った
- 297 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:06.67 ID:69Bu/s7xd.net
- >>19
需要があるものを必要以上に買い占めて高く売り付ける転売ヤーとただのリサイクルショップを比較するのはね・・・
- 298 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:09.01 ID:tXMTkoV40.net
- 調子乗って1円とかで買い叩いてるからだろ
- 299 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:13.09 ID:M9SbIIAX0.net
- >>218
保険証とかないんですかね?
- 300 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:13.34 ID:O3zXl3L60.net
- その昔コナン50冊くらい売った時500円くらいになったよ
ゴミ捨てるのがいいかブックオフで小銭に変えるのがいいかなだね
今ならメルカリとかで売ればもっと高く売れるだろうな
- 301 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:14.76 ID:gfpvl6BAM.net
- >>281
こま?
- 302 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:15.93 ID:5u5LIAvMH.net
- 古本市場は斉木とかSBRとか微妙に古い漫画も高価買取してくれたからすこすこ
あとジャイロいかれたプロコンも3000で買ってくれたからすこ😄
- 303 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:21.30 ID:JBEmw9U20.net
- せどりアンいまだにいるわ
スマホ見ながらカゴ一杯に本入れてる
- 304 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:27.61 ID:d/EvU02q0.net
- >>19
アカガイのカイ漁
- 305 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:28.45 ID:AvNsZZRTM.net
- 勢いで買った五等分の花嫁旬過ぎてるし大した値段付かんやろ思ったら350円くらいの値段付いてビビッたわ
- 306 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:33.04 ID:4eraZmRA0.net
- 漫画を売るのって引越しとか急いで処分したい時やからメルカリは使う機会がないわ
みんな数回読んだら手放してるんか?
送料考えたらある程度まとめて売らんと儲けでなくない?
- 307 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:37.62 ID:hmpbgTfC0.net
- エロゲってどこで売るとええの?
- 308 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:42.97 ID:TlgEx9X1a.net
- 売りにいった事あるけどゴミみたいな買取価格提示されて口ポカーンなったわ
オークションにでも出せばここの100倍以上で売れるからほんまにゴミ過ぎて笑う
- 309 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:44.06 ID:oYsf2Hks0.net
- 駿河屋かメルカリやな
- 310 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:44.71 ID:M9SbIIAX0.net
- >>281
まずない?
- 311 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:47.45 ID:BpcotuYt0.net
- >>181
そらみんなメルカリ使うわ
- 312 ::2020/08/27(木) 21:48:50.82 ID:h2fkxJ6r0.net
- >>223
売れなきゃ廃品回収でええやろ
- 313 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:51.23 ID:bF3U+YI80.net
- ブックオフ「うーんこれは物の価値が分からんな…駿河屋のお値段見て見るか」
ありそう
- 314 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:52.34 ID:A+o3iuc70.net
- もしかしたらブックオフ一年以上行ってないかもしれん
こっちのほとんど潰れたってのもあるけど
- 315 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:58.70 ID:gSwbyylc0.net
- 子供の頃廃品回収のなかにあったワンピースブックオフにうったら一冊200円ぐらいなったんやけどな
人気マンガも今ゴミなんか?
- 316 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:48:59.56 ID:/Z8mDZkp0.net
- まぁ潰れてもええやろ
- 317 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:49:00.76 ID:j6I+LCFCd.net
- あと推理小説の最初の登場人物紹介のとこに「こいつ犯人」って落書きしてから売ったこともある
- 318 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:49:01.27 ID:jYPbzpX/0.net
- ブックオフでバイトしてたけど古いだけで価値ある本でも破棄してたで
- 319 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:49:08.24 ID:6HKBdFQM0.net
- >>289
買取時「これもう続き出ないから値段つきませんよ0円です」
販売時「話題のアクタージュ入荷しました!レア化してます!」
- 320 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:49:08.47 ID:o6jvbgPw0.net
- ワイバイトで働いてるで
働いてる立場からしてもなかなか酷いと思うわ
- 321 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:49:09.19 ID:axHIZia20.net
- フィットネスジムにしようぜ
店舗と駐車場広いから最高だ
- 322 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:49:10.15 ID:bF3U+YI80.net
- >>291
元々古本自体が臭い
本ってくさくなるしね
- 323 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:49:10.97 ID:C3vzsr320.net
- >>294
2〜3kmやろ
- 324 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:49:13.63 ID:TFML5rgC0.net
- >>281
あっ
- 325 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:49:14.55 ID:ZgPqURqg0.net
- >>25
110円やぞ
- 326 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:49:19.01 ID:bp2eL9oX0.net
- 駿河屋の宅配買い取りええで
ゲームソフトやら漫画やらいらないもの送ったら13000円になった
- 327 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:49:44.56 ID:GJf36ViId.net
- >>323
あ、そういうことね
- 328 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:49:47.23 ID:PekwXx1C0.net
- >>281
くさ
- 329 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:49:49.09 ID:HvkVOTnM0.net
- >>313
ワイブックオフ店員やけど近いことやってるで
- 330 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:49:54.56 ID:6HKBdFQM0.net
- >>291
ホームレスが拾った本売りに来るしな
- 331 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:50:03.18 ID:YgDTKHq20.net
- 古本って抵抗あるんだよなあ
- 332 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:50:09.14 ID:Svef3AeY0.net
- 二束三文という四字熟語を身をもって知れる良いお店
- 333 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:50:15.67 ID:oh+Y4GDw0.net
- そういえば小説結構高く売れたな
5000円ぐらいになった気がする
まあ多分メルカリとかで売ったほうが良かったんやろうけど
- 334 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:50:17.43 ID:tXMTkoV40.net
- >>317
草
- 335 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:50:22.85 ID:npm68V7+0.net
- ちな段ボール無料で貰える期間やったからワイは箱詰めして佐川に取りに来てもらうだけやった
多分自分で持ってったら虚無感で死んでたで
- 336 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:50:23.14 ID:lspcZ2Wh0.net
- ヤフオクなら千円にはなるし
- 337 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:50:25.67 ID:avcNr4vWd.net
- ブックオフに1円で売るより個人に100円で売ったほうがええやんw
- 338 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:50:27.95 ID:HvkVOTnM0.net
- >>318
その店で一定期間売れないと廃棄だもんな
- 339 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:50:36.34 ID:IkvBPFAIa.net
- >>181
どんな本か知らんけど他の古本屋持っていけば軽く1000円超えると思うわ
- 340 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:50:48.80 ID:VbROzzHAM.net
- メルカリで2200円で売れたものがここだと40円だし捨てた方がマシだろ
こんなカス共にバカにされてるんやぞ
- 341 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:50:55.11 ID:x4gicSZ0M.net
- コロナで本売れまくってるんだろうな
- 342 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:50:56.53 ID:lRUBJHw40.net
- マニアックな本が文化レベルなんて最底辺の田舎の国道沿いのブックオフにあると
嬉しいような寂しいような気分になる
- 343 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:04.68 ID:6HKBdFQM0.net
- >>313
中古売ってるとこどこもそんなんやで
ゲーム屋はデカいチェーンの買取価格ネットで見て買ってるし
カード屋はヤフオク見て値段決めてる
- 344 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:05.53 ID:YgDTKHq20.net
- >>281
心さん…
- 345 ::2020/08/27(木) 21:51:08.21 ID:h2fkxJ6r0.net
- >>291
古紙回収とかの日に盗んだ本売りに来る浮浪者がおる
- 346 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:10.14 ID:PBc6CrQXd.net
- 高く売りたいなら、高く買ってくれる人を探せばええんや
それが出来ないない、めんどくさい、反んなひとのためにあるのが、いまの古物商なんや
- 347 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:10.11 ID:rnWiP8iy0.net
- 漫画の買い取りはマシな方やでbookoffは
ただ普通のレシピ本とかああいう雑本はまじで1円
- 348 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:11.17 ID:YGlws7UL0.net
- ブックオフで1円10円で売るよりメルカリで300円で売れるし
ボロかったらセットとかで
- 349 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:17.59 ID:e9kFZbfy0.net
- 電子書籍ってマジで革命だよな
自分の部屋がこんな快適になるとは思いもせんかった
- 350 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:21.62 ID:hUqtYgqL0.net
- 本屋はAmazonや楽天に駆逐される
中古屋はメルカリやヤフオクに駆逐される
それでええねん
時代遅れな店はもうみんな滅びたらエエ
- 351 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:24.09 ID:DstbULEx0.net
- 金出せよ金
- 352 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:26.40 ID:Qi9RwySCa.net
- これがホントのブックオフってかw
- 353 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:26.46 ID:jYPbzpX/0.net
- >>338
最下層ランクの本は査定したあとすぐ処分なんや
それを盗んだキレられるし
- 354 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:26.84 ID:NRmtDwfB0.net
- リサイクルショップってマジで汚いよな
よう買う人おるわあんなもん
- 355 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:27.13 ID:3S/FSu120.net
- 中学生ぐらいまでは頼りに頼ってたわ
今は今年だけで60冊以上本買って全部新品やけど
- 356 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:28.05 ID:o6jvbgPw0.net
- >>329
ワイスポーツもやっとるけど自前の知識だけじゃ厳しいよな
- 357 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:33.52 ID:5QNGGr8xa.net
- >>307
ホント昔にコムショップってとこで売ったら定価の30〜40%くらいで買い取ってくれてけっこう金なったわ
今会社があるかすらわからん
- 358 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:35.73 ID:hBnbBo+Ia.net
- どうでもいいけどせどりは死ね
滅べ
- 359 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:43.22 ID:Ki4D4/o5p.net
- 値段付かない本はガチで出してないぞ
すぐバックヤード持って行って廃棄や
- 360 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:45.49 ID:CINAChb00.net
- >>335
そういうのとか出張買取で売ると明示されないけど送料とか出張代分しっかり引かれてるよな
- 361 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:47.47 ID:Nb2oD710d.net
- 価値のあるもの→メルカリで売る
価値のないもの→捨てる
だからブックオフに持っていくものはない
- 362 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:49.46 ID:Gvwfr+mm0.net
- そもそも本売るのに身分証明書いるってのがアホ臭い
- 363 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:52.83 ID:a0SiO2+n0.net
- ブコフ臭いから嫌い
- 364 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:57.40 ID:eb47b79S0.net
- 買取価格が低すぎてオークションにそのまま売った方が儲かるか面倒くさいからそのまま捨てちゃうんだろ
- 365 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:51:58.07 ID:jh2uey8f0.net
- 買い叩かれる位だったら捨てるわ
- 366 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:52:09.07 ID:qH9l8U+k0.net
- 手間かからん分安いのはいいけどちゃんと査定してほしいわ
せめて売値の10%はいけるやろ
- 367 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:52:10.27 ID:1JqCcSmT0.net
- ブックオフってツタヤと一緒に消えたと思ってたわw
- 368 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:52:12.41 ID:I/Rrw8qsa.net
- 値段つくやつは古本市場的なとこの方がつくしマジで行くこと無くなったわ
よくわからんガチャガチャも買い取ってくれるし
- 369 ::2020/08/27(木) 21:52:20.87 ID:h2fkxJ6r0.net
- >>362
新刊パクって売るヤツがいっぱい昔おったからしゃーない
- 370 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:52:21.82 ID:11IIeOzLd.net
- 漫画の全巻セットならメルカリ1択
ブックオフなんか人気作以外は二束三文やがメルカリでセット売りなら高く売れる
- 371 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:52:22.57 ID:IHYcbn6/p.net
- 送料手数料取られてもメルカリで売る方が儲け出るからな
- 372 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:52:26.16 ID:d7osbR2T0.net
- 0円でさっさと捨てたほうが効率的やしな
- 373 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:52:29.25 ID:JKDfWGn40.net
- 漫画は電子版でいいし良本は新品で買うからほんま要らなくなった
- 374 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:52:38.69 ID:Nf6VHyHra.net
- >>313
それ普通やで
ただのバイトに商品価値とかわからんしネットで調べるのが当たり前や
- 375 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:52:41.99 ID:Zbysh0vpd.net
- ホビーオフもブックオフもプラモデル売れてるのか減ってるよな
ぶっちゃけプラモデルはそこまで安くないのにな
- 376 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:52:50.43 ID:g8fCeNO90.net
- うちの近所の店は服、食器、家電、おもちゃ何でも売ってるわ
- 377 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:03 ID:GjPnDmAv0.net
- >>372
これ
- 378 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:05 ID:j6I+LCFCd.net
- >>362
それは古物営業法やからしゃーない
- 379 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:06 ID:AvNsZZRTM.net
- エーツーで売るよりはマシやった
- 380 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:18 ID:++UL035uM.net
- 寺田心が死んだら前向きに検討する
- 381 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:32 ID:F5POZBK40.net
- ほーんメルカリに出すわ
- 382 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:32 ID:hBnbBo+Ia.net
- >>362
住民票持って、ほらいくど〜
- 383 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:38 ID:/Ft7fE2h0.net
- 昔は気にならんかったけど今はほんまに独特な匂いがして無理や空気吸いたくない
- 384 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:41 ID:0JZgdQUi0.net
- 昔買ったばかりの攻略本売ったら50円で買い取られて
それを800円くらいで売ってるの見て
二度と売らねえと思った
- 385 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:44 ID:30+ITF7A0.net
- 綺麗な1500円の本売ろうとしたら
メルカリなら手数料引いても800〜1000円で売れる
ブックオフは150円…www○ね
- 386 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:46 ID:mDYCOjjL0.net
- ゲームは割といい値で売れる
- 387 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:48 ID:5jOl3YuD0.net
- 査定してもらった後にじゃあ持って帰って捨てますって言ってみたい
- 388 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:51 ID:IB38IPIR0.net
- RPGみたいに半額の値段で買い取れや
売ったるで
- 389 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:52 ID:HvkVOTnM0.net
- メルカリで売った方が利益出るのは当たり前や
ブックオフは状態が悪いもんでなきゃ取り扱ってない物以外は何でも買い取るし買い取ったものはほぼ確実に売りに出さなきゃいけないから廃棄にも金がかかるんや
人件費と廃棄の費用を考えないと利益が出ないんや
- 390 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:53 ID:FHxLsnNJ0.net
- 段ボールに詰めてブックオフまで運んで査定待って売るより捨てた方がコスパ良い
- 391 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:53:55 ID:npm68V7+0.net
- >>339
高く売れるのもあると思うんやけどジャンルごとに店探すのめんどいからネットオフにしたわ
あとは同人誌も処分したくて困っとる
- 392 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:05 ID:PBc6CrQXd.net
- >>366
人気のもの、人気のないもの、
おしなべて定価の一割くらいになるんや
- 393 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:07 ID:Bx5cqx0fM.net
- この前売ったやつ
【明細】
■書籍→21点/1,270円
■コミック→140点/4,605円
■CD→0点/0円
■DVD→0点/0円
■GAME→0点/0円
■その他→2点/4,510円
■買取専用ダンボール→0点/0円
■合計→163点/10,385円
■お値段のつかなかった商品→268点
■お送りいただいた箱数→11箱
【明細】
■書籍→0点/0円
■コミック→26点/534円
■CD→0点/0円
■DVD→15点/900円
■GAME→2点/3,031円
■その他→0点/0円
■買取専用ダンボール→0点/0円
■合計→43点/4,465円
■お値段のつかなかった商品→41点
■お送りいただいた箱数→2箱
- 394 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:07 ID:BRKP6YGP0.net
- 買取額の110倍で売りつけるのやめたら売りに行くわ
- 395 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:08 ID:ORYex/SFd.net
- クラウド久々に行ったら乞食みたいな汚ねえおっさんとクソガキしかおらんくて草
コロナで立ち読み禁止書いてあるのにどうどうとしてるしなんなら座り込んでるやつすらいる
- 396 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:15 ID:Nf6VHyHra.net
- >>362
法律で決まってるからやらないと大変なことになるんや
ほとんどの人は納得してくれるけどジジババはキレることもあるからめんどい
- 397 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:16 ID:SIa4ooCX0.net
- 学生の頃は2〜3月に先輩の引っ越し手伝うついでに要らん学術書引き取って売ってたわ
- 398 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:23.65 ID:lBJTiSgC0.net
- まあ仕入れ値がブックオフの生命線だし仕方ないとこもあるけどな
在庫が枯渇してるのはコロナのせいで売りに来る客が低調だったのとその割にスーパーセールとかで売り上げは好調なせいやろ
- 399 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:26.70 ID:re9MEaj4a.net
- もう紙で売るのやめたら?
