2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ソニーさん、SIMフリーの新型Xperiaをガチで3万円前後で発売してしまう

591 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:25:43 ID:PpqHSb/eM.net
AQUOSSENSE3って手ブレはマシになったんやろか
友だちのSENSE2ぶれまくってて草生えた覚えがある

592 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:25:49 ID:s6xE+8wF0.net
>>511
まだ「米国次第で規制の対象になる可能性はある」止まりやろ
クリーンネットだかで名指しされたのはHuaweiだけのはずやが

593 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:25:50 ID:8DV5ItXy0.net
>>584
そろそろ出るみたいな噂がある

594 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:07 ID:RU0S7fqp0.net
>>549
今までピュアな泥を使ってきてたなら違和感あるかも知れんけどそんなに合わんか?

595 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:08 ID:CxVZTHOcM.net
>>558
圏外になるとぶるぶる震える機能とか
sense3にして自宅で圏外になること増えたんやが
震えて知らされても何もできんからストレスしかない

596 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:19 ID:5sGmPy9v0.net
>>547
ま?どこや?

597 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:24 ID:7PU7UMU40.net
縦長画面って需要あんの?

598 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:26 ID:OHrIev240.net
中華スマホで末尾M

そんな底辺にはなりたくないよな

599 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:27 ID:+1e7RbSVa.net
>>582
できるで
上でやきう配信みながら下のmateで実況できる
やきうに限った話やないが

600 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:28 ID:tEni0rlJH.net
アメカスは中華規制するなら似たようなスマホ出せば

601 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:29 ID:JNysWzM60.net
アスペクト比21:9
なんj専用機か?

602 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:29 ID:fcU57Hne0.net
>>197
景色取りたいならXPERIAって感じか

603 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:33 ID:lAtoS5J/0.net
>>551
mi 10 至尊記念版や

604 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:34 ID:h558jwMR0.net
ゲームやらんしp30lでなんも困らんわ
筐体はチープやけど

605 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:38 ID:Ix9IWeXSr.net
>>591
手ぶれはあんまわからんけどとにかく画質がショボい
カメラだけは明確に不満だわ
わいはplusやけど

606 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:38 ID:+RZeb6Ki0.net
スマホの適正価格みんな分かってきた感あるよな
3万前後なんだよ

607 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:41 ID:CxVZTHOcM.net
>>594
所詮好みの問題やからな

608 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:45 ID:vL/J8UAJa.net
オレンジないんか

609 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:50 ID:uCVLT0r/0.net
pixelは陽キャ向けのスマホやからワイら陰キャにはどうやっても合わんやろ
sense4を待ちわびるしかないんや

610 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:50 ID:PFtH1lhuM.net
HUAWEIが一番なのにな
GALAXYかピクセルとかいうゴミを使わないといけない

611 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:26:54 ID:8DV5ItXy0.net
>>603
あれグローバル版ないじゃん

612 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:03 ID:aTBkvQA70.net
シェア奪うために身銭切れよ中途半端すぎる
こっから半額で出せ

613 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:03 ID:s8C9LassM.net
>>559
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

614 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:04.55 ID:H4lWb1Swa.net
>>197
自撮りしたらペリアは無修正、iPhoneは肌をキレイにして血色を良くする程度の修正、ギャラは整形手術レベルの修正してくれそう

615 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:05.00 ID:LFcg5vRzr.net
中華スマホ規制されるのキツすぎや

616 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:08.58 ID:zt/AotsT0.net
>>592
まだ可能性やったねすまんわ

617 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:12.54 ID:M2yg/Dfm0.net
バッテリー少ないな

618 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:17.57 ID:5sGmPy9v0.net
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02G/6.0.1/LR
もう限界なんやで……😿

619 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:19.60 ID:8xKq95xTa.net
やゆはagk@a

620 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:20.42 ID:Z2CFF/t90.net
そろそろ買い換えるわ
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-03G/7.0/LT

621 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:22.93 ID:JNysWzM60.net
novalight2の後継にこれにしようかな

622 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:26.91 ID:WXtSMmSDD.net
>>551
ぶっちゃけ最近は進歩も遅くなったから
スナドラ845か855搭載のスマホなら3年は余裕

623 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:27.30 ID:f5LKVGS10.net
630って四年前のミドルチップやろ

624 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:28.63 ID:Ix9IWeXSr.net
>>595
なんやその知らん機能
つーか端末で圏外になりやすくなるとかあるの?

625 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:32.74 ID:8OhPzVfyM.net
>>594
カメラ性能が気が効いて無いな画像アプリもフォトだけやし

626 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:32.75 ID:C8jEpwFu0.net
>>579
買わない奴は馬鹿やね

627 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:34.56 ID:ruWT2cpW0.net
FOMAで国産ガラケーのカメラの画素数にワクワクしてた時代が懐かしいわ
あの頃は海外の携帯なんて買う気にならなかったな

628 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:41.81 ID:q6uLstqAM.net
>>572
テザリングでなんかトラブルの庭だけやろ

629 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:43.35 ID:e6qkvHBPr.net
>>566
S20 ultlaはもっと高いのにxperiaだけ槍玉にあげるガイジ
どうせお前はどっちも買わんやろw

630 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:43.40 ID:8DV5ItXy0.net
>>610
ほんこれ
HUAWEIの技術力が頭一つ抜けてる

631 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:47.54 ID:BPy6gxKx0.net
真面目な話、クソしょうもない高性能カメラいらん
映画や動画視聴、ゲームは高え金出してちっこい画面のスマホ()使うより普通にiPadやタブレット買えばいい

このハイエンドスマホブームってマジで謎だよな
誰が必要としてるんやほ

632 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:47.77 ID:zNUo2j+u0.net
>>583
630やとブラウジングとかツイッターレベルでも重いしいきなりアプリ落ちるみたいなこともまああるんよね
なかなか機種変せんジジババならなおさらスペックのマージン大きくとったほうがええし

633 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:54 ID:wSxU4YDB0.net
LGの廉価版ハイエンドすき

634 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:55 ID:dUoEsFSX0.net
>>599
chmateを上と下に表示したいんやが

635 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:27:57 ID:LFcg5vRzr.net
>>613
OPPO HuaweiよりXiaomi Vivoなんだよなあ

636 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:01 ID:BPy6gxKx0.net
>>613
文鎮ゲェジwwwwwwwwww

637 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:01 ID:DmrC3QhS0.net
Xiaomi、オッポ規制ってなったらヨーロッパ市場めちゃくちゃ荒れそうやな

638 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:02 ID:Q96izEr90.net
これなら買うしかないだろ
ケチつけるのは五毛

639 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:02 ID:jLlAiHA+r.net
oneplus7tええぞカメラの形以外はな。

https://i.imgur.com/i6KBfw7.jpg

640 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:09 ID:LqXBGjDbM.net
こういうゴミをマッマやバッバが買わされたらホント悲しくなるからマジで滅んで欲しいわ

641 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:15 ID:Hj83vrbl0.net
4K60fps録画ってiPhoneだけ?

