2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【負け】中日【小笠原】

597 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:58.01 ID:al6AyO95x.net
小笠原も森繁政権の被害者ではある
高校生の時なんて150バンバン出してたしなんなら対戦してた高橋みたいになるくらい期待されてた選手だから余計悲しい試合だった

598 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:58.17 ID:IfWLVltD0.net
ウナガッツには直球磨いて欲しいわ
カーブでのらりくらり6〜7回投げきるタイプちゃうやろと

599 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:03.09 ID:1C7RIns9M.net
矢野走らせまくるやんガイジやん
って思ってたけど案の定郡司がやらかしたからさすが元捕手やと思ったわ
どうでもええけど

600 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:12.23 ID:rbKTEPi0a.net
今日の負けで与田叩きはないわ
最近のお前はようやっとる

601 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:13.99 ID:0prQgEsU0.net
郡司半分刺してるんやから十分だろ
もうあかん扱いか

602 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:15.63 ID:yErlO7wm0.net
>>582
木下ならええやろ
木下でもダメなら石橋チャンスや

603 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:20.05 ID:Ou1wKRVV0.net
専スレにくる他球団の奴なんなんだろうな
そんなに中日気になるか?

604 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:24.81 ID:tua6RtO4a.net
松葉様の教えを守れないやつは一軍にはいらないんやで

605 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:25.41 ID:yAsExj/c0.net
>>583
2回刺してるから問題なし
木下加藤よりましですよ

606 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:28.21 ID:GNN9K/ng0.net
今日外甘いのにそこには投げられないドラゴンズ投手陣

いまゴンザレスが投げたのが初めてやないか

607 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:29.60 ID:6UCBU5s40.net
加藤はイヤや。
木下か郡司にしてケロ

608 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:43.53 ID:cvXYeoF/0.net
素人ですら捕手失格の烙印押してたのに捕手郡司でポジってるのほんと草生える

609 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:48.44 ID:0FGS6S960.net
おっ専用スレやっとるやんけ!

610 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:49.25 ID:2Ckd+Eled.net
ワイは2割5分打てるならぜひ加藤を使ってくれと思っとるぞ
打たないけど

611 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:51.26 ID:A+acp/cNd.net
代打堂上ほんまやめてや マジで遠藤の方が打てる気がする

612 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:54.59 ID:EIUcNLoed.net
>>573
アルモンテは2番にいるだけで十分なんだよ
相手の左右関係なく使えるし
長打も四球もある
試合ごとに2番コロコロでやれバントだってやってた頃は全く勝ててなかったことを忘れたのか?

613 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:00.43 ID:ZG7GVZHs0.net
>>600
なんJのちなDは躁鬱やからな

614 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:01.94 ID:oBvBiIhJa.net
>>598
スタミナないから脱力投法とか抜かしとるな
そんなんしとるからストレートが通用しなくなるんやぞと

615 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:02.79 ID:yAsExj/c0.net
明日木下、加藤ってどこから出た情報?
また中日ファンが我慢できてないだけ?

616 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:03.44 ID:ZFp2+n7ha.net
ゴンサレスええね

617 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:10.83 ID:7LPWa/GOd.net
なんか中日より広島の方が上がってきそうだな

618 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:18.91 ID:fPgs1TaT0.net
大野
ヤリエル福谷柳
松葉勝野梅津
山本岡野吉見小笠原

現状はこうやね
こう見ると左は弱いし小笠原試しておきたいのも分かるけど今日で失格や

619 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:20.55 ID:Wpju3pLo0.net
>>588
福谷の前回登板時に郡司で勝ってるから相性的には郡司が良い

620 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:27.80 ID:droyKhTh0.net
>>597
擁護するつもりはないが高校の時150投げてた記憶なんてないけどなあ 甲子園でも140中盤やろ
一年目の酷使でクソになったのは同意

621 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:28.44 ID:G3WOigQ+0.net
>>576
とはいえカード中の上げ下げは絶対しないのとゴンサレスが連続2回失敗ルールの適用にならないからシエラが上がることはないで

622 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:32.96 ID:b/BK6VJla.net
>>597
若手で現実逃避したかったのはファンも同じやったろ

623 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:34.14 ID:OIvvjIr00.net
>>608
素人だからやろ 日本語やばない?

624 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:34.26 ID:5pgsXCR50.net
郡司は今の首脳陣じゃすぐ使われなくなりそうやな
守備はまだまだやし外野に転向した方がええと思うわせっかく打撃はええんやし

625 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:36.47 ID:1C7RIns9M.net
>>615
ただの煽りカスやぞ

626 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:37.03 ID:kuanJyZu0.net
>>577
ほんこれ
久しぶりに四球自滅見てげんなりやわ

627 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:37.05 ID:0rISI8Hg0.net
またでた「何もありません」ばーか

628 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:38.47 ID:O9ar9Xkh0.net
>>615
負けた翌日の捕手変更は与田のお家芸でしょ

629 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:44.02 ID:Wpju3pLo0.net
>>602
郡司と相性いいんや福谷

630 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:51 ID:jFdQ40Zb0.net
中日 対エース投手