- 400 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:28.02 ID:DstbULEx0.net
- ブックオフってガチで買い手いなそうな本でも買ってくれるん?
- 401 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:28.69 ID:6HKBdFQM0.net
- >>376
本も音楽もゲームも映画も電子化進んでるから中古で現物まわせるのはそっち系しかない
- 402 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:30.98 ID:j5TRP8C30.net
- 本買うことすらほぼなくなったな
- 403 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:32.96 ID:YOqH75NPd.net
- >>387
そんなんバイトに変な顔されて終わるだけやで
- 404 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:32.91 ID:HvkVOTnM0.net
- >>356
全国チェーンでやってるから素人集団だしな
- 405 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:35.29 ID:sEGxWThkd.net
- ワイはこの前コミック20冊くらい売ったら1500円くらいになったんやけど皆はなんでそんなクソ安く査定されるんや
- 406 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:39.65 ID:ORYex/SFd.net
- クラウドってなんや
- 407 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:44.65 ID:O8Z2RiEp0.net
- メルカリを恨め
- 408 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:46.04 ID:tu6sB4j3a.net
- 売る側は金にしたいならメルカリやら個人で売るしブックオフで売るのは廃品回収みたいなもんやしな
家に来てくれる買取出張したらええんちゃう
- 409 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:46.48 ID:JUezSLiE0.net
- 本は買い叩かれるものって風潮が広まっちゃったのがね
誰もわざわざ売りに行かん
- 410 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:54:51.38 ID:59OE4ZVh0.net
- >>405
何売ったん?
- 411 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:00.63 ID:kbqTYuhw0.net
- >>308
高価買取って書いてある本を持っていったって話だよね?
ゴミ持っていってゴミみたいな値段つけられたって言ってるとしたら間抜け過ぎやで
- 412 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:04.55 ID:P4oX5vJ50.net
- 機械でピッピッ読み込んでる転売目的の客あれええんか?
営業妨害にならんの?
立ち読みの邪魔なんやけど店は注意しないんか?
- 413 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:05.92 ID:rHDttKnm0.net
- クソ買取価格なんとかせーや
- 414 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:11.34 ID:CINAChb00.net
- メルカリで本売る時どんな発送方法にしてる?
- 415 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:12.68 ID:ePXA0bBs0.net
- メルカリで売れないゴミは売ってるけど足りんのか
- 416 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:12.81 ID:IFmvqqUh0.net
- >>393
この値段つかんかったやつって送り返されてくるん?
- 417 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:18.39 ID:WEm/e/XCp.net
- バイトしてるけどコロナで売り上げめちゃくちゃ上がったんや
でも例年めちゃくちゃ本が売られてくるGWに自粛してたから本が足りない状態になってる
- 418 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:24.22 ID:HvkVOTnM0.net
- >>353
まぁ気持ちはわかる
- 419 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:27.35 ID:ObM8n1oj0.net
- >>226
ネット・カフェで読むと考えられる
- 420 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:45.21 ID:Bx5cqx0fM.net
- 意外と宅配買取知られてないのな
捨てに行くより楽やで
- 421 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:46.28 ID:ORYex/SFd.net
- メルカリみたいに店側に抜かれるのが10%なら売ってもええけどそれが出来ないうちはメルカリでええわ
- 422 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:49.06 ID:9tg82V3P0.net
- >>181
ブックオフじゃないじゃん
- 423 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:49.28 ID:QXZVcW5O0.net
- ブックオフは売って得しようとするのが間違い
本を捨てるのに抵抗あるやつが引き取ってもらうとこや
- 424 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:53.05 ID:g/V4qNOm0.net
- 駿河屋はよーやっとる
- 425 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:53.30 ID:9sUdjB0x0.net
- ふつうメルカリで売ってメルカリで買うよね
- 426 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:54.88 ID:jIDXMsoca.net
- 昔は思わぬレア本があって宝探し感あったけど
いまはイチイチ調べてるせいでお得に感じることもなくなったし使わんわ
- 427 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:55.41 ID:T8kgmXWa0.net
- 足元ガン見スタイルやのに売るわけないやろ
- 428 ::2020/08/27(木) 21:55:58.38 ID:h2fkxJ6r0.net
- >>400
買取不可ですけどどうします?っていわれる
- 429 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:55:58.79 ID:3CRHlVF+0.net
- ブックオフを殺したのは電子化の波やなくてメルカリでしたね
- 430 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:02.24 ID:vWm1xd++0.net
- 売る方はまだ需要があるかもしれんが買う方はそうかもな
- 431 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:06.86 ID:HvkVOTnM0.net
- >>362
それはブックオフじゃなくて法律に文句言ってくれ
- 432 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:11 ID:hBnbBo+Ia.net
- ネットないときは貴重な本が100円で買えたのに(例えば昭和の頃の言葉狩り前のドラえもんとか)
ヤフオクが流行りだしてからなんかおかしくなった
- 433 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:12 ID:EtJ8JNHGp.net
- 実店舗
古本
古着
モデルスタイルが古すぎるやろ…
- 434 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:12 ID:TFX0oSmd0.net
- ワイはブックオフ売りまくってるが言うても50〜数百円くらいはつくよ
あとCDはけっこう高いで
- 435 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:14 ID:sOWj3tLj0.net
- 売った時値段つけられませんて言われた本が500円で売ってて草生えたわ
- 436 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:31 ID:PXy1sOLla.net
- こないだグラプラ刃牙の完全版セットメルカリで8000ちょいで売れたわ
ブコフッなら500円とかやったんかな
- 437 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:35 ID:TFX0oSmd0.net
- >>400
クソみたいな雑誌でも100円くらいつくぞ
- 438 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:35 ID:jIDXMsoca.net
- >>423
ワイもゴミ箱としか認識してないわ
- 439 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:40 ID:ORYex/SFd.net
- >>181
しかも待たされるんやろ?
むしろマイやん
- 440 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:42 ID:sROiwAav0.net
- この先フリマアプリが廃れると思えんしもう死亡確定でしょ
- 441 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:42 ID:CTTtiPax0.net
- ハードオフやし結構前のはなしやけど
50円で買い取られたやつが5,000円で売られてるのみてから
リサイクルショップで物売るのやめたわ
- 442 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:47 ID:MGFMBIL10.net
- 普通にゴミで捨てるわ
- 443 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:48 ID:n4ecUGQK0.net
- >>218
草
- 444 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:51 ID:OtpaWAu/0.net
- >>436
5000はいくやろ
- 445 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:55 ID:yOMYSm2aM.net
- >>431
法律がそうなってても本を売りにいかない理由にはなってるから
- 446 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:58 ID:g8fCeNO90.net
- そこそこ価値のあるのはメルカリで売るほうがいいな
一定数ガイジ落札者がおるのがあれやけど
- 447 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:56:59 ID:Eubf+HOe0.net
- 昔ゲオの10本売ったら査定アップで1万近く行った記憶あるわ
- 448 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:01 ID:BSCTiez30.net
- 古本屋とかまじでいかんくなったなぁ
ネットの時代やってすごいわ
- 449 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:03 ID:SGMcaQrG0.net
- 1円どころか無料でもいいから自宅まで引き取りに来てほしい
- 450 :【B:76 W:65 H:84 (A cup) 153 cm age:18】 :2020/08/27(木) 21:57:08 ID:h2fkxJ6r0.net
- >>432
情報商材屋がせどりとかで荒らしまわったのが悪い
今のブックオフとかガチで闇鍋状態やろ
- 451 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:09 ID:PBc6CrQXd.net
- 古物商の買い取りと
個人間の取引を同じに思ってる人が多すぎる
- 452 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:11 ID:7uWNzPUhp.net
- 通報お願いします
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598512590/
183 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 16:41:15.55 ID:LYtqOHCu0
明日3時34分に任天堂爆破する!w
- 453 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:13 ID:6HKBdFQM0.net
- >>398
もともと知名度生かした詐欺みたいな低額買取がブックオフの強みだからな
弱小古書店は買取高くして対抗しようとしたけど結局ブックオフ以外はほぼ死んだ
- 454 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:15 ID:cdayUbIEM.net
- >>436
4000円
- 455 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:16 ID:DstbULEx0.net
- ブックオフの買取値段と売値ってどうやって決まるの?
たまに明らかに売値安すぎるものあるんだが。
- 456 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:31 ID:oP0dqMMxM.net
- >>416
送り返してもらうか回収して貰うか選べた気がする
- 457 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:33 ID:7uWNzPUhp.net
- 通報お願いします
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598512590/
183 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 16:41:15.55 ID:LYtqOHCu0
明日3時34分に任天堂爆破する!w
- 458 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:36 ID:5QNGGr8xa.net
- >>433
古着はまだ強いんちゃうか
服は現物見らずに買うのはリスクが高いわ
- 459 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:38 ID:0eneKM/Ya.net
- 今出張で査定しに来てくれるよな
- 460 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:42 ID:5+QBA+k/0.net
- 会員カードの配布やめてて草
わざわざアプリ入れるの面倒やしうんこ
- 461 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:45 ID:sROiwAav0.net
- ダビングしたDVDを売りにくる客がいるってガチなん?
