2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神「上智大学と名古屋大学、どちらか好きな方に入学させてやる」←これなら

1 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:43:22.27 ID:CeeUiEMG0.net
どっちに入学する?

26 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:46:04 ID:BejlQy/f0.net
まぁ私立行くくらいなら名大行くわ

27 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:46:09 ID:ikeDUpPYa.net
上智って東京のどこにあるの?

28 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:46:13.09 ID:86O6lSBba.net
上智とかマンコの行く大学やろ

29 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:46:16.88 ID:CeeUiEMG0.net
>>20
名大とかただの地方大だし就職は東京の上智に完敗だぞ
確かに研究なら名大かもしれないが99%の学生は就職するし

30 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:46:30 ID:oaHmq0/V0.net
上智なら名古屋だな
ICUだったらICUにするけど

31 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:46:31 ID:h2mIib3Yd.net
名古屋ででかい面したいから名大いくわ

32 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:46:41 ID:KgwsOBrN0.net
じゃあ北大と明治なら?

33 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:46:43 ID:45AZLBlhr.net
こういうエネルギッシュなイッチってたまにおるよな

34 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:46:44 ID:WsXKq2eb0.net
女なら上智男なら名大

35 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:46:46 ID:Mk+tfhY/a.net
東京よりも愛知住みたいから名大で

36 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:46:47 ID:sypHj0500.net
>>9
愛知なら無双できるやろ

37 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:46:49 ID:CeeUiEMG0.net
>>25
修士で就職でも上智の方が上
博士まで行くなら名大もいいかもしれないが

38 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:46:58 ID:IanhDRS5M.net
家から通える方

39 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:47:00 ID:0nV7H82C0.net
名大行って院進しないやつなんてお察しやろ

40 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:47:04 ID:WyF0w4KRx.net
名古屋大医学部

41 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:47:18 ID:BejlQy/f0.net
まぁどうせ名大落ちて上智行ったんやろ?ワイはちゃんとわかっとるから大丈夫やで!

42 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:47:35 ID:og4BzXeo0.net
上智
パッパと同じ大学は嫌や

43 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:47:40 ID:00FNbNfH0.net
理系なら名古屋、文系なら上智でファイナルアンサー

44 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:47:46 ID:CeeUiEMG0.net
>>32
それも悩むな

まぁ少なくとも文系なら明治かな

45 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:47:53 ID:dgtS/lr90.net
名古屋大学でナゴドに週2で通いたいわ
貧打オタクとしてあそこは聖地

46 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:48:01 ID:JZhuxRlp0.net
上智とか女子大みたいなもんやろ

47 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:48:05 ID:WjgMgyq80.net
学費は?親に迷惑かけれんから名古屋やろ

48 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:48:06 ID:vMsk1fps0.net
今日から君の名は名大落ちくん

49 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:48:06 ID:5O90VGHr0.net
>>37
んなわけないやろエアプ

50 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:48:10 ID:KgwsOBrN0.net
>>34
女こそ名大でモテまくる方がお手軽やろ
上智は可愛い子多いから女同士の競争もきつい

51 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:48:10 ID:Y00rsjzTa.net
北大でもええか?
名大よりはかわええ子多そうやし

52 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:48:13 ID:mjPXqM+D0.net
可愛い子多いから上智行こうぜって友達に誘われて上智受けた
ワイは受かってそいつは落ちた

53 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:48:23 ID:WwVW2IAIr.net
まあチー牛なら名大でええんやないかな

54 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:48:48 ID:VV9lr6wGd.net
上智なら明治行くわ

55 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:48:52 ID:YW9Vdsgr0.net
定期で神宮球場通えるようになるから上智

56 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:49:03 ID:sypHj0500.net
名大だとなんでチー牛なんや?
理由がよくわからん

57 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:49:14 ID:8lQnnmPH0.net
実際は上智入ったほうが人生豊かになりそう

58 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:49:14 ID:HMKyIHTja.net
入っても勉強ができないワイは卒業できんやろなあ

59 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:49:16 ID:y8GFFc/S0.net
上智とか名前だけでかっこええやん

60 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:49:19 ID:KgwsOBrN0.net
>>44
悩む時点で受験エアプバレバレ
ダブル合格の進学先は圧倒的に明治の方が多いから

61 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:49:24 ID:yVPlis3f0.net
上智のイッチどんだけ名大にコンプ持っとんねん
落ちたんやろ?どっちも優秀やから大丈夫やで

62 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:49:25 ID:Z5UypBgY0.net
上智理工とか受けたんワイぐらいやろうな
数学超絶難化年で体感3割やけど受かったわ

63 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:49:45 ID:00FNbNfH0.net
>>37
上とか下とかそういうアホみたいな議論は置いといて
単純に名古屋の方が理系の規模がデカいから選択肢や研究交流の波場は広がると思うよ

64 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:50:00 ID:CeeUiEMG0.net
>>36
出来ない

トヨタの社長は慶應だしJR東海は東大閥
中部電力でも強いのは東大と京大

結局中部財閥を牛耳っているのは東大早稲田慶應の東京組と京大なんだよ

65 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:50:08 ID:N7edrvTu0.net
イッチちゃんは名古屋にコンプ持ってるのかい?