6/20 小川  6回2失点  QS
6/26 大瀬良 9回1失点  HQS(完投)
6/28 森下  8.2回3失点 QS
7/03 菅野  9回0失点  HQS(完封)
7/10 大瀬良 7回1失点  HQS
7/18 西   9回3失点  QS(完投)
7/21 菅野  9回0失点  HQS(完封)
7/22 戸郷  3.2回4失点 
7/25 西   7回1失点  HQS
8/01 小川  7.1回3失点 QS
8/14 戸郷  5.2回0失点 
8/25 高橋  8回1失点  HQS

631 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:51 ID:EIUcNLoed.net
>>600
火曜に小笠原使ってる時点で意味不明なんだよ
気持ち悪いな与田信者は

632 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:55 ID:oBvBiIhJa.net
>>615
推察やろ
郡司の今日メッタメタに走られとる

633 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:56 ID:yErlO7wm0.net
>>616
ワイは岡田よりこいつの方がいいんじゃないかと思うんやが

634 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:59 ID:yAsExj/c0.net
中日ファン特有の出始めの若手叩き
ジジイは若者が気に食わないからね仕方ないね

635 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:00 ID:wjnrSezG0.net
>>619
また走られまくりそうやな…

636 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:02 ID:GkmgKP7u0.net
今年阪神に全然勝ててないやん

637 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:06 ID:cvXYeoF/0.net
>>623
素人ですらわかってたのに案の定ゴミやんwwwwwwwwww

638 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:07 ID:vqxHq59dM.net
4点差でスアレスかよ
卑怯やな阪神

639 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:09 ID:Cn6vjclI0.net
>>603
散々煽ってこの位置にいるから悔しいんやろ

640 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:12 ID:mRrFeoxt0.net
大島
モンテ
周平
ビシエド
阿部
平田
京田
郡司

こうしろ

641 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:13 ID:ewDQYQTA0.net
郡司は研究されたら
もっとアカンくなると思うわ

642 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:18 ID:V57vn2MS0.net
ゴンサレスええやん
なんでこいつ打たれるんや
0.7ロドリゲスくらいはいけるやろ

643 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:23 ID:0FGS6S960.net
小笠原がローテ外れたら高卒0人やで
高卒投手取るのなんて馬鹿だろ

644 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:30 ID:fPgs1TaT0.net
>>594
流石に加藤や藤井と吉見田島を一緒くたにするのはやめろ

645 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:42 ID:IeD2IqCm0.net
>>517
投壊真っ只中の谷繁最終年に加入
ネズミが分かっていながら初年度からフル回転
スタミナ、コントロールの弱点克服と肘の負担を無くすために
球速を落とす(おそらく森重の方針)
なお、スタコンの弱点は克服できず
森繁最終年に肘手術
さらに肘を庇って投球し続けた結果肩インピンジメントを発症
松坂に弟子入り、肩の怪我でも騙せる老獪な投球術を学ぶ

こんだけ間違った道を選んでる

646 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:44 ID:bJE01xA0a.net
>>628
意外と同大学バッテリーに拘ってるし変えるとは思えんが

647 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:46 ID:droyKhTh0.net
与田様は左右交互に打線組みたがってたりローテも小笠原入れてまで左右3,3にしたりこだわりが強いな

648 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:47 ID:OIvvjIr00.net
>>637
素人だからやろ?日本語やばない?

649 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:49 ID:DvbpQcLYd.net
>>641
他の球団も郡司研究してる暇ないやろ

650 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:50 ID:rbKTEPi0a.net
>>631
ローテーションだからじゃん
小笠原が悪かったのは結果論でしょ

651 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:51 ID:Wpju3pLo0.net
>>635
まぁそこはほら
ウチはアリエルしか無理ってことで…

652 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:57 ID:0prQgEsU0.net
ネガDじゃなくて明らかに煽りカス来てんな

653 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:00 ID:cFL6pf/ip.net
阪神がスレ立てて巨人3タテする気だったのは無かったことにされて全く触れられないのにな
やっぱ順位見て煽ってるんやろねまた阪神が上がったら今度の標的は阪神やろし中日は話題にも出なくなる

654 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:03 ID:cFEirc+2d.net
>>638
2点はとれると思うで

655 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:05 ID:EIUcNLoed.net
>>628
逆やで
勝った翌日に捕手変えるのが頭与田やw

656 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:13 ID:fPgs1TaT0.net
>>597
こないだのヤクルト戦は勝ちこそすれ投球内容はほんと悲しくなったわ

657 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:17 ID:5pgsXCR50.net
>>628
そんなことないけど

658 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:22 ID:1dDTh79c0.net
気がついたら6連敗してそう

659 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:26 ID:ZG7GVZHs0.net
>>617
おっ、そうだな

660 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:30 ID:jr215Q5X0.net
こんなんだと阪神より上の順位は不可能となる
つまりまたBクラス

