2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神「上智大学と名古屋大学、どちらか好きな方に入学させてやる」←これなら

1 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:43:22.27 ID:CeeUiEMG0.net
どっちに入学する?

240 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:14:19.40 ID:e+v+JDMf0.net
>>229
法学部OBやけど7割男
外国語学部とか文学部は8割女
学科によっては9割
就職実績稼いでるのは男ばっかの法経理工なのになぜか女だけみたいな意味わからんいちゃもんつけられて困惑するわ
昔からだけど

241 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:15:07.93 ID:V7yAosti0.net
国立コンプマン多すぎやろ…

242 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:15:37 ID:nukPGwzq0.net
>>237
国際教養学部とか英語学科は嫌でも英語で講義レポート試験やから純ジャパでも英語力つくで
なお他は

243 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:15:49 ID:NY8iaYJ0d.net
>>241
理工系のお金の掛かり方違うもんな

244 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:16:24 ID:WJGvV4Fed.net
>>239 そういうのって再ポリになるん?

245 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:16:27 ID:BZR7pShZa.net
>>241
よく見ろ全部イッチか末尾d(=回線切ったイッチ)やで

246 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:16:38 ID:tKeFVUZo0.net
真面目な話就活マーチと地底どっちが強いんや?
入学難易度やないで

247 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:16:51 ID:NY8iaYJ0d.net
>>242
なるほどな
全学でバイリンガルを鍛えるわけやないってことか
私大で人数多いと厳しいわな

248 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:17:02 ID:nukPGwzq0.net
>>246
体育会ならマーチのがつよいとおもう

249 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:17:14.92 ID:i+EcjJtV0.net
イッチは上智生やな?名大sageはやめとけ、学力の差が明白すぎる

250 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:17:19.82 ID:F3Fzzq9n0.net
>>246
そんなこと考えるより真面目に勉強とかしたほうがいいと思う

251 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:17:24.77 ID:1xob7eVId.net
可愛い女がおるからって、上智の女とかお前ら絶対相手にされんやん
慶應とか青学のシティボーイに持ってかれるだけ

252 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:17:27.42 ID:MEiOMF170.net
名大と早慶でどっち行くか迷うのに上智はないわ
文系でもないわ

253 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:17:29.08 ID:rFYHJuMy0.net
一橋=早慶
阪大=上智
名大=明治
東北=立教
九大=中央
北大=法政

文系はこれで合ってる?

254 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:17:35.47 ID:j6CNAaUvr.net
>>238
>>240
法学部はさすがに男多いな
上智の文学部行きたかったんやが補欠で落ちたのが悔やまれるで
絶対楽しいやろ

255 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:17:37.83 ID:twNgUC6Op.net
わいは理系やから名古屋で即答やわ
学費は高いし研究費も設備もしょぼくて推薦は地底にまるで及ばん私立理系に行くメリット皆無や

256 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:17:40.25 ID:gRbvBKLJd.net
>>244
zoomでクルズスして追ポリ1日やって課題も出るって感じやね

257 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:17:47.30 ID:tKeFVUZo0.net
>>248
どっちも体育会かどっちも非体育会なら?

258 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:17:49.36 ID:V6SNmbHB0.net
なんで一般率7割の明治がマーチという位置でくすぶってるの?
教えて学歴兄さん

259 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:17:56.31 ID:NY8iaYJ0d.net
>>246
文系で真面目に就活したら地底のが強いやろ
地底文系は就活感度も情報収集も弱いんや

260 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:18:31.72 ID:JeyewS7k0.net
ワイは大学に入ってまで勉強したくないから大学生で勉強頑張れる人尊敬するわ

261 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:18:47.09 ID:WJGvV4Fed.net
>>256 そうなんか、4年やから来年も楽なってくれたらええなぁ

262 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:18:47.28 ID:bFMe2hC80.net
神「上智大学と名古屋大学、どちらか好きな方に入学させてやる」←その前に年齢を高校生に戻してくれ定期

263 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:18:57 ID:CeeUiEMG0.net
>>245
統合失調症で草

264 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:19:10.69 ID:dZafKeUt0.net
相手が早慶ですら名古屋だろうな

265 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:19:14.15 ID:LeJ7/dD7p.net
上智経済ゼミ
https://i.imgur.com/qekw9uQ.png