- 462 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:49 ID:FLwOKoX7M.net
- 安売りセールの時転売屋ワラワラなのが草生えるわ
- 463 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:50 ID:kCOtgAPM0.net
- 漫画を400円で売り始めたときはガイジすぎだろって思ったわ
- 464 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:51 ID:UH18C6qf0.net
- 昔ワンピースが250円くらいで売れたから良いイメージしかないわ
- 465 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:51 ID:N0hP9cjl0.net
- >>294
行けないことないんちゃう
- 466 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:53 ID:dfUfRCoF0.net
- 系列の古着店舗でバイトしてた時は最高やった
安く買いとって店出す前に欲しいもんは買えたり
- 467 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:54 ID:QXZVcW5O0.net
- せどりはやめてほしい
最近ブックオフに欲しい本ないわ
- 468 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:58 ID:foNAv/4Dd.net
- リサイクルショップは処分しに行くところやん
リサイクルショップで売って儲けようが間違い
- 469 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:57:59 ID:5KLniBTxa.net
- ブックオフ280円で売ってたCD駿河屋で5000円で売れたわ
なんかこわい
- 470 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:01 ID:n4ecUGQK0.net
- この間ゲーム売ってきたけど2000円で買ったPS1のソフトが100円以下で買い取られて悲しかった
- 471 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:03 ID:cdayUbIEM.net
- 今時メルペイ対応してない店腹立つよな
電子マネーのキングなのに
- 472 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:06 ID:d/EvU02q0.net
- >>323
それだと逆に時間かかりすぎやな
山でも超えるならあれやけど
- 473 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:10 ID:i9++itZI0.net
- >>281
あっ、ふーん
- 474 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:11 ID:XuiZgfkMM.net
- そのままなくなってどうぞ
- 475 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:12 ID:HvkVOTnM0.net
- >>400
本の種類と店による
ウチは状態が悪くなきゃ取り扱ってない商品以外は値はつけるけど5円で終わるもんが多いと思うで
- 476 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:12 ID:XMn0xGhrM.net
- ブームが終わった後鬼滅だらけになりそう
- 477 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:13 ID:jIDXMsoca.net
- >>432
ほんこれ
超希少な2万円くらいするアニメの設定資料集が500円で売ってたこともあったのにな
- 478 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:19 ID:npm68V7+0.net
- >>448
ここ数年のブックオフ汚いおっさん多すぎて行けなくなったわ😥
- 479 :【B:95 W:79 H:87 (A cup) 147 cm age:26】 :2020/08/27(木) 21:58:24 ID:h2fkxJ6r0.net
- >>455
店にあるPC端末で全国の買取査定と販売見れるんじゃないの?
- 480 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:24 ID:IbctJhRH0.net
- 倉庫に眠ってた蜘蛛の巣だらけの漫画送ってやったわ
- 481 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:25 ID:OtpaWAu/0.net
- 昔64とソフト売ったな
- 482 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:27 ID:TFX0oSmd0.net
- >>455
市場にどれだけ回ってるかやろ
- 483 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:32 ID:RMlZ+nDkM.net
- >>470
そら当たり前やろ…
- 484 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:35 ID:DstbULEx0.net
- >>428
買取不可ってことは0円で引き取りもしないってことだよな?
- 485 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:36.14 ID:oP0dqMMxM.net
- >>449
ブックオフオンラインで検索しろ
値段つかんゴミも回収してくれるぞ
- 486 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:39.06 ID:T8kgmXWa0.net
- >>423
いらんくなった紙屑なんぞこの世から消えようがどうでもええやろにおかしなもんやな
- 487 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:40.22 ID:SWY7d70b0.net
- 車で行ったとしてガソリン代にもならないの草生えない
- 488 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:42.33 ID:9V2gkpugr.net
- ブックオフはファミコン、スーファミのソフト買うところや
- 489 :碓氷ホロケウ :2020/08/27(木) 21:58:44.47 ID:o5CMjHh30.net
- 今結界師立ち読みしてる
- 490 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:46.32 ID:G6XBhFw2M.net
- >>452
お前もアウト定期
- 491 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:58:55.53 ID:H0kSG2Ei0.net
- メルカリで値段がつかないようなレベルのもので捨てるには惜しいのを廃棄しに行くところだから
- 492 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:59:01.15 ID:Qtd3HTYp0.net
- 潰れまくって近くにブックオフないからメルカリ一択やわ
- 493 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:59:14.27 ID:Qi9RwySCa.net
- >>489
なんか草
- 494 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:59:17.20 ID:CINAChb00.net
- でもお前らブックオフ無くなったら困るだろ
- 495 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:59:21.88 ID:TLl3s5e+0.net
- ドラクエの攻略本に射精しても1円で売れるぞ
- 496 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:59:22.75 ID:H3LoR8dfp.net
- >>476
今増えてきたで
ちょっと前は並べたら5分でなくなったのに今4ダブ5ダブしてる
秋の映画の時に一回無くなるだろうけどその後アホみたいに在庫溢れると思う
- 497 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:59:36 ID:XkC/eZ5/0.net
- 一円買取とか舐めたことやってくれたからもう売らない
- 498 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:59:38 ID:dfUfRCoF0.net
- >>455
バーコード読んだら買取価格出て後は状態で引くだけやないんか?
- 499 :【B:77 W:62 H:94 (A cup) 190 cm age:28】 :2020/08/27(木) 21:59:40 ID:h2fkxJ6r0.net
- >>484
持って帰るか店で処分するか聞かれるはずやで
- 500 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:59:46 ID:A+o3iuc70.net
- ページめくるとき指ぺろおじさんの唾液が無数についとるけどええんか?
- 501 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:59:51.69 ID:a0SiO2+n0.net
- なんで関東にマンガ倉庫ないん?
- 502 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:59:52.21 ID:TfWO85fG0.net
- 古本市場の方が安心できる
でも乞食用にブックオフは残っててくれ
- 503 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 21:59:53.92 ID:kbqTYuhw0.net
- >>455
本だと高価買取って書いてあるの以外は最終的に棄てる可能性が高いもだから高くて20円くらいやな
- 504 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:00.88 ID:MBlSofCu0.net
- ゲームは結構良い値で買取やってるのに何で本はあんなケチなんや
- 505 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:01.31 ID:XO5vo/fgp.net
- PspとかWiiの誰が買うんやってソフトいつまで置いとるんや
あんなの閉店ガラガラまで居るつもりやぞ
- 506 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:03.26 ID:x2jNowJma.net
- ワイの青春ブックオフめっきり行かなくなったな
照りつける太陽の下チャリンコこいでハシゴする毎日だったのにね…
- 507 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:03.99 ID:JyUzr6p30.net
- メルカリとかヤフオク見張って落札する部署作れよ
- 508 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:04.64 ID:H0kSG2Ei0.net
- ブックオフなくなったらゲームは別の場所に変わって本は諦めて捨てそう
- 509 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:05.52 ID:H3LoR8dfp.net
- >>484
古紙の業者に回せるものは無料や
- 510 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:06.93 ID:aRo0Qo6I0.net
- >>281
センスええわ
- 511 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:07.20 ID:QknFF+Hg0.net
- 一冊10円で買おうとするのがガイジやろ
- 512 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:07.23 ID:5+QBA+k/0.net
- ゴミ売りつけて小銭稼ぐ場所になっとるな
廃棄するPCから出た1Gのメモリが50円買取とかゴミトレカなんでもを1cmあたり5円買取とか草生えるわ
- 513 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:12.32 ID:N2SwOkCR0.net
- 本売りに行く労力の方がかかるからゴミ
最近はゲームぐらいしか売らんようになってきた
- 514 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:14.61 ID:YIp0wNZk0.net
- 立ち読みしたり買うのはアリ
売るのはまずねーわ
- 515 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:23.79 ID:u/h/U5Fx0.net
- むかし難波の古本センター街通ってエロ単行本買いまくってたわ
ああいうとこはそんなに状態悪くないけど新世界の古本屋には汁こぼしたような本がコンスタントに掴まされた
- 516 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:27.44 ID:YRR+EqFuM.net
- 厨房の頃ここで沢山お世話になりました
- 517 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:30.77 ID:bADs/77qd.net
- 無料引き取り()の本を翌日 プレミアム価格で売ってたから
返してもらったわ
- 518 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:30.90 ID:I7BS0fLP0.net
- 上の方で漫画1円買取とかレスあるけど何の漫画売ったらそんな価格になるんや?少なくともワイの持ってる漫画ほとんど100円以上買取やけど
- 519 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:35.92 ID:+V0L0sJc0.net
- >>484
店頭はわからんけど家から持ってくやつはそもそも売れない品物の返却は有料やからどんなゴミでもなんも言わない限りあっちで処分してくれるはず
- 520 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:36.34 ID:eoXGCEn50.net
- チラシ出た当日の朝一番にゲーム売りに行ったのに
チラシ買取価格より1000円くらい安く表示されたわ
在庫多いからこうなりますとか言われたけどまじでなんなん?
一番に行っとるんやぞ
- 521 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:38.08 ID:sEGxWThkd.net
- >>410
一回読んでハズレだったやつをまとめて売ったから1つ1つ覚えてないんだ。まぁほとんどが出版から3、4年くらいのだったと思う
- 522 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:40.52 ID:BSCTiez30.net
- ブックオフでホラー漫画立ち読みして読み終えたら周りに誰もいなくて客や店員見つけて安心する体験は今の子知らないんやろなぁ
- 523 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:41.31 ID:QAjUQ8/l0.net
- >>472
大量の本を抱えてゆっくりいくとそんなもんじゃない?
- 524 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:46.75 ID:5KLniBTxa.net
- 同人CDとかをメルカリの価格見て値段決めるのやめろ
ブックオフらしく290円で売れ
- 525 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:52.54 ID:n4ecUGQK0.net
- >>281
草
- 526 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:52.62 ID:xr5YRkZB0.net
- ワイがメルカリで出すから買え
- 527 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:55.09 ID:sg3rlx1v0.net
- 初代PSの棚みるみる縮小してて困るわ
- 528 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:56.37 ID:g/V4qNOm0.net
- >>488
最近はセドリに漁られてレアなソフトが無くて悲しい
- 529 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:00:57.46 ID:YIRJYRmB0.net
- 出張買取でゴミ引き取ってくれるならエエけど
- 530 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:01:06 ID:DZy3tvSla.net
- リサイクルショップは全体的に調子に乗りすぎ
別に読むのに何も困らないちょっとしたシワがあるだけで買い取り10円とか誰がわざわざ荷物抱えて持っていくねん
フリマアプリで売った方が100倍マシだわ
- 531 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:01:10 ID:HvkVOTnM0.net
- >>433
一応ブックオフオンラインはあるで
ゴミみたいな状態売りつけたりUIがゴミだったりするけど
- 532 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:01:14 ID:xOYKmyoC0.net
- 売った本って赤本くらいやろうか
- 533 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:01:14 ID:T9BGHkQRp.net
- 1円とかの値段つくのって20世紀少年とか本当に需要ないやつやからな
本当はただでもいらないんやけど買って捨ててる
- 534 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:01:16 ID:iuLzFYcM0.net
- ブックオフで売るくらいなら多少めんどいがメルカリとかヤフオクで売るわ
買取価格が低すぎんねん
- 535 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:01:17 ID:3ST1GP4x0.net
- レンタルショップと共に時代の流れにやられたな
- 536 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:01:21 ID:bUVzs87I0.net
- 本当に欲しけりゃアマゾンで検索してすぐ出るからなぁ…
- 537 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:01:41 ID:qNuxnWNq0.net
- >>518
昔の漫画やで
- 538 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:01:48 ID:TFX0oSmd0.net
- >>433
いやネットもやってるやろ
古着が古いってなんやねん
- 539 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:01:52 ID:g/V4qNOm0.net
- >>506
わかるわ
20年くらい前だな
ドカベン全巻集めたわ
- 540 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:01:54 ID:neK1kI1w0.net
- レコード売ってほしい
- 541 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:01:54 ID:yvdmbIUPr.net
- 本当の本好きなら、普通に捨ててもらった方が作者的にはありがたい
金にしたい奴はフリマアプリ一択
ブックオフを選択理由は一つもない
- 542 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:04 ID:js5w2KYW0.net
- ブックオフ「買取は5円や10円です。本は立ち読みされまくって汚いです」
メルカリ「数百円数千円で売れます。本は個人が読んだだけの綺麗な物も多いです」
当たり前だよね
- 543 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:10 ID:WY+BcHUW0.net
- 普通に余りまくりかと
- 544 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:10 ID:30+ITF7A0.net
- まぁただゲームとか即現金化したいって時が2年に一度は訪れるからブックオフが潰れるのは困るな…支えてやろうよ?