661 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:39 ID:nOhWDDKZa.net
今日

相手高橋

小笠原6回
木下1回
ゴンザレス1回

負けてもノーダメージ

元々小笠原で高橋に勝てると思ってなかったし

662 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:43 ID:3EHovAT+0.net
小笠原って何も成長見えないわ
四球出して球数嵩んでスタミナ切れて5,6回辺りで降板 ルーキーイヤーからずっとこれ
トレードにでも出した方がいい

663 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:44 ID:wjnrSezG0.net
>>651
言っておくけど木下は阻止率.400越えてるからな

664 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:52 ID:5pgsXCR50.net
与田は投手でキャッチャー固定してるし明日も郡司やろ

665 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:54 ID:ZG7GVZHs0.net
ハマスタサヨナラ勝ち

666 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:57 ID:2Ckd+Eled.net
ビシエドも冷えてきたか

667 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:00 ID:O8/9VDV+d.net
味噌さん?横浜抜かすんやなかったんか?
ワイらサヨナラ決めたで?

668 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:00 ID:TFyJgzcad.net
>>645
ルーキーイヤー70イニングしか投げてへんやないか
どこがフル回転なんや

669 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:01 ID:O9ar9Xkh0.net
>>655
せやったな

670 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:06 ID:Xw38Op/Ra.net
小笠原は2軍やろ?

671 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:06 ID:0NbaaTtf0.net
まぁ負けるって分かってたからいいよ
むしろちょっと楽しめたし

672 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:15 ID:Wpju3pLo0.net
明日の福谷には何がなんでも郡司にしろ
木下だとちょい不安で加藤ならほぼ負け確定やから

673 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:18 ID:EIUcNLoed.net
>>650
最初に昇格した時点でそもそも火曜に下でもロクな投球してない小笠原を当てはめたのがガイジって分からんのかな?
今年の日程見て簡単に変えられないことはアホでもわかるよね?

あ、わからんから与田信者なんやな

674 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:19 ID:droyKhTh0.net
横浜サヨナラ勝ち、巨人も勝ち
あかんなあ

675 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:22 ID:rBAttW/T0.net
代打堂上の絶望感

676 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:23 ID:DhOooFt50.net
連勝止まってんじゃねーか先週の勢いはどうしたんや

677 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:25 ID:0prQgEsU0.net
>>661
まあ表級の投手やっぱり打てないってのはノーダメージでは無いけどこんなネガる必要もないわな

678 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:29 ID:al6AyO95x.net
規定投球投げてるのが大卒の大野柳
一方小笠原鈴木翔石川翔誰も芽を出せてない
もう育てられないんだから上位で高卒投手なんて取んなよ
志願者出しても中京高橋なんて可哀想だから絶対指名止めろ

679 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:30 ID:C8Ym3or4M.net
やっぱ平田は平田だったな
アヘ単で四球も選べない見逃し三振男はいらん
さっさと福田上げろ

680 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:32 ID:G3WOigQ+0.net
>>622
森繁もそれに応えるように無理使いしたし小笠原も勘違いして怪我隠して投げるようなったしろくなことなかったな

681 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:50.71 ID:0FGS6S960.net
小笠原の暗黒感はたしかにガチだわ
暗黒野球の象徴って感じ

682 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:51.60 ID:lIqUYIXa0.net
ソフトバンクの三軍に2年間ぐらい預けたら球速上がるかなぁ?

683 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:52.32 ID:vqxHq59dM.net
>>654
2分で2アウトやんけ

684 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:58.50 ID:0NbaaTtf0.net
周平の打順あげた方がいいんちゃう

685 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:00.62 ID:yErlO7wm0.net
>>678
今年は早川行ってほしいわ

686 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:08.66 ID:/a6oZl4l0.net
まあ京田で打線が途切れることを考えると周平3番でもいいのかもな

687 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:11 ID:EIUcNLoed.net
>>647
べつに小笠原を使うのは仕方ないとしてもなんで火曜に入れるかね
最初に組み込む時にもう少し考えろよ

688 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:13 ID:VGBNRUJ0p.net
勝ちまくってる群司のリードに首振りまくりだったからな
小笠原の自滅でしかない

689 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:18 ID:yAsExj/c0.net
あれだけポジっててこの掌返し
さすがやね

690 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:22 ID:rbKTEPi0a.net
>>674
上がってこればライバル球団の勝率上がるのは当たり前や
むしろそう言う球団になりかけてることを喜ぼうや

691 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:28 ID:IeD2IqCm0.net
>>668
肘に怪我ある高卒1年目ピッチャーをローテで使うかよ
奥川でも投げてへんねんぞ

692 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:28 ID:OJoJR1gT0.net
森繁の被害者多すぎるわ
人柄がいいか知らんが破壊し過ぎやでほんま

693 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:43 ID:Wpju3pLo0.net
>>663
まじで?
あとで成績みてみるわ

694 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:47 ID:DvbpQcLYd.net
>>688
あれなんなんやろな

695 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:53 ID:V57vn2MS0.net
>>597
甲子園でそんな150なんて投げてなかったと思うで
最速ならそんくらい出てたと思うが

696 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:55 ID:nSgeXxVo0.net
随分あっさり負けたな

