2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋山翔吾.214 0本 3点 OPS.566←NPB安打記録のこいつがMLBで通用しなかった理由

233 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:38:40 ID:4cWL8qV+0.net
今年はラッキー安打が極端に少ない
ポテンもないし内野安打も少ないしおまけにストライクゾーンがおかしいから低打率打者がうようよいる

234 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:38:44 .net
野手はもう出てこんやろ

235 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:38:49 ID:vJypNoSrd.net
>>230
超絶少子化だからそうしないどレベルは下がってくよね

236 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:38:59 ID:02+8SbsA0.net
秋山もゴミ箱叩けば青木くらいは打てるだろ

237 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:39:02 ID:3yyQjZng0.net
速球苦手な奴が来る場所がNPBなんですよ

238 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:39:03 ID:Htfq+Rcq0.net
干渉邪魔されることが生きていて一番腹が立つ殺したくなる死ねや

239 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:39:12 ID:1N5lUGSe0.net
秋山って日本で3割20本くらいのバッターやろ
通用すると考える方がおかしいんじゃないのか

240 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:39:13 ID:xTNiqrA4r.net
柳田は雑魚狩りする道を選んだから賢いな

241 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:39:16 ID:FHEGcpQl0.net
>>221
よく考えたらMLBって世界中から野球の天才が集まってくるんよな
日本人主体のNPBじゃ大差があって当然やわ

242 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:39:22 ID:NQc/aaIU0.net
日本にいた頃から雑魚専だろ
エース級やCSとかで打ってるイメージない

243 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:39:56 ID:qzzY9dNaM.net
>>76
覚醒した大谷が一年くらいそのくらいの成績残す可能性はあるやろ
大谷が首位打者取るのは絶対無理や
鈴木誠也とかもメジャーで首位打者取るのは想像出来んわ

244 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:40:02 ID:jYxRcxVRa.net
>>233
今日のエンゼルス戦も酷かったけど今年外角くっそ取るよな
試合早く終わらせたいのが見え見え

245 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:40:13 ID:pSOIN7Re0.net
今年の日本人選手は投手と野手で明暗分かれてるな

246 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:40:15 ID:znqA2Oixd.net
ボールは重さ違うし投手は凄い球投げてくるし通用するわけ無い

247 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:40:26 ID:D85AlUfe0.net
>>231
マートンは中途半端すぎたからなぁ
秋山はマートンと違って守備走塁もあるし

248 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:40:35 ID:k67oxLR1d.net
結局青木再評価させただけやな

249 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:40:36 ID:Vze2bCwHd.net
イチローってなんJだと神の扱いされてるけど、指標だと微妙なんだよな


まさかあのAJ以下だと真実を知ったら倒れてしまうんじゃないのか?

250 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:40:43 ID:YHvY7xs20.net
>>235
少子化でもレベル上がってるKBOとの差はなんなんやろな

251 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:41:08 ID:FHEGcpQl0.net
>>227
1軍はともかく2軍がヤバすぎる

252 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:41:13 ID:xTNiqrA4r.net
非力なガリとデブばかりの日本人相手にパワーや身体能力で無双するタイプの奴は上位互換だらけのメジャーに最も不向き

253 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:41:14 ID:qzzY9dNaM.net
>>241
体格差とか育成環境以前に母数が違いすぎるわな

254 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:41:15 ID:WRQEq9iF0.net
動く速球への対応が〜とか言うけどまず速球のレベル自体が日本と別物ということはあまり触れられないよな
昔よりスピード上がってるとはいえ先発の大半が平均球速140ちょい程度の日本とは全く別物なのに

255 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:41:28 ID:vojGyh6I0.net
>>250
競技レベル上げる気ないから

256 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:41:31 ID:nJPnc8AH0.net
子供がいて偉い人もいるし偉くない人もいる、子供がいなくて偉い人もいれば偉くない人もいる。
https://photo-topic.laughtroupe.com/1598136399.html
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題

257 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:41:38 ID:jlkifHldp.net
西武カズミアー獲得報道で草

258 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:41:40 ID:znJ7DWnhM.net
去年ギリ3割なんやな
もっと打ってるイメージあったわ

259 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:41:43 ID:50A6y1Cq0.net
>>250
効率がええんやろ

260 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:41:45 ID:Md7r1m7S0.net
トップクラスですらMLBではお話にならないレベルのNPBの野手陣と日々対戦していながら
MLBで通用するレベルまで育つNPB投手がちょいちょいおるのは何でなん?

261 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:42:24 ID:Vze2bCwHd.net
>>241
そら助っ人外国人もメジャークビの3Aレベルやし
そいつらがNPBで無双する時点でな

262 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:42:41 ID:xTNiqrA4r.net
菅野が行っても劣化マエケン程度かな

263 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:42:56 ID:HNgLmecPd.net
青木は適応するために
相手ごとに毎試合フォーム変えてたからな

264 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:43:09 ID:eshrH6shp.net
レッズの今日のスタメン
.191
.245
.299
.158
.200
.214←秋山
.218
.200
.174

むしろ秋山ようやっとるのでは?

265 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:43:17 ID:3oLIFv5DF.net
青木凄かったんだなと再認識

266 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:43:20 ID:D85AlUfe0.net
>>262
日本時代ならマエケンより上やし菅野はいけるやろ

267 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:43:30 ID:sm5/lTM7a.net
今年ダブルヘッダー7回制で規定行くの超大変だろうしあんまそこは尺度にならない

268 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:43:32 ID:YHvY7xs20.net
>>260
日本は才能のある選手は投手やらせるから
イチローも王も元投手

269 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:43:46 ID:vmY8VnF70.net
鈴木誠也と吉田しか可能性ありそうなのおらんな

270 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:43:47 ID:LrPWo6JFa.net
>>264
https://i.imgur.com/iNwaMuS.jpg

これかな

271 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:44:04 ID:i6TyxFhG0.net
多分メットライフのマウンドが低いから西武の選手はメジャーで失敗するんやろな

272 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:44:04 ID:lX15W+r10.net
このレベルの選手がメジャーで雇われるのはなんでや?
スポンサー付きやから?