66 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:50:21 ID:0JrIiG4q0.net
さすがに上智レベルじゃ比較にならんだろ

67 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:50:28 ID:6Vgd2UXRM.net
JDの質が違いすぎるやろ圧倒的に上智

68 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:50:49 ID:ox5wNPxc0.net
上智 言語学びたい

69 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:50:55 ID:yDkWNUFv0.net
名古屋大の物理学は有名だね
理系以外なら上智

70 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:51:21.97 ID:sE9eijx/0.net
早慶>名古屋東北>上智>国立たくさん>マーチ

こうだろ

71 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:51:22.58 ID:dgtS/lr90.net
名古屋といえば味噌だからな
キッコーマンへ就職不可避

72 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:51:23.77 ID:jW2JX1ZId.net
研究職系のインターン行くと国立ばっかやし
理系なら名古屋以外の選択は無いだろ
東京から出たく無いなら横国あたりにすればいいだけ

73 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:51:25.74 ID:YW9Vdsgr0.net
上智の理系って半導体分野とか有名なんやっけ?

74 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:51:44.76 ID:p5vY7IWf0.net
イッチのコンプやばすぎるやろ

75 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:51:46.53 ID:qjwbD6Nk0.net
>>37
就職も名古屋一択やろ
理系学生人気トップのトヨタに就職できる確率が高い

76 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:51:59 ID:sypHj0500.net
>>64
へー

77 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:52:10 ID:Idr4WGERa.net
まーたいつもの地底コンプマーチガイジか?
今日は上智とかいうて矛先逸らしとるつもりやろけど

78 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:52:19 ID:sE9eijx/0.net
上智って名大の滑り止めやろ

79 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:52:23 ID:qSu2AXFg0.net
こういう>>1見るとああ上智ってガイジ多いんやなという感想しかないわ

80 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:52:32 ID:ly2iNxE/d.net
文カスが立てたんやろな
お前ら知能低てもええの羨ましいわ

81 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:52:37 ID:F3Fzzq9n0.net
医学部ないから上智はいいや

82 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:52:59.11 ID:0nV7H82C0.net
研究者になるとかなら名大やけど上智行ったほうが幸福になれそう

83 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:53:00.17 ID:0cYt1w+Od.net
単に麹町に住みたいから上智

84 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:53:00.57 ID:M52fR0AS0.net
名大受かるなら私立ならどこでも受かるんやないの
理系は分からんけど

85 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:53:08.17 ID:fNWdgJu30.net
こういうのに反応する奴で元々いけるだけの学力すらない奴は
大学の講義にすらついていけないしノートや過去問借りて要領よくやるもできずで
ボッチのまま退学して転落するだけやぞ

86 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:53:29.29 ID:CeeUiEMG0.net
極論を言うと東京でも抜群の知名度があって「凄い」と言われる地方の大学って京大しかないからな
名大含む地底とか都民は大半が知らない

87 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:53:43.36 ID:T/6UN2CzM.net
名古屋

88 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:53:58.63 ID:3nH1lf8w0.net
そう思うならええんやない

89 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:54:05.25 ID:F3Fzzq9n0.net
>>86
でも比較してるのは上智やん

90 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:54:22.16 ID:qrSOw+1Zd.net
文系だから上智一択

91 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:54:24.54 ID:gHZ79XZ70.net
イッチが文系で理系のこと何も分かってないことは分かるわ

92 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:54:26.60 ID:KgwsOBrN0.net
実際早慶未満の私立って就職終わってるよな
女は美人なら大手マンコ採用で男は中小か胡散臭いベンチャーしか入れない負け組がほとんど

93 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:54:28.80 ID:Vfy2CFMj0.net
>>86
それは流石に適当すぎるわ

94 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:54:35.67 ID:CeeUiEMG0.net
>>49
>>75
明治にすら就職で完敗する地底(笑)さん…w

