2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説かだけど会社員に戻りたい

1 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 03:26:44 ID:ACoApptI0.net
きつい

161 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:03:38 ID:j8FRwJX70.net
>>158
おは村上龍

162 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:04:39 ID:O5c1yBJk0.net
このご時世ツイッターで名を売ってnoteに有料で投稿するほうが儲かるやろ

163 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:05:07 ID:EkYcImXA0.net
なんとしても作家としてだけ成功したいのか?
文才をもって他業種に乗り込んででも勝ち上がりたいのか?選択せい。

164 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:05:30 ID:3DC10NnZM.net
>>161
ドラゴンは恵まれてるよな
社会不適合者いうても当時の美大生ならみんな似たり寄ったりやったろうし

165 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:05:42 ID:Ya+N2QW10.net
池井戸潤っていくら稼いでるんやろ
本見たらめちゃくちゃドラマ化しててビビったわ

166 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:06:18 ID:jaVRebW60.net
奈倉か?
柏木か?
どっちや

167 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:06:35 ID:zlu3IkMP0.net
まあ似たような境遇だけど会社員には戻りたくないなあ
人の命令聞いて動くとか無理だわ

だけど出会いがなさすぎるからそこらへんは会社員が羨ましい

168 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:06:48 ID:a3PwUC7r0.net
>>24
これ小説家ちゃうやろ

169 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:06:56 ID:j8FRwJX70.net
>>166
実際におるか知らんけど奈倉柏木の二人はとんでもない作家やと思う

170 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:06:56 ID:dq9OmlNq0.net
>>167
会社員も出会いないぞ

171 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:07:03 ID:Jkh7csVQp.net
>>24
京アニの大賞とった人らも似たような契約で縛られとるんやろか

172 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:07:11 ID:ACoApptI0.net
>>163
最終的には働きたくないんや
正確に言うと時間に縛られないで暮らしたい
まあそう言う意味じゃ今目的の一部は達成出来るんだよな
あとは三億円くらい入ってきたら満足よ

173 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:07:22 ID:dzNLtIl1a.net
なんJ民の侵略の歴史を書けば売れるんじゃね

174 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:07:26 ID:a3PwUC7r0.net
>>32
それはわかりきっとる
あとはどれくらいバカなのかを議論してる段階や

175 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:07:30 ID:dq9OmlNq0.net
>>172
すげーわかる

176 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:08:14 ID:vtQ/renXM.net
出会い求めるならマッチングアプリ使ったり友達にコンパセッティングしてもらえばええやん
会社員やってても自分が動かなきゃ全然出会いなんかない

177 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:08:30 ID:rRmWfSPna.net
ラノベか?

178 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:08:31 ID:a3PwUC7r0.net
>>45
バカやなぁ

179 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:08:43 ID:zlu3IkMP0.net
>>170
毎年新入社員の女の子が入ってくるやん

180 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:08:47 ID:0KV+zhMx0.net
連載欲しいみたいだけど何でも連載ってキツいで

181 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:09:33 ID:a3PwUC7r0.net
>>172
小学生みたいで草

182 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:09:37 ID:ACoApptI0.net
>>180
固定収入あるのはデカい
今は一寸先も闇状態やからな

183 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:09:48 ID:sXdws3kB0.net
純文学よりで本で600万って名前出したらすぐばれそう匂わせてもヤバそう

184 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:10:01 ID:Jkh7csVQp.net
>>177
ラノベやったら今どきは担当ついた段階で「仕事してるなら絶対に辞めるな」って口酸っぱく言われるはずやで

185 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:10:17 ID:4pw3rF5xM.net
>>179
10歳下の女の子に男として見られる自信あるんか?

