2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ソニーさん、SIMフリーの新型Xperiaをガチで3万円前後で発売してしまう

1 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 12:51:15 ID:KFb/ZIto0.net
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia8lite/_common/img/top/hero_sp.jpg
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia8lite/_common/img/top/design_display.jpg
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia8lite/_common/img/design/mainvisual_sp.jpg

https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia8lite/

ソニーは、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「Xperia 8 Lite(エクスペリア エイト ライト)」を9月1日に発売する。一部のMVNOを中心に取り扱われ、価格は3万円前後になる見込み。

 主な仕様は、約1年前の2019年10月に登場した「Xperia 8」と同等だが、今回、より値ごろ感のある価格帯で、なおかつSIMフリー機種として登場することになった。

 アスペクト比21:9という縦長に仕上げられた約6インチ、フルHD+のディスプレイを装備。ディスプレイのサイドをダブルタップすると、ユーザーが使いたいであろうアプリや設定を予測して表示する「サイドセンス」を利用できる。


約1200万画素と約800万画素というデュアルカメラ構成で、背景をぼかした写真を撮影できる。自撮りする際にも、美肌効果を加えて撮影できる。

 このほか、3.5mmイヤホンジャックを備え、LDACをサポートする。

 後述する主な仕様はXperia 8と同じだが、価格面では、Xperia 8発売時の5万円台という価格からは大幅に下がる格好となる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1272836.html

716 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:18 ID:BPy6gxKx0.net
>>706
どんだけ古い機種想定やねんw

717 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:25 ID:CxVZTHOcM.net
>>682
大分検索したけどオフにする情報がみつけられていない
多分親切のつもりで強要するお節介機能
4Gも圏外のとこ行けば震えるとは思う

718 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:27 ID:oMKZq/UrM.net
https://i.imgur.com/PREvQNp.jpg

実況してるSNSがやさしい世界すぎるんよ

719 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:29 ID:mxio0QcY0.net
>>706 >>712
アプリのアプデやで

720 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:30 ID:0KyBmGhE0.net
chmateができればええんやけどなんかいい携帯ある?

721 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:32 ID:wSxU4YDB0.net
Sonyはまたタブレット作ってくれ

722 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:33 ID:IZHKaimKM.net
ソニーすごいな
携帯電話だけが弱点だと言われてたはずなのに

723 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:33 ID:+zcF84Km0.net
>>684
ストレージのやつ?

724 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:37 ID:uoMFXW4k0.net
この流れでAQUOSのsense辺りがお手頃でええでみたいに出されるけど
シャープも中華ちゃうの?

725 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:40 ID:/hhEsDLW0.net
pixelは毎回中途半端なん何とかせえや

726 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:44 ID:C8jEpwFu0.net
>>707
うーん、ソニーの勝ち

727 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:45 ID:K419Uh9Tr.net
>>648
スペックは別にしてもソフトウェアの作り込みがクソだからな国産は

728 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:48 ID:Yk7c0gQL0.net
>>587
何時?

729 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:52 ID:pMPqQwcy0.net
>>695
国産もすぐアプデしなくなるやん

730 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:56 ID:JNysWzM60.net
>>724
台湾OEM

731 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:02 ID:Fu9sY5ma0.net
>>639
こんなん恥ずかしいわ

732 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:03 ID:ku3EdR0bM.net
>>728
15時

733 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:09 ID:yvEQj2yaa.net
>>691
835だったらバカ売れだったな
XZ1と同じやし

734 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:10 ID:L5hd1jHd0.net
ピンク可愛いぞ
楽天のアプリ全部削除しないとなぁ
https://i.imgur.com/jQ224FU.jpg
https://i.imgur.com/1XqXdMe.jpg
https://i.imgur.com/duzedAq.jpg

735 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:11 ID:6fzOdy85M.net
メインカメラ1200万画素て
reno3 aでも4800万画素やん

736 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:16 ID:lr8BkT+F0.net
ワイのSOV39の方が高性能なんやろ?

737 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:21 ID:Pj0L89x4r.net
>>711
煽るわけではないけど流石に貧弱すぎんか……
そんな長時間片手保持することあるか?

