2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主人公「ゴミを木に変える力!!!」←うん、仲間「タオル硬くするで」←こいつ

113 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:41:27.94 ID:jFCaP+gA0.net
ポンコツちゃんの話もしろ😠
https://i.imgur.com/Z3uVrf4.png

114 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:41:31.90 ID:WnsMPrgd0.net
>>97
元と比べると進化しすぎや
https://i.imgur.com/O7WIcOY.jpg

115 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:41:39.70 ID:Lqxl8Kdf0.net
威風堂堂✊🥺ぷゆゆ

116 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:41:59 ID:rf/mo/Vu0.net
>>110
一般人攻撃したら才が消えるから余裕やろ

117 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:42:02 ID:Lqxl8Kdf0.net
快刀乱麻🗡🥺ぷゆゆ

118 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:42:08 ID:8QeQmXTT0.net
>>113
なんで負けヒロイン出したんや?

119 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:42:32 ID:clJNVBS+0.net
>>113
負けヒロインが不憫

120 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:42:34 ID:6DWCEbRka.net
なんか凄い持ち上げられてるけど、ゴミの対象を拡大解釈しまくってるだけやろ
単なるご都合主義とちゃうか?

121 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:42:39 ID:Lqxl8Kdf0.net
💥🤖唯我独尊🥺ぷゆゆ

122 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:42:52 ID:Q5i0L1ZGa.net
ワイにはおめろなかったな 

123 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:43:35 ID:g03Pl3x+0.net
乱麻と波花っていらなかったよな

124 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:44:01 ID:jFCaP+gA0.net
>>118
それはワイも許してない🤔
負け確どころじゃなくて可愛そすぎるわ

125 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:44:20 ID:Lqxl8Kdf0.net
ぷゆゆ🥺旅人
 ┃ ┃
━╋━╋━
 ┃🎁┃
━╋━╋━

126 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:44:29 ID:t+h0sTAb0.net
ガッシュとかメジャーとかジャぱんとか昔は熱い少年漫画らしい漫画が大かったな

127 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:44:37 ID:5GHPmlzO0.net
勉強の才能って今考えてもチートだしなくなった後の落差半端なかったな

128 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:44:59 ID:8QeQmXTT0.net
>>126
ケンイチもあったからな
サンデーは懐古しても許してほしいわ

129 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:45:17 ID:clJNVBS+0.net
>>126
イフリート好きやった

130 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:45:39 ID:lxXTH60wr.net
あの世界の才能って0か100すぎるよな
そこそこできるとか無いんか

131 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:45:39 ID:ZuFJIXqMp.net
神器の当て字と読みの関係が未だに謎

132 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:45:41 ID:oDROZ1rOa.net
神器だとマッシュが好きやった
天界人もうちょい出して質感の違う神器もっと見たかったわ

133 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:46:21 ID:Lqxl8Kdf0.net
>>128
🥺ぷゆゆ
🥋

👈👈🥺ちいさくまえぇならえ

🤛🤛🤛🥺むびょうし

 ✋  🤚
✋ 🥺 🤚
 ✋  🤚
せいくうけん

134 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:46:41 ID:GjsVHzD00.net
またバトルもの描いてほしいわ

135 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:47:01 ID:jY5n7ws60.net
>>130
100以上の能力を才能って呼んでるんやろ

136 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:47:06 ID:ZwSfHfr70.net
能力差えげつないよなあれ

137 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:47:26 ID:Ry+Cdplp0.net
快刀乱麻辺りの使用頻度低すぎたのは憶えとる

138 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:47:50 ID:BkwWC33cM.net
>>113
あーこれうえきの作者やったんか

139 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:48:12 ID:IJN8vx4hd.net
サイケとかいう1巻と変態セルフパロがピークの漫画

140 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:48:13 ID:SnPoaJee0.net
>>71
ワイもこれはそうやと思うで
うえきは今考えるとガバガバ過ぎる
ワンピは完成度はそれなりやし

141 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:48:41 ID:E9ME9LVx0.net
200以上才能あるやつおったけど凄過ぎやろ

142 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:48:44 ID:oYtZJ9Uw0.net
>>126
じゃパン・・・

143 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:49:01 ID:oDROZ1rOa.net
佐野の戦闘は工夫感あって面白かった
レベル2でモノレールみたいに加速したりとか