- 545 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:11 ID:45oLUoH80.net
- ブックオフはこういうことしてるからな
勉強しようとしてるのに堕落させられる
https://i.imgur.com/9VKBj6q.jpg
- 546 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:13 ID:hBnbBo+Ia.net
- 幼稚園児が水着であそんでるDVD持ってるんやがメルカリのほうが高く売れるんかな
- 547 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:17 ID:YIRJYRmB0.net
- メルカリもヤフオクもめんどくね
結果電子書籍しか買わなくなったか
立ち読みですましてるわ
- 548 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:25 ID:5+QBA+k/0.net
- >>518
売れ筋じゃないマイナーなやつとか売れまくったけど旬が過ぎて在庫過多のやつなら漫画や小説でもそんなんやで
- 549 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:28 ID:Sxg0rUPp0.net
- 行くとワクワクした小学生のころ;;
- 550 :【B:100 W:78 H:88 (G cup) 145 cm age:24】 :2020/08/27(木) 22:02:33 ID:h2fkxJ6r0.net
- >>541
漫画太郎も言ってるしな
一人10冊買ってよんだら捨てろって
- 551 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:34 ID:ObGBCIFV0.net
- >>281
面白すぎるやろ
- 552 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:39 ID:QXZVcW5O0.net
- >>541
なんか本捨てるの抵抗あるんよね
- 553 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:47 ID:t/yWHgxlp.net
- みんなネットより高く買ってくれるなら売りに行くやろ
- 554 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:50 ID:4bgNKFeqa.net
- 正直メルカリとかもどうかと思うわ
- 555 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:51 ID:UH18C6qf0.net
- プレミアついてたゲームの値段確認しに行くの好きやから無くなると困るわ
何も買わんけど
- 556 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:56 ID:Eubf+HOe0.net
- >>545
草
- 557 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:57 ID:LQoFSIH60.net
- 店内在庫はメルカリ転売ヤーに漁られて売上は好調なんでしょ?買取減ってるなら在庫の減り方えぐいやろな。
- 558 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:02:59 ID:2r9hW4Cf0.net
- >>545
ワロタ
エロ本見とるんやなくて赤本探しとるんですアピールのためやな
- 559 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:01 ID:9omru0NB0.net
- メルカリでぼったくったほうが高く売れるからしゃーない
- 560 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:02 ID:UitKWLXy0.net
- メルカリの方が高く売れるやろ
買取価格がエゲツないにも程がある
- 561 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:03 ID:BSCTiez30.net
- そういやブックオフで幼女にぶっかけしまくって奴おったよな
- 562 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:03 ID:Y5wnJIKUp.net
- >>541
村上春樹「僕は好きですよ、たまに立ち読みしに行きます」
- 563 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:05 ID:JBEmw9U20.net
- >>545
なんか綺麗だから保存した
- 564 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:08 ID:5yEZD4pF0.net
- 今ブックオフ立ち読み厳しい所と全然緩い所とあるけどこの違いは何なのか気になる
何で全体で統一しないんやろ
- 565 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:10 ID:oP0dqMMxM.net
- わざわざ捨てに行くぐらいならオンラインで売ったほうがいいだろ
集荷に家まで来るし
https://i.imgur.com/7gqB5w8.jpg
- 566 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:16 ID:pRq9DE4i0.net
- メルカリで売るわ
- 567 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:16 ID:SWY7d70b0.net
- でも正直100円文庫本なくなるの悲しい
学生時代山のように買ってたやで
- 568 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:26 ID:n4ecUGQK0.net
- >>527
ゲオ行ったらPS1PS2のコーナー消滅してたな
PS3もだいぶ縮小してた
- 569 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:29 ID:TFX0oSmd0.net
- >>541
そうか?
金はいらなくても読んでほしい作者は多いよ
そもそも図書館にもあるわけやし
- 570 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:30 ID:XHVxUlIa0.net
- ブックオフにビートマニアの改造(ボタンハマり対策)コントローラ持ってったらやっぱ値段つかんのかな
- 571 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:40 ID:g8fCeNO90.net
- >>545
勉強の息抜きに抜けってことか
- 572 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:41 ID:C3vzsr320.net
- >>472
言うておそらく家の中から2chに書き込んで
それなりに重い量の本持って店まで行って
店員と一悶着してから2chやし妥当やない?
- 573 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:44 ID:JRGiYJMu0.net
- クソボロコンビニ本でも値段つくのに0円とかほんまにあるんか?
- 574 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:45 ID:UaVAq8rg0.net
- ブックオフは売りに行くというよりはいらないからひきとってもらうみたいな感じでいくとこやぞ
- 575 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:46 ID:uO8qXAoH0.net
- 電子書籍に置き換わるし
- 576 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:47 ID:YtUwVH/c0.net
- 思い出の本1円でわざわざ売りに行きますか?
- 577 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:47 ID:y/sQwmTt0.net
- 1円で売れるならいいほうや
ワイの漫画ラノベはダンボール2つくらい0円で取られたぞ
- 578 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:49 ID:kqi0O4jP0.net
- ブックオフに売るくらいならデータ化して捨てるわ
- 579 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:51 ID:dfUfRCoF0.net
- 店によっては全巻セットをセールで半額とかやってくれとったからすき
最近は知らんけど
- 580 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:03:51 ID:ST66KISl0.net
- しゃーないワイのコレクション売ったるわ
https://i.imgur.com/4eKeFSt.jpg
- 581 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:06 ID:sEGxWThkd.net
- >>545
まぁオナニーした後勉強捗るっ言うし…
- 582 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:07 ID:npm68V7+0.net
- >>439
ワイが使ったのは出張買取やから箱を佐川に引き取って貰って終わりやで
- 583 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:08 ID:lrlmc1w00.net
- 高木さん100円ちょいだったのがフタバ図書で2500円したときはビビった
ボリすぎやろこいつら
- 584 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:10 ID:u7QzVgZqM.net
- 駿河屋とか手数料でマイナスなるぞ
- 585 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:14 ID:TFX0oSmd0.net
- >>545
受験生ムラムラさせるなや
- 586 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:21 ID:QXZVcW5O0.net
- >>567
最近あんまいい本ないんよね
- 587 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:21 ID:NkwHgPkY0.net
- >>494
使ったことないわ
- 588 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:24 ID:xr5YRkZB0.net
- >>580
床屋かな?
- 589 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:24 ID:Eubf+HOe0.net
- >>570
もうフリマアプリで流した方がええで
- 590 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:28.95 ID:hBnbBo+Ia.net
- >>567
あと新書な
- 591 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:32.69 ID:XkC/eZ5/0.net
- コロナで立ち読み禁止の張り紙たくさん貼ってあるのに立ち読み客を注意しないから買わずに帰ったわ
- 592 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:32.85 ID:KPce5mK60.net
- 作者に印税入らなくて可哀想だから要らない本でも売らない
- 593 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:39.80 ID:kqi0O4jP0.net
- >>545
下の方にある保育士も意味深に見えてくるわ
- 594 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:40.50 ID:5+QBA+k/0.net
- 本の買取価格が低すぎるってよく言われてるけど大型店舗がやってる服の買い取りのほうがもっとやばいぞ
それなりに着れるTシャツやパンツでも50円買取とかやから買った時の値段との差がエグい
- 595 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:42.10 ID:qNuxnWNq0.net
- >>580
聖闘士星矢と美味しんぼだけ時代が違う
- 596 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:51 ID:xea8IMvY0.net
- もうメルカリしか使ってないな
資格の本とか買って資格受けて売るけどただみたいなもんだし
- 597 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:52 ID:sROiwAav0.net
- >>545
参考書の横に18禁を置くのか・・・
- 598 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:52 ID:A17Bvaq+p.net
- >>564
店長の気の強さによる
「俺が責任取るから厳しく言っていいよ」って店長もいれば
「このご時世に張り紙無視して立ち読みするやつやばいやつだからやんわりでいいよ」って店長もいる
- 599 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:57 ID:Hl660XnB0.net
- 転売に買い占められとるやん
- 600 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:04:58 ID:n4ecUGQK0.net
- >>580
古めの定食屋
- 601 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:02 ID:bF3U+YI80.net
- >>541
森博嗣「別に読者が図書館で読もうが中古で読もうが新品で読もうがどうでも良いです
法に違反してないならお好きに読んでください」
- 602 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:03 ID:9tg82V3P0.net
- >>545
中古の赤本なんて買う奴おるんか?
- 603 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:07 ID:OsstQEz7a.net
- >>545
草
- 604 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:11 ID:TFX0oSmd0.net
- ワイはリサイクル感覚で売ってるわ
- 605 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:15 ID:ffYqs13hp.net
- >>577
ゴキブリの卵ついてたパターンやろなあ
- 606 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:17 ID:thAbY0bm0.net
- メルカリのお陰でブックオフがどれだけボリ過ぎてるかに気付けた
- 607 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:17 ID:u4ugK0+B0.net
- 本は要らなくなったらゴミに出せ
- 608 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:22 ID:a0SiO2+n0.net
- >>580
こどおじ本棚で草
- 609 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:26 ID:hBnbBo+Ia.net
- >>588
ラーメン屋でしょ
- 610 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:40 ID:Icy6KnFq0.net
- ワイ定期的にブックオフ行って100円コーナーで適当に買い漁ってる
そろそろ本増えすぎてヤバい
- 611 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:41 ID:Woc1G3F0M.net
- 出張買取してくれるから楽やでぶっちゃけ
大事なのは売らないし
- 612 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:43 ID:HxYAPxj/p.net
- 近くにブックオフハードオフとかの複合店あるけど物売りに行くって感覚じゃないわ
ゴミ捨てに行くところ
タダで引き取ってくれてたまにお金ももらえる
- 613 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:48 ID:dC3Jsa2UM.net
- 電子書籍でしか買わない人も多いしな
- 614 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:53 ID:HvkVOTnM0.net
- >>455
漫画だと発売日、作品の人気、流通量は査定基準に含まれてる気がする
今は各店舗が決めずにデータがあるから詳しい決め方は下っ端じゃ知る由もない
- 615 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:53 ID:xr5YRkZB0.net
- >>609
まあ古めの店にありがちよな
- 616 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:55 ID:sWm06kRJM.net
- 同じ駄作の本ばっか揃えてるよなブコフ
どこに行っても同じ
- 617 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:05:58 ID:xvHop8XHa.net
- >>545
コードギアスやん
- 618 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:02 ID:30+ITF7A0.net
- メルカリありがとう…
- 619 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:03 ID:jIDXMsoca.net
- これ1,000円で買ったのが一番お宝感あったわ
ブックオフがネットで料金調べ始めてマジでクソになったわ
https://www.bookoffonline.co.jp/mbo/0015408491;jsessionid=448878C566D13EDD6A5B51688AFC1D86.c?guid=on&getUid=1&x+xjid=448878C566D13EDD6A5B51688AFC1D86.c&x%2Bxcookie=on
- 620 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:06 ID:+RMN+5f80.net
- 今日日収集欲でしか紙の本買わないし、ビジネスとしてもう無理だろ
- 621 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:16 ID:C3vzsr320.net
- >>545
真隣に保育士の本は草
- 622 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:23 ID:TFX0oSmd0.net
- >>594
ブランドものでもくっそ安いしな
個人同士でやったほうがええ
- 623 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:23 ID:5+QBA+k/0.net
- >>567
200円コーナー化しとるうえにゴミみたいな本しか並んでないからな
- 624 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:25 ID:BSCTiez30.net
- >>609
このラインナップは床屋や
ラーメン屋はマガジンやサンデーが多い
- 625 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:26 ID:XZ71TLM30.net
- 買取価格が安いのが問題では?
- 626 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:37 ID:jIDXMsoca.net
- >>580
ゴミカス
- 627 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:40 ID:DZy3tvSla.net
- 正に時代に淘汰されて行く業界やな
さっさと潰れればいいよ必要とされてないし
- 628 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:41 ID:uO8qXAoH0.net
- 借りパクされてアウターゾーンの12巻だけ本棚にないぜ
- 629 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:45 ID:Woc1G3F0M.net
- 小説文庫本足りてないのか
コロナで需要あんのかな
- 630 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:46 ID:QwsI5NmU0.net
- >>598
アキバの立ち読み率がヤバかったのはそういうことけ
- 631 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:46 ID:4p13pzRop.net
- 言うて新品ゲームはメルカリと変わらんぞ
包装郵送の手間と店行く手間の天秤やろな
- 632 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:48 ID:bUVzs87I0.net
- >>545
新書の隣に置くの止めてほしい、たまに見てると本当ギリ健みたいなおっさんと品の良さそうなおじさんがコーナー隔てて漁りあってて草生える
- 633 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:51 ID:UOyA/olC0.net
- どうせ買いたたかれるから最近は紙の日に捨ててるで
- 634 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:06:55 ID:q954q/bA0.net
- 買い取り安過ぎだし手間だから捨ててるわ
- 635 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:07:02 ID:UhdJ6kM50.net
- 店員で小説執筆して新品の本も売ればええやん
- 636 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:07:06 ID:jQ1PoHzs0.net
- 1冊1円でもええからせめて200円で売れよ
480円とか舐めてんのか 新品と変わらんやろ
- 637 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:07:07 ID:HvkVOTnM0.net
- >>503
それは無い
不人気作でも出たばかりの新刊とかなら150とか250で取ることもある
- 638 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:07:08 ID:KXSsBvYP0.net
- 座り込みガキ
普通にシコってるガイジ
異臭
ここらへん何とかせんとどうしようもないやろ
最近行ってへんけどあの空間ガイジ遭遇率が高すぎる
- 639 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:07:16 ID:Z7wZTYM10.net
- バイトしとるヤツと友達やけど未だにせどりするようなヤツもおるらしいで
- 640 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:07:20 ID:QXZVcW5O0.net
- >>616
ラノベみたいな内容薄い本多いわ新書も小説も
売れ筋しかおかないんやろな
- 641 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:07:25 ID:JQmTMVsMa.net
- ブックオフってマジで本の価値理解してないよな
まあだからこそ転売が捗るんだろうけど
- 642 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:07:28 ID:HxYAPxj/p.net
- >>602
新品と中古合わせて10年分とかにしたいから100円コーナーは宝の山だぞ
1・2年前のとかはいらんけど
- 643 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:07:31 ID:Woc1G3F0M.net
- メルカリもクレームきついけどな
- 644 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:07:33 ID:JRGiYJMu0.net
- >>602
古い年度のやつやったら古本しかないやん
- 645 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:07:50 ID:JBEmw9U20.net
- ふたりエッチはたまにショタが読んでる
- 646 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:07:53 ID:knSctp/Jd.net
- ブックオフ「ワンピース1冊100円で買い取ります!😃」
ワイ「マジ?50巻分売るわ!😸」
ブックオフ「うーん、これ少々痛んでるから1冊30円で買い取るわw」
- 647 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:07:58 ID:SWY7d70b0.net
- うみねこ全巻あるんやがいくらになるやろか
メルカリとかオク駆け回って全部集めた
- 648 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:02.99 ID:fv0YJmU8d.net
- メルカリで売りたいけど個人でやるのがめんどい
- 649 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:03.42 ID:sg3rlx1v0.net
- >>639
それって何で分かるん?