697 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:55 ID:O1MtYjj90.net
>>674
上見るより下位が負けたから良しとした方がええやろ
この打線じゃ優勝とか無理やし

698 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:02 ID:Xw38Op/Ra.net
読売と横浜はほんと星連動してるな

699 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:08 ID:4hlyj6BA0.net
21時終われたな加古川の人帰れるで

700 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:09 ID:G3WOigQ+0.net
>>663
いっても木下で近本刺せるのかも分からんしな

701 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:12 ID:ktOD2wyK0.net
小笠原は落としてもええやろ
このまま登板つづけても良くなる感じがしない

702 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:20 ID:5pgsXCR50.net
別に今の中日球速上がってる投手も多いのになんで小笠原は年々劣化してんだ

703 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:21 ID:tua6RtO4a.net
>>688
そもそもストライク投げられないのに何を首振ることがあるんやあいつは

704 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:24 ID:nOhWDDKZa.net
負けるなら早く負けて明日に備えた方がよいよね
ドームじゃないから暑いし

705 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:25 ID:ZG7GVZHs0.net
>>696
まあ?橋小笠原ならこんなもんやろ

706 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:29 ID:yErlO7wm0.net
>>629
なら郡司でええか
まあそこまでこだわる必要もないやろし

707 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:44 ID:nCJaXtrV0.net
小笠原の代わりは清水か勝野か

708 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:46 ID:/93PBe3t0.net
今日勝つと思ってたやつなんておらんやろ
来週は勝野と入れ替えてくれ

709 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:49 ID:cvXYeoF/0.net
借金持ちのAクラスでポジりまくってほぼゲーム差無い他球団煽るとかほんとニコハメそっくりだわ中日ファン

710 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:58 ID:Ww9AQGAZ0.net
郡司「俺はこんなピッチャーに負けたのか…」

とか思ってそう

711 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:58 ID:Ou1wKRVV0.net
最下位のころはほとんどここに他球団の来なかったのに
悔しいんだろうなやっぱ
今日は元々捨て明日が勝負だな

712 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:59 ID:UeA7v2dG0.net
元々打線は大して打たないし先発が抑えなければこんなもんだわ
小笠原は代えがおるからええけど野手はどうにかしてくれ

713 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:00 ID:ULheTTbX0.net
ポジってたやつらなんだったん?

714 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:06 ID:ZwLRWi3c0.net
小笠原とか浅尾とかもそうだけど
150バンバン投げてたとか言ってるのいっぱい居るよな
全然投げてないんだけど

715 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:07 ID:046nd5pV0.net
俺たちがよく知ってるドラゴンズが帰ってきたぞー(白目

716 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:15 ID:EIUcNLoed.net
大和って打者としては京田より上だよな
田中も四球取れるし
はあ…

717 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:18 ID:0bRITCTra.net
小笠原が調子悪いのは百歩譲ってええわ
なんで与田は引っ張ったんや

718 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:25 ID:rbKTEPi0a.net
>>707
清水好きだから早く一軍で活躍してほしい

719 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:28 ID:Xw38Op/Ra.net
ガルシアは甲子園で勝ちなしらしいが明日負けたら甲子園6連敗やろね

720 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:28 ID:JVUictVDa.net
>>713
ガイジと煽りカスや

721 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:29 ID:yAsExj/c0.net
そもそも今日の試合で捕手がどうとか関係なさすぎて
いつもの糞打線と小笠原の糞コントロールに尽きるでしょ
いちいち郡司が〜木下が〜とかいらないです

722 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:29 ID:KX8pmAXJr.net
あんだけポジってた味噌カスwwwwwwwwwww

723 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:35 ID:IeD2IqCm0.net
>>702
だから怪我が怖いんやろ
もう終わったピッチャーなんやって可哀想に

724 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:36 ID:cvXYeoF/0.net
>>711
それ5年くらい前の横浜ファンも同じ事言ってたわ

725 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:37 ID:5pgsXCR50.net
ヤクルト戦で柳で負けた時もやけど一戦負けただけでネガりすぎだろお前ら

726 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:42 ID:EIUcNLoed.net
>>713
与田のガイジ力を選手がカバーしてたのが限界きたんや

727 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:45 ID:x2V60QLAM.net
ようやく繋がりだした打線がまた平田のせいで分断されて草生える
このカスは二軍でずっとゲームやってろよ

728 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:51 ID:wjnrSezG0.net
>>700
郡司よりは刺せる確率高いでしょ

729 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:54 ID:b/BK6VJla.net
>>714
宗男の金言そのままやで

730 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:56 ID:OIvvjIr00.net
>>716
何年目と比較してんだよ

731 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:05 ID:KoR76Bdi0.net
中日ファンはナチュラル煽りカス増えすぎ
それでいて周りを煽りカス認定し出すからたち悪い

732 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:07 ID:ST0e2+s/0.net
福田怪我すんから手を抜けよ
馬鹿

733 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:13 ID:KX8pmAXJr.net
味噌カス「中日優勝あるんじゃね」



wwwwwwwxwwwwwwwwwwwww

734 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:18 ID:HVv6Dv9S0.net
連勝止まっただけで煽られるとか
ウチも偉くなったもんやな