名大経済ゼミ
https://i.imgur.com/EMmVt6o.jpg

雰囲気は全然ちゃうなやっぱ

266 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:19:31.91 ID:lVWCLXfTd.net
ゴミのくせにイキってるワタク
https://i.imgur.com/3dz526H.jpg
https://i.imgur.com/3aJjmZ8.jpg
https://i.imgur.com/caXcyOd.jpg
https://i.imgur.com/4L6g97j.jpg

267 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:19:33.39 ID:EIrPe+Gc0.net
名古屋大学のほうが強そう

268 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:19:46.35 ID:YW9Vdsgr0.net
担任が上智国文出てたけど金沢第一志望やったらしい神奈川県民なのに

269 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:19:56.05 ID:Hfc5y/me0.net
>>232
京大>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>上智

だぞゲエジw

270 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:20:08.68 ID:H9FfDMKep.net
>>246
就活は私立やな
てか国立は公務員なるやつ多いし

271 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:20:20 ID:Hfc5y/me0.net
三井住友銀行頭取「早慶はFラン。行く価値は一切ない」

三井住友銀行頭取 高島誠

京都大学法学部卒。「仮面浪人」してまで進んだ母校への思い入れは人一倍だ。
現役のときに受験したのは京大と東京の某私立大学の2校。合格したのは私大だけでした。でも京都への思いには抗しきれませんでした。私は広島出身の田舎者です。そのコンプレックスの反映なのか「反中央」とか「在野の精神」とかに憧れがありました。
東京の私大に入学手続きまでしました。でも1日も通っていません。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO29816190V20C18A4EAC000?s=5



ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

272 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:20:25 ID:tgCG+0WH0.net
北大とかもっとやばそう

273 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:20:36 ID:CGMef7Q2d.net
理系なら100%名古屋やな

274 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:20:45 ID:nukPGwzq0.net
>>247
そういうことや
それこそフランス語学科やらロシア語学科やらは英語よりそっちの言語鍛えさせられるから全然英語できんからな

275 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:20:49 ID:EaEFBFuba.net
>>265
これいつの写真や?
名大経済のゼミって定員8人だしこんなに女おらんが

276 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:20:54 ID:fKbLiB4D0.net
上智と比較できるのは神戸とかちゃう?

277 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:20:59 ID:NY8iaYJ0d.net
>>258
全学部入試
個別一般入試
センター

って3つの方式にしてるからやろ
上澄みは去って入学する残りは薄まるんや

278 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:21:05 ID:bFMe2hC80.net
>>265
名大の方が素朴で好きだわ
ここらへん国立と私立の差が露骨に出るな

279 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:21:11 ID:Hfc5y/me0.net
五大商社の社長の学歴

三菱: 京都
三井: 東京
住友: 京都
伊藤: 東京
丸紅: 東京

東大生、京大生は幹部候補
早慶、一橋、神戸はソルジャー

280 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:21:16 ID:FXSUzEAc0.net
普通に受験勉強してたら回りの空気からこの二つで上智選ぶやつなんかおらんってわかるのにな
ほんまに大卒か?

281 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:21:24 ID:NZPq7oAHa.net
神戸大と上智なら?

282 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:21:32 ID:6Vgd2UXR0.net
ワイ上智卒、恥ずかしい
やめてくれや

283 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:21:33 ID:r4i+IUL+0.net
上智でも法学部とか経済学部やと長期留学するのが5%ぐらいやないかな
純ジャパでやろうとすると半分変人扱いやな

284 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:21:36 ID:V6SNmbHB0.net
一般率7割の明治が上智に馬鹿にされるのが悔しいんじゃ😂
あんなとこ推薦ばっかやんけ

285 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:21:37 ID:1xob7eVId.net
>>246
正味私立って母数多すぎやし、女のパン職で大手も多いから参考ならんわ
地底も地元優良に行く奴多いし
結局一定以上の学歴(東大京大等除いて)だったら人によるとしか言えんわ

286 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:21:41 ID:gRbvBKLJd.net
>>261
来年はどうやろね
地域にもよるけど田舎の方だと普通にやってるらしい

287 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:21:57 ID:CeeUiEMG0.net
>>230
就職で後悔しますよw

288 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:22:00 ID:a8FMSLnp0.net
上智って結局東京やからな
かといって名古屋に4年住むのもきついし

289 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:22:13.84 ID:fKbLiB4D0.net
宮廷と私立大なら普通に宮廷やろ…
神戸とか横国みたいな駅弁以上宮廷未満やと比べるの難しいけど

290 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:22:16.28 ID:NY8iaYJ0d.net
>>271
今や法学部やと微妙やな

291 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:22:28.14 ID:F3Fzzq9n0.net
>>287
お前は上智なんか?