642 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:19 ID:T61PXiEkM.net
スナドラ630で草
去年買ったワイの3万の格安スマホでも660やぞ😠

643 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:22 ID:mGQQlKHS0.net
Pixel4aの軽さは評価されていい

644 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:24 ID:C8jEpwFu0.net
>>598
恥ずかしいよな

645 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:25 ID:BVi297X7d.net
>>551
秋冬まで様子見や

646 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:26 ID:38NdwM1h0.net
>>197
galaxy不自然な色やなー 

647 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:27 ID:w/13dujZ0.net
>>639


648 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:28 ID:0evRJvyX0.net
ワイも国産至上主義やったけど
ひょんなことでHUAWEIのmate20pro使ってから
マジで今までの国産スマホはなんやったんやってなったで
Google使えん以上もう選択肢に入らんのがホンマ残念

649 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:30 ID:QA1ivHGpM.net
>>2
ほぉーええやん?

650 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:33 ID:SM/V5KCWr.net
>>639
キモくて草

651 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:44.42 ID:N/qDG9Rwr.net
>>639
ええんか...

652 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:46.85 ID:whnOpGKzp.net
アメップの署名サイトでやってた中華スマホ包括規制の請願に署名してもうたわ
すまんなw

653 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:47.16 ID:xBv6zXnYM.net
p10から乗り換えたいんやけど
3万でええのあるか?

654 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:54.32 ID:Pj0L89x4r.net
PocoF2proとかいう防水以外最強スマホ買いたかったのにタイミング悪いんだよな

655 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:28:55.84 ID:CxVZTHOcM.net
>>624
DSDVの3Gの方やねんけどな
フィーチャーフォンやzenfone3ではビンビンやけど
sense3にしたら頻繁に圏外になるようになった

656 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:01.66 ID:/hhEsDLW0.net
oppoとかいう糞みたいなosのスマホが売れるのははっきり言って異常だ

657 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:01.86 ID:4WcVWemdr.net
>>639
丸型カメラってどうなんや?

658 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:02.51 ID:A1AewGOn0.net
pixelがもうちょいまともならなあ

659 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:05.79 ID:PZ6XcwRs0.net
2chMate 0.8.10.68/Google/Pixel 4a/10/DR

ええで
防水なしSDスロなし
カメラは値段の割にはガンバってる

660 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:07.21 ID:C8jEpwFu0.net
>>617
言うほどか?

661 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:11.11 ID:8DV5ItXy0.net
>>639
こいつとrealmex2proがワイの最推しや

662 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:11.17 ID:+zcF84Km0.net
pixelをブラックフライデーのタイミングで買おうかと思ったけど貰えるのってGoogleのサイトで買えるものだけの商品券なんやな
使い切れたやつおるんか?

663 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:11.22 ID:Wpa9e+s70.net
>>2
うわっ、何このゴミ
海外で出したら笑われるよw

664 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:14.26 ID:lqjGCxgp0.net
顔がね

665 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:16.42 ID:ku3EdR0bM.net
>>613
いやOPPOはゴミやで

666 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:18.08 ID:BoUvciOer.net
iPhone SE2でよくね?
いや煽り抜きに

667 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:21.97 ID:Ix9IWeXSr.net
まあ変える前のやつがスナドラ400番台相当だったからな
快適にしか感じないわ

668 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:25.01 ID:Fj1WUK4Er.net
>>639
Oneplus結局これだけだよな
デザインクソすぎるやろ

669 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:29.14 ID:mxio0QcY0.net
>>640
SD450のアローズよりはマシじゃね

670 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:30.58 ID:2pkYOl/50.net
>>618
もう無理やろ

671 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:35.27 ID:dVvRBB5Q0.net
>>596
ソフトバンクのオンラインショップや

672 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:40.56 ID:jLlAiHA+r.net
>>657
なんもかわらんぞ
目立つだけ

673 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:45.40 ID:kfbc+fhzr.net
>>639
言うてカメラデザインなんて気にするか?

674 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:51.07 ID:8DV5ItXy0.net
>>654
モノラルスピーカーと重さも残念

675 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:51.48 ID:QjoG6q220.net
>>1
 「妊娠を相談できる人はあまりいなかったです」。自宅のくみ取り式トイレに女児を産み落としたとして、死体遺棄の罪に問われた軽度の知的障害のある女性被告(24)=佐賀県武雄市=は、法廷で弱々しく語った。佐賀地裁で7月に始まった公判は27日、判決を迎える。痛ましい事件を未然に防ぐことはできなかったのか。専門家は、知的障害者に対する性教育や一人一人に合った支援が必要だと訴えている。

 起訴状などによると、被告は2019年12月13日ごろに女児を産み落とし、翌年1月6日に業者に発見されるまで放置したとされる。審理のために実施された知能検査で「精神年齢8歳9カ月」と診断されており、「遺体がある」との認識があったかが争点だ。

 19年8月ごろ、女児の父親で知的障害のある交際相手の男性(24)と共に検査薬で調べ、妊娠が分かった。被告は法廷で「妊娠はうれしかった」と話す一方、「家族には言いづらかったです」。妊娠後、一度も産婦人科に行かないまま、同居する家族に打ち明けることもできなかった。

 被告側は「出産を予期できず、遺体があるとの認識がなかった」として無罪を主張。検察側は、被告が交際する男性に「流産したみたい」と伝えたことなどから、「出産に気付かなかった可能性は考えられない」としている。「流産」について被告は法廷で、「言葉の意味はあまり分かりません」と語っている。

 障害者施設などでの勤務経験がある東京福祉大心理学部の原千恵子教授(臨床心理学)は、被告がベビー用品をそろえるなど子育ての準備をしていなかったことに着目し、「子供への愛情と育児の意識があれば救える命だったのではないか」と指摘する。原教授は、特別支援学校でカップルの合意や育児を含む性教育をすることが重要だと強調。「性犯罪などから守るためにも、知的障害者への性教育は繰り返しする必要がある。男性側も妊娠への理解を深めるべきだ」と話す。

676 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:51.98 ID:q6uLstqAM.net
>>653
もうちょい出して4aにしとけ

677 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:54.27 ID:JNysWzM60.net
>>653
UQモバイル契約したら型落ちiPhoneが18000円で買えるで

678 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:29:57.73 ID:mo0t69XHd.net
Pixel4a買おうか迷ってるんやが実際どうや?
今使ってるんは3年前ぐらいのXperiaや😅

679 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:01.07 ID:pMPqQwcy0.net
HUAWEIは過去機種ならGoogle使えるのに文鎮文鎮いってるガイジはXperiaとか使ってんの?

680 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:04.73 ID:C8jEpwFu0.net
>>642
末尾Mのデマを信じるな

681 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:08.95 ID:WniyBicJr.net
>>639
これ何がダメなんや?

682 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:14.08 ID:Ix9IWeXSr.net
>>655
あー、なるほど
3Gは使わんからわからんわ
圏外のやつは切れないの?