735 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:18 ID:CVQ5QNuw0.net
これだけ走り回られると明日、郡司どうするもんかな

736 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:19 ID:CuPNoBZQ0.net
小笠原とアルモンテ二軍に落としてくれ
打てない外人使い続ける意味ないだろ
シエラ上げろ

737 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:22 ID:WJUK2LEs0.net
今日は小笠原がな
四球からの得点は印象悪い
二軍で投げた勝野か岡野と交代か

738 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:25 ID:5pwzEx2Q0.net
2番はアルモンテで

739 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:27 ID:cFL6pf/ip.net
なんとか取れそうなとこだけ取って今週は今の位置で耐える方がええで
シーズン終盤ちゃうんやし

740 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:29 ID:GkmgKP7u0.net
今日は負けるべくして負けただけやん
まあこっから落ちるのが中日だけど

741 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:29 ID:BFOTrAW80.net
大事なのは明日だからな
小笠原なんて一番使えないのは分かってたことだし去年までの中日なら連勝した分きっちり即連敗してたから
今年は違うことを証明するには明日が重要

742 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:34 ID:fHaUjfpG0.net
お前らが最近ポジりまくったせいで他球団に煽られまくってるんやが?
一回負けたくらいで煽りカス共がウキウキやんけ

こんなんもうなんJに居場所ないやんほんまふざけんなよカス共が

743 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:35 ID:nOhWDDKZa.net
>>717
どうせ高橋からそんなに点取れないし
逆に引っ張って中継ぎ温存はありやろ

744 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:36 ID:O8/9VDV+d.net
味噌さん横浜抜かすんやなかったんか?
『上』で待ってるで…(笑)

745 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:36 ID:V57vn2MS0.net
脱力投法とかいって四球祭りなの腹立つわ
せめて下柳みたいなピッチングせんかい

746 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:40 ID:EIUcNLoed.net
>>707
岡野か清水だぞ
勝野今日ようやく投げたの知らんのか

747 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:43 ID:1C7RIns9M.net
矢野のルーキー捕手への嫌がらせえげつない

748 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:44 ID:Ou1wKRVV0.net
>>714
もともとこんなもんだよな
いいときでも140後半

749 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:44 ID:yErlO7wm0.net
>>645
正直今は与田政権だからここまでコケることはないんやないか高卒投手
一切とるなはちょっと反対だわ

750 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:53 ID:2Ckd+Eled.net
そもそも勝野はなんで下げたんや
休ませる為ならそれでええわ
ただそれで来たのが小笠原ってなんや
浅尾門倉らはなにを見てこいつを推した

751 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:55 ID:JVUictVDa.net
>>731
余所煽ってんのポジってるゴミだろ
今日の負けで死滅してくれんかな

752 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:56 ID:QMLtpsmu0.net
今日の負けは想定内、大事なのは明日ちゃんと勝つことや

753 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:01 ID:5pgsXCR50.net
>>717
実際追加点取れてないし中継ぎ休ませる意味でもそれは別にええやろ

754 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:01 ID:7Vkwt+HQa.net
明日負けたら普通に3連敗やろな

755 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:01 ID:jr215Q5X0.net
確かにいい球投げる投手やけど
高橋は何でエース神格化されてるの

756 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:05 ID:rBAttW/T0.net
試合終わったから煽りカス増えたな

757 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:05 ID:83gdvEiNM.net
他のコーチはまだしも村上は今日にでも辞めてくれや
あいつも持ち上げる声聞いたことないしはたからみてもクソ

758 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:08 ID:ST0e2+s/0.net
平田は明らかに劣化だろ
年齢とゲームしすぎで目が衰えたからしょうがない

759 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:17 ID:kuanJyZu0.net
お願いします
小笠原を二軍に落として下さい🙏

760 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:20 ID:LYMybyusM.net
>>750
勝野は情報出てないだけで怪我やろ

761 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:20 ID:3EHovAT+0.net
>>717
元々こんなもんじゃん

762 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:23 ID:kL78CVV80.net
まあ普通の負けやね
明日からズルズルいかないでほしい

763 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:23 ID:0prQgEsU0.net
まあ平田だけのせいにされるのもなあ…
1〜3番全員無安打だし普通に高橋遥が良かったわ
小笠原が理想的に育った未来だった

764 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:24 ID:nCJaXtrV0.net
>>723
高卒1,2年目の運用が問題なのかね……
他球団の高卒Pは1,2年目は大事に使われてるのみると

765 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:24 ID:yJZhvAR+0.net
うちにホームで3タテしたからって調子乗るなよ
次こっちきたらボッコボコにするからな覚えとけよ

766 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:26 ID:SCoaLicH0.net
梅津はまだか?

