2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【負け】中日【小笠原】

358 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:33:50 ID:IfWLVltD0.net
この前110球近く投げた岡野と入れ替えやな多分

359 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:33:52 ID:bM9hO8Pf0.net
>>338
いやだから来週投げさせるために早めに2回で降ろしたんだろ
初先発の時もそうだったじゃん

360 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:34:12 ID:lIqUYIXa0.net
>>343
静岡全体消えてなくなれ
さわやかは残念だが全店舗閉店や

361 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:34:20 ID:EIUcNLoed.net
>>274
ここで火曜にすると9月の登板になるからな
火曜スライドやるとしたら再来週からやろな

362 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:34:27 ID:R8X/oOXt0.net
>>334
バカみたいに叩かれたとか嘘つくなや大半だったやんけ
ワイみたいに燃えるまでは擁護する派が肩身せまかったわ

363 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:34:28 ID:/zZJv2q/H.net
勝野山本吉見のほうがいいやろ
そもそも梅津離脱のヤリエル未知数の時点で上げただけやし
小笠原もう用無しやろ

364 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:34:29 ID:0KHziqrbM.net
今日の収穫は小笠原のノックアウト
素人にはわからんで結構

365 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:34:33 ID:3urvbUwa0.net
勝野梅津がおれば小笠原はもうええ

366 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:34:36 ID:GZtr9QUvd.net
敗戦処理に外人使うなんて贅沢なチームやわ

367 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:34:39 ID:QGhp8JQAr.net
>>336
どう見ても簡単に四球出すようなピッチャーじゃないんだが無様に三振繰り返してるだけで100球越えたら交代してくれるとでも思ってんの?

368 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:34:41 ID:5ALhnVXy0.net
いうほど大差ないか?

井領 出塁率.333
平田 出塁率.240

369 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:34:47 ID:fPgs1TaT0.net
>>341
それやるなら今週末ぶつけた上でその次の火曜でぶつけに行くだろ
今週末逃げるのは絶対にありえん

370 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:34:47 ID:3zJu2ARP0.net
小笠原平田アルモンテは一軍レベルにないやろ
福田返ってこい

371 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:34:50 ID:RDqw53sia.net
何年か前に山井や吉見使うくらいなら若い奴試せで投げてきた小笠原がもう山本、清水を試せとか言われとるのが笑える

372 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:35:01 ID:OIvvjIr00.net
>>353
日曜日の医療見てそれ言えるならすげえわお前

373 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:35:05 ID:AH84qeMx0.net
>>358
岡野か清水のどっちかやね
豚と違って2軍でちゃんとキレキレの球投げてるからなこの2人

374 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:35:27 ID:/zZJv2q/H.net
>>371
どう見ても球が走ってないからしゃーない

375 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:35:27 ID:5ALhnVXy0.net
普通シエラか石垣使うよね
なんで平田?

376 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:35:27 ID:9bpsgznQ0.net
阪神は巨人にめっぽう弱いだけで他のチームには普通に勝ち越してくるからな
タチが悪いわほんま

377 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:35:32 ID:sCFp3qvx0.net
>>351
小技が使いたいとかですら無いからな
ホント意味がわからん

378 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:35:42 ID:8VChF8Dg0.net
平田って6000万の車買ってイキってたけどぶっちゃけそんな格の選手じゃないよな

379 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:35:43 ID:0bqHfAs70.net
敗戦しかできないクソ
ゴンサレスとかいうゴミは2軍いけよ
シエラのがまだ使える
まじでクソ

380 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:35:45 ID:CeeUbItd0.net
今までどうやって勝ってたんや...

381 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:35:53 ID:Bm32sput0.net
郡司とかいう雑魚は走られ放題だな
一番捕手にしちゃいけないタイプ

試合壊れちゃうよ?

382 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:02 ID:IeD2IqCm0.net
小笠原は上がり目ないけど無くしたのは中日やで
ネズミ気にしながら1年目2年目投げたせいで肩いかれてもうたやん

383 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:10 ID:OJoJR1gT0.net
やっぱデブ2匹ダメだわ石垣我慢でええやろの

384 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:10 ID:YMBFX/B9p.net
中日ローテ小笠原以外2点台以下やな

385 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:13 ID:/zZJv2q/H.net
去年の8連勝からの8連敗が蘇るな

386 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:18 ID:/+mdP0xa0.net
平田はキングボンビーか何か?

387 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:19 ID:I9rCuFXJa.net
>>380
単純に先発が抑えてきただけやろ
打線は別に普通

388 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:22 ID:c2MzS4sN0.net
小笠原は5点ですんでよかったな

389 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:22 ID:tCDA1ufS0.net
外野の人材がゴミすぎる
平田アルモンテ使うならもうネオシエラでもそう変わらんだろ

390 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:32.45 ID:f45wE9090.net
試合見てると思うことは
直倫と平田は確実に調整ミスったな
そもそもケガやらなんやらで万全じゃないだろ
あと福田もホームランほとんどでないしケガしたし調整ミスだろうな

391 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:35.79 ID:ZG7GVZHs0.net
>>369
日曜の巨人はまた直江とか先発なん?

