2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神「上智大学と名古屋大学、どちらか好きな方に入学させてやる」←これなら

1 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:43:22.27 ID:CeeUiEMG0.net
どっちに入学する?

128 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:58:58 ID:llQS3j4c0.net
すまんマジレスしていい?
学力的に名古屋受かるのに二ランクぐらい下の上智行かないだろ
もし地方が嫌なら関東圏で筑波とか横国とか国立狙うよね?

129 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:58:58 ID:LPrt0fbN0.net
>>124
悲しきかなこれやで
特に地底文系は

130 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:59:12 ID:JpMtuLcX0.net
理系なら名古屋
文系なら上智でええわ

131 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:59:13 ID:LPrt0fbN0.net
>>126
CAはパン職やしなあ

132 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:59:13 ID:F3Fzzq9n0.net
>>127
でも慶応しか医学部無いやん

133 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:59:24 ID:SN5BzInWd.net
>>121
東北大と上智で100%上智選ぶってこと知らないザコク?
ザコクはほんと無知ザコクねぇ

134 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:59:47 ID:wbhR3ksh0.net
上智文の新聞学科ってどう?
詳しい奴おらんか

135 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 00:59:59 ID:CeeUiEMG0.net
>>74
でも名大文系は明治文系にすら就職負けるやんw

地底ンゴw

136 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:00:03 ID:JpMtuLcX0.net
いっち就活エアプやろ

137 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:00:15 ID:wdnrRiAr0.net
名大の医学部以外で上智に勝ってる学部あるの?

138 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:00:24 ID:SYZLrtaI0.net
>>131
女の仕事なんてなんでもええわ
まあ顔もスタイルも完璧だし馬鹿じゃないからクソ楽しかった

139 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:00:29 ID:SN5BzInWd.net
ザコク(=東京一工以外の国公立大学の意)なんて出ても介護地銀公務員製造飲食小売運送くらいしか就職先ないザコクよw
ザコク進学は最大の親不孝ザコクw

140 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:00:30 ID:Hr15W6UV0.net
近いから情痴

141 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:00:32 ID:gi9UNqT80.net
必修の講義でミサ受けさせられる大学やぞ

142 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:00:42 ID:whWWj0z+0.net
>>131
女子って早慶でもほとんどパン職やろ

143 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:00:45 ID:95wPHdUtM.net
>>64
ワイ名大からトヨタやけど余裕だったぞ

144 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:00:58 ID:I3Sdi2Sv0.net
青学
立教
上智

どこがええ?
女の子どこもかわええよな

145 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:01:10 ID:qjwbD6Nk0.net
難易度は明らかに上智より上なのに就職も学校生活も悪い名大文系ほんとかわいそう
コスパ最悪やろ

146 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:01:22 ID:6LrEnZUOp.net
そもそも地底文系が結構なレアキャラやからな
腐るほどおる私文と比較したらあかん
私文の相手は私文

147 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:01:34.31 ID:V6AzXZfV0.net
理系の上智とかゴミだろ
聞いたことねぇよ

148 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:01:37.12 ID:GgVsLTwrd.net
名大は育ちの悪いDQN猿しかいなさそうだから上智かなぁ
サークルの写真とか見ても高卒土方と変わらんような連中やで名大って

149 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:01:37.77 ID:bw7xT//Rd.net
理系は国立というのは就活して初めてわかる
ただしITの上流行程は私立も食い込める

150 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:01:38.84 ID:I3Sdi2Sv0.net
>>138
遊んでるのに馬鹿かどうかなんて気にするんか?

151 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:01:42.42 ID:nQQaIRJwa.net
>>124
文カスだけやろバカ

152 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:01:43.00 ID:cQQPvlUn0.net
上智ってどの辺にあったっけ?
新宿と東京駅の間くらいやっけ?

153 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:01:54.69 ID:WJGvV4Fed.net
どこがええ?ってのが行きたいのにいけなかった感あって悲しくなるな

154 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:01:57.36 ID:F3Fzzq9n0.net
>>152
四谷の駅前

155 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:02:07.63 ID:e+v+JDMf0.net
>>141
今そんなことしてんの?
必修って人間学だよな?そんなんやらくね?

156 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:02:14 ID:F3Fzzq9n0.net
>>153
だよな
かわいそう

157 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:02:21 ID:W6VmMS0D0.net
>>104
実際はただのミスコンで炎上してるの笑ったわ

158 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:02:23 ID:7CDE35yJd.net
>>151
日本の理系とかうんこやん
ほとんどが修士止まりで専門知識もないくせにコミュニケーション能力もない
なんの価値もないゴミ集団

159 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:02:25 ID:PZ1lkUfhM.net
死ぬまでみゃーみゃーバカにされるぞ

160 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:02:28 ID:ChQ9B52Ya.net
>>64
社長がどうこうより数字見た方が分かりやすいんじゃない?