767 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:26 ID:jFdQ40Zb0.net
中日 対エース投手

6/20 小川  6回2失点  QS
6/26 大瀬良 9回1失点  HQS(完投)
6/28 森下  8.2回3失点 QS
7/03 菅野  9回0失点  HQS(完封)
7/10 大瀬良 7回1失点  HQS
7/18 西   9回3失点  QS(完投)
7/21 菅野  9回0失点  HQS(完封)
7/22 戸郷  3.2回4失点 
7/25 西   7回1失点  HQS
8/01 小川  7.1回3失点 QS
8/14 戸郷  5.2回0失点 
8/25 高橋  8回1失点  HQS

エース相手には無抵抗打線や
運良く他球団より好投手との対戦を避けられてただけだった
今永との対戦は0

768 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:32 ID:tBzoc3tU0.net
はやく勝野上げろよ小笠原は二度と見たくない

769 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:32 ID:wjnrSezG0.net
いやまあ郡司クサしたけど郡司でもええけどね
木下よりは打てそうやしな

770 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:34 ID:Wpju3pLo0.net
明日負けたらさすがに三連敗まである
なんとしても一勝くらいはせなアカン

771 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:39 ID:1dDY/nkKd.net
流石に石垣とシエラ上げるよな?いくらなんでも代打陣酷過ぎるわ ゴンサレスと溝脇落として

772 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:40 ID:bJE01xA0a.net
中日優勝あるぞとかアンチが仮想で作り出したファンなんだよね...

773 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:42 ID:UW9tEH2t0.net
はよ二軍いけおデブ

774 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:42 ID:MpENvqeBM.net
社会人だからって岡野やけに叩いて小笠原は高卒だからオッケー
ガイジやな

775 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:44 ID:7Vkwt+HQa.net
>>755
8回1失点とか普通にエースの内容やし

776 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:46 ID:EIUcNLoed.net
>>727
せめて福田のとこに入れればええのにな
もしくは阿部三番で代わりにそこに平田

777 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:47 ID:cvXYeoF/0.net
>>731
自分達が嫌悪嫉妬しまくってた全盛期ニコハメとマジでそっくりなんよな

778 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:48 ID:CVQ5QNuw0.net
明日が重い試合になるなあ

779 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:50 ID:nSgeXxVo0.net
横浜スタジアム 0勝6敗
甲子園球場   0勝4敗

浜風に弱いの?このチーム

780 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:51 ID:RaIGEgNG0.net
>>751
ポジカスがスレ乱立するからタチ悪いわな

781 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:57 ID:JVUictVDa.net
>>765
こういうのも成り済ましやろ
横浜も大変やなぁ

782 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:00 ID:droyKhTh0.net
何もありませんって便利な言葉だな
ワイも今度の会議で叱責されたら使ってみよ

783 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:03 ID:ULheTTbX0.net
まぁ最近間違いなく中日のヘイト高まってると思うわ
暴れすぎ

784 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:04 ID:/L7y089xp.net
まあ神宮で負けた時もスレこんな感じだったな
そのあと3タテしたのは驚いたわ

785 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:09 ID:VP9NMekNd.net
前の神宮でも運頼みピッチだったし

延命させたヤクルトをゆるすな

786 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:16 ID:IWs9FmNW0.net
なんで与田は一軍二軍の入れ替えせんねん
濱田と豚早く落とせよ

787 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:16 ID:WJUK2LEs0.net
一回負けただけでネガりすぎや
共用で勝ってる場面でもネガるのは煽っとると思われてもしゃあないやろ

788 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:17 ID:ybqwejzS0.net
甲子園福谷はあのGIF思い出すから嫌な予感するわ

789 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:18 ID:QMLtpsmu0.net
本物の中日ファンはまだ中日を信用してないよな、今週こそ真価が発揮されるで

790 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:18 ID:FpwfYVdLa.net
おいおい、中日はなんでこんなに煽られてるんだ?
俺の大好きな球団なんだ、頼むからやめてくれ

791 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:24 ID:0wmd6Wq/0.net
予想通りの敗戦でショックも何も無いな
ただ梅津も勝野も小笠原の所に入れれそうも無いのがなんとも

792 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:31 ID:EIUcNLoed.net
>>750
怪我してたにしては今日普通に使ったから
体調不良かもな

793 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:40 ID:4hlyj6BA0.net
勝野は早ければ日曜日のからくりやろ

794 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:48 ID:nOhWDDKZa.net
>>758
国王は激務なんや…
疲れが取れんのや…

795 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:50 ID:SXSU2I630.net
小笠原は若松路線になるか巻き返せるか今年のオフで決まるな
来年キャンプインでまだブクブク太ってたら見放す

796 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:52 ID:OIvvjIr00.net
>>767
大野を打てない巨人は?