683 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:17.89 ID:DmrC3QhS0.net
何で国産スマホはそこまでスナドラに拘るのか

684 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:28.78 ID:w/13dujZ0.net
>>662
GoogleOneとか入っとると本体の割引クーポンもらえるときも過去にはあったで

685 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:29.40 ID:C8jEpwFu0.net
>>648
五毛ヒゲ見えてるぞ

686 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:29.90 ID:jLlAiHA+r.net
>>661
もう8pro買うからこいつともさよならや。
売らんけど

687 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:32.57 ID:yrk9hwYVM.net
>>678
5でええやろ

688 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:32.90 ID:e6qkvHBPr.net
>>659
頑張ってないだろ
4万超えてシングルカメラだし

689 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:33.35 ID:/hhEsDLW0.net
>>653
redminote9s

690 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:48.71 ID:XAdDSA470.net
>>197
明るめ暗め彩度いじりすぎ

691 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:53.49 ID:G6c6HHCD0.net
>>2
830じゃなくて630?

692 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:56.98 ID:lAtoS5J/0.net
>>611
いうてプレイストアあるし困らんやろ
日本語ないが

693 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:30:59.49 ID:Pj0L89x4r.net
>>674
言うほど重さ気になるか?スピーカーは値段考えればしゃーないかなと思うわ

694 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:04.86 ID:lyIjnh5h0.net
シャープは国産スマホに入れていいの?

695 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:05.41 ID:mxio0QcY0.net
>>679
過去機種でもアプデ止まるんだよなぁ

696 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:08.15 ID:yvEQj2yaa.net
トレンドでXperia体験を得られるもっともリーズナブルな1台〜って記事が付属してて草

697 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:12.38 ID:gKoPVXnC0.net
iPhone seもやけどミドルで十分って層が増えてきとるしハイスペはオタとまんまPCと同じ棲み分けなりそう

698 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:17.52 ID:+i19cHUF0.net
xperia使ってるやつのチー牛率やばいよな
なにがあいつらを惹き付けるのか

699 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:23.70 ID:C8jEpwFu0.net
>>679
でもお前パヨクじゃん

700 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:26.77 ID:JNysWzM60.net
>>694
台湾スマホ

701 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:27.01 ID:/M+FNIW3a.net
>>679
ファ〜〜

702 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:31.38 ID:Ix9IWeXSr.net
しかしDSDVの端末少ないわ

703 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:33.12 ID:sCFtli69M.net
国産スマホが売れないのはキャリアのせいやろ
docomoの謎アプリ入れすぎ
羊とかマジ邪魔やったわ

704 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:33.43 ID:lyIjnh5h0.net
banggood

705 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:34.97 ID:f5LKVGS10.net
>>197
Xperia もうちょっと明るくしてくれ

706 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:36.30 ID:nhGUIhXur.net
>>695
Huaweiに限らず古い機種でアプデが止まるなんて普通やろ

707 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:39.69 ID:/OxaTKPT0.net
>>637
マジで韓国勢+pixel+sonyの三国時代の可能性あるよな

708 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:45.68 ID:zNUo2j+u0.net
>>688
200万画素のマクロカメラと深度センサーで喜んでそう

709 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:50.84 ID:HlBdHIFW0.net
中華スマホ全規制とかなったらもうiPhone行くわ

710 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:51.11 ID:g9bUFaet0.net
ワイP20proからの乗り換え先が永遠に見つからん気がするわ・・・

711 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:51.36 ID:8DV5ItXy0.net
>>693
持ってたけど手首イカれて売ってしまった
マッチョな男なら問題ないのかもしれん

712 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:55 ID:VqEn6+Xh0.net
>>695
すぐアプデやめる国産スマホの話か?

713 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:31:59 ID:PWjxaEen0.net
>>591
sense2には最初から手ぶれ補正機能付いてないから仕方ないやろ
3には一応手振れ補正付いたで

714 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:10 ID:8OhPzVfyM.net
>>648
ほんま手放せんわ逆充電とか楽天モバイル対応とか未だに気が効いてるし
最新パッチは糞やけどな

715 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:17 ID:Pj0L89x4r.net
Pixel4aは結構頑張ってると思うけど背面指紋センサーとかいうクソゴミが足を引っ張ってるわ
せめて側面にしてほしかった

716 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:18 ID:BPy6gxKx0.net
>>706
どんだけ古い機種想定やねんw

717 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:25 ID:CxVZTHOcM.net
>>682
大分検索したけどオフにする情報がみつけられていない
多分親切のつもりで強要するお節介機能
4Gも圏外のとこ行けば震えるとは思う

718 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:27 ID:oMKZq/UrM.net
https://i.imgur.com/PREvQNp.jpg

実況してるSNSがやさしい世界すぎるんよ

719 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:29 ID:mxio0QcY0.net
>>706 >>712
アプリのアプデやで

720 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:30 ID:0KyBmGhE0.net
chmateができればええんやけどなんかいい携帯ある?

721 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:32 ID:wSxU4YDB0.net
Sonyはまたタブレット作ってくれ

722 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:33 ID:IZHKaimKM.net
ソニーすごいな
携帯電話だけが弱点だと言われてたはずなのに

723 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:33 ID:+zcF84Km0.net
>>684
ストレージのやつ?

724 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:37 ID:uoMFXW4k0.net
この流れでAQUOSのsense辺りがお手頃でええでみたいに出されるけど
シャープも中華ちゃうの?

725 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:40 ID:/hhEsDLW0.net
pixelは毎回中途半端なん何とかせえや

726 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:44 ID:C8jEpwFu0.net
>>707
うーん、ソニーの勝ち

727 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:45 ID:K419Uh9Tr.net
>>648
スペックは別にしてもソフトウェアの作り込みがクソだからな国産は

728 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:48 ID:Yk7c0gQL0.net
>>587
何時?

729 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:52 ID:pMPqQwcy0.net
>>695
国産もすぐアプデしなくなるやん

730 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:32:56 ID:JNysWzM60.net
>>724
台湾OEM

731 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:02 ID:Fu9sY5ma0.net
>>639
こんなん恥ずかしいわ

732 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:03 ID:ku3EdR0bM.net
>>728
15時

733 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:09 ID:yvEQj2yaa.net
>>691
835だったらバカ売れだったな
XZ1と同じやし

734 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:10 ID:L5hd1jHd0.net
ピンク可愛いぞ
楽天のアプリ全部削除しないとなぁ
https://i.imgur.com/jQ224FU.jpg
https://i.imgur.com/1XqXdMe.jpg
https://i.imgur.com/duzedAq.jpg

735 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:11 ID:6fzOdy85M.net
メインカメラ1200万画素て
reno3 aでも4800万画素やん

736 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:16 ID:lr8BkT+F0.net
ワイのSOV39の方が高性能なんやろ?

737 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:21 ID:Pj0L89x4r.net
>>711
煽るわけではないけど流石に貧弱すぎんか……
そんな長時間片手保持することあるか?

