2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ソニーさん、SIMフリーの新型Xperiaをガチで3万円前後で発売してしまう

1 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 12:51:15 ID:KFb/ZIto0.net
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia8lite/_common/img/top/hero_sp.jpg
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia8lite/_common/img/top/design_display.jpg
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia8lite/_common/img/design/mainvisual_sp.jpg

https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia8lite/

ソニーは、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「Xperia 8 Lite(エクスペリア エイト ライト)」を9月1日に発売する。一部のMVNOを中心に取り扱われ、価格は3万円前後になる見込み。

 主な仕様は、約1年前の2019年10月に登場した「Xperia 8」と同等だが、今回、より値ごろ感のある価格帯で、なおかつSIMフリー機種として登場することになった。

 アスペクト比21:9という縦長に仕上げられた約6インチ、フルHD+のディスプレイを装備。ディスプレイのサイドをダブルタップすると、ユーザーが使いたいであろうアプリや設定を予測して表示する「サイドセンス」を利用できる。


約1200万画素と約800万画素というデュアルカメラ構成で、背景をぼかした写真を撮影できる。自撮りする際にも、美肌効果を加えて撮影できる。

 このほか、3.5mmイヤホンジャックを備え、LDACをサポートする。

 後述する主な仕様はXperia 8と同じだが、価格面では、Xperia 8発売時の5万円台という価格からは大幅に下がる格好となる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1272836.html

592 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:25:49 ID:s6xE+8wF0.net
>>511
まだ「米国次第で規制の対象になる可能性はある」止まりやろ
クリーンネットだかで名指しされたのはHuaweiだけのはずやが

593 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:25:50 ID:8DV5ItXy0.net
>>584
そろそろ出るみたいな噂がある

594 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:07 ID:RU0S7fqp0.net
>>549
今までピュアな泥を使ってきてたなら違和感あるかも知れんけどそんなに合わんか?

595 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:08 ID:CxVZTHOcM.net
>>558
圏外になるとぶるぶる震える機能とか
sense3にして自宅で圏外になること増えたんやが
震えて知らされても何もできんからストレスしかない

596 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:19 ID:5sGmPy9v0.net
>>547
ま?どこや?

597 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:24 ID:7PU7UMU40.net
縦長画面って需要あんの?

598 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:26 ID:OHrIev240.net
中華スマホで末尾M

そんな底辺にはなりたくないよな

599 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:27 ID:+1e7RbSVa.net
>>582
できるで
上でやきう配信みながら下のmateで実況できる
やきうに限った話やないが

600 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:28 ID:tEni0rlJH.net
アメカスは中華規制するなら似たようなスマホ出せば

601 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:29 ID:JNysWzM60.net
アスペクト比21:9
なんj専用機か?

602 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:29 ID:fcU57Hne0.net
>>197
景色取りたいならXPERIAって感じか

603 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:33 ID:lAtoS5J/0.net
>>551
mi 10 至尊記念版や

604 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:34 ID:h558jwMR0.net
ゲームやらんしp30lでなんも困らんわ
筐体はチープやけど

605 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:38 ID:Ix9IWeXSr.net
>>591
手ぶれはあんまわからんけどとにかく画質がショボい
カメラだけは明確に不満だわ
わいはplusやけど

606 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:38 ID:+RZeb6Ki0.net
スマホの適正価格みんな分かってきた感あるよな
3万前後なんだよ

607 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:41 ID:CxVZTHOcM.net
>>594
所詮好みの問題やからな

608 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:45 ID:vL/J8UAJa.net
オレンジないんか

609 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:50 ID:uCVLT0r/0.net
pixelは陽キャ向けのスマホやからワイら陰キャにはどうやっても合わんやろ
sense4を待ちわびるしかないんや

610 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:50 ID:PFtH1lhuM.net
HUAWEIが一番なのにな
GALAXYかピクセルとかいうゴミを使わないといけない

611 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:54 ID:8DV5ItXy0.net
>>603
あれグローバル版ないじゃん