292 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:22:58.58 ID:BCwzQZJM0.net
ワイ医学部高みの見物
非医なら東京に行っとけや

293 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:23:06.41 ID:V7yAosti0.net
>>245
よく見たら全部イッチの独り言やったわ

294 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:23:20.58 ID:Nl3OX6ARa.net
>>257
ぶっちゃけ地底の方が強いで

295 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:23:25.35 ID:N7edrvTu0.net
>>289
神戸は九大北大よりは難度上やぞ

296 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:23:29.52 ID:NY8iaYJ0d.net
>>289
神戸はわかる

横国は府大みたいなキャラやな

297 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:23:33.00 ID:fKbLiB4D0.net
上智の就職良くないやろ
ワイの知り合いカーディーラーとかやぞ

298 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:23:34.27 ID:nukPGwzq0.net
上智は体育会でも全然就活きついしまじでゴミや
かろうじてメーカーとかが海外要因で語学できたら雇ってくれるくらいや

299 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:23:45.99 ID:bFMe2hC80012345.net
>>289
旧帝至上主義の考え方がもう古い
北海道大学、九州大学は偏差値的にも上位駅弁に並ばれてるし、立地的にも残念

300 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:23:53.51 ID:BCwzQZJM0.net
>>289
地底なら早慶の方がマシやで
京大と慶應でも就職とか地元が東京なら慶應行くレベル

301 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:24:05.21 ID:OThn1T1i0.net
上智はキャバクラ来たかなって感じで楽しいぞ

302 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:24:08.76 ID:oCiSBJzKd.net
名大一択
上智だと馬鹿すぎて会話が合わない

303 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:24:09.84 ID:MEiOMF170.net
名大のキャンパス、こんなのに広い
https://www.nucoop.jp/about/images/img_outline_map01.jpg

上智のキャンパス、こんだけしかない
https://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/itd24t00000036uw-img/202003_yotsuya_map.jpg

304 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:24:26.56 ID:EaEFBFuba.net
就活は東京くっそ有利だよな
得られる情報量や開催されるイベントの数が段違いや
インターンも面接も大体東京たまに大阪やし交通費すら出んところも多いしそら地元で就活するわ

305 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:24:41.63 ID:CeeUiEMG0.net
>>271
>>279
地底のガイジが京大棒使って早慶叩きしてて草

京都大学と地底(笑)じゃ何もかも違い過ぎて共通点がない
地底が京大を仲間だと思っていても京大からしたら地底なんて完全無視ですよ…w

306 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:24:41.90 ID:fKbLiB4D0.net
>>295
神戸経営の河合塾偏差値が北大文系を2.5上回ったところで世間的な評価は宮廷かそれ以外かやで
それに理系やと北大九大名大>神戸やん

307 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:24:48.10 ID:gi9UNqT80.net
今年の一年は浴衣デ―逃して可哀想やな

308 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:24:55.14 ID:d3hKhn6O0.net
東京で可愛い子と遊びたいから上智

309 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:24:58.25 ID:DBbh+V2/0.net
>>303
エアプか?
広いほど良いもんじゃないぞ

310 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:25:19.02 ID:r4i+IUL+0.net
>>297
男やと平均は大手グループ会社・中堅レベルの上場企業・地方公務員ぐらいやな
一流企業クラスになると全体の2割強ぐらいって所

311 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:25:27.41 ID:NY8iaYJ0d.net
>>298
上智って人数多いしラクしたい帰国子女収容所な印象や
ICUは人数少なくてラクしたい人は行かんのやろな

312 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:25:36.85 ID:qKWMjLpN0.net
なんJのクソガキは名大上智なんて入れるレベルちゃうやろw

313 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:26:03.92 ID:oCiSBJzKd.net
>>304
コロナあるから説明会も面接もリモートやろ

314 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:26:05.33 ID:CeeUiEMG0.net
>>280
都民は上智選ぶで
地方って時点で都落ちなのは事実だし

315 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:26:06.35 ID:+dX0FyeVd.net
>>299
それはちょっと違う
そもそも筑波横国神戸はかなり昔から偏差値では旧帝下位に並んでる
強いて言えば九大がちょっと下がって千葉大がちょっと上がった程度