738 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:21 ID:8DV5ItXy0.net
>>587
そういえばそうだった
あんまり期待してないけど

739 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:24 ID:HFa9S21f0.net
>>656
2chMate 0.8.10.68/OPPO/OPG01/10/DR
今のところベンチ最強機種が10万切りは強いで

740 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:25 ID:C8jEpwFu0.net
>>722
コスパ最強で勝確やな
ソニー株買うわ

741 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:31.23 ID:MrQLlq/uM.net
Xperiaは突然死するからクソ
Z3CちゃんもZ5もいきなり死んだぞ

742 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:32.92 ID:BPy6gxKx0.net
>>724
台湾やし、仮に中華だったとしてもポイントはアメリカサービスから排除される負け組文鎮端末か否かやからなあ

743 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:36.74 ID:Ga368H5B0.net
>>695
普通にまだアップデートしてるで

ファーウェイ、古い「Android」デバイスへのアップデートは継続へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee150530838c99e471c07aa15c2260ed5c15b6a1

744 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:43.38 ID:l/viIARqM.net
ZTEとHuawei
xiaomiやoppo
ここらへんて超えられない壁あんのに
xiaomiやoppoまで死ぬと思って奴いるよな

745 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:45.35 ID:+6MFJVMB0.net
縦長ディスプレイはほんまええで
ただ対応してるアプリが少ないのがあかんな

746 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:45.71 ID:rnDUuG1DM.net
ファーウェイnova3やから次はこっちにするわ
スマホに性能とか求めてないんや

747 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:45.76 ID:gviZNuHk0.net
ワイXPERIA最古参やろ

2chMate 0.8.10.68/Sony/SOV32/7.0/LR

748 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:52.61 ID:w/13dujZ0.net
>>723
せやで
3出たくらいの時分の話やけども

749 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:53.03 ID:GZQ4+duy0.net
お前ら急げよ

750 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:54.93 ID:TGunYfysM.net
ネトウヨが外国産スマホが嫌だの言い出したのっていつ頃からなん?

751 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:57.54 .net
SONY生き返っとるやん!

752 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:33:59.00 ID:8Amc9vtm0.net
dポイント貯まりまくったからGalaxy S20+ 7万で買ったわ

753 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:01.18 ID:C8jEpwFu0.net
>>734
ピンクとかホモw

754 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:03.08 ID:Yk7c0gQL0.net
>>732
サンガツ

755 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:11.66 ID:1VE7deCX0.net
>>197
これXperiaのやつは画像の彩度弄れば他と同じになるんじゃないんこれ

756 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:16.09 ID:8DV5ItXy0.net
>>737
長時間片手で保持した者の末路や…

757 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:16.08 ID:mxio0QcY0.net
>>743
だからアプリのアプデだって

758 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:17.54 ID:QA1ivHGpM.net
>>734
敬老の日のプレゼントか

759 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:19.77 ID:0evRJvyX0.net
>>714
ぶっちゃけワイはバリバリの日本大好きマンやけど
これだけはホンマにどうあがいても現時点では国産は勝てんなと思うたわ
まあ残念ながら次の機種変はHUAWEI以外になってしまうけどな
今年の末でもう2年になるしそろそろなんよね

760 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:20.53 ID:Ix9IWeXSr.net
>>717
なかなか圏外にするの難しいからなあ
まあたしかに、お節介機能があるのは思うわ
あとスクショのジェスチャーとかは自分で決めさせてほしいな
前はファーウェイだったがその辺は負けてる

761 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:22.32 ID:/hhEsDLW0.net
>>739
color osってアンドロイドのバージョン上がってもアプデされへんねやろ?

762 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:27.93 ID:Ft5J4Uuz0.net
板チョコかな

763 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:31.43 ID:JNysWzM60.net
>>732
嘘つくなよマジで

764 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:35.09 ID:6gVlKT8Qa.net
>>2
redmi note9sでええわ
愛国者ニキに任せる

765 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:39.10 ID:L5hd1jHd0.net
>>753
娘用やで
ワイは
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-04L/10/LT

766 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:42.14 ID:EhU6JNNva.net
>>734
おばちゃんって感じの色だな

767 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:49.38 ID:i7AY95vX0.net
これとxperia10IIとpixel4aならどれがええんや

768 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:50.63 ID:+zcF84Km0.net
pixelが中途半端って防水機能がないとかってことなんかな?
あるかしらんが生活防水くらいあればええんやないか

769 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:34:52.08 ID:C8jEpwFu0.net
>>746
そのオンボロじゃ変えるしか選択肢ないやろ

770 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:02.36 ID:ku3EdR0bM.net
>>761
されないことに加え
2chmateのログが吹き飛ばされる

771 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:07.24 ID:BPy6gxKx0.net
>>750
結果中華最ゴミ文鎮を掴まなかっただけ中華製使ってるクソゲェジよりは賢かったなw

772 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:09.97 ID:CmvLQ2u50.net
要するにAQUOS sense3のソニー版やろ
普通に売れそう
いらんけど

773 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:11.33 ID:+jQaysQP0.net
なんJのJは情弱のJ
sense3からなんも学んでへん…

774 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:11.42 ID:zNUo2j+u0.net
未だに画素数高い=良い やと思ってるやつ結構おるんやな
ガラケーで1200万画素!wって言ってた頃と大して変わってないやん

775 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:13.25 ID:8OhPzVfyM.net
>>724
お手頃と言うかDSDVとおサイフ満たして安いんやゲームやるのはあかん

776 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:14.09 ID:f5LKVGS10.net
>>767
4a一択

777 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:16.02 ID:K3CCyKot0.net
どうせアチアチなんだろ?

778 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:20.06 ID:C8jEpwFu0.net
>>759
そらええわな五毛

779 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:21.87 ID:j7mFBgf50.net
このスペック頑張ってる方じゃね?
ただ差別化できてないがwww

780 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:22.41 ID:gKIRkcala.net
これausim使えんの?

781 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:28.29 ID:PKJ/x7c+0.net
>>757
????

782 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:28.81 ID:Ga368H5B0.net
>>757
過去機種はGMS使えるから問題ないやろアプリのアプデは

783 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:33.29 ID:8Hf3eKA4M.net
は?
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-A750C/10/DR

784 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:36 ID:8Amc9vtm0.net
>>761
セキュリティパッチしか配られんで
メジャーアップデートは無い

785 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:37 ID:LAolb2On0.net
>>25
これやるにはcpu性能貧弱すぎへん?