- 650 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:04.11 ID:EfqgfLzv0.net
- メルカリで500倍の値段で売れたりするからな
- 651 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:05.91 ID:Y+ijcv7j0.net
- 捨てた方がコスパ高い
- 652 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:07.25 ID:7IDqUvZc0.net
- https://i.imgur.com/8rEbSZf.jpg
https://i.imgur.com/9ZYS21g.jpg
- 653 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:09.92 ID:8Z8rxzxl0.net
- >>545
やりますねぇ
- 654 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:17.18 ID:i1CqzGZb0.net
- 吃音のやつに店内アナウンスやらせるな
- 655 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:20.67 ID:VVumUkku0.net
- もう店頭買い取りよりも、家まで向かうので漫画書籍無料で引き取りますの方がいいだろ
数十円貰うよりよっぽど理解できる
- 656 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:22.88 ID:mYp6+0kQp.net
- 通報お願いします
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598512590/
183 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 16:41:15.55 ID:LYtqOHCu0
明日3時34分に任天堂爆破する!w
- 657 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:23.24 ID:Eubf+HOe0.net
- >>652
これマジ?
- 658 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:26.93 ID:wddRs+0+a.net
- 1〜10円で買い取って…200円で売ったろ!w
- 659 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:27.06 ID:JRGiYJMu0.net
- >>580
使いまわし画像
- 660 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:31.65 ID:bUVzs87I0.net
- 本じゃないけどCD100円でアルバム買えてたって凄い良い時代だったよなぁジャミロクワイほぼ全部揃えられたわ
- 661 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:33.88 ID:Z7wZTYM10.net
- >>649
ビームせどりなんてやってたら一発やろそりゃ
- 662 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:35.83 ID:iaz9qgHl0.net
- あんま中古屋に売りたないわ
まだ図書館に寄付する
- 663 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:36.31 ID:hPfgTCAi0.net
- 三浦春馬さんで儲かりましたわ〜
- 664 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:41.83 ID:YIRJYRmB0.net
- 本はどこも安いな
ヤフオクメルカリでも美品じゃないと
- 665 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:45.55 ID:HvkVOTnM0.net
- >>545
草
この陳列は悪意がある
- 666 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:52.66 ID:KImCc1Rt0.net
- BtoCはクソってはっきりわかんだね
- 667 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:53.18 ID:EfqgfLzv0.net
- >>643
最初から瑕疵ありを明示してればそんなことはなくなる
- 668 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:54.49 ID:63OhldtBp.net
- >>646
正直ワンピースはかなり最近のやつじゃないと110円で売っても余るからしゃーない
- 669 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:55.77 ID:BzqXNCFMd.net
- ワイの本棚の半分以上売って1000円以下やったのでもうやめた
- 670 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:57.52 ID:UOyA/olC0.net
- 本ガリガリ削って無理やり商品価値出そうとしてるのはガイジ
- 671 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:08:58.13 ID:JBEmw9U20.net
- 先月いったら
せどりがいて草
マスク着用強制やったな
- 672 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:00.10 ID:sWm06kRJM.net
- 攻略本もどの店行っても常連しかおいてないの腹立つわ
昔は掘り出し物とかあったのに
- 673 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:01.30 ID:HdWO31fW0.net
- 変な機械で赤いレーザーをバーコードに当ててカゴいっぱい買ってる奴おるけどあいつらって家に本だらけなんか?
- 674 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:15 ID:y/sQwmTt0.net
- バーコード読み取りマンなんておるんやな
ワイ見かけたことないわ
- 675 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:16 ID:lZnpykmD0.net
- というか今ブックオフに客入るんか?
- 676 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:18 ID:vAqIy8DE0.net
- 呼び寄せていらない雑誌引き取らせる分には便利
- 677 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:19 ID:sdimxohd0.net
- メルカリのステマ多すぎだろ
声揃えてメルカリメルカリ言う程か?
- 678 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:33 ID:CINAChb00.net
- >>629
普通にリサイクルショップ系はむしろコロナで需要上がるはずなんやけどな
手元の金無い奴が不用品売ったり、巣ごもり需要で本とかゲームとか買いたい奴も増えるやろうし
単純にブックオフに魅力が無いんやろな
- 679 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:33 ID:QE7Bs/kDa.net
- だって1円やん
そんなら近しい人間に譲るわ
- 680 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:35 ID:PrG5ZPQZa.net
- >>541
まぁそうよな、作者にしたらなんのとくもないし
- 681 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:35 ID:YbxNZdh00.net
- >>638
最近はバーコード読んでる奴がウザいわ
- 682 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:40 ID:JCPFU18O0.net
- 80年代の漫画とかがよっぽど売れたやつやないとない
- 683 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:42 ID:DTmweaTfr.net
- 全然足りねぇじゃん!
- 684 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:44 ID:KImCc1Rt0.net
- >>636
ほんこれ
顧客舐めた値段設定してるからオワコンになんねん
- 685 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:45 ID:TFX0oSmd0.net
- >>631
まとめて売れるから持ってた方が楽やわ
近いし
ネットではまとめて売れん
- 686 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:50 ID:uDCbJtDEa.net
- ブックオフ安いって言ってるやつ自分の持ってる本にどんだけ価値つくと思ってんねん
確かにアニメ化とかの漫画は相場より若干低いけど店舗買取はあんなもんや
- 687 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:51 ID:i1CqzGZb0.net
- >>667
そういうの読まないガイジたまにおるからな
- 688 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:51 ID:HvkVOTnM0.net
- >>580
めちゃくちゃ綺麗やったら1冊20円や
- 689 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:09:55 ID:JBEmw9U20.net
- 店がないからな
- 690 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:04 ID:dk8G7DGEp.net
- メルカリめっちゃ持ち上げてるやつメルカリエアプに見えてしまう
なんか諸々加味するとさほど特に感じないわメルカリ
- 691 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:07 ID:rUq4czgf0.net
- >>580
全部で500円くらいかな
- 692 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:11 ID:UvY1RSFFd.net
- 売るためのコストの方が高くつくんじゃ捨てた方がマシやもんね
- 693 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:12 ID:3usirKFE0.net
- BOOK・OFFは買い叩いてくるからやだ
- 694 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:14 ID:hPfgTCAi0.net
- 三浦春馬さん亡くなったニュースの瞬間、たまたまブックオフにいて店員含め三浦春馬の写真集取り合いになったの思い出した
- 695 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:17 ID:kbqTYuhw0.net
- 本の買取価格が安いって怒ってる人の気持ちが分からん
売値が高い方がムカつくやろ
- 696 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:18 ID:KImCc1Rt0.net
- >>601
そらお前くらい売れたらそうなるよ
- 697 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:19 ID:+vp2bORpa.net
- 3月まで店員やったワイが来たで
- 698 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:21 ID:5+QBA+k/0.net
- >>639
バーコードにクソデカシール貼り始めたあたりからほぼ絶滅したけどな
同時に販売価格が急上昇して掘り出し物も絶滅した
- 699 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:22 ID:QwsI5NmU0.net
- >>674
閉店セール中はめっちゃわいてくるで
- 700 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:24 ID:sg3rlx1v0.net
- >>661
はえ〜そんな機械あるんやな
ゲーム見ながら携帯弄りまくってたからワイもせどりに勘違いされてるかと思ったわ
- 701 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:27 ID:npm68V7+0.net
- バーコード読むって何目的なん?
- 702 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:27 ID:J2y2hyGer.net
- 車いっぱい持っていって1000円のの時は燃やそうかと
- 703 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:29 ID:J68OStbH0.net
- 10年くらい前は20冊くらい漫画持ってけば1000円にはなったのに今そんなに安いんか
- 704 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:29 ID:aP51NTuL0.net
- ハードオフとか業者しかおらんよな
クリップボード持った奴までおるし
- 705 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:33 ID:bdCoOwg20.net
- >>678
売っても金にならんのがな
- 706 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:35 ID:WRQIX+/1M.net
- 三条京阪とこもいつか潰れるんやろなあ
学生のときから時間潰すのにええんやけどな
- 707 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:36 ID:EA2i4m7gH.net
- 他の買取店より買取価格が安すぎるんじゃ
ブックオフでとか絶対売らんわ
- 708 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:41 ID:k24Q9vY6p.net
- >>684
ジャンプコミックスですら380円とかで草
誰が買うねん
- 709 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:53 ID:C3vzsr320.net
- >>672
ここ10年くらいで個人でも簡単に相場分かるようになったし駿河屋とかに売るやろ
- 710 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:10:59 ID:1hicbCrb0.net
- >>281
シー・ディエン・シン国家主席
- 711 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:00 ID:X4kksH8i0.net
- ワイだけじゃないかもやけど店内めっちゃ臭いよな
原因は本のカビかコレ?
- 712 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:10 ID:EfqgfLzv0.net
- ワイの持ってるハードカバーがメルカリ 1000円相場だからな
ブッコフだと10円やろな
- 713 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:11 ID:hBnbBo+Ia.net
- 普通の本屋くん「ブック・オフが出来てから万引が増えました」
ブック・オフくん「ワイらも万引に困っとるんや!」
てなニュースを昔見た
- 714 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:18 ID:qR57OOLg0.net
- 関係ないけど、村上春樹が普通にブックオフ使うって言ってて驚いた
- 715 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:18 ID:WDWxKYaG0.net
- >>677
本はメルカリでも大した金にならんな
- 716 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:21 ID:uDCbJtDEa.net
- >>701
中古屋でも流石にデータ管理してるんやろ
- 717 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:22 ID:n4ecUGQK0.net
- この間ゲーム売ったけどメルカリで梱包や発送する手間考えたら上々やろ
https://i.imgur.com/LubHaLu.jpg
- 718 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:25 ID:bUVzs87I0.net
- >>701
メルカリで出品するときバーコード読み取ると勝手に査定してくれるからやない
- 719 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:28 ID:hPfgTCAi0.net
- せどりなんかよりbbmカードサーチした方が儲かるで
- 720 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:29 ID:wqZdPjyca.net
- 一冊1円とか舐め過ぎやねんメルカリとかに出した方がマシやわ
- 721 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:36 ID:HvkVOTnM0.net
- >>647
めちゃくちゃ綺麗なら1冊10円や
そうじゃないなら1円か5円
- 722 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:37 ID:cXgUr01D0.net
- >>11
ワイも体液付きのトラブル売ってもええか?
- 723 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:39 ID:CZlPn+UdM.net
- >>181
これって捨てて古本として流通させるよりも買いたい奴に新品で買わせた方が経済も回せるやろ
- 724 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:39 ID:74d/GS6j0.net
- 公式転売ヤー
- 725 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:41 ID:TFX0oSmd0.net
- >>686
たいていのものは買い取ってくれるだけマシやな
- 726 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:47.91 ID:aNU5MifN0.net
- 実家の漫画整理したら思ったよりはいい値段になったわ
廃品回収には丁度いいで
- 727 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:53.23 ID:IWZWV7mV0.net
- ブックオフでバイトしてるけど最近買取でスマホ受取始まったけど全く利用されてなくて草生える
- 728 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:11:59 ID:npm68V7+0.net
- >>718
そんなんあるんか
すごいな
- 729 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:02 ID:xIHO3Q7S0.net
- 二束三文で売るより知り合いにあげて恩着せるほうがいいじゃん
- 730 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:06 ID:UOyA/olC0.net
- でもハードオフは好きやで
どんなゴミでも引き取ってくれるから
- 731 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:08 ID:N8oUx8Yid.net
- >>711
本のカビと紙が酸化した臭いと浮浪者の体臭
- 732 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:09 ID:kbqTYuhw0.net
- >>702
査定が低くて怒ったって事?