392 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:36.00 ID:OJoJR1gT0.net
>>376
讀賣のワンちゃんやししゃーないやろ

393 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:39.32 ID:HVv6Dv9S0.net
明日の福谷で勝てなきゃ被サンタテ確定やな

もうウナガ今年は上で見たくない

394 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:39.74 ID:gmThFM9Vd.net
小笠原とかいうゴミ
首振りまくってよんたま祭りはほんま草

395 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:45.64 ID:O8/9VDV+d.net
イキリ味噌どうしたん?wwww

396 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:48.26 ID:JVUictVDa.net
>>388
降ろされなきゃ8失点くらいしてた内容やったな

397 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:49.29 ID:sCFp3qvx0.net
>>376
巨人の表ばっかりぶつけられてるのもあるからな
ウチも表ばっかりぶつかってたらわからんぞ

398 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:50.35 ID:R8X/oOXt0.net
いないやつの評価上がるのは定番やけどワイは正直疑わしいわ
勝野とか戻ってきても勝てなくて今シーズンダメやみたいに言うやつが出てくる未来の方が想像出来る

399 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:36:51.64 ID:lYkgaNhR0.net
>>367
早打ちしなきゃ確実に三振になる算段?キチガイ論者だったかごめんごめんw

400 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:05.92 ID:fPgs1TaT0.net
>>382
それはそうや
早くから使いすぎたというか投壊の被害者

401 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:07.26 ID:/zZJv2q/H.net
外人配線処理で使うとか意味あるんか?
シエラと変えたら

402 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:09.90 ID:OJoJR1gT0.net
ゴンサレスって使い道ないんだよなぁ

403 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:10.78 ID:gAOCDZ2e0.net
高橋遥人の実家近くにもさわやかあるぞ

404 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:13.50 ID:0prQgEsU0.net
ゴンサレスは一回マジで下で調整して欲しいな
使う所無いわシエラ好調だし

405 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:14.04 ID:HVv6Dv9S0.net
あれじゃ郡司もどうしようもないわな

406 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:15.84 ID:dmbBNLjla.net
今日煽りまくったるで味噌

407 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:15.93 ID:OIvvjIr00.net
この敗戦処理助っ人必要か?

この敗戦処理も出来ない助っ人必要か?

408 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:16.17 ID:hIVUCduZa.net
高橋相手に小笠原ぶつけれたのはポジ要素
あれは打てん

409 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:19.51 ID:2dvGbKa+0.net
二番アルモンテアルモンテ言うけど別にアルモンテも打ってたわけじゃないぞ

410 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:24.75 ID:I4EmnX50a.net
コロナ隠蔽二軍ゴミモブ雑魚藤浪感動ポルノチームに負けてんじゃんねーよクソ味噌

411 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:25.50 ID:gmThFM9Vd.net
1本タイムリーで即2番に据えるのは頭おかしい

412 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:27.51 ID:0bqHfAs70.net
>>378
だか選手からバカにされてるやん
小笠原といい
名古屋のクソ文化なのか恥知らずのゴミ

413 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:31.13 ID:GE5ilXQur.net
敗戦処理のゴンザレスいらんやろ

414 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:43.54 ID:fPz2wicJ0.net
先発の小笠原は「何もありません」と一言。

尾頭橋のキップ貰ったか?

415 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:47.04 ID:/a6oZl4l0.net
>>390
調整というか平田は自粛中にろくに練習してなかったんだろたぶん

416 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:50.31 ID:ewDQYQTA0.net
>>381
ワイも思ったで
好き放題走られるって

417 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:37:57.94 ID:niM2jTxid.net
どうせ負けるならこれが1番マシな負け方や
投手も消耗しないし小笠原がクソな事を結果で示せた訳やから
中途半端に抑えてると結果出してる奴と変えられん

418 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:38:00 ID:nSgeXxVo0.net
小笠原って前回の神宮は好投扱いになるの?
内容的にもう2アウトで2軍落ちだと思うが

419 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:38:06 ID:4cg5p/fC0.net
さーて連敗が始まるぞー

420 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:38:10 ID:YMBFX/B9p.net
>>396
そもそも守備でクッソ助けられてたから本当はもっと取られてる

421 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:38:17 ID:lIqUYIXa0.net
>>408
せめて中継ぎ出来れば勝ちパ引っ張り出して明日以降に繋げたかったんだけども

422 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:38:22 ID:gmThFM9Vd.net
>>408
まあ不幸中の幸いだわな
ゴミ当ててステ試合や

423 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:38:28 ID:fPgs1TaT0.net
>>398
清水とか一軍で微妙な岡野の評価とかならまだしも勝野は上での投球見たら期待してもええんちゃう

424 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:38:34.13 ID:sCFp3qvx0.net
>>415
自粛中にプランクしたとかはしゃいでたの平田やっけ?

425 