797 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:59 ID:it0KeiXA0.net
【コメント】

小笠原慎之介投手

先発して6回6安打5失点(自責4)

3回は中前へ今季初安打も、その裏にサンズから勝ち越し適時打、6回にはボーアから10号2ランを被弾してしまう…

「何もありません...」

#中日ドラゴンズ
#小笠原
#阪神戦
#甲子園

798 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:00 ID:ewDQYQTA0.net
郡司の肩が弱いのが知れ渡ったね

799 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:03 ID:wr9XUedm0.net
今日の試合の価値は明日デブが消えるかどうかや

800 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:04 ID:deO6Kdf50.net
京田の打撃と守備を比べたらスタメン落としても良くね?
ショート周平サード石川でいいよ

801 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:04 ID:7Vkwt+HQa.net
溝脇と三ツ俣いる?
どっちか落として石垣あげろよ

802 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:11.86 ID:tCDA1ufS0.net
>>727
ほんま平田嫌いだわ
打率1割ホームラン1本
去年も外野のくせに2割7分8本程度とパッとしない成績
なのに口だけは一丁前の吉見タイプで実績も吉見レベルではない
挙句くだらんゲームに熱中してこの体たらく
早く戦力外にしてほしい

803 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:14.93 ID:wjnrSezG0.net
暗黒続くとポジれるときにポジらんと応援なんて続かねぇわ

804 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:17.43 ID:6y+Ua6jK0.net
郡司のリードは糞やな
ベンチに強肩京田の正捕手がいたのに

805 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:19.80 ID:Fvc3i/710.net
ポジDから一転


正体現したね・・・

806 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:22.23 ID:lYkgaNhR0.net
>>797
土下座があるだろ

807 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:22.32 ID:Glq2jsezp.net
今日の負けは納得や
明日勝ってくれればええ

808 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:24.64 ID:V57vn2MS0.net
>>795
若松にすらなれていないという現実

809 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:27.23 ID:RaIGEgNG0.net
>>800
バーカ

810 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:30.08 ID:cFL6pf/ip.net
流石に煽りカス多すぎやろ
この前ファームスレで小幡で岡林とか羽月殴り続けてる奴もいたし

811 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:30.13 ID:cvXYeoF/0.net
なんで煽られてるかってガチおはDが調子乗りまくって【明日は】【高梨】とかやってスレ伸ばしまくるからだろ

812 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:36.71 ID:a/DkHKF20.net
とりあえず甲子園は一勝取ればいいわ
今日は大体予想通りだし明日明後日のどっちかは意地でも勝て

813 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:37.50 ID:EIUcNLoed.net
>>793
大野をずらすならそこに入れるから
早くても再来週やわ
来週はまだファームやろ

814 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:41.70 ID:yAsExj/c0.net
ポジッポジからすぐ掌返しする中日ファンほんときらい

815 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:44.34 ID:Vw8GDXC7a.net
別に郡司でいいでしょ
完全フリーパスならあれだけど今日も2つ刺してるなら損してるのは走っている方
盗塁なんか8割成功されなきゃそこまで怖くない

816 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:44.37 ID:tFEsniUOp.net
>>790
ポジりすぎて他球団を煽る人が増えたからしっぺ返し食らっとるだけ

817 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:52.98 ID:Notle/YZ0.net
今日は覚悟してたからダメージ少ないわね
明日負けたら辛い

818 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:54.67 ID:ry765qp5M.net
申し訳ないけど小笠原はこれ以上の成長はないね
まずキャッチャーを信用しなさすぎ

819 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:54.97 ID:G3WOigQ+0.net
>>645
言っちゃあれだけど森繁って投手コーチとしては無能だよな

820 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:55.28 ID:Ww9AQGAZ0.net
今週のノルマは2勝4敗だから

821 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:06.12 ID:dv76hp9ra.net
これで小笠原二軍に落とせるからまあええんやない

822 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:07.71 ID:FpwfYVdLa.net
>>787
うんちスレみたいなの、負けてから立てろて思うわ
ああいうのめちゃくちゃ腹が立つ

823 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:08.82 ID:ebR++e/G0.net
明日負けたらそのまま3タテ、からくりでも3タテ食らって6連敗
明日勝てたら1勝2敗、からくりでも1勝2敗で2勝4敗とみた

824 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:16.59 ID:rBAttW/T0.net
執拗なポジDはやめて欲しいわね

825 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:19.59 ID:0wmd6Wq/0.net
>>811
あれはあかんな
アルメンゴですらギリ
負けてる時ならまだええが

826 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:19.74 ID:L4jKneUFM.net
味噌カスってポジると速攻で負けるよなw

827 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:20.15 ID:D/2Coxbn0.net
DAZNだと遅延酷くてだるいわ

828 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:21.09 ID:2Ckd+Eled.net
ぶっちゃけ上で投げてた時の岡野はなにがいいのか全く分からなかったわ
でもひとつだけ言えるのは小笠原よりは断然良かった
良いところはわからんけどそれなりの球は投げてた

829 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:22.86 ID:jr215Q5X0.net
梅津早くきてくれー!

830 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:26.40 ID:WEoPlr2F0.net
>>789
いちおう毎年調子のいい時期は2回ぐらいあったしな
そっから連敗してなかったことになるのが当たりまえだったし
この辺で5割ぐらいで粘れるかだな

831 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:28.90 ID:nOhWDDKZa.net
>>797
今日は負けても早い回で降板はやめてくれって思ってたからようやったと思うわ

832 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:31.52 ID:O6pa83Jc0.net
巨人には死ぬほど弱いが他球団には勝つ阪神
これほんま迷惑やな
巨人には死ぬほど強い中日を見習え

833 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:31.86 ID:y09n9yJkp.net
2位に追いつくんじゃないんか?wwwwww
高橋打てなくてもどうせ阪神がミスするから勝てるんやないんか?wwwww

834 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:32.87 ID:ZwLRWi3c0.net
広島みたいにそろそろ中日ファンはなんJから去る準備しとけ

835 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:33.18 ID:kuanJyZu0.net
舞洲から甲子園なんて車で30分もかからんのやからとっとと入れ替えすることできんのかねえ?