なんで?
- 733 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:10 ID:QwsI5NmU0.net
- >>714
さすがヤクルトファンやな
- 734 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:12 ID:PkQRsty00.net
- ブックオフで100冊以上持ってて280円だったからガソリン代にもならんし持って帰ってオークションで売ったら1万以上になったわ
そういうことにみんな気づいただけやろ?
- 735 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:12 ID:3wrqHpJd0.net
- データ媒体にシフトする能力があったら天下取れてたかもしれないのに
- 736 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:26 ID:bdCoOwg20.net
- >>717
ディシディア高いな
- 737 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:27 ID:3uCX0jXZd.net
- 漫画一冊でもメルカリの方がええんか?
- 738 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:28 ID:uZ7oN6Vq0.net
- 100円の文庫本買いに行くのに重宝してるわ
- 739 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:30 ID:IWZWV7mV0.net
- >>720
最低でも5円じゃね?
- 740 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:31 ID:CJmqQlUt0.net
- >>181
詐欺られてるやん
- 741 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:32 ID:ixIUvcSDa.net
- 大量に漫画売ったらたったの六千円で笑ったわ
舐めてんの?
- 742 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:32 ID:cdayUbIEM.net
- >>658
200円のやつは無料買取だぞ
- 743 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:38 ID:y/sQwmTt0.net
- ハードオフはPCパーツ巡りの動画が面白いから許した😏
- 744 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:39 ID:d/4UTEzc0.net
- メルカリ民も一時期と比べたら相場わかってきた感あってさほど特に感じなくなってきたんだよなあ
間に店の取り分がなくなるかわりに郵送代とかかかるから「めっちゃ得」ってほどでもない
ああいう取引自体好きとかならいいと思うけど
- 745 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:43 ID:cGNNWoQF0.net
- ただでもいいから引き取って欲しいエロ本とか何でもない実用書とか沢山あるんやがそもそもガチエロ本も買い取ってくれるんか?
- 746 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:44 ID:HvkVOTnM0.net
- >>701
大抵の本は全部データがある
- 747 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:47 ID:EfqgfLzv0.net
- >>737
せやで
- 748 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:51 ID:xr5YRkZB0.net
- >>717
ブッコフですら高値な任天堂流石や
- 749 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:51 ID:i1CqzGZb0.net
- >>717
メルカリは1割+送料あるからゲームだとそんな値段変わらん場合あるね
- 750 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:53 ID:rblFlA9Rr.net
- >>602
どっかで確実にJKが使ってたから女子大の赤本買ってるとか言ってる奴いたな
- 751 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:53 ID:uDCbJtDEa.net
- >>725
旧作とか売り物として置いた時点でほぼ売れないもんと考えた方がええからな
そら買い叩くよ
- 752 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:12:58 ID:O2G1N6UX0.net
- エッチな本立ち読みしに行く所やろ
- 753 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:03 ID:QXZVcW5O0.net
- 100円コーナーにあるおもろい本読みつくした感ある
- 754 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:04 ID:k24Q9vY6p.net
- 全巻セットなら送料手数料手間賃込みでもメルカリの方がええで
- 755 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:08 ID:JBEmw9U20.net
- ヤマノミ族の写真集
買ったらサイン本だったわ
グレートジャーニーの人
値段は変わらず
- 756 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:10 ID:kw5stLUt0.net
- 売りに行って1冊10円以下なら捨てるやろ
わざわざ歩いてブックオフ行って別に10円貰うほどお金に困ってないわ
- 757 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:12 ID:881fYbKwp.net
- 時代に淘汰されるのの典型やろ
- 758 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:12 ID:kbqTYuhw0.net
- >>720
高く売りたいならそら自分が売る側になった方がいいに決まってるじゃん
- 759 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:15 ID:TFX0oSmd0.net
- >>714
本はあまり手に入りにくいものも普通にあったりするでな
- 760 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:17 ID:/ZJN+YYF0.net
- 「買取不可、処分しておきます」からの100円コーナー
- 761 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:20 ID:PrG5ZPQZa.net
- >>744
たまにあるお宝を探すためにやっとるわ
- 762 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:20 ID:1+xNlpML0.net
- >>647
ワイがバイトして5年前ですら10円いけばいいほうだったから0円
- 763 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:22 ID:C3vzsr320.net
- >>678
紙の本自体そんなに買わんくなってるし
巣ごもり言うてもネトフリやらアマプラで十分やったからな
- 764 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:22 ID:5+QBA+k/0.net
- >>709
駿河屋も微妙やで
あそこもゴミ売りつける場所や
- 765 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:32 ID:wmkcSZoI0.net
- BOOKOFFオンラインはほしい本がいつも在庫なくて腹立つ
- 766 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:32 ID:obzNIo6N0.net
- HARD OFFもぼったくりなん?
- 767 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:33 ID:HvkVOTnM0.net
- >>727
ワイの所始まってから1回もやってないぞ
- 768 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:34 ID:18XLWCEfM.net
- 買い取り価格が舐めすぎなんだよ
あれで商売できると思ってた方がおかしい
- 769 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:35 ID:xsCGSVEW0.net
- >>730
家の倉庫にあった磨いた流木とか持っていっても金になったからほんま凄いで
- 770 :エッチマン ◆SEX.xBVDmo :2020/08/27(木) 22:13:35 ID:fpKZtTDw0.net
- 本買う人にとってメルカリって神だよな
- 771 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:42 ID:kbqTYuhw0.net
- >>737
当たり前やろ
- 772 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:44 ID:1hicbCrb0.net
- >>652
版権元の独占的な利益を許さない共産主義企業
- 773 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:44 ID:IWZWV7mV0.net
- >>760
マニュアルで禁止されてるから大抵の店舗ではリサイクル業者に回してる定期
- 774 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:44 ID:+RMN+5f80.net
- フィギュアはオタ相手にオークション取引すんのめんどいからよく買ってもらったわ
amazonが投げ売りしてた頃なんてプラスになってたな
- 775 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:50 ID:tJiGLxaqM.net
- ワンピースとか進撃の巨人とか買取1円レベルでダブついとるんやないんか
- 776 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:50 ID:G1MxQZ650.net
- 実家で物整理した時ダンボール4箱に山ほど本CD詰めていって
全部で500円くらいになるやろとも思ったら結構希少なCDがあったらしく15000円くらいで買ってくれてびびった
- 777 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:55 ID:qR57OOLg0.net
- 査定までクソ時間かかる以外は駿河屋やな
メルカリとかはめんどすぎる
- 778 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:13:58 ID:sg3rlx1v0.net
- >>769
草
- 779 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:09 ID:xvHop8XHa.net
- 昔は捨てて0円か売って1円でも良かったけど今は金にしたい人はメルカリ行くし処分したい人は捨てるしで金は必要ないけど捨てるのはなあ…って人しかブックオフ行かんやろ
- 780 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:16 ID:ZGX5SdFop.net
- 引っ越しの時にゴミだけじゃ悪いからって新しめの漫画も結構付けたけど
全然値段つかなくてガチでムカついたわ
今度からはちゃんとゴミ処分だけに使うようにする
- 781 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:16 ID:sWm06kRJM.net
- >>730
ハードオフはまだ宝物さがしできるよな
客層が限られてるからかもしれんが
- 782 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:18 ID:yew1DMRnd.net
- ブックオフで欲しいと思っとる掘り出し物の漫画とか狙っとるけど案の定全然やわ
通販で1冊1万とかするやつ500円くらいで買いたいわ
- 783 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:22 ID:xr5YRkZB0.net
- >>764
駿河屋はたまに値段付け間違えてるようなやすいのあるからすこ
昔アケコン3000円で買えた
- 784 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:23 ID:/Rqel+Zn0.net
- この前イシューからはじめよって本売ったら700円で買い取られたわ
びっくりした
- 785 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:27.88 ID:Sxg0rUPp0.net
- >>717
マリカーってそんな新しくないよね
- 786 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:31.78 ID:7IDqUvZc0.net
- https://i.imgur.com/DUN6247.jpg
https://i.imgur.com/orRc2lc.jpg
- 787 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:35.82 ID:uZ7oN6Vq0.net
- 買取はフリマアプリ使えんガチ情弱か年寄りが段ボール単位で売りに行ってんのしか見たことないわ
- 788 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:38.21 ID:IWZWV7mV0.net
- >>767
手数料で100円引かれるから残当やわ
買取なんて現金受け取りに来る浮浪者ばっかやしなぁ
- 789 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:40.50 ID:1+xNlpML0.net
- >>760
在庫狂うからガチでやらないんやけど
ほんまにこんなんやってるとこあるん?
- 790 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:45.78 ID:T8kgmXWa0.net
- >>744
ヤフオクの方が安くつくの増えてきとるわ
使えん出品者やで
- 791 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:46.11 ID:js5w2KYW0.net
- ブックオフは買う気ある奴より立ち読みだけしてる奴のが幅利かせてるからな
買取りも人の足下見たような舐めた価格やし
そりゃ人寄り付かなくなる
- 792 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:50.90 ID:7d9YyFq2d.net
- だってゴミみたいな値段で買い取ってその何十倍もの値段で店に並べるじゃん
いいからはよ潰れろよ
- 793 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:54.01 ID:kbqTYuhw0.net
- >>741
高価買取って書いてある漫画持っていったの?
大分状態悪かったんやね
- 794 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:14:58.70 ID:2YeB1p/r0.net
- メルカリで売った方がたかいんだもーん
- 795 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:05.28 ID:ZGX5SdFop.net
- >>769
草
- 796 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:12.90 ID:uDCbJtDEa.net
- >>757
転売ヤーが買ってくれるし商売としてはまだ生きながらえられるやろ
- 797 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:15.39 ID:sROiwAav0.net
- ルーリードの詩集欲しいんやけど売ってないか見に行くかな
- 798 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:15.69 ID:QwsI5NmU0.net
- >>786
共産主義はフリー素材路線すこ
- 799 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:19.56 ID:+vp2bORpa.net
- >>717
魚津店やろ
- 800 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:20.80 ID:e5YFYheN0.net
- メルカリで半年売れなくて初めて持ってくレベルだわ
- 801 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:26.74 ID:mOpGYYUna.net
- >>786
チョンを売るならブックオフ?
- 802 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:28 ID:HvkVOTnM0.net
- ブックオフの業務形態に欠陥があるとは思うけど人件費と廃棄費用考えたら買取値安いのは当たり前やろ
- 803 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:28 ID:PrG5ZPQZa.net
- >>790
それはあるわ
- 804 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:39 ID:Sxg0rUPp0.net
- >>769
こま!?
- 805 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:40 ID:PrG5ZPQZa.net
- >>769
いくらくらいになったん?
- 806 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:44 ID:iDgsgId90.net
- ブックオフって「◯◯の在庫ありますか?」って聞いたら在庫探してくれるん?
- 807 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:45 ID:G1MxQZ650.net
- 読まなくなったエロ漫画の処分は困るわブックオフにも持ってけんし
- 808 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:48 ID:xr5YRkZB0.net
- >>785
この手の奴は次回作が出るまで高いんよ
- 809 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:51 ID:sWm06kRJM.net
- 店員によって買取価格が違うのも良かったわ
新人っぽい店員が狙い目やったな
マニュアルどおりに買い取ってくれるから
- 810 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:15:51 ID:TFX0oSmd0.net
- >>711
せやな
まあ古本屋はどこも臭えけど
- 811 :エッチマン ◆SEX.xBVDmo :2020/08/27(木) 22:15:58 ID:fpKZtTDw0.net
- Amazonとかで本買った時のプチプチが中についてる封筒あれ最高やわ
あれのお陰で発送いれるだけでええもん
- 812 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:00 ID:3WVdHcM6d.net
- ゲームって昔はプレミアものが安く売られてることとかあったけど今はないんか?
- 813 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:03 ID:k24Q9vY6p.net
- 買いたいところを立ち読みしてるやついたらどうしてる?
待つ?それても買うんで買う気ないならよこせって言う?諦める?