273 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:44:15 ID:OhWHMMisa.net
秋山より筒香の方が守備指標優れてるのは草生える

274 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:44:24 ID:ayaOeqF40.net
オリックス相手に稼いだ偽りの打撃記録

275 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:44:26 ID:NcYk4nTf0.net
だから大谷しろよお前ら

276 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:44:27 ID:vWXhSJcPd.net
全盛期の内川カッス糸井あたりならメジャーで3割打てたよな?

277 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:44:31 ID:Ip3Q8bHva.net
>>95
どんだけハイレベルな世界だよ、、

278 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:44:41 ID:ihq83mx5d.net
>>272
ジャップマネー美味しいから

279 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:44:43 ID:YHvY7xs20.net
>>272
ジャパンマネー
なお最近コリアマネーに負けてる模様

280 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:44:47 ID:/Y/2wGodd.net
チォングモックソンチンってすごかったんやなって

281 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:44:48 ID:NcYk4nTf0.net
大谷応援しろよ

282 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:45:11 ID:FHEGcpQl0.net
中国には卓球(笑)とか体操(笑)とかやめて真面目に世界競技やってほしい
本気出したら絶対天下取れるやろ
日本人みたいな虚弱じゃ絶対無理やねん
アジアンでも大陸系の中国人なら絶対できる

283 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:45:34 ID:Zg8e0t6V0.net
まことにすみませんが、やみ糞転載禁止です

284 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:45:36 ID:XVRHhFsC0.net
日本人打者の首位打者じゃん

285 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:45:48 ID:pavaVPvxr.net
>>280
したたか殴るよケンジ?

286 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:45:50 ID:IMy/q8l1a.net
大谷がそこそこ打ったから自分もいけると踏んだのが間違い

287 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:45:51 ID:k67oxLR1d.net
>>282
野球も言うほど世界競技やないし

288 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:46:01 ID:7qRIlREza.net
青木はオールスター前で打率3割3分ぐらいあった時に頭部死球うけて離脱したのがほんとに勿体なかった オールスター投票も選ばれてたのに

289 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:46:03 ID:lkOGO7dIa.net
>>273
マジ?
横浜時代ヘタヘタ言われてたのはなんだったんや

290 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:46:57.31 ID:uI+s+d7td.net
一年たって成績見ようや

291 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:47:00.79 ID:kI4iEgrr0.net
>>264
まだマシやん

292 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:47:02.76 ID:1sw0GdZE0.net
>>260
打撃がパワーがないとお話にならないからやろ
投手は非力の運動音痴でもできるから日本人でもやれる

293 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:47:54 ID:1mcP/Ujf0.net
こっちは何も言ってないのに勝手に評価上げて高値で買っていったメジャーさんサイドに問題がある

294 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:47:57 ID:02+8SbsA0.net
>>288
これよく言われるけど離脱しなくても例年通り.280が辺りが関の山だろ
あとAS投票はロイカスの組織票な

295 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:48:01 ID:/Y/2wGodd.net
リーガとJリーグくらいの差はあるかな?
ブンデスではそれなりに活躍できてるもんな

296 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:48:17 ID:6/ioCKqHM.net
全員劣化してからメジャー挑戦するからアカンのや
秋山なんて最近は肝心の守備でもUZRマイナスやったやん

297 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:48:19 ID:s7F/zsR2d.net
こんなカスがレギュラー確定で高年俸とか向こうのファンは怒らないの
イビョンギュ以下やん

298 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:48:26 ID:qqOy6ERP0.net
>>282
サッカーもずっとそんなこと言われてるけどお察しやから無理やぞ

299 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:48:44 ID:9aNdZFYr0.net
秋山って何気にゴキヒット嫌うタイプなんだよな
プライドのせいなのか ゴキヒットしときゃ3割なんて楽勝だよ

300 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:48:55 ID:1XtPidjZd.net
>>293
DeNA「こんなホームランバッターメジャーでも見たことないだろ!」

301 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:48:58 ID:7mUJq9K+d.net
結局筒香≧大谷>秋山になりそうやな
問題は全員クビレベルなことだけど

302 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:49:09 ID:ao2of4dC0.net
>>103
違反ボールとその後遺症があった期間分遅れを取ってるわ
各球団やっとまともな生え抜きがまた揃い始めてる

303 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:49:16 ID:/DdLU2xo0.net
野手でメジャーとか壁が高すぎるんだよな
イチローと松井しか通用しなかった

304 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:49:47 ID:02+8SbsA0.net
>>301
流石に2年間打者として結果出してる大谷が頭2つ抜けてるわ

305 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:50:21 ID:iCXS1JQz0.net
平均球速
NPB
先発143.2キロ
リリーフ145.6キロ

MLB
先発150.0キロ(93.2マイル)
リリーフ151.6キロ(94.2マイル)


単純に力の差があるから定期
てかジャップリーグってくそレベルが低くね?
そら打者も低レベルでやってるから伸びないわけや…

306 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:50:26 ID:YwX0eJtn0.net
なんで速球が打てない筒香を獲得するの?
メジャーって馬鹿なの?

307 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 15:50:31 ID:ZXFydmngd.net
野球人口数百万人の頂点に立つものが挑んで粉砕される世界とか絶望感やばい

総レス数 307
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200