836 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:36.33 ID:rbKTEPi0a.net
ガルシアは打てそうか?

837 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:37.22 ID:0FGS6S960.net
>>749
誰政権とか関係なく全球団合わせても成功率低いからな
推奨できるものではない

838 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:37.33 ID:jFdQ40Zb0.net
>>796
他の投手との対戦も並べてみないとわからん

839 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:37.61 ID:cFL6pf/ip.net
ネガDも大概やろ
こんなん気持ち悪いヒステリー野郎ばっかでまともに語れないやん

840 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:42.02 ID:EIUcNLoed.net
>>730
田中とは大して変わらんぞ
大卒をいつまで何年目とか言ってんだか

841 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:45.99 ID:OTJbU+ROa.net
良くルーキーをリリーフで使ってブツクサ言われとるが劣化、故障でヤバい状態になっとるのは先発一本でやらせてきた奴らばっかやん
最初から長いイニング投げさせる方があかんのやないか?

842 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:49.14 ID:7Vkwt+HQa.net
>>827
スカパー快適やぞ
スカパーオンデマンドで二軍みれるし

843 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:50.17 ID:G3WOigQ+0.net
>>750
勝野は2軍でもずっとローテに入って投げてたからそろそろ休ませんといけなかったと思うわ

844 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:54.49 ID:yAsExj/c0.net
今日の煽りカスの対象は郡司かな
絶対打線とかの話題出さず捕手の話しかする気ないぞ

845 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:57.64 ID:WJUK2LEs0.net
>>814
本当な
今日なんて普通に相手のエースに抑えられた試合なのに

846 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:58.37 ID:V57vn2MS0.net
>>797
これだけ他の先発が試合つくってて自分だけが不安視されてて、
案の定崩壊じゃこたえるだろうな
下でやり直してこい

847 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:11.72 ID:NY8AcBCla.net
>>822
負けの状況で集合スレ建てたことない球団おらんやろ
オリ以外

848 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:13.67 ID:6NLZHnbu0.net
>>800
プロスピじゃないんだから黙ってろよks

849 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:15.49 ID:0prQgEsU0.net
もう2軍成績は専スレでひっそりと楽しんでほしいわ
それでもアフィが勝手に2軍叩き棒にして暴れるんやけどな

850 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:18.28 ID:Glq2jsezp.net
他チーム煽るのはいかんけどポジやめたらファンじゃないでしょって気もする

851 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:21.21 ID:nCJaXtrV0.net
>>819
森繁時代に出てきた投手が1人もローテ守ってないの見るとまああかんやろな

852 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:25.22 ID:EIUcNLoed.net
>>843
去年の梅津みたいなもんやな
たぶん過保護にやるんやろな今年は

853 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:31.32 ID:ULheTTbX0.net
散々ポジDが煽り散らしたのは事実だしまぁしゃーない

854 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:34.24 ID:YTx2Hbmfa.net
D専のガイジおじさん達は向こうに戻ってくれや

855 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:35.91 ID:cqe4+Nox0.net
今日の負けで小笠原を諦めてくれたら収穫かな
吉見もそうやったけど過去の実績じゃなく今いい球を投げれるかが一番大事やわ
相手の高橋遥人だってそうやろ
シンプルにええ球投げるピッチャーを優先して使えよ

856 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:36.70 ID:a/DkHKF20.net
煽りカスとかどうでもええねん
ここは5chや好きなこと書き込め

857 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:36.93 ID:rbKTEPi0a.net
>>830
ヤクルトに負けたけど立て直せたからいい気配はしてると思う

858 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:38.98 ID:NF6qR5Co0.net
上の馬に下の馬、
中の馬に上の馬、
下の馬に中の馬を当てて2勝1敗にする

2004年に落合がやってたのに今年は似てる

859 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:41.76 ID:fPgs1TaT0.net
>>795
そもそも若松にすらなれてない

860 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:42.05 ID:uXUXSUfe0.net
阪神とか制球崩れなきゃ抑えられるやろ

861 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:42.58 ID:G3WOigQ+0.net
>>797
絶対それ言うと思った

862 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:48.15 ID:nOhWDDKZa.net
>>836
明日は取らんと
意地でも取って欲しい

863 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:51.77 ID:ewDQYQTA0.net
>>840
イヤ、年齢は明らかに違うやろ

864 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:52.69 ID:Notle/YZ0.net
>>842
ツールドフランス始まるしワイもついでに加入するか

865 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:58.77 ID:QS7CZ1Mb0.net
ウナガッツが痩せる時がAクラス入りの時やな

総レス数 865
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200