- 814 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:06 ID:QXZVcW5O0.net
- >>802
バイトいっぱいいるしこんなもんなんやろな
- 815 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:06 ID:5+QBA+k/0.net
- >>783
販売価格も買取価格も半自動で上下するからな
人間がろくにチェックしとらんジャンルだとたまに美味しいのがあるのは事実
- 816 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:13 ID:W4JbLEqa0.net
- ハードカバーの本とか文学界のバックナンバーとか全部買い取ってくれなかった
どうせ漫画しか引き取らんのやろ
- 817 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:20.88 ID:+y8GFrnl0.net
- ケンイチ全巻捨てたいが持ち込むの怠いわ
- 818 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:23.01 ID:uZ7oN6Vq0.net
- 近所のブコフで池田大作大全集1〜6が各300円くらいで売られてたのほんま草生えた
お前らの教祖やがな
- 819 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:23.08 ID:y/sQwmTt0.net
- メルカリは相場感ある奴増え過ぎや
マイナーな食玩カード集めとるんやが相場よりちょっと安いのあるとすぐ買われてくわ
- 820 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:23.59 ID:UH18C6qf0.net
- >>766
値段安定してないから得も損もめっちゃあるぞ
- 821 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:23.71 ID:xesdslQY0.net
- 雑誌せどりしてるガイジ多すぎて草
- 822 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:27.51 ID:b7k6fLag0.net
- ゲーム屋もいらないよな
売るのも買うのもネットのが得やし
- 823 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:32.22 ID:HvkVOTnM0.net
- >>788
この手数料100円システムほんまガイジだと思う
- 824 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:33.66 ID:yRa0JywR0.net
- 端金にもならないから無駄な労力使うぐらいなら捨てる方がいい
- 825 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:37.29 ID:FxSx0ecp0.net
- >>432
貴重な本が100円で買えたのがおかしいのでは?
- 826 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:37.77 ID:bUVzs87I0.net
- >>728
買い取られてる金額とか大体出すからな、本当すげぇよ
ああいうのに勝てなきゃやってけないからな昔みたいなデータガバガバだった時代のブックオフ、ハードオフに戻ってほしい
- 827 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:37.81 ID:gZRo9iJd0.net
- ブックオフなんて化石だろ
近くにブックオフあるやつとは関わりたくねーわ
- 828 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:39.46 ID:Nbc4Kj9e0.net
- >>808
プロスピ2015もちょっと前まではなかなかの値段したもんな
- 829 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:16:51.35 ID:EF5hTNJK0.net
- お小遣い少ない小学生の頃めっちゃお世話になったし、ただで立ち読みできる天国みたいなとこやったなぁ
作家に金入らんと知って申し訳なく思うようになったけど
- 830 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:01.68 ID:k1U66dkj0.net
- 駿河屋は近年ゴミ化酷いわ
- 831 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:04.22 ID:IWZWV7mV0.net
- >>806
在庫確認するシステムがないから直接棚に案内する形しか無いで
- 832 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:09.50 ID:YTUomFq50.net
- ブックオフでたまに中古のCD買ってる
- 833 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:10.50 ID:9iJnLAJE0.net
- 未開封の写真集とDVD持って行ったら査定額想像したより安すぎで結局ヤフオクにしたら写真集なんか定価より高く売れたわ
- 834 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:10.80 ID:xsCGSVEW0.net
- >>805
1500円くらいやったかな
後で知ったんやが磨き流木は割と需要があってマーケットもあるんやってな
- 835 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:13.82 ID:JRGiYJMu0.net
- 持って行くのがめんどうやしね
取りに行くスタイルなら多少は売ってくれるんちゃうか
- 836 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:15.02 ID:+vp2bORpa.net
- >>806
忙しい時じゃなかったらええぞ
ISBNコード調べといてくれると助かる
マンガやったらタイトルと出版社あればええ
- 837 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:18.24 ID:kbqTYuhw0.net
- >>792
リサイクルショップってそういうもんやろ
- 838 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:18.41 ID:tX5OLIQoM.net
- いうてメルカリは最低価格300とかやし
それ以下にしかならないのはブックオフ行きやろ
- 839 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:24.84 ID:uDCbJtDEa.net
- >>822
ゲームは店舗でもそこそこ高く売れるやろ
手間考えたらそんなに損しないで
- 840 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:25.56 ID:6P8Eaz850.net
- フリマアプリの時代なのにブックオフなんかに売りにいくわけねーだろ
- 841 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:31 ID:t9OR1rhmr.net
- >>67
ガガイ
- 842 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:32 ID:JRGiYJMu0.net
- ID被っとるやん
- 843 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:40 ID:YgDTKHq20.net
- >>786
何も知らずにこんなポーズ取ってるんやな
- 844 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:44 ID:BBzn7qVhp.net
- ワイ田舎者やから知らないんやけど、本の街って言われる神保町は値段は安いん?
- 845 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:17:45 ID:pAP2iMbhd.net
- メルカリの方が高く売れるしなあ
- 846 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:00 ID:PrG5ZPQZa.net
- >>834
はえー結構高いな
インテリアとして需要あるんかな
サンガツ
- 847 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:05 ID:JJh2qymY0.net
- カスみたいな買取価格やめろ
- 848 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:07 ID:rUq4czgf0.net
- 売るならメルカリ
買うならブックオフかな
メルカリは300円からやろ
- 849 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:13 ID:+vp2bORpa.net
- >>828
ナンバリングもんの最終作だいたい高くなるからな
2019出るまでは2015が最後やったし
- 850 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:16 ID:2sThbkyFp.net
- 通報お願いします
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598512590/
183 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 16:41:15.55 ID:LYtqOHCu0
明日3時34分に任天堂爆破する!w
- 851 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:18 ID:YTUomFq50.net
- >>844
ピンキリやで
- 852 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:22 ID:Wbzp6QG3p.net
- >>829
今子供もおらんよな
近所の店昔はめっちゃ自転車並んでたけどいま全然やもん
- 853 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:25 ID:uDCbJtDEa.net
- 中古楽器とかは絶対メルカリかなんかで売った方がええな
逆に買うのは店舗でいい
- 854 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:29 ID:xE4DSQ2D0.net
- 1円2円売るためにわざわざブックオフ行きたいとは思わんからな
ガソリン代と手間考えたらゴミ捨て場にポイした方がええやろ
- 855 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:35 ID:QwsI5NmU0.net
- >>844
安さ目当てに行く街やないやろ
- 856 :エッチマン ◆SEX.xBVDmo :2020/08/27(木) 22:18:40 ID:fpKZtTDw0.net
- 駿河屋で漫画6冊くらいかったら到着までに1ヶ月くらいかかって草
- 857 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:41 ID:6PN5Z3gd0.net
- >>25
110円じゃなくて?
- 858 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:43 ID:D2uEXm1a0.net
- ゴミみたいな買取価格どうにかしろよ
- 859 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:43 ID:JyCk5440a.net
- ないと困るんだけど。
でもまあゲーム業界はインスコばかりに
なってネットでの売り買いも壊滅すると思ってる
- 860 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:44 ID:UgwOtfGya.net
- せめてどんな本でも最低200円保証してくれたら売るで
- 861 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:45 ID:BWtNlvxba.net
- メルカリで売れば数倍数十倍で売れるしな
- 862 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:45 ID:uZ7oN6Vq0.net
- もはや立ち読み屋でいいんちゃう?
イートイン作って場所代、ドリンク代取って漫喫みたいにすりゃええやん
- 863 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:18:47 ID:EfqgfLzv0.net
- 苺ましまろ全巻セットいくらで売れるやろか
- 864 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:01.55 ID:KhMdP8Wz0.net
- ブックオフオンラインに欲しい本あるけど
ここって平気で書き込み有り商品売ってくるからクソ過ぎるよな
現物確認できないことを悪用してると思う
- 865 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:01.64 ID:OcURXLV+d.net
- >>852
ネットがあるからな
- 866 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:02.39 ID:Koi5Mq79p.net
- >>844
むしろめっちゃ高い
- 867 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:02.42 ID:PrG5ZPQZa.net
- 駿河屋使ったことないんやがホンマに配送遅いんか?
- 868 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:02.50 ID:3bUHRAHJ0.net
- メルカリで売れば数千円つくのが一冊一円だからな
- 869 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:05.74 ID:uDCbJtDEa.net
- ブックオフって全然新店舗作らないよな
全然見たことないわ
- 870 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:06.10 ID:WDWxKYaG0.net
- >>811
楽天ブックスの封筒で発送しとるわ
- 871 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:07 ID:C3vzsr320.net
- >>852
YouTube見てるんやろ
- 872 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:09 ID:hBnbBo+Ia.net
- >>745
エロ本は中学生の通学路に捨てろ
それが礼儀や
- 873 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:09 ID:ixIUvcSDa.net
- >>793
スラムダンク完全版全巻とか綺麗なのばかりやで
- 874 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:17 ID:sWm06kRJM.net
- >>844
ゾッキ本いうて卸であぶれた本とか売ってるで
2、3割安い
- 875 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:18 ID:TLlXiJ5u0.net
- >>830
最近利用したけど買取額めっちゃ安くなったし状態査定厳しくなってクソやわ
そのせいか利用客減ったみたいで入金までクッソ早くなったのは草生えたけど
- 876 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:19 ID:EgfxqjtH0.net
- ブックオフは中古のゲーム頼めば実動確認してくれる
- 877 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:23 ID:HvkVOTnM0.net
- >>814
なんにもやること無さそうに見えて割とやること多いからな
新しい事始めてないで業務形態とシステム見直して人件費カットした方がいいと思うのに
- 878 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:26 ID:jQ1PoHzs0.net
- 立ち読みしてるやつが読んでる次の巻を買うフリしてカゴに入れてくの楽しすぎワロタwwwwww
- 879 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:27 ID:kQ2W7k7u0.net
- 持っていく労力考えたら捨てた方が早いわ
- 880 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:32 ID:AbX9l+R9p.net
- >>860
世の中100円でも売れない本の方が多いんすよ
- 881 :エッチマン ◆SEX.xBVDmo :2020/08/27(木) 22:19:32 ID:fpKZtTDw0.net
- >>867
ワイは6冊くらい漫画買ったら1ヶ月くらいかかって衝撃を受けた
まあ時期があかんかったのかもしれんが
- 882 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:35 ID:kbqTYuhw0.net
- >>854
段ボールで持っていけばわりと1000円くらいになるからね
待ってる時間がかったるいけど
- 883 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:35 ID:1+xNlpML0.net
- >>869
もう減らすしかないやろ
- 884 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:35 ID:KImCc1Rt0.net
- >>848
送料は自分持ちで売り上げの10%は持っていかれるから300円で出品してもほとんど儲けは出ーへんけどな
- 885 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:36 ID:JyCk5440a.net
- 田舎の大学ででかい態度のやついるんだよ
まあ嫌なら地方でればいいけど スタイリッシュな都会は引け目感じてイヤ
- 886 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:41 ID:BWtNlvxba.net
- >>844
安さじゃなくて中々見かけない本とか目当てに行くもんちゃうんかアレ
- 887 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:44 ID:uZ7oN6Vq0.net
- >>869
看板色落ちしてる店舗ばっかだよな
- 888 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:45 ID:PrG5ZPQZa.net
- >>873
それメルカリとかで売った方が絶対高かったやろ
- 889 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:49 ID:O8Z2RiEp0.net
- メルカリに最安値(300円)で出してしばらく売れなかったらブックオフ
これが一番賢い
- 890 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:19:56 ID:HvkVOTnM0.net
- >>817
状態良くなきゃ1冊5円やで
- 891 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:00 ID:qb3vqXcy0.net
- >>825
物知らんで一律似た値段で売ってるのが店の特徴なんやから拾い物目当てで行くのは当然
- 892 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:03 ID:5+QBA+k/0.net
- 15年くらい前は「状態が新品並みだったらなんでも定価の1割で買取」とかいうガバガバルールのみで買取やっとたのにな
- 893 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:04 ID:Aqtcp/uKd.net
- >>867
一本しか買ってないのに届くのに2週間かかるくらいには遅い
- 894 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:08 ID:PrG5ZPQZa.net
- >>881
やばいよなぁ
なかなかなことしとるなぁ
サンガツ
- 895 :エッチマン ◆SEX.xBVDmo :2020/08/27(木) 22:20:09 ID:fpKZtTDw0.net
- >>870
そっちもよくつかうわええな
- 896 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:13 ID:TFX0oSmd0.net
- >>864
古本は書き込み多いわ
- 897 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:21 ID:+vp2bORpa.net
- >>817
ダブついてるから安いぞ
- 898 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:26 ID:js5w2KYW0.net
- 今まではブックオフぐらいしか処分するとこ無かったからみんな安い値段でも売りに行って殿様商売できてたんだよ
今は色んな売る方法があるしほんま良い時代になったわ
- 899 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:33 ID:HvkVOTnM0.net
- >>864
これに関してはマジでゴミやと思う
- 900 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:34 ID:jQ1PoHzs0.net
- 神保町は面白そうな店多いけどインキャには入りづらすぎて無理や
1回入ったらなんか買わないと出れない感出てる
- 901 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:35 ID:6qOwC7US0.net
- 買取価格クソすぎるわ
メルカリに出した方がええもん
- 902 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:40 ID:PrG5ZPQZa.net
- >>893
2週間ならまぁ許容範囲かな
サンガツ
- 903 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:40 ID:uDCbJtDEa.net
- >>883
他の中古買取屋とかは結構新店出したりするのにあいつらだけ全然出さんやん
- 904 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:40 ID:CINAChb00.net
- >>844
古本屋はなんか冷やかしで入るには入りにくい雰囲気あるから結局三省堂で買って飯食ってアダルトショップ見て帰る
- 905 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:41 ID:+dcNBT0op.net
- >>869
店舗はそんなに減ってないはず
近所にできる予定あったけどコロナで中止になったわ
- 906 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:45 ID:Qu/9jtU9a.net
- ワイの市から中古ショップ完全に消えて草も生えん
- 907 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:45 ID:HvkVOTnM0.net
- >>863
1冊5円や
- 908 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:54 ID:kbqTYuhw0.net
- >>860
買取価格安すぎや!って怒ってる人はみんなこのレベルを求めてるんか?