161 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:02:32 ID:jH9jyRywM.net
>>152
麹町と四谷の間くらい

162 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:02:38 ID:iqe4JPs+0.net
キリスト嫌いやからチー牛大学行くわ

163 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:02:49 ID:Ham2I+NE0.net
その二択なら名大に行って航空宇宙工学やってみたいなあ

164 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:03:04 ID:qckRmwX7a.net
>>144
立教いくメリット無さすぎやろ

165 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:03:05 ID:qckRmwX7a.net
>>144
立教いくメリット無さすぎやろ

166 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:03:07 ID:BZRQmaIG0.net
通学圏内なら上智もありかもな

167 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:03:09 ID:FEhbwuwTa.net
単発末dの明ガイジイッチバレバレやぞ
上智に擦り付けんなやマーチごときが

168 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:03:29 ID:LPrt0fbN0.net
>>144
ここらへんって規模大きいからそんな大差ないやろ

169 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:03:36 ID:fAqKAuSH0.net
お前らみたいなガイジが入ってもIQ違いすぎて友達出来ないぞ
ちなワイ筑波やからセーフ

170 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:03:36 ID:JrHoXfifd.net
医学以外の名大とかうんこやし上智かな
医学部もありなら名大医

171 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:03:41 ID:F3Fzzq9n0.net
上智って学習院の少し上くらい?

172 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:03:43 ID:byoKktqN0.net
上智やけど出席厳しいからやめた方がええで
3回休んだら単位貰えないとかあるで

173 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:03:57.94 ID:+xkqkDaQ0.net
名古屋落ち上智って後期もダメやったカスやん

174 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:04:06.11 ID:qckRmwX7a.net
>>171
マーチと早慶の間

175 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:04:33.25 ID:gi9UNqT80.net
>>155
せやキリ教や
ワイの取った講義だけかもしれんが春学期のも秋学期のもどっちもミサやってたぞ

176 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:04:34.04 ID:EUnrzD7Ed.net
うん、で



上智のノーベル賞何人だっけ?w

177 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:04:44.87 ID:nQQaIRJwa.net
>>158
そんな君は私文カスやろ
事実無視して感情感想語ってろ

178 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:05:03.79 ID:39ffb8bn0.net
大学生にもなってまだ東京信仰あるかな?

179 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:05:08.88 ID:7CDE35yJd.net
>>176
でもお前ノーベル賞受賞者じゃないじゃん
他人の功績でイキって恥ずかしくないん?

180 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:05:12.60 ID:CeeUiEMG0.net
>>143
トヨタは名大と同じかそれ以上に東大京大早稲田慶應あたりも採用しているよね

181 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:05:31.09 ID:G6HsA+7I0.net
名大文系志望だけどアドバイスくれ

182 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:05:32.61 ID:WJGvV4Fed.net
ノーベル賞の人数引き合いに出す奴は大学通ったことあるのか?

183 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:05:40.21 ID:baOTlhtq0.net
工作員多すぎやな
文系だろうが理系だろうが名古屋やぞ
地底の比較対象は早慶

184 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:05:43.73 ID:EUnrzD7Ed.net
>>179
すまん、ノーベル賞受賞者ですw

185 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:05:45.28 ID:jUyak8lU0.net
>>178
大学生が一番東京信仰あるだろ

186 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:05:46.86 ID:gRbvBKLJd.net
医学部生でも無い奴が名大医とか言ってるのバレバレで草

187 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:05:48.96 ID:Je2qXoPQa.net
>>178
むしろ就職が近づいてくるんやから都会重視になるやろそら

188 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:06:02.26 ID:vPjSenFY0.net
神はそんなこと言わん

189 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:06:11.71 ID:V/d1WeiPa.net
学歴バトルしてる人達って普段も他人の学歴気になったりするの?

190 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:06:17 ID:pby4SC1/0.net
ワイの母校馬鹿にされとる
旧帝ランク、イメージ最下層は伊達じゃねーや

191 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:06:22 ID:tgCG+0WH0.net
>>178
アホみっけw

192 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:06:26 ID:ZQNv3JE7d.net
>>177
残念ながら殆どが修士止まりかつ修士が国に専門家として認められていないのは事実やで
ちなみに日本の大企業の経営層で一番多いのは慶應(=私立文系)、天皇も総理大臣も私立文系
日本人として生まれたからには理系やザコクは負け組なのよ

193 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:06:27 ID:8Nvn+2da0.net
>>180
上智はどれくらいおるん?