786 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:38 ID:lyIjnh5h0.net
オサイフ→シャープ
ハイスペ→Xiaomi
国産→ソニー
陽キャ→iPhone

787 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:39 ID:mxio0QcY0.net
>>767
10?やろな
性能だけ重視ならPixel4aやが

788 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:41 ID:HFa9S21f0.net
>>761
最近10のアプデ来たみたいやで

789 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:44 ID:ku3EdR0bM.net
>>763
ついてないが

790 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:47 ID:cmOPOYaWM.net
ゴミペリアって不具合多すぎなんだよ
まともに使えたやつないだろ

791 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:49 ID:lcC+ida10.net
中華工作員、ネトウヨというワードを出してしまう

792 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:35:52 ID:QA1ivHGpM.net
>>777
んなもんリンゴの新型も使ってたらアチアチやろ

793 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:01 ID:7y8H0p9Cd.net
撮影もゲームもしないならどのスマホがええのん?
さすがに5ch mateとlineがもっさりなのは困るけど
あとモバイルSuica必須

794 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:03 ID:rnDUuG1DM.net
>>769
別にオンボロちゃうぞサブスク見るにもストレスなくキレイに見れるし
そもそもあんま動画見ないし性能求める使い方しないからなんも不便しとらん

795 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:03 ID:EhU6JNNva.net
>>777
630でアチアチになったら流石に笑うしかないわ

796 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:14 ID:s6xE+8wF0.net
>>744
まあ米国の鶴の一声で消される予備軍状態なのは事実や
特にXiaomiは6月に米国で少しだけやらかしたから尚更

797 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:16 ID:WSAU9zMzH.net
>>2
せめて730載せろよ

798 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:18 ID:A1Cpf80zM.net
Galaxyってまだタフスマホ出してるんか?
林業やってるんやけど知り合いが使ってたわ

799 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:30.24 ID:8rSCj0p8M.net
cpuがsharpの初期senseと同じやんけ………

800 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:31.41 ID:+zcF84Km0.net
>>748
そうなんか
まあ急いで買う気はないから気長にそういうの来るの待っとるわ

801 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:33.36 ID:keiOCU+Jr.net
>>734
かわええやん
パールピンク?

802 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:38.09 ID:Ft5J4Uuz0.net
HUAWEIちゃんこのまま死んでしまうんか?🤔

803 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:40.15 ID:toSWlLiea.net
>>757
なにいってだこいつ

804 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:42.71 ID:L5hd1jHd0.net
>>772
せやな
学生とかお年寄りに売れると思うで

805 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:48.04 ID:JNysWzM60.net
>>744
中華全部死刑宣告やん

806 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:49.69 ID:CxVZTHOcM.net
>>760
メーカーも他から乗り換えて欲しいやろうし
ある程度のカスタマイズはさせて欲しいよな
細かいストレスも積み重なると馬鹿にできん

807 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:50.72 ID:bydPKDhM0.net
630て
630てw

808 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:55.92 ID:zNUo2j+u0.net
>>767
Pixelのが絶対良い
どうしても防水いるならXperia

809 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:36:58.10 ID:JAqhHvnN0.net
>>798
なにっ

810 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:00.59 ID:SBu63qadM.net
ファーウェイは死ぬんか?

811 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:05.86 ID:8DV5ItXy0.net
>>802
もう死んでる定期
蘇れ蘇れ

812 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:08.71 ID:mxio0QcY0.net
>>799
初期senseはスナドラ430とかやなかった?

813 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:13 ID:lAtoS5J/0.net
OnePlus 8 Pro
Mi 10 Ultra
Galaxy S20 Ultra

どれがええんや?

814 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:20 ID:i7AY95vX0.net
>>776,787
悩むンゴねぇ
防水ついてるペリアにするか性能ある4aにするかやなあ

815 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:23 ID:uKHnxoc7p.net
ZTE結構いいの出してたよな

816 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:30 ID:/OxaTKPT0.net
>>793
型落ちiPhone

817 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:31 ID:QZuyMW7qM.net
>>197
Galaxyもうこれ美容整形だろw

818 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:32 ID:8DV5ItXy0.net
>>813
oneplus8 pro

819 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:34 ID:8OhPzVfyM.net
>>793
その用途やとsense3かrenoAかreno3A

820 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:35 ID:Xo8talb60.net
SEが完璧すぎるんや
小型でかさばらない、安い、ゲームもできる

821 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:35 ID:mBjn/al5d.net
>>197
木や石まで緑になってて草

822 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:40 ID:zzFAIeorH.net
GalaxyっていまだにAndroid最強なんか?

823 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:41 ID:jLlAiHA+r.net
ワイが買ったタブレット
でかくてええわ!

https://i.imgur.com/uhdqJ51.jpg

824 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:47 ID:k7JWlvjU0.net
>>796
言うても
スマホ一本から家電作るようになった
xiaomiとオーディオメーカー発のOPPOだからな
安全保障を盾にして規制とかはほぼ無理やろ

825 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:50 ID:WIn7JEyrd.net
コウモリ食ってるクソ土人のスマホなんて滅んだほうがええわ

826 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:53 ID:PWjxaEen0.net
SD630に不満持ってる人多いけどワイは十分だと思うんやけどな

2chMate 0.8.10.68/SHARP/SHV45/10/LR

827 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:53 ID:C8jEpwFu0.net
SONYブランドが3万で持てるとかいい時代やね

828 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:56 ID:+4Na9OsH0.net
中華製スマホでエエわ
2万でスナドラ855
アリで買ったからな

829 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:37:58 ID:3ujid4reM.net
>>767
サポート期間的にも4aやろ
ソニーはグーグルやシャープと違って安物をアプデしてくれへん

830 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:00 ID:K/UH5PNDM.net
>>750
ソニーがSamsungに抜かされた頃から言うてるやろ
在庫を利益計上とかインチキとかネガキャンしまくってたわ

831 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:00 ID:JNysWzM60.net
>>817
美容整形の国だからセーフ

832 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:02 ID:Jnhqgn4/M.net
HUAWEIは元からスペック詐欺気味やったし死んでもええかな
OPPOXiaomiはもったいない

833 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:03 ID:SS03xO4O0.net
Xiaomi「antutu50万 6GB 128GB 120hz液晶 4眼6400万画素 4500mAを31000円で出すぞ」

https://rezv.net/redmi_k30_ultra


SONY「antutu9万 4GB 64GB おサイフ対応! 2眼1200万画素!2870mA!30000円前後!」


頭おかしくなるで

834 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:04 ID:mxio0QcY0.net
>>803
HUAWEIはアプデ対象機種外になるってどっかで見た

835 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:16 ID:AGsx9oVT0.net
お前らそんなにハイスペックスマホなんに使うの?
イキりたいだけとかじゃなかったらこの3万のXperiaでよくね?

836 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:20 ID:8DV5ItXy0.net
>>828
vivo?

837 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:22 ID:OuUbHvW30.net
今4a買うのはありなんやろか

838 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:23 ID:DmrC3QhS0.net
別にスペック厨やないが630は悲しすぎる
アイホン7をゲオの中古2万で買った方がいいレベル

839 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:23 ID:C8jEpwFu0.net
>>825
ほんこれ
コロナ入ってそう

840 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:25 ID:/hhEsDLW0.net
>>798
>>809
しゃぁっタフネス!
https://i.imgur.com/Lu8Wcro.jpg

841 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:46 ID:UjXcwAKD0.net
クロスバイクで信州行こうと思ってるんやけどおすすめのスマホかカメラある?