名古屋大学の就職状況
https://career21.jp/nagoya-law-shuushoku/
ローカル色が強いので、東海地域以外の学生に対する訴求力はますます厳しくなる。
外銀、外コン、総合商社、大手マスコミ、財閥系デベロッパーという、いわゆる最難関企業への就職者を増やさないと、早慶はおろか、MARCHと比較しても就職力をアピールすることは難しいのではないだろうか。

明治大学の就職状況
https://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/6t5h7p00000c2zv1.pdf

95 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:54:46.21 ID:og4BzXeo0.net
>>86
んなわけない

96 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:55:01 ID:asu3gxE9d.net
2019年度のW合格進学先データによると上智大vs東北大で100%が上智選ぶんやで
東北大と名古屋大は同レベルだし上智大vs名古屋大でも普通の人間は上智選ぶやろ
名古屋大選ぶのは貧乏人か情弱

97 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:55:19 ID:DujfQ34Q0.net
上智は8割文系で
名古屋は7割理系や

98 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:55:43 ID:F3Fzzq9n0.net
>>94
リンク先がポンコツやん

99 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:55:48.83 ID:26V6axjv0.net
入るのが難しい名大

100 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:55:49.80 ID:m/ku5jzLM.net
>>86
残念なお知らせなんだが
田舎の高卒は上智なんて知らんよ
大学受験してないとまず知る機会がない

101 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:56:00.56 ID:LPrt0fbN0.net
>>30
これはある

102 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:56:01.06 ID:asu3gxE9d.net
>>10
国公立ってやっぱり育ちの悪い猿の集団やから君みたいな攻撃的なのが多いんやね

103 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:56:01.69 ID:Vfy2CFMj0.net
東京か名古屋のどっちに住みますか?って聞いてるようなもんやし
高校生で学費気にしないなら東京行くわ

104 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:56:22.86 ID:gi9UNqT80.net
ミスコン廃止してポリコレコン始める大学やぞ
わが母校ながら頭おかしい

105 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:56:33.60 ID:pY1xXIdy0.net
普通に名大医学部選ぶわ

106 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:56:46.77 ID:nd+hMkuAd.net
地方の大学の時点でアホ、ゴミ、馬鹿、ガイジ、猿、劣等

107 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:56:53.87 ID:BejlQy/f0.net
なんで国立と私立どちらも受かってて私立行くんだよ
受験したことないエアプ多すぎないか?

108 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:56:57.13 ID:dgtS/lr90.net
学士で技術系総合職狙うなら知名度ある所やな
マーチ以上は必要

109 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:56:57.99 ID:XDcyz7KW0.net
上智なんか選ぶか?
推薦バカしかおらんやん

110 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:56:59.26 ID:jH9jyRywM.net
上智の全学部を医学部だけで駆逐できる模様

111 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:57:02.01 ID:C9QJUd7G0.net
神無視して普通に東大行くわ

112 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:57:04.72 ID:XUPWGrck0.net
名大
三重大
明大

113 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:57:07.42 ID:TTapEA+Aa.net
名古屋住みならバイト先でまでチヤホヤされるぞ

114 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:57:19.20 ID:nd+hMkuAd.net
江戸川大学>>>京大医学科

都内の大学と地方の大学ではこれだけの差があるよ

115 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:57:24.52 ID:CeeUiEMG0.net
>>98
君の負けやでw

116 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:57:27.64 ID:DXGwpJLa0.net
でも学力はF欄のままなんやろ?

117 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:57:30.25 ID:LPrt0fbN0.net
>>92
早慶もやけどそれ未満の私大ってそんなハードワークやないしなマスプロやし

118 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:57:30.88 ID:whWWj0z+0.net
>>86
高卒で似たようなこと言ってるやついたわ

119 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:57:51.91 ID:GeToaAs60.net
理系なら名古屋
文系は外国語学部以外なら名古屋

120 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:58:08 ID:yC8Gkiqh0.net
上智とかいっても浮きそう

121 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:58:11 ID:7DwdzKQC0.net
こんなアホらしい比較で伸びるとか私立卒の数の暴力ヤバすぎるわ

122 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:58:18 ID:F3Fzzq9n0.net
>>115
Career21ってのはどこが運営してるんや?

123 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:58:25 ID:LPrt0fbN0.net
>>100
田舎の高卒に知られてる日大あたりじゃ意味ないもんな

124 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:58:30 ID:6ec67bTqd.net
地底の比較対象はマーチだろ
早慶上智相手じゃ話にならん

125 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:58:40 ID:U8/pSHzer.net
名大医一択やろ

126 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:58:43 ID:SYZLrtaI0.net
上智一択じゃね?大学の時上智でCAとかめざしてる子っちと合コンした事あるけど全員可愛くてめちゃくちゃ楽しかった

総レス数 418
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200