738 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:21 ID:8DV5ItXy0.net
>>587
そういえばそうだった
あんまり期待してないけど

739 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:24 ID:HFa9S21f0.net
>>656
2chMate 0.8.10.68/OPPO/OPG01/10/DR
今のところベンチ最強機種が10万切りは強いで

740 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:25 ID:C8jEpwFu0.net
>>722
コスパ最強で勝確やな
ソニー株買うわ

741 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:31.23 ID:MrQLlq/uM.net
Xperiaは突然死するからクソ
Z3CちゃんもZ5もいきなり死んだぞ

742 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:32.92 ID:BPy6gxKx0.net
>>724
台湾やし、仮に中華だったとしてもポイントはアメリカサービスから排除される負け組文鎮端末か否かやからなあ

743 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:36.74 ID:Ga368H5B0.net
>>695
普通にまだアップデートしてるで

ファーウェイ、古い「Android」デバイスへのアップデートは継続へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee150530838c99e471c07aa15c2260ed5c15b6a1

744 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:43.38 ID:l/viIARqM.net
ZTEとHuawei
xiaomiやoppo
ここらへんて超えられない壁あんのに
xiaomiやoppoまで死ぬと思って奴いるよな

745 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:45.35 ID:+6MFJVMB0.net
縦長ディスプレイはほんまええで
ただ対応してるアプリが少ないのがあかんな

746 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:45.71 ID:rnDUuG1DM.net
ファーウェイnova3やから次はこっちにするわ
スマホに性能とか求めてないんや

747 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:45.76 ID:gviZNuHk0.net
ワイXPERIA最古参やろ

2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV32/7.0/LR

748 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:52.61 ID:w/13dujZ0.net
>>723
せやで
3出たくらいの時分の話やけども

749 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:53.03 ID:GZQ4+duy0.net
お前ら急げよ

750 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:54.93 ID:TGunYfysM.net
ネトウヨが外国産スマホが嫌だの言い出したのっていつ頃からなん?

751 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:57.54 .net
SONY生き返っとるやん!

752 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:59.00 ID:8Amc9vtm0.net
dポイント貯まりまくったからGalaxy S20+ 7万で買ったわ

753 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:01.18 ID:C8jEpwFu0.net
>>734
ピンクとかホモw

754 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:03.08 ID:Yk7c0gQL0.net
>>732
サンガツ

755 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:11.66 ID:1VE7deCX0.net
>>197
これXperiaのやつは画像の彩度弄れば他と同じになるんじゃないんこれ

756 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:16.09 ID:8DV5ItXy0.net
>>737
長時間片手で保持した者の末路や…

757 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:16.08 ID:mxio0QcY0.net
>>743
だからアプリのアプデだって

758 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:17.54 ID:QA1ivHGpM.net
>>734
敬老の日のプレゼントか

759 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:19.77 ID:0evRJvyX0.net
>>714
ぶっちゃけワイはバリバリの日本大好きマンやけど
これだけはホンマにどうあがいても現時点では国産は勝てんなと思うたわ
まあ残念ながら次の機種変はHUAWEI以外になってしまうけどな
今年の末でもう2年になるしそろそろなんよね

760 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:20.53 ID:Ix9IWeXSr.net
>>717
なかなか圏外にするの難しいからなあ
まあたしかに、お節介機能があるのは思うわ
あとスクショのジェスチャーとかは自分で決めさせてほしいな
前はファーウェイだったがその辺は負けてる

761 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:22.32 ID:/hhEsDLW0.net
>>739
color osってアンドロイドのバージョン上がってもアプデされへんねやろ?

762 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:27.93 ID:Ft5J4Uuz0.net
板チョコかな

763 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:31.43 ID:JNysWzM60.net
>>732
嘘つくなよマジで

764 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:35.09 ID:6gVlKT8Qa.net
>>2
redmi note9sでええわ
愛国者ニキに任せる

765 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:39.10 ID:L5hd1jHd0.net
>>753
娘用やで
ワイは
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-04L/10/LT

766 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:42.14 ID:EhU6JNNva.net
>>734
おばちゃんって感じの色だな

767 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:49.38 ID:i7AY95vX0.net
これとxperia10IIとpixel4aならどれがええんや

768 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:50.63 ID:+zcF84Km0.net
pixelが中途半端って防水機能がないとかってことなんかな?
あるかしらんが生活防水くらいあればええんやないか

769 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:52.08 ID:C8jEpwFu0.net
>>746
そのオンボロじゃ変えるしか選択肢ないやろ

770 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:02.36 ID:ku3EdR0bM.net
>>761
されないことに加え
2chmateのログが吹き飛ばされる

771 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:07.24 ID:BPy6gxKx0.net
>>750
結果中華最ゴミ文鎮を掴まなかっただけ中華製使ってるクソゲェジよりは賢かったなw

772 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:09.97 ID:CmvLQ2u50.net
要するにAQUOS sense3のソニー版やろ
普通に売れそう
いらんけど

773 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:11.33 ID:+jQaysQP0.net
なんJのJは情弱のJ
sense3からなんも学んでへん…

774 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:11.42 ID:zNUo2j+u0.net
未だに画素数高い=良い やと思ってるやつ結構おるんやな
ガラケーで1200万画素!wって言ってた頃と大して変わってないやん

775 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:13.25 ID:8OhPzVfyM.net
>>724
お手頃と言うかDSDVとおサイフ満たして安いんやゲームやるのはあかん

776 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:14.09 ID:f5LKVGS10.net
>>767
4a一択

777 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:16.02 ID:K3CCyKot0.net
どうせアチアチなんだろ?