842 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:50 ID:6Ya+N4Eb0.net
DSVD非対応
SD630
ではちょっと

843 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:53 ID:C8jEpwFu0.net
>>828
貧乏くさいw

844 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:38:57 ID:pMPqQwcy0.net
ID:mxio0QcY0

文鎮とか言ってるやつのレベルはこんなんやで

845 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:03 ID:zzFAIeorH.net
>>823
サムスン?ええやん
ペン使えるやつよな

846 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:04 ID:YH7Ym1Xl0.net
中華いなくなるから本気出してきたんけ

847 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:07 ID:8DV5ItXy0.net
630はネットサーフィンももたつくからな

848 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:10 ID:jLlAiHA+r.net
>>841
oppoのfindなんちゃらは手ブレ補正がええらしい

849 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:14 ID:JNysWzM60.net
>>840
ええやんいくら?

850 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:24 ID:Ix9IWeXSr.net
>>806
上だか横の縁をなぞるジェスチャーって案外誤作動起こすんだよね
前の時は三本指でスワイプにしてたから絶対誤作動しなかったし
そういう細かいとこやな
じみにテザリングが5Ghz対応してないのも不便や
まあでも他に選択肢ないから仕方ないね

851 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:35 ID:w/13dujZ0.net
>>837
ええと思うけど、投げ売りの3aとかもあるからそっちも見とくんやで
9月末には4a5Gもでるしな

852 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:37 ID:j7mFBgf50.net
ガチな話これ出すの遅すぎ
pay系還元してる時に出すべきもんだろ

853 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:40 ID:i7AY95vX0.net
ドコモでもpixel4a取り扱っててくれたら迷わずそっちえらぶんやがなあ
でも10IIのミントの色も捨てがたい

854 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:40 ID:C8jEpwFu0.net
>>835
処理速度充分
バッテリー充分
価格3万
買わない奴は馬鹿

855 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:42 ID:jLlAiHA+r.net
>>845
せや 高スペタブがこれくらいしかないから買ったわ

856 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:44 ID:dfTdxlIe0.net
sense3崇めてる情弱J民恥ずかしい
カックカクのスマホで書き込みされるとこっちまで処理落ちしそうだからやめてくれんか?

857 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:49 ID:0elVGRDc0.net
縦長ディスプレイ嫌い

858 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:49 ID:HFa9S21f0.net
>>841
ワイのfind x2 pro

859 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:50 ID:K/UH5PNDM.net
>>833
やっぱペリアはいらんわ

860 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:51 ID:+zcF84Km0.net
>>837
待てるなら11月末まで待てばええんじゃないか?
ワイはいらんがGoogleのイヤホンとかケース買えるくらいのポイント?もらえるし

861 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:51 ID:Ix9IWeXSr.net
>>826
今さら感よ

862 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:52 ID:arByIuQYM.net
この時代やしせめて700は欲しいやろ
今のゲームなら動いても2年後考えると630は辛く無いか?

863 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:39:58 ID:q42yEqbM0.net
これあれかXperia10?の技適申請通ったけど型落ちの番号で申請されてたからもしかしたらスペック絞って別の品名で出すかもって言ってた奴か

864 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:01 ID:JuPCPK4xd.net
クソニーらしい

865 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:01 ID:8Amc9vtm0.net
あと最近SamsungがGalaxyのアップデートを3代先まで保証するようにしたからPixelとほぼ一緒やぞ
キャリアが対応するかは知らん

866 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:06 ID:mxio0QcY0.net
>>844
文鎮なのは事実やん

867 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:06 ID:/pH8/LdU0.net
>>826
A53の8コアってのがアカンわ
2012年のcpuやで

868 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:13 ID:8DV5ItXy0.net
>>853
シムフリーじゃあかんのけ?

869 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:14 ID:PKJ/x7c+0.net
>>197
Xperia 1?
デジカメのオートホワイトバランスそのままで撮ったらこの色になるよな
実際の色味に合わせてホワイトバランス変えてやればよくなりそう

870 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:21 ID:/hhEsDLW0.net
>>849
5万

871 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:25 ID:pRbCyxCla.net
ソシャゲやってると内部ROM64でも少ないんだわ😡

872 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:31 ID:D4zxzr1Nr.net
>>833
グロ版と比べるのはさすがにガイジやん

873 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:31 ID:HlBdHIFW0.net
あんつつは20万以上が快適に使える分かれ目って聞いたことある

874 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:32 ID:CmvLQ2u50.net
>>242
そんなするんか…
欠点だったバッテリー容量と広角解消されて良さげやったのに

875 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:38 ID:bydPKDhM0.net
普通にPixel 4aかiPhone SE2買えよ
ほんま貧乏人はしょうもないとこでケチるな

876 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:43 ID:rRcYyIM90.net
Twitter for Android民の魅力

877 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:46 ID:3a+E3qrbM.net
>>796
なんでファーウェイとZTEが規制されたのかわかってなさそう

878 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:50.63 ID:LAolb2On0.net
>>833
これ10周年記念モデルで中国国内でしか販売しないって言ってるからなぁ

879 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:53.09 ID:JNysWzM60.net
>>870
サンガツ

880 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:55.86 ID:+6MFJVMB0.net
>>862
ゲームする奴がこんな端末買うわけないからセーフ

881 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:40:56.84 ID:mxio0QcY0.net
今さらHUAWEI擁護する奴って五毛党以外におるん?

882 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:01.65 ID:vr/rqc980.net
お外で写真撮ったことない😋

883 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:07 ID:9Rab88k0d.net
中華スマホ「まだ高いアル、やり直しアルよ」

884 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:07 ID:aSYINwk90.net
>>28
ファーウエイ以外もGSM使えなくなるってのは記者の妄想やで

885 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:07 ID:3yvDeb9xM.net
お前ら詳しそうだから聞きたいんだけど4インチ代、小さければ小さいほどよい、のSIMフリー機ないかね?
通話と最新のツイッター、LINEクライアントが動けばそれでいい

886 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:11 ID:qznLawSN0.net
>>878
普通に輸入すればよくね?

887 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:13 ID:8DV5ItXy0.net
>>865
サムスンもさっさとシムフリー化してほしいわ
キャリアはクソクソクソクソ

888 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:14 ID:j7mFBgf50.net
おサイフが味噌なんだろうけどおサイフ必要なら他のあるよな

889 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:14 ID:VqEn6+Xh0.net
>>795
14nmだしワンチャンアチアチも有り得る

890 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:15 ID:MUjElFKeM.net
>>862
ゲームやる層が買う端末じゃなくない?

891 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:16 ID:C8jEpwFu0.net
>>862
スマホでゲームw?!?