612 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:03 ID:aTBkvQA70.net
シェア奪うために身銭切れよ中途半端すぎる
こっから半額で出せ

613 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:03 ID:s8C9LassM.net
>>559
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

614 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:04.55 ID:H4lWb1Swa.net
>>197
自撮りしたらペリアは無修正、iPhoneは肌をキレイにして血色を良くする程度の修正、ギャラは整形手術レベルの修正してくれそう

615 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:05.00 ID:LFcg5vRzr.net
中華スマホ規制されるのキツすぎや

616 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:08.58 ID:zt/AotsT0.net
>>592
まだ可能性やったねすまんわ

617 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:12.54 ID:M2yg/Dfm0.net
バッテリー少ないな

618 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:17.57 ID:5sGmPy9v0.net
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02G/6.0.1/LR
もう限界なんやで……😿

619 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:19.60 ID:8xKq95xTa.net
やゆはagk@a

620 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:20.42 ID:Z2CFF/t90.net
そろそろ買い換えるわ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-03G/7.0/LT

621 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:22.93 ID:JNysWzM60.net
novalight2の後継にこれにしようかな

622 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:26.91 ID:WXtSMmSDD.net
>>551
ぶっちゃけ最近は進歩も遅くなったから
スナドラ845か855搭載のスマホなら3年は余裕

623 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:27.30 ID:f5LKVGS10.net
630って四年前のミドルチップやろ

624 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:28.63 ID:Ix9IWeXSr.net
>>595
なんやその知らん機能
つーか端末で圏外になりやすくなるとかあるの?

625 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:32.74 ID:8OhPzVfyM.net
>>594
カメラ性能が気が効いて無いな画像アプリもフォトだけやし

626 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:32.75 ID:C8jEpwFu0.net
>>579
買わない奴は馬鹿やね

627 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:34.56 ID:ruWT2cpW0.net
FOMAで国産ガラケーのカメラの画素数にワクワクしてた時代が懐かしいわ
あの頃は海外の携帯なんて買う気にならなかったな

628 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:41.81 ID:q6uLstqAM.net
>>572
テザリングでなんかトラブルの庭だけやろ

629 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:43.35 ID:e6qkvHBPr.net
>>566
S20 ultlaはもっと高いのにxperiaだけ槍玉にあげるガイジ
どうせお前はどっちも買わんやろw

630 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:43.40 ID:8DV5ItXy0.net
>>610
ほんこれ
HUAWEIの技術力が頭一つ抜けてる

631 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:47.54 ID:BPy6gxKx0.net
真面目な話、クソしょうもない高性能カメラいらん
映画や動画視聴、ゲームは高え金出してちっこい画面のスマホ()使うより普通にiPadやタブレット買えばいい

このハイエンドスマホブームってマジで謎だよな
誰が必要としてるんやほ

632 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:47.77 ID:zNUo2j+u0.net
>>583
630やとブラウジングとかツイッターレベルでも重いしいきなりアプリ落ちるみたいなこともまああるんよね
なかなか機種変せんジジババならなおさらスペックのマージン大きくとったほうがええし

633 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:54 ID:wSxU4YDB0.net
LGの廉価版ハイエンドすき

634 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:55 ID:dUoEsFSX0.net
>>599
chmateを上と下に表示したいんやが

635 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:57 ID:LFcg5vRzr.net
>>613
OPPO HuaweiよりXiaomi Vivoなんだよなあ

636 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:01 ID:BPy6gxKx0.net
>>613
文鎮ゲェジwwwwwwwwww

637 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:01 ID:DmrC3QhS0.net
Xiaomi、オッポ規制ってなったらヨーロッパ市場めちゃくちゃ荒れそうやな

638 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:02 ID:Q96izEr90.net
これなら買うしかないだろ
ケチつけるのは五毛

639 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:02 ID:jLlAiHA+r.net
oneplus7tええぞカメラの形以外はな。

https://i.imgur.com/i6KBfw7.jpg

640 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:09 ID:LqXBGjDbM.net
こういうゴミをマッマやバッバが買わされたらホント悲しくなるからマジで滅んで欲しいわ

641 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:15 ID:Hj83vrbl0.net
4K60fps録画ってiPhoneだけ?