186 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:10:43 ID:0KV+zhMx0.net
>>182
そういう動機で連載狙うならバイトでもしたほうが数百倍マシだぞ

187 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:10:47 ID:19sSy+3I0.net
やっぱり働きながらが現実的かぁ
きついなぁ

188 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:11:12 ID:L5G+zrii0.net
>>178
でもいざ自分がこの立場になったらワイも勘違いしそうやわ
自分の創作が認められたときのアドレナリンやばそう

189 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:11:53 ID:ucA50n3UF.net
小説書けるって凄いなワイはなろう書いてたけどぶん投げたわ

190 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:11:57 ID:zmRNWIyP0.net
>>172
何から何まで理解できる

191 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:12:54.98 ID:Yj4I2rR5r.net
ワイも会社やめた小説家や
しかも一回小説家やめて会社入ったのにまた会社やめてもうた
まともに生きることができん

192 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:13:02.75 ID:zlu3IkMP0.net
>>187
働きながらだとよっぽどバイタリティないと続かんよな
別にやらなくても収入あるわけだし

193 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:13:14.07 ID:ACoApptI0.net
>>189
とりあえずなんでもいいから一回完結させた方がええで
読みながら直してけばなんとか見れるものになる
担当が言ってたけど見れるもの送ってくる奴半分もおらんらしいから

194 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:13:37.26 ID:sXdws3kB0.net
兼業がもう基本みたいな昨今では社会から抜けるために頑張ってたタイプの人は大変やな

195 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:14:17.54 ID:+GuB9NJhp.net
今度は売れない小説家になったんか

196 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:14:55.28 ID:Yj4I2rR5r.net
ワイの場合は会社が嫌で嫌で小説家になれば会社行かんですむやろの一心やった
そんで新人賞で賞とれたわ

197 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:15:32 ID:qrXqk0LS0.net
>>24
ワイYouTubeライブのスパチャで本出したとかアピールしてる奴見たで
もちろんタイトルも書き込んでた

198 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:16:31 ID:Yj4I2rR5r.net
会社やめたこと死ぬほど後悔してる
そんなアホがワイだけでないとしれてよかったわ

199 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:17:11 ID:zmRNWIyP0.net
>>196
才能あるんやなぁ…

ワイは高校の頃、小説家なりたくてちょっとだけ書いてたけどすぐに才能のなさに絶望して書くのやめてまったわ

200 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:17:46 ID:Yj4I2rR5r.net
>>184
言われんかったデ

201 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:18:25 ID:zKP7tzMS0.net
代表作とかあるか?
Amazonで売ってるんやったらレビューでワイが星5つけとくで。
ていうかなんj民が全員星5つけたらランキングも上がって
売れてくると思うけどどうや?

202 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:19:57.78 ID:w2jBwMe+a.net
ニートのワイが会社やめて良かった思てるのに、比較的狂った奴が多そうな小説家が会社戻りたいとかまともな感情持ってるんやな

203 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:20:34 ID:Yj4I2rR5r.net
>>199
あんなもん適当や
ラノベならワイみたいなカスでもなれたくらい楽勝やで

204 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:23:50 ID:Yj4I2rR5r.net
ラノベ作家なんかワイみたいなゴミしかおらんのやろと思ってたら回りみんなちゃんとした人たちやったわ
そういう人は成功するしワイみたいなカスはラノベ作家になっても失敗するんやなってよくわかったわ

205 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:24:13 ID:zmRNWIyP0.net
ワイは人と関わらず稼ぎたいわ
上司や客とうまくコミュニケーションとれん

206 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:24:30 ID:qIo23Csp0.net
>>172
ミルダムの配信者と同じこと言ってて草

207 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:25:03 ID:zlu3IkMP0.net
>>204
同じような立場の人間が結婚とかしてるとお前マジかってなるよな

208 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:25:26 ID:+sFBsySe0.net
>>205
ワイも誰とも喋りたくないのに愛想振りまいて話すの疲れたわ

209 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:26:25.12 ID:feX39qD+0.net
イッチの話嘘臭いな

210 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:26:29.92 ID:Yj4I2rR5r.net
>>207
ほんまな
そういう人は何年も続くシリーズ書けるんや
人間としてカスのワイは食うにも困る

総レス数 210
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200