892 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:16 ID:nnimIpif0.net
中華買って1〜2年毎に買い換えればいいだろ
Huaweiですら今までアップデートあったわけだしな

893 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:16 ID:i7AY95vX0.net
>>868
せやからsimフリーにするかポイントで買える+防水のペリアにするか悩んでるんや
回線かえるのは無しなんや

894 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:20 ID:uKHnxoc7p.net
>>798
しゃあっ イン・ポート

Galaxy XCover Pro
https://i.imgur.com/tI58oe4.jpg
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-09-galaxy-xcover-pro-mil-and.html

895 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:20 ID:iOgKXTU3r.net
中華勢はHuaweiのネームバリューが強すぎてHuawei死亡→中華勢死亡と履き違えてる奴多いわ
XiaomiとOPPOはアメリカから具体名一切出されてないのに 予備軍ではあるだろうけど

896 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:40 ID:Ft5J4Uuz0.net
中華なら半額でやるな

897 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:44 ID:8OhPzVfyM.net
SEは触らせてもらったけどデザインと大きさ触り心地完璧やな
typeCでesimやないDSDVやったら買ってるわ

898 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:47 ID:/pH8/LdU0.net
これが3台も買えるやん

https://i.imgur.com/Atsk8JO.jpg

899 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:49 ID:MLYuFYMzM.net
>>872
グロ版じゃねーぞ情弱

900 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:50 ID:f/l06a0o0.net
>>875
この2つの選択肢があるだけ今は良いよな

901 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:54 ID:BwJxNFMz0.net
OCN音声契約ありで端末代100円って感じの性能

902 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:54 ID:3ujid4reM.net
>>878
Googleを始めにその他中国外企業から距離を置き始めてるのがよくわかるmi10 ultraとk30 ultra

903 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:58 ID:pRbCyxCla.net
ぺリア1?どうなん?🙄
クソ高いけど

904 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:41:59 ID:v0Yzz+Ns0.net
あんつつ9万ってブラウジングも厳しいやろ

905 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:00 ID:Htww2cqeM.net
ワイのスマホとCPU一緒やん!おそろやね!
ワイのは2018年に買ったやつやけど
https://i.imgur.com/WEVmMsb.png

906 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:08 ID:QPd2nTo00.net
>>580

> Pixel4aあんま評判良くないのな
> さすが元HTCチームが作ってるだけある

普通にええで

907 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:09 ID:8DV5ItXy0.net
>>885
iphone8

908 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:20 ID:QebbvQ5Kr.net
Xperia 1?、実用性を示すベンチマークテスト「SpeedTest G」で、スマホナンバーワン機種に輝く
http://socius101.com/benchmark-test-xperia-1-mk2-no-1-in-july-56802-2/


結果が出てしまったね。

909 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:25 ID:BPy6gxKx0.net
>>844
文鎮民必死すぎやろ
習近平のマイクロペニス毎日しゃぶってそう

910 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:28 ID:FbaVCNwQ0.net
660ならワンチャンあった

911 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:29 ID:OQeEAr6+x.net
すまんピクセルでいいよね

912 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:32 ID:mxio0QcY0.net
>>906
本スレ行ってこい

913 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:34 ID:snKXJhC30.net
中華なら二万しないで手に入るスペックだな

914 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:34 ID:VJXtN1zm0.net
海デジ以下かこれ

915 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:34 ID:QPd2nTo00.net
ボンボンの金持ちのワイは全部スマホ買ってるけど
やっぱりiPhone一択やな

916 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:37 ID:Ix9IWeXSr.net
eSimってよくわからんよね

917 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:39 ID:k7JWlvjU0.net
>>895
予備軍てのもかなり無理あるけどな
アメリカ国内でのシェア殆どないし
通信インフラ絡んでる訳でもないから
xiaomiやoppo

918 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:44 ID:zzFAIeorH.net
>>879
技適おじさん「技適」

919 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:45 ID:Ix9IWeXSr.net
>>910
これ

920 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:46 ID:L5hd1jHd0.net
SIMフリーだと保険ないから注意な
DOCOMOとかで加入しとけば画面割れても年2回までは8000円くらいで新品や

921 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:55 ID:DmrC3QhS0.net
PS5を5万で売るとか企業がこれ3万って
年寄り騙すにしてもあくどい

922 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:42:58 ID:ku3EdR0bM.net
>>908
中華やGalaxyみたいに変にOSいじくり回してないのがええんかね

923 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:01 ID:C8jEpwFu0.net
中華買うやつは反日

924 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:02 ID:pMPqQwcy0.net
>>866
基礎知識もないガイジが鸚鵡返ししか出来なくなって草だ

925 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:05 ID:8Amc9vtm0.net
>>887
Galaxy原宿で売ってほしいよな
キャリアのショップが中に入っとるだけやしなんのためにあるねんあそこ

926 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:12.56 ID:BPy6gxKx0.net
文鎮民って中国人名前みたいやな
ブンチン・ミンゆうて
ファーーーwwwwwwwwwwこれおもろい

927 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:14.96 ID:aSYINwk90.net
>>895
これな

928 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:15.69 ID:Ix9IWeXSr.net
>>920
最近のスマホ、よっぽどじゃないと割れんで

929 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:29 ID:47+oFMRv0.net
redmiの足元にも及んでないやん

930 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:30 ID:mxio0QcY0.net
>>924
基礎知識あるやつがHUAWEI擁護すんの?

931 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:30 ID:Htww2cqeM.net
>>908
なぞの指標が登場して草

932 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:34 ID:Xo8talb60.net
これに税込3.3万出すなら+1.6万だしてSEの方がええと思うんやが

933 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:34 ID:j7mFBgf50.net
>>921
通販専用機やねwww

934 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:42 ID:vY1JZ5EtM.net
>>392
VITAがいつから21:9になったんや

935 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:43 ID:xek97KD20.net
2chMate 2.1.8/HUAWEI/ANE-LX2J/9
俺の大好きなHuaweiをいぢめるな😠😠😠

936 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:47 ID:Ga368H5B0.net
700番台は望み過ぎにしろ630はあかんわ
こう言うのでいいんだよの次元にも達してない使っててストレス貯まるで

937 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:49 ID:JcT8Di676.net
>>920
ソニーストアで買えば保険あるぞ

938 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:54 ID:w/13dujZ0.net
>>912
荒らされまくってるだけやん

939 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:43:56 ID:Xo8talb60.net
>>921
たしかに😫

940 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:01 ID:f/l06a0o0.net
>>912
発熱の話題が少しあった程度で評判ええやろ

941 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:04 ID:zzFAIeorH.net
>>925
わかる

なんとかせーや

942 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:12 ID:/57+Ljrzr.net
>>347
こいつはネタやろうけどこれ本気で言ってる信者おるからほんまきっしょい

943 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:15 ID:pMPqQwcy0.net
>>909
過去機種はGMS使えるという主張に対してアプリのアプデは出来ないんや!とかガイジやん
文鎮民w

944 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:24 ID:LAolb2On0.net
xiaomi redmi 9sでええやん

945 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:32 ID:EH6ZS0tHM.net
>>942
どこに?