144 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:49:31 ID:COL4VPjp0.net
タオルのやつ終盤完全においていかれてたよな

145 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:50:03.99 ID:mMbGM/VJ0.net
ガッシュと植木連載してた頃がサンデーの全盛期や

146 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:50:14.53 ID:aKpRmc0Od.net
1秒を10秒に変えるのは斬新だと思ったわ

147 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:50:16.67 ID:3iWIQ96Za.net
>>144
人間の中じゃようやっとる

148 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:50:26.20 ID:E9ME9LVx0.net
>>144
ビーズの方が置いてかれてたやろ

149 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:51:00.61 ID:vH1B+8p90.net
タオルに中身包んで能力解除とか
使い方はおもしろいけど基本がゴミすぎるとあかんな

150 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:51:49.37 ID:Ry+Cdplp0.net
エース→鉄、唯我独尊、百鬼夜行
2軍→威風堂々、快刀乱麻、電光石火
最終決戦→花鳥風月、魔王
使ったの1回くらいじゃね→旅人、波花

151 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:52:03 ID:oYtZJ9Uw0.net
>>148
雑魚女は最初から置いてかれてたから

152 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:52:15.65 ID:/IvziX1j0.net
>>71
というかワンピースは序盤のストーリーの完成度が高すぎる
うえきは黒岩みたいな医者出してお涙頂戴してもストーリーが陳腐すぎる
能力の使い方は好きやねんけどな

153 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:52:16.57 ID:PqRxlvckM.net
>>71
きっしょ
おっさんでワンピ読んでるやつ目の前にいたら殴り殺すわ

154 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:52:29.09 ID:8QeQmXTT0.net
https://i.imgur.com/AaMtboK.jpg
森も好きだけどワイはこっち

155 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:52:35.14 ID:8EOj5Prl0.net
植木の伏線ってなんやねん
よくなんJで言われるけど
どこに伏線が?

156 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:53:14 ID:Ry+Cdplp0.net
>>148
ほら…ビーズ砲とかキレ芸とかあったろ…

157 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:53:25 ID:IJN8vx4hd.net
>>154
最終話でかくなると思ったら全くそんなことなかった

158 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:53:27 ID:mMbGM/VJ0.net
カードゲームが出てたの意外に知られてないよな

159 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:53:35 ID:qrp6hKwca.net
>>153
ワンピース好きのDQNに返り討ちされるやろキモヲタは

160 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:53:37 ID:5eVJUgBO0.net
魔王がコバセンなの熱すぎやろ後個人的に浪花とフードすき

161 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:53:37 ID:oYtZJ9Uw0.net
ワンピースはまだ終わってないし
何より長いからな
そのエピソードいる?とか思ってしまうわ
しっかり読んでないけど侍の島編とかマルっと要らないやろ

162 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:53:51 ID:vEIRfjs3p.net
神器ゲーになってつまんねぇ

163 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:53:56 ID:8QeQmXTT0.net
>>158
ガッシュのカードの知名度の方が高かったからね

164 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:54:40 ID:mMbGM/VJ0.net
>>163
魔本で戦うシステムは面白かったわ

165 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:54:42 ID:clJNVBS+0.net
コバセンとワンコの地獄生活好き

166 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:54:54 ID:E9ME9LVx0.net
主人公の耐久力がおかしいから絶対負けへんやろ

167 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:54:58 ID:uSFDiRgMa.net
>>163
尚遊び方は誰もわからない模様

168 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:55:52 ID:R9LtnToz0.net
>>163
細川!プロフェッサーダルダニアン!ウマゴン!
なんやこのゲーム

169 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:56:00 ID:WnsMPrgd0.net
>>155
タイトルのロゴがうえきの能力のレベル2を示してる事ちゃうか?作者曰くただの偶然らしいけど

170 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:56:45 ID:Lqxl8Kdf0.net
ぷゆゆ🥺🍔🥺ぷゆゆ

171 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:57:40 ID:c+mQogzR0.net
+は笛吹くと超加速する奴とピコピコハンマーで相手の身体をダルマ落としにする奴が好きやった

172 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:58:53.75 ID:THp4DFn30.net
鼻クソ?を爆弾に変える女好きやったわ

173 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:59:05.01 ID:wulhWyLF0.net
植木って能力と頭脳バトルを上手く描いてたよな
最近こういうのほんまみないで