778 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:20.06 ID:C8jEpwFu0.net
>>759
そらええわな五毛

779 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:21.87 ID:j7mFBgf50.net
このスペック頑張ってる方じゃね?
ただ差別化できてないがwww

780 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:22.41 ID:gKIRkcala.net
これausim使えんの?

781 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:28.29 ID:PKJ/x7c+0.net
>>757
????

782 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:28.81 ID:Ga368H5B0.net
>>757
過去機種はGMS使えるから問題ないやろアプリのアプデは

783 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:33.29 ID:8Hf3eKA4M.net
は?
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-A750C/10/DR

784 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:36 ID:8Amc9vtm0.net
>>761
セキュリティパッチしか配られんで
メジャーアップデートは無い

785 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:37 ID:LAolb2On0.net
>>25
これやるにはcpu性能貧弱すぎへん?

786 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:38 ID:lyIjnh5h0.net
オサイフ→シャープ
ハイスペ→Xiaomi
国産→ソニー
陽キャ→iPhone

787 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:39 ID:mxio0QcY0.net
>>767
10?やろな
性能だけ重視ならPixel4aやが

788 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:41 ID:HFa9S21f0.net
>>761
最近10のアプデ来たみたいやで

789 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:44 ID:ku3EdR0bM.net
>>763
ついてないが

790 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:47 ID:cmOPOYaWM.net
ゴミペリアって不具合多すぎなんだよ
まともに使えたやつないだろ

791 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:49 ID:lcC+ida10.net
中華工作員、ネトウヨというワードを出してしまう

792 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:52 ID:QA1ivHGpM.net
>>777
んなもんリンゴの新型も使ってたらアチアチやろ

793 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:01 ID:7y8H0p9Cd.net
撮影もゲームもしないならどのスマホがええのん?
さすがに5ch mateとlineがもっさりなのは困るけど
あとモバイルSuica必須

794 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:03 ID:rnDUuG1DM.net
>>769
別にオンボロちゃうぞサブスク見るにもストレスなくキレイに見れるし
そもそもあんま動画見ないし性能求める使い方しないからなんも不便しとらん

795 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:03 ID:EhU6JNNva.net
>>777
630でアチアチになったら流石に笑うしかないわ

796 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:14 ID:s6xE+8wF0.net
>>744
まあ米国の鶴の一声で消される予備軍状態なのは事実や
特にXiaomiは6月に米国で少しだけやらかしたから尚更

797 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:16 ID:WSAU9zMzH.net
>>2
せめて730載せろよ

798 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:18 ID:A1Cpf80zM.net
Galaxyってまだタフスマホ出してるんか?
林業やってるんやけど知り合いが使ってたわ

799 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:30.24 ID:8rSCj0p8M.net
cpuがsharpの初期senseと同じやんけ………

800 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:31.41 ID:+zcF84Km0.net
>>748
そうなんか
まあ急いで買う気はないから気長にそういうの来るの待っとるわ

801 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:33.36 ID:keiOCU+Jr.net
>>734
かわええやん
パールピンク?

802 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:38.09 ID:Ft5J4Uuz0.net
HUAWEIちゃんこのまま死んでしまうんか?🤔

803 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:40.15 ID:toSWlLiea.net
>>757
なにいってだこいつ

804 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:42.71 ID:L5hd1jHd0.net
>>772
せやな
学生とかお年寄りに売れると思うで

805 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:48.04 ID:JNysWzM60.net
>>744
中華全部死刑宣告やん

806 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:49.69 ID:CxVZTHOcM.net
>>760
メーカーも他から乗り換えて欲しいやろうし
ある程度のカスタマイズはさせて欲しいよな
細かいストレスも積み重なると馬鹿にできん

807 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:50.72 ID:bydPKDhM0.net
630て
630てw

808 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:55.92 ID:zNUo2j+u0.net
>>767
Pixelのが絶対良い
どうしても防水いるならXperia

809 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:58.10 ID:JAqhHvnN0.net
>>798
なにっ

810 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:00.59 ID:SBu63qadM.net
ファーウェイは死ぬんか?

811 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:05.86 ID:8DV5ItXy0.net
>>802
もう死んでる定期
蘇れ蘇れ

812 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:08.71 ID:mxio0QcY0.net
>>799
初期senseはスナドラ430とかやなかった?

813 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:13 ID:lAtoS5J/0.net
OnePlus 8 Pro
Mi 10 Ultra
Galaxy S20 Ultra

どれがええんや?

814 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:20 ID:i7AY95vX0.net
>>776,787
悩むンゴねぇ
防水ついてるペリアにするか性能ある4aにするかやなあ

815 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:23 ID:uKHnxoc7p.net
ZTE結構いいの出してたよな

816 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:30 ID:/OxaTKPT0.net
>>793
型落ちiPhone

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200