642 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:19 ID:T61PXiEkM.net
スナドラ630で草
去年買ったワイの3万の格安スマホでも660やぞ😠

643 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:22 ID:mGQQlKHS0.net
Pixel4aの軽さは評価されていい

644 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:24 ID:C8jEpwFu0.net
>>598
恥ずかしいよな

645 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:25 ID:BVi297X7d.net
>>551
秋冬まで様子見や

646 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:26 ID:38NdwM1h0.net
>>197
galaxy不自然な色やなー 

647 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:27 ID:w/13dujZ0.net
>>639


648 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:28 ID:0evRJvyX0.net
ワイも国産至上主義やったけど
ひょんなことでHUAWEIのmate20pro使ってから
マジで今までの国産スマホはなんやったんやってなったで
Google使えん以上もう選択肢に入らんのがホンマ残念

649 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:30 ID:QA1ivHGpM.net
>>2
ほぉーええやん?

650 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:33 ID:SM/V5KCWr.net
>>639
キモくて草

651 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:44.42 ID:N/qDG9Rwr.net
>>639
ええんか...

652 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:46.85 ID:whnOpGKzp.net
アメップの署名サイトでやってた中華スマホ包括規制の請願に署名してもうたわ
すまんなw

653 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:47.16 ID:xBv6zXnYM.net
p10から乗り換えたいんやけど
3万でええのあるか?

654 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:54.32 ID:Pj0L89x4r.net
PocoF2proとかいう防水以外最強スマホ買いたかったのにタイミング悪いんだよな

655 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:55.84 ID:CxVZTHOcM.net
>>624
DSDVの3Gの方やねんけどな
フィーチャーフォンやzenfone3ではビンビンやけど
sense3にしたら頻繁に圏外になるようになった

656 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:01.66 ID:/hhEsDLW0.net
oppoとかいう糞みたいなosのスマホが売れるのははっきり言って異常だ

657 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:01.86 ID:4WcVWemdr.net
>>639
丸型カメラってどうなんや?

658 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:02.51 ID:A1AewGOn0.net
pixelがもうちょいまともならなあ

659 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:05.79 ID:PZ6XcwRs0.net
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/DR

ええで
防水なしSDスロなし
カメラは値段の割にはガンバってる

660 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:07.21 ID:C8jEpwFu0.net
>>617
言うほどか?

661 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:11.11 ID:8DV5ItXy0.net
>>639
こいつとrealmex2proがワイの最推しや

662 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:11.17 ID:+zcF84Km0.net
pixelをブラックフライデーのタイミングで買おうかと思ったけど貰えるのってGoogleのサイトで買えるものだけの商品券なんやな
使い切れたやつおるんか?

663 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:11.22 ID:Wpa9e+s70.net
>>2
うわっ、何このゴミ
海外で出したら笑われるよw

664 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:14.26 ID:lqjGCxgp0.net
顔がね

665 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:16.42 ID:ku3EdR0bM.net
>>613
いやOPPOはゴミやで

666 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:18.08 ID:BoUvciOer.net
iPhone SE2でよくね?
いや煽り抜きに

667 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:21.97 ID:Ix9IWeXSr.net
まあ変える前のやつがスナドラ400番台相当だったからな
快適にしか感じないわ

668 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:25.01 ID:Fj1WUK4Er.net
>>639
Oneplus結局これだけだよな
デザインクソすぎるやろ

669 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:29.14 ID:mxio0QcY0.net
>>640
SD450のアローズよりはマシじゃね

670 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:30.58 ID:2pkYOl/50.net
>>618
もう無理やろ

671 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:35.27 ID:dVvRBB5Q0.net
>>596
ソフトバンクのオンラインショップや

672 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:40.56 ID:jLlAiHA+r.net
>>657
なんもかわらんぞ
目立つだけ

673 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:45.40 ID:kfbc+fhzr.net
>>639
言うてカメラデザインなんて気にするか?