946 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:40 ID:QkWTcmraM.net
日本メーカーのオワコン具合は異常
昔からある低スペPCを情弱に売りつける構図を、スマホでも同じようにしてる

947 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:41 ID:C8jEpwFu0.net
>>936
はいはいデマデマ

948 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:41 ID:A1Cpf80zM.net
>>840,894
このスマホが…!?

949 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:42 ID:Y1sn6BdO0.net
防水欲しいからXperiaかなぁ

950 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:44 ID:cmOPOYaWM.net
sense3じゃなくてこれ選ぶ理由が1ミリもない
ダブルsimでもないんだろどうせ

951 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:47 ID:L5hd1jHd0.net
>>928
ガラスフィルしとけば割れないよな
ワイは喧嘩で投げつけて今年2回保険使ってしまったけど

952 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:50 ID:8DV5ItXy0.net
>>944
それでええと思うけど文鎮連呼民がうるさくてな

953 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:51 ID:Ix1Nzc9r0.net
>>81
的を射てるな

954 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:51 ID:iC5SqaH6d.net
最近は安くてよさそうなの増えたな

955 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:53 ID:s6xE+8wF0.net
>>917
まず大丈夫やとは思うけど国規模で争ってる状態やから何が起こるかは未知数やしな…
ぶっちゃけクリーンネットワークなんか建前でしかないやろ

956 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:56 ID:x7xqQ+ewd.net
ワイのジジババ用に持たせるか

957 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:44:58 ID:HlBdHIFW0.net
次のiPhoneてこの前SE2買ったやつ涙目らしいやんな

958 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:45:11 ID:ARmBGSzA0.net
5インチぐらいの出してくれ
AQUOSしか選択肢ないのは辛いわ

959 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:45:15 ID:853m7beT0.net
>>946
これなんなんだろな

普通に良いもの作れよ

960 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:45:22 ID:/57+Ljrzr.net
>>945
ワイのおともだちや😭

961 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:45:22 ID:VqEn6+Xh0.net
pixel 4aがイマイチならこれはもう負債ってレベルやろ

962 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:45:23 ID:+j+o6tIdx.net
>>944
名機やな
ウミディジのs5も結構ええぞ

963 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:45:30 ID:Xo8talb60.net
>>945
信者というかソニーのイメージが昔のままのジジババならそう思っててもおかしくないな

964 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:45:32 ID:LAolb2On0.net
>>957
噂通りやったらな

965 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:45:36 ID:Ix9IWeXSr.net
>>951
フィルムもいらんって話
わいなんかボディが先にへこんだわ

966 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:45:37 ID:C8jEpwFu0.net
>>946
ぶっさ
ジャパネットたかたでWindows10ノートPC買ってそう

967 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:45:49 ID:+j+o6tIdx.net
>>961
数年前の化石レベルのスペック

968 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:45:50 ID:ldL+s5x6M.net
もう富士通パソコンみたいになってるやん

969 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:45:54 ID:8DV5ItXy0.net
>>946
技術力で周回遅れやからしゃーない

970 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:00 ID:OuUbHvW30.net
レスありがとやで
いい加減買い換えたいとは思ってるんだがどうにもな
もうちょい待ってみるか

971 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:07 ID:Xo8talb60.net
>>957
まじ?8から買い換えてええか

972 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:07 ID:mxio0QcY0.net
>>961
8は630だしハナから諦められてるレベル

973 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:09 ID:W4MFkEmv0.net
Huaweiとその他では差があるからさすがに目つけられんやろ

974 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:09 ID:C8jEpwFu0.net
>>949
ほんこれ
中華は防水なしw

975 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:13 ID:TgW0i8zZ0.net
ワンセグ付いてないよな?

976 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:16 ID:Ix1Nzc9r0.net
どうせスマホなんてネットサーフィンくらいしか使い道ないしCPUなんてどうでもええやろ

977 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:16 ID:cmOPOYaWM.net
今のAndroidなんかGALAXY一択だろ

978 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:17 ID:DmrC3QhS0.net
アップルはほんまに何でも買い取り値付くから貧乏人ほどアップルがええんやけどな本来は

979 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:20 ID:zTVEyELQ0.net
ピクセルはCPUの型番が違うってのと発熱ヤバいのとバッテリー持たないディスプレイが黄色いって
かなり致命的やろ

980 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:22 ID:0evRJvyX0.net
擁護はせんよ
HUAWEIはもう終わりやろ
ただ今まで使ってた機種は良かったから残念やなってだけや

981 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:41 ID:f/l06a0o0.net
ソニーがシムフリー市場に乗り出したのはええこやと思う

982 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:45 ID:C8jEpwFu0.net
>>956
SONYは二次大戦でも活躍した企業やから喜ばれるな

983 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:51 ID:L5hd1jHd0.net
>>965
投げると割れるでw

984 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:55 ID:EH6ZS0tHM.net
>>963
つまり妄想で言ってるんか
こいつみたいなあからさまななりすましはおるけど
ID:C8jEpwFu0

985 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:55 ID:b3o/MrLLM.net
例え値段同じでカタログスペック同じだとしても 
国産メーカはソフトが糞過ぎるからな
ワイなら選ばんわ

986 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:46:59 ID:E/GsFDL0M.net
中華が安いのは糞みたいな人件費で奴隷を苛めてるからだから誇る事じゃない
人を人とも思わぬ行いがまわりまわって規制に繋がってんだし

987 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:47:02 ID:8DV5ItXy0.net
結論、スナドラ630はネットサーフィンすら厳しい💩

988 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:47:03 ID:N4ncus9RM.net
ガチ在日だけどXperia愛用しとるで

989 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:47:10 ID:x7xqQ+ewd.net
ソニーから買えば故障などの保証があるのは魅力

990 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:47:13 ID:RHAJk/ysM.net
730Gにしてこいカスが

991 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:47:19 ID:gicD3be1d.net
>>197
XPERIAは暗いな

992 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:47:33 ID:uq77swHfp.net
iPhone以外無能

993 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:47:34 ID:Ft5J4Uuz0.net
>>980
ほんまやね

994 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:47:36 ID:C8jEpwFu0.net
>>980
これからはSONYユーザーになれ

995 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:47:36 ID:mxio0QcY0.net
こんななんJの数十人しか居ないようなスレでHUAWEI擁護したところで
現実は変わらないのに

996 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:47:38 ID:Ix9IWeXSr.net
>>983
投げるのが悪いw

997 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:47:38 ID:+j+o6tIdx.net
>>986
日本も変わらんだろ

998 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:47:39 ID:x50SyUAzr.net
iphone12きたら11を5万円台に値下げするっていう記事見たんやがアレほんまやったら暴動起こるやろ

999 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:47:48 ID:PWjxaEen0.net
>>987
んな事ないで
ネットは普通に快適に使えてるで

1000 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 13:47:51 ID:Xo8talb60.net
ここ最近のソニーは余裕出てきたのかね
今までだったら低スペ低価格なら採算取れないからって出さな買ったと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200