194 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:06:27 ID:E5lw9zCk0.net
>>184
君の"勝ち"や

195 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:06:39 ID:gRbvBKLJd.net
>>152
ざっくりいえばそれで合ってる

196 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:06:40 ID:oLTnxNmp0.net
上智大学医学部に入るは

197 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:06:43.68 ID:KgwsOBrN0.net
>>189
めっちゃ気になるやろ
あえて聞くことはせんけどな

198 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:06:46.97 ID:ZQNv3JE7d.net
>>184
あらら壊れちゃったか
お前らしい惨めな終わりだったな

199 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:07:22.14 ID:F3Fzzq9n0.net
>>189
東大やから医学部考えなければ別になんとも思わん

200 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:07:24.39 ID:zafacskKp.net
上智文系と名大文系ならワンチャン上智の方が就職良いし上智選択もなくはないかな

201 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:07:39.16 ID:CeeUiEMG0.net
>>93
ガイジかな

京大以外の地方大なんて都民からしたら眼中にないんだわ
阪大とか名大とか九大とかそもそも知名度が皆無だしな

202 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:07:41.56 ID:e+v+JDMf0.net
>>175
先生によるんちゃう
ワイのときはそんな宗教色は濃くなかった記憶や

203 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:07:50.34 ID:og4BzXeo0.net
>>181
はよ寝て、明日から勉強頑張れ

204 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:08:04.57 ID:eVOSiWXY0.net
>>144
女ならそのうちどれに行っても順風満帆
男ならやめとけ
男の上智立教青学の就活はマジで糞
法政と同レベル

205 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:08:29 ID:cQQPvlUn0.net
>>154
四谷かありがとう

206 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:09:04 ID:vuXgodaOM.net
金はあっても遊ぶ時間なんてないのに都会でも田舎でもどっちも良くない

207 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:09:05 ID:QH3qMUd00.net
>>107
これ
上智行きたいなら国立受ける意味無い
教科数多いのに

208 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:09:14 ID:gRbvBKLJd.net
上智最近きれいになったじゃん

209 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:09:21 ID:nukPGwzq0.net
ワイ上智文系large70メーカー内定、上智は就職ゴミだと思い知る

210 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:09:38 ID:nJFyv7wer.net
東京と名古屋ごときでは比較にもならんやろ
阪大と名大くらいにしとけ

211 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:09:47 ID:0ZYGUVNna.net
名大って帝大の中で一番空気やな

212 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:09:51 ID:zHMokAOU0.net
ワイ「名古屋大学医学部医学科」

213 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:09:54 ID:gRbvBKLJd.net
>>107
麹町に住みたいから上智選ぶわ

214 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:10:08.75 ID:NY8iaYJ0d.net
>>204
上智の男性の有名人って人数多い割に微妙やな
構造も人数も違うから比べる自体おかしいがICUのが目立つ印象や

215 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:10:10.11 ID:OrUBCUI9r.net
上智文学部蹴って明治政経入ったけど後悔しすぎてあかんわ
上智女の子ばっかでほんま羨ましい

216 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:10:12.55 ID:XaVoOHJjd.net
>>210
これな
東京の時点でその他地方よりも格上やし話にならん

217 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:10:21.51 ID:Vfy2CFMj0.net
>>201
それはお前が無知なだけやろ
都民が知らないってデータくれや

218 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:10:34.38 ID:gRbvBKLJd.net
名大医って言ってる奴の中で医大生どれくらいいる?

219 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:10:38.12 ID:aROiOUCW0.net
かわいい女なんてほぼいないぞ

220 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:10:48.59 ID:NY8iaYJ0d.net
>>209
上智出てて英語つかえない人なんで多いの?

221 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:10:50.78 ID:hcnv99/xM.net
東京に住みたいやつはfランでも 都内の大学選ぶから

222 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:11:08.38 ID:eVFXqrMjp.net
名大なんて大半が理系かつ院進やろ
文系の就職先比べてどうすんの

223 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:11:10.33 ID:EJcIu36Td.net
名大医>上智外語法経済>名大航空>上智その他>名大その他

こんな感じかなぁ

224 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:11:10.88 ID:CeeUiEMG0.net
名古屋大学法学部の就職先
https://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf

トヨタに行けたのは一名のみ!w
五大商社もたったの一名!w

上智の完勝やんけ…

225 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:11:26.10 ID:whWWj0z+0.net
>>217
まじで高卒って地底知らなかったりするで

226 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:11:45.80 ID:WJGvV4Fed.net
>>218 君はそうなん?何回生?

227 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 01:12:06.53 ID:gRbvBKLJd.net
>>226
5回生5年やで

総レス数 418
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200