2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ2浪生、自決を本気で考える

1 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:14:26 ID:7K5hLqh0a.net
計画通り勉強してたら偏差値60は絶対あったのに
もう無理

278 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:40:31 ID:gbTXOQBcM.net
>>253
やっぱ変わるもんなんか?
腸内環境整えるのが良いて聞いたことはあるけど

279 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:40:45 ID:/aQECh88p.net
浪人って一回落ちたら真面目に勉強出来なくなるんや
1ヶ月手付けずに無になって5月になったら一切問題解けなくてそのまま月日が経って今はFall guysやって遊んどるのがワイや

280 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:40:52 ID:qLk7E4Jza.net
期間工でも行け

281 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:40:53 ID:OC8P6kFAM.net
医学部志望で大学こだわってるやつはアホや
医師免許取れればええねん

282 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:34 ID:kxzedXXr0.net
わいの体感やと2年遅れまでは学部卒でも就活に影響ないな
3年遅れ以上の人が周りにあんまおらんからわからんけど

283 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:57 ID:2/bL5h9zd.net
>>282
まあ2年遅れは新卒扱いやし

284 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:41:58 ID:1v/LnCxT0.net
>>187
寝る定期

285 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:04 ID:56UlP9NQ0.net
雑魚やな ワイは2浪で行ったのに鬱になって自殺未遂犯して退学になって精神病院ぶち込まれても生きているのに

286 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:19 ID:1fdoxWot0.net
諦めて公務員試験でも受けたらどうや

287 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:42:36 ID:aJqXMpn70.net
大半の人間がやればできるんやで
やるのに才能がいるんや

288 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:43:15 ID:erbHmc4d0.net
>>285
つよい

289 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:43:47 ID:e2KUExo00.net
>>281
学費払えんやろ

290 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:44:40 ID:pyXxmuW50.net
>>276
まぁあくまでワイの実体験やし1個人の意見
ワイの就活体験から得た感覚からすると浪人や休学で2歳以上離れるのは絶対やめとけという1個人のアドバイスや

291 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:44:44 ID:z3RJ20H80.net
浪人は1年間他の奴らが遊んでる中で勉強して、しかもしたからと言って志望校はおろか下の階級の学校も確実に受かる保証はなく、何百時間も積み上げてきた勉強が不合格の形で否定される可能性がとんでもなく辛いんだよな

292 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:02 ID:LRjcx4rt0.net
三浪したらええやん

293 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:04 ID:viei6gj90.net
河合塾いけ

294 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:06 ID:vSZ4Vf/ed.net
ワイの知り合いにも現役ストレートで卒業して就活も上手くいってたのに社会人4年目で退職してニートフリーターやっちゃってる奴いるわ
フリーランスやってる奴もいるけど

295 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:28 ID:wjlM0I1Pa.net
頭が良いって
理解力+努力
この二つが合わさって初めて言えるから
努力出来ない時点でダメ、努力する才能が無かったんだよ

296 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:45:48 ID:56UlP9NQ0.net
高校で入院して留年、学校の事情で退学という理不尽を経験したワイは無敵や

297 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:46:01 ID:e2KUExo00.net
>>258
教唆にはならんで

298 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:46:19 ID:LcM/O/Rf0.net
>>290
そこは珍しいと思うけどな
二浪で事務次官とか結構おるし民間でも学歴が高ければ問題無いと思う

299 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:46:37 ID:WS4G2+suM.net
自分に才能が無いって理解する知能すらないって人生ハードモードすぎやろ

300 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:46:56 ID:/nbvG/uG0.net
私文でmarchすら受からん奴ってホンマに勉強向いてないと思うわ

301 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:20 ID:56UlP9NQ0.net
自殺なんてするもんじゃねえわ何年も家庭内で話してない親父と兄貴に泣かれたし

302 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:35 ID:Br2uC5rz0.net
学歴なんかにこだわってる時点で相当頭悪いし死んだ方がいいかもな

303 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:47:48 ID:KD5jhwu7a.net
フリーターでええやろ

304 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:01.53 ID:6rEARzF6d.net
>>302
高卒さん...w

305 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:15 ID:CphO+I1Vd.net
>>238
どの専門かによるやろ

306 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:48:51 ID:PO82sA/uM.net
>>289
貧乏人が医学部目指すのが間違いや

307 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:49:17 ID:z1Wis/ImM.net
大学だけは出ておかないと国会で蓮舫に煽られるぞ

308 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:50:07 ID:S36SX+M60.net
>>31
マスオさんが2浪で早稲田

309 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:50:08 ID:CDUXskOZa.net
>>307
あれで煽られてると思うとかおかしいで

310 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:50:10 ID:gIsZdpoqa.net
ワイガチだらだら太郎のゴミでここらへんの時期からガチりはじめたけど、その年に受かったで
やれば何とかなることもあるもんや

311 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:50:12 ID:kk5+C4Uc0.net
高須も言ってたけど医者の子が医者やるべきや

312 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:50:42 ID:ROZ9aXwTa.net
>>31
偏差値60ならマーチすら危ういやん

313 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:50:44 ID:3P7BrSlf0.net
年下が上司

314 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:17 ID:8JOU3Id0a.net
偏差値72の高校からの受験失敗で2浪して私立文系大入学

ぼっち大学生活(一人暮らしでバイトもしていない為マジで一言も声を発しない日々)

当然就活失敗(声が小さ過ぎて面接官から心配された事も)

就留する。2浪1留というディスアドバンテージもあり、より一層就活に苦戦するも年末にようやく内定もらえる

今社会人3年目、悠々自適のテレワーク中やで

315 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:22 ID:CphO+I1Vd.net
どうせ短期でしか生きるつもりないならフリーターでもいいやろ
死ぬのはもうちょっと後でもええし

316 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:51:54 ID:6rEARzF6d.net
河合でも偏差値60あればMARCHは普通に受かるで
受験エアプの高卒ワラワラで草

317 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:52:59 ID:TAtVQd0M0.net
やればできるやればできるって思ってる間にやってもできなくなってるで

318 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:53:18 ID:e2KUExo00.net
>>306
結局学歴と既得権益を大枚で叩く制度なんだよな
落ちこぼれは食いつけないけど

319 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:53:38 ID:PLMJ3KBn0.net
手投げ弾でも使うんか?

320 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:54:00 ID:590ntSx6d.net
ワイ5浪経験者、高みの見物

321 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:54:07 ID:NMy7nZnW0.net
2朗とかまだセーフやん

322 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:54:22 ID:ROZ9aXwTa.net
>>69
医学部か
ワイ私文卒から社会人経て20後半で医学部再受験したけど国医なら2浪3浪とか現役と変わらんぞ

323 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:55:18 ID:gbTXOQBcM.net
無気力でダラダラしてやらなきゃいけないことあるのにできないんやけどどうしたらええんや?
なんで皆そんなちゃんとできるんや?

324 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:55:47.52 ID:AdDq6MdDr.net
>>323
やる気スイッチやで

325 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:11.29 ID:GTHIpH9+p.net
変なこと考える前に勉強すれば良いんやで

326 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:56:19.80 ID:LSR5BBiA0.net
イッチの気持ちわかるぞ
面倒くさがり、理想論主義、楽観主義なの直したいわ いつも脳内では輝いてる

要するに甘やかされて育った精神クソガキなんだろうけどな

327 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 10:57:02 ID:PO82sA/uM.net
>>318
金と頭ないとどうにもならんからな
国公立だって貧乏人は少ない

総レス数 327
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200