674 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:51.07 ID:8DV5ItXy0.net
>>654
モノラルスピーカーと重さも残念

675 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:51.48 ID:QjoG6q220.net
>>1
 「妊娠を相談できる人はあまりいなかったです」。自宅のくみ取り式トイレに女児を産み落としたとして、死体遺棄の罪に問われた軽度の知的障害のある女性被告(24)=佐賀県武雄市=は、法廷で弱々しく語った。佐賀地裁で7月に始まった公判は27日、判決を迎える。痛ましい事件を未然に防ぐことはできなかったのか。専門家は、知的障害者に対する性教育や一人一人に合った支援が必要だと訴えている。

 起訴状などによると、被告は2019年12月13日ごろに女児を産み落とし、翌年1月6日に業者に発見されるまで放置したとされる。審理のために実施された知能検査で「精神年齢8歳9カ月」と診断されており、「遺体がある」との認識があったかが争点だ。

 19年8月ごろ、女児の父親で知的障害のある交際相手の男性(24)と共に検査薬で調べ、妊娠が分かった。被告は法廷で「妊娠はうれしかった」と話す一方、「家族には言いづらかったです」。妊娠後、一度も産婦人科に行かないまま、同居する家族に打ち明けることもできなかった。

 被告側は「出産を予期できず、遺体があるとの認識がなかった」として無罪を主張。検察側は、被告が交際する男性に「流産したみたい」と伝えたことなどから、「出産に気付かなかった可能性は考えられない」としている。「流産」について被告は法廷で、「言葉の意味はあまり分かりません」と語っている。

 障害者施設などでの勤務経験がある東京福祉大心理学部の原千恵子教授(臨床心理学)は、被告がベビー用品をそろえるなど子育ての準備をしていなかったことに着目し、「子供への愛情と育児の意識があれば救える命だったのではないか」と指摘する。原教授は、特別支援学校でカップルの合意や育児を含む性教育をすることが重要だと強調。「性犯罪などから守るためにも、知的障害者への性教育は繰り返しする必要がある。男性側も妊娠への理解を深めるべきだ」と話す。

676 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:51.98 ID:q6uLstqAM.net
>>653
もうちょい出して4aにしとけ

677 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:54.27 ID:JNysWzM60.net
>>653
UQモバイル契約したら型落ちiPhoneが18000円で買えるで

678 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:57.73 ID:mo0t69XHd.net
Pixel4a買おうか迷ってるんやが実際どうや?
今使ってるんは3年前ぐらいのXperiaや😅

679 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:01.07 ID:pMPqQwcy0.net
HUAWEIは過去機種ならGoogle使えるのに文鎮文鎮いってるガイジはXperiaとか使ってんの?

680 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:04.73 ID:C8jEpwFu0.net
>>642
末尾Mのデマを信じるな

681 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:08.95 ID:WniyBicJr.net
>>639
これ何がダメなんや?

682 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:14.08 ID:Ix9IWeXSr.net
>>655
あー、なるほど
3Gは使わんからわからんわ
圏外のやつは切れないの?

683 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:17.89 ID:DmrC3QhS0.net
何で国産スマホはそこまでスナドラに拘るのか

684 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:28.78 ID:w/13dujZ0.net
>>662
GoogleOneとか入っとると本体の割引クーポンもらえるときも過去にはあったで

685 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:29.40 ID:C8jEpwFu0.net
>>648
五毛ヒゲ見えてるぞ

686 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:29.90 ID:jLlAiHA+r.net
>>661
もう8pro買うからこいつともさよならや。
売らんけど

687 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:32.57 ID:yrk9hwYVM.net
>>678
5でええやろ

688 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:32.90 ID:e6qkvHBPr.net
>>659
頑張ってないだろ
4万超えてシングルカメラだし

689 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:33.35 ID:/hhEsDLW0.net
>>653
redminote9s

690 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:48.71 ID:XAdDSA470.net
>>197
明るめ暗め彩度いじりすぎ

691 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:53.49 ID:G6c6HHCD0.net
>>2
830じゃなくて630?

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200