316 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:26:18.79 ID:qIAlWNLpp.net
>>307
男で甚平着て来る奴100パーリア充説

317 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:26:24.34 ID:DCUtb5R6d.net
学部自由に選べるなら名大

318 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:26:36.00 ID:NY8iaYJ0d.net
>>304
これやな
地底やと有名企業が説明来るけども

319 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:26:39.76 ID:F3Fzzq9n0.net
>>303
23区の私大はどこも敷地内にびっしり建物立ってるから
あんまり環境は良くないな
明治とかただの巨大なビルだったりするし
運動系サークルとかやる場所確保するだけで大変

320 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:26:51.18 ID:fKbLiB4D0.net
神戸経営と北大文系の偏差値比べて「神戸は宮廷以上!」とか言う奴なんなん
すぐ隣の京大阪大に絶対勝てないからって勝手に北大九大ライバル視して一方的に勝利宣言するよな神戸って

321 :ポケモンガイジ:2020/08/26(水) 01:26:58.88 .net
名大卒も上智卒も同期におるけど名大の子は確かにチー牛っぽかった印象

322 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:27:11.59 ID:SsaaCUg2p.net
宮廷の大半を占める理系院の民は就活市場に出てこずに推薦でさっさと決めるから
山ほどおるリクスー私文にとって比較対象にならんのよな
体育会なんて研究室コネに比べりゃゴミみたいなプラス要素や

323 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:27:15.66 ID:qIAlWNLpp.net
でも阪大外語と上智外語なら普通に上智選ぶよな

324 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:27:16.09 ID:MLDz+WH40.net
どっちにも行きたい学部がねえ
名古屋かねー

325 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:27:17.49 ID:nukPGwzq0.net
>>310
これ
ガチで学科の中の上位数名だけが大手行ける感じ
もちろん大手の中でも差はあるけどな外英のやつらとかコンサル総合商社だけじゃなくて三井不とかもいるし

326 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:27:21.22 ID:7OWG1FBQd.net
上智卒だと大学で結婚式できる
敷地内に謎のお洒落な会館ある
もちろんガチの教会は言うまでもない
これ最強

327 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:27:27.67 ID:KgwsOBrN0.net
>>310
まぁこんなもんよな
卒業後進路なら地底理系陰キャのが上やわ

328 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:27:35.21 ID:EaEFBFuba.net
>>303
文系の敷地面積は上智が勝ってそう
広いからどうしたって感じだけど

329 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:27:43.13 ID:VhzPvd6f0.net
上智お嬢様多いイメージやけど実際どうなん?
人数少ないからか上智の情報ってあんま聞かんよな

330 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:27:48.69 ID:9ke+2Lohp.net
>>303
文系ならキャンパスなんか広くても無駄でしかないぞ

331 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:27:52.46 ID:nukPGwzq0.net
>>311
帰国子女入試が国語いらんとか色々楽らしいからな
ワイは一般やからしらんが

332 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:28:04.05 ID:bFMe2hC80.net
実際、2つ合格したら名古屋大学選ぶだろうけど
でも上智って響きが恰好ええな
どっちかキャンパスライフ体験出来るって話なら上智や

333 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:28:10.68 ID:fKbLiB4D0.net
神戸理学部の偏差値とか55やしマジで大阪公立大に抜かれるんちゃうの
あと海洋政策科学とかいう謎学部なんやねん

334 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:28:23.87 ID:NY8iaYJ0d.net
>>325
やっぱし英語力で差が出るんかな
まあ入ったあと英語力にかまけて勉強しないまんさんが多い感じやが

335 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:28:29.38 ID:qIAlWNLpp.net
>>325
それはないわ
就職実績のデータ毎年でてるやん
嘘だとすぐバレるで

336 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:28:44.97 ID:8o7W8oTva.net
>>326
それに何のメリットがあんねん

337 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:29:10 ID:MLDz+WH40.net
>>333
あの謎学部は名門ではあるんやで
就職は強い

338 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:29:19 ID:nukPGwzq0.net
>>334
上智に求められてるのは語学力だからやろな
まんさんは英語できなくて勉強してなくてももわりといいとこ就職したりするでなぜか

339 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:29:37 ID:wl4WXvCJ0.net
>>333
府立は中期試験やから京大阪大落ちが取れてるけど公立大になったら落ちるやろ

340 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:29:40 ID:V7yAosti0.net
てかどっちも神に頼むようなレベルじゃないやろ

総レス数 418
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200