174 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:59:12.97 ID:Lqxl8Kdf0.net
ぷゆゆ🥺✋ 摑🧹🤚

175 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:59:16.06 ID:Ry+Cdplp0.net
>>171
SLモードすこすこ、あそこら辺は結構おもろかったな
+は序盤が怠いのがな

176 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:59:29.10 ID:WnsMPrgd0.net
>>172
ONE PIECEと混ざっとるやないかい

177 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:59:34.77 ID:Lqxl8Kdf0.net
>>172
ビーズだょ🥺📿

178 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 03:59:54.69 ID:52ZB+gofa.net
この漫画やたら持ち上げられるし主人公の能力雑魚なのに主人公すげー言われるけどぶっちゃけ能力は飾りで神器ゲーの俺つえー系やん

179 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:00:17.94 ID:FHirk8x40.net
この前の無料の時読んだけどサイケの方が面白かったわ

180 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:00:46 ID:E9ME9LVx0.net
>>172
下品過ぎやろ

181 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:00:48 ID:52ZB+gofa.net
>>179
うえきよりはサイケやアナルのがおもろい

182 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:01:07 ID:8QeQmXTT0.net
初期は特にワンピースから影響受けてるなってシーンが多かった気がする

183 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:01:28 ID:jY5n7ws60.net
うえきの法則の法則って何?

184 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:02:12 ID:CUE1KDSe0.net
>>6
寿命100万年の理想を叶えれば勝ちでは?

185 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:02:15 ID:DcxwpLShH.net
うしとらといいガッシュといい植木といい俺ツエー系だけど体張ってるから主人公の好感度高いな
それに比べてなろう系の俺ツエー系は受け付けない

186 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:03:30.70 ID:WnsMPrgd0.net
>>178
ワイも友達から雑魚みたいな能力で戦う主人公みたいに聞いてたからわりと序盤から神器任せになったのはガッカリやったわ。俺ツエーでは無いかもしれんが

187 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:03:35.64 ID:CUE1KDSe0.net
>>185
うしとらとか終始ボロクソになってるイメージしかない
つうか実際ほぼほぼボロクソだろ

188 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:03:54 ID:BkwWC33cM.net
>>185
体張るレベルの敵が出てくる時点で一般的に俺ツエーとは言わんやろ

189 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:04:05 ID:fgLM+4sDa.net
>>185
植木とかうしとらは敵のがヤバイからな

190 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:04:39 ID:WnsMPrgd0.net
>>184
理想を与えられるのは物体だけで生体には効かんかったやろ。確か

191 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:04:48 ID:2HEISnKQ0.net
神器ばっかりは否定せんけど最終的に敵も神器ばっかりだからセーフ

192 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:05:09 ID:rf/mo/Vu0.net
>>185
ボロボロになってる時点で俺つえー系じゃないだろ

193 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:05:29.21 ID:Ry+Cdplp0.net
理想を現実に変える能力って確か寿命以外に糞みたいな縛りあって後から思えばそんな強い能力でもねーなって感じだったろ

194 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:05:48.55 ID:E9ME9LVx0.net
神器出てからの方が戦闘は面白いやろ

195 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:06:22.06 ID:X+5Z3PMR0.net
ガッシュ懐かしいわ

196 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:07:01 ID:fgLM+4sDa.net
後半微妙なレベル2多かった記憶

197 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:07:20.87 ID:sXLtmFz30.net
神器せこかったわ

198 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:07:30.98 ID:2TOD7OQ80.net
この能力設定考えたの天才やろ

199 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:08:00 ID:8QeQmXTT0.net
神器出てからそれ頼みになって頭脳戦要素が薄れたと思う

200 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:08:01 ID:lShiq41td.net
神器が強すぎるだけの話やからな
てか他の敵も味方も奴らがクソみたいな能力だらけなのに神器だけデメリットなすぎや
主人公は天界人で特別だから使えますってなんやそれ

201 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:08:33 ID:dWfp/exPa.net
ゴミ探す描写なんて最初の最初しか無くてただ木を出すだけの能力になるからクソ

202 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:08:56 ID:xx3zJtK70.net
黒岩ニコニコクリニック好き

203 :風吹けば名無し:2020/08/27(木) 04:09:42.99 ID:B9RkMkAG0.net
変態だーの画像だけが一人歩きしている

総レス数 203
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200