小学校レベルの算数できるんやろか
心配や
- 909 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:20:58 ID:A5n/iPNO0.net
- >>580
ワイの地区の床屋はエンブレムtake2の置いてある率高いやで
- 910 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:04 ID:p3C/sqpL0.net
- ブックオフ「売ってください」
利用者「まず買ってください」
- 911 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:04 ID:uDCbJtDEa.net
- >>905
増える数が少なすぎん?
- 912 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:09 ID:HvkVOTnM0.net
- >>878
草
- 913 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:10 ID:J68OStbH0.net
- >>900
わかる
ウキウキで入るけど出づらくてクソみたいな本買って出る
- 914 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:17 ID:BsWKDYUE0.net
- ブックオフのメリットって現物を見てその場ですぐ買えるくらいか?
- 915 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:23 ID:5+QBA+k/0.net
- >>867
1週間くらいとかザラやで
買取だと査定から振り込み完了まで3週間かかることもあるで
- 916 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:24 ID:NJcm0JNEp.net
- >>889
300円のために郵送すんのだるくね
- 917 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:26 ID:G1MxQZ650.net
- >>852
人いないことはないけど微妙な年齢の兄ちゃんやおっさんばかり
- 918 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:27 ID:riV3LAgYd.net
- 急な引っ越しの時とか出張買取ありがたいわ
- 919 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:34 ID:3wme4po3r.net
- ダンボール一箱分もってっても一冊1円買取だろ?労力考えたら捨てたほうマシだわ
- 920 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:38 ID:uDCbJtDEa.net
- >>887
トイレとかマジで汚いと思うわ
放置してるやろあいつら
- 921 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:48 ID:wDUqKzFwp.net
- 1冊100円で買い取ってくれるなら漫画売るわ
- 922 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:21:58 ID:IWZWV7mV0.net
- >>919
慈善事業やないし
- 923 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:12 ID:uDCbJtDEa.net
- >>919
1円になったことないから知らんけどまとめて10円買取とかよりはマシちゃう?
- 924 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:18 ID:PrG5ZPQZa.net
- >>915
そんくらいならまあ許せるなぁ
でもそこそこ時間かかるんやな
サンガツ
- 925 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:19 ID:J2ndyOGIp.net
- 通報お願いします
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598512590/
183 風吹けば名無し 2020/08/27(木) 16:41:15.55 ID:LYtqOHCu0
明日3時34分に任天堂爆破する!w
- 926 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:20 ID:jQ1PoHzs0.net
- >>913
ワイも2006年の選手名鑑買ったわ
- 927 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:24 ID:u/h/U5Fx0.net
- ドラクエの公式ガイドブックの1か2買ったらやたら几帳面な描き込みあっておもろかったわ
- 928 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:24 ID:aBOnKTjSa.net
- ブックオフで1円の本がメルカリなら100円で売れちまうんだ!
ブックオフで300円の本がメルカリなら100円で買えちまうんだ!
- 929 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:32 ID:HvkVOTnM0.net
- >>914
買う方には割とある
時間経つと人気作とかでも100円に落ちてきたりするからそこが買い時
あとガバ査定で安い商品もたまーにある
- 930 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:37 ID:l6DjjSGmp.net
- >>919
1円になるのは売れない本やからなあ
棚にも並べないで
- 931 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:44 ID:jyBFk4Ih0.net
- いらない本があっても数円のために出向かないゴミに出して終わり
売って欲しいならもっと金を出せ
- 932 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:48 ID:nv/JTcgbr.net
- ブックオフに限らずオフ系の買取価格安すぎるよな
- 933 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:49 ID:jQ1PoHzs0.net
- >>928
メルカリエアプ
- 934 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:51 ID:BNytcHcsd.net
- 出張買取のために電話するのもめんどくさいからてめえらからかけてこい
まあ不明な番号は無視するがな
- 935 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:22:56 ID:uZ7oN6Vq0.net
- >>920
ワイのとこはトイレないわ青木まりこ現象起きると辛いわ
- 936 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:01 ID:rUq4czgf0.net
- >>884
300-30-175=95か
これでもブックオフよりはましなんやろな
- 937 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:23 ID:kbqTYuhw0.net
- >>931
ゴミは要らんやろ
- 938 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:24.23 ID:WE7MsyyG0.net
- 100円200円でそこそこ遊べるゲーム買えるのだけはええな
- 939 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:24.56 ID:jQ1PoHzs0.net
- >>869
元アルペンのとんがってるブックオフ多くて草
- 940 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:29.37 ID:9954qukdp.net
- >>928
メルカリエアプ
- 941 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:37.75 ID:BBzn7qVhp.net
- 「久々に近所のブックオフ行くかぁ」→「ラインナップ全然変わってへん…」
が田舎のブックオフの日常
- 942 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:38.27 ID:J68OStbH0.net
- >>926
草
活用した?
- 943 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:46.04 ID:D9apy8+W0.net
- リサイクルショップの中でも断トツで底辺
なんか店も古臭くて汚えし
- 944 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:49.03 ID:uDCbJtDEa.net
- >>935
店員とかやばいやろ…
- 945 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:49.09 ID:O8Z2RiEp0.net
- >>916
コンビニ発送できるしブックオフに持ち込むよりかは楽やで
- 946 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:54.12 ID:/aZ/cP640.net
- >>19
なんJのレベルが下がるから意味不明なこと言うなバカ
- 947 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:23:54.55 ID:BppzH2iur.net
- >>291
古本は臭いよ
ちゃんと保存しないと本はどんどん悪くなる
- 948 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:01.25 ID:CWP6ckcw0.net
- じゃもっと高い買い取れ
- 949 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:02.86 ID:Yty8th1h0.net
- >>624
おまえ家系好きやろ
- 950 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:07.26 ID:w0pIzjQad.net
- その点ハードオフって
割と良心的に買い取ってくれるよな
ゴミ捨てにいったら金もらえた
- 951 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:09.32 ID:xy6WZbiYd.net
- オンラインの店舗受け取りは割と使う
- 952 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:10.17 ID:jQ1PoHzs0.net
- >>942
旅行で行ったから帰りの新幹線では読んだ
もうどこにあるかわからん
- 953 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:12.34 ID:aBOnKTjSa.net
- >>933
なんや最低300円からとか言うつもりか?
わかりやすく書いてるだけなのわからないアスペか
- 954 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:33.08 ID:4dgRbPKGM.net
- ブックオフは慈善事業やないんやぞ
高く買取れというやつは考えてもの言ってんのか?
- 955 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:37.95 ID:J68OStbH0.net
- >>950
プリンター捨てに行ったら受け取り拒否されたぞ
- 956 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:39.19 ID:uZ7oN6Vq0.net
- ハードオフ「ロゴ使わせて欲しいンゴ!」
ブックオフ「ええで」
ハードオフ「オフハウスで共同出店したいンゴ!」
ブックオフ「ええで」
優しすぎやん
- 957 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:45 ID:BsWKDYUE0.net
- >>929
買う分にはええけど売るのはやめた方がええって事やな
- 958 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:47 ID:7DhAqDvHM.net
- この間、参考書類20冊で7000円
その前はドラマのDVD1セット11000円
もう要らないものだったからこの金額で十分
- 959 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:24:49 ID:vWm1xd++0.net
- 本は重くて送料がかかるからヤフオクでまとめ買いか駿河屋で買うことにはしているが、実際そこまで欲しくないので現物がそこにあるまで買う気力がわかなかったりする
- 960 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:03 ID:CWP6ckcw0.net
- ブックオフの漫画コーナーはガチで臭いよな
- 961 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:16.11 ID:uZ7oN6Vq0.net
- >>944
いい方が悪かった
ワイの地域のとこや
ワイは客や
- 962 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:25.98 ID:HvkVOTnM0.net
- なんか質問あるか?
- 963 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:27.37 ID:WglcC8tFa.net
- >>941
ブックオフって同じ都道府県内の店と在庫やり取りしてるらしいけどな
- 964 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:42.28 ID:sWm06kRJM.net
- >>956
まあ懐が深いところは認めるわ
- 965 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:25:51.88 ID:xpmVs2o0M.net
- >>928
だっせえ草
- 966 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:03 ID:IWZWV7mV0.net
- >>962
店の規模どんなもんなん?
- 967 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:06 ID:ObYZF+0td.net
- >>960
本だけじゃなくてそこにいる奴らの臭いもあると思うわ
デブ多いもん
- 968 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:06 ID:1+xNlpML0.net
- >>919
実際店員目線でもゴミもってくんなって思ってるからええで
- 969 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:09 ID:uDCbJtDEa.net
- >>961
店員がトイレしたくなったらやばいやろってことや
まあ社員用があるんやろうけど
- 970 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:15 ID:Sxg0rUPp0.net
- >>956
あれ別会社なんか
- 971 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:18 ID:ql9SiYfY0.net
- 15年前にネギまスクールランブルCCさくらを計100冊近く持ち込んだら1200円で買い叩いたの今でも忘れねえから
- 972 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:33 ID:dKsDg6w8p.net
- >>963
フランチャイズの店だとやりとりできないから品揃えかわらないね
普通の店はめちゃくちゃやりとりしてる
- 973 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:36 ID:W9eazYkza.net
- 古い作品の漫画売っても二束三文にすらならないの酷いわ
状態関係なく最近の話題作しかまともに売れない
- 974 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:38 ID:uZ7oN6Vq0.net
- >>963
ハードオフでもあるわ
楽器漁りしとったら別店舗のギターが置いてあったりは頻繁やな
- 975 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:45 ID:cigbb4Sx0.net
- >>19
リサイクルショップのが遥かに利益得てるからな
- 976 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:46 ID:IWZWV7mV0.net
- 店員も変なやつ多いからな
- 977 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:47 ID:cSUPR3ML0.net
- まあこれも時代の変化や
おじいさんのランプや
- 978 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:47 ID:Kur0XcXs0.net
- 定価数百円のものを金出して引き取るだけで十分すぎるわ
普通捨てるから金取られるもん
- 979 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:50 ID:HvkVOTnM0.net
- >>966
中くらいや
大きすぎでもなく小さすぎでもなく
- 980 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:51 ID:BcvEtT410.net
- もう電子書籍でええわ
- 981 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:54 ID:PrG5ZPQZa.net
- 持ってるものが並べられてて、無くなった時の巣立ち感好き
- 982 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:26:56 ID:xr5YRkZB0.net
- >>971
キモオタのおかずに金払ってくれるとか神じゃん
- 983 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:11 ID:uDCbJtDEa.net
- >>963
まあそれはどこの業者も同じやろ
- 984 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:22 ID:u/h/U5Fx0.net
- ブコフ真似た感じのたぶん個人の古本CD屋とかもとうに潰れてもうた
- 985 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:24 ID:BBzn7qVhp.net
- ハードオフは場所によってはあんなに楽しいとこなかなかないのに
- 986 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:31 ID:OnF2bvor0.net
- CDもそうなんだけど
- 987 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:31 ID:MxreHaqm0.net
- >>971
きもいなw
- 988 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:45 ID:8OR4PfUwM.net
- 無能なバイトどもクビにしてセルフレジ式にして買取価格に還元しろよ
- 989 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:50 ID:+vp2bORpa.net
- >>971
店員はすぐ忘れてるけどな
- 990 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:27:58 ID:WglcC8tFa.net
- >>983
せやな
ゲオやってた頃してた
- 991 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:12.46 ID:J68OStbH0.net
- ハードオフはずっと昔の形のスキー板売ってて誰が買うんや...と思う
- 992 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:14.87 ID:IWZWV7mV0.net
- >>988
万引き増えるやろ
- 993 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:18.28 ID:uZ7oN6Vq0.net
- >>985
ハードオフはマジで店舗によって力入れてる分野違うから個性あるよな
- 994 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:24.85 ID:BoR9tGK/a.net
- 昔ひぐらし売ったら100円で買い取られたわ
めっちゃキレイやったのに
- 995 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:25.26 ID:u4ZnGXgC0.net
- ハードオフでジャンク漁るのがええんよ
- 996 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:31.96 ID:PrG5ZPQZa.net
- ハードオフ行きてえ
- 997 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:36.06 ID:AsKC0ChEp.net
- ブックオフスレメルカリエアプがメルカリ持ち上げガチ
- 998 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:37.22 ID:5+QBA+k/0.net
- >>971
そらそうやろ
萌えオタ系のもんは旬を過ぎると一切売れんから買取拒否されんかっただけ良心的
- 999 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:43.21 ID:k1U66dkj0.net
- ひる
- 1000 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 22:28:45.76 ID:v4F9QFM00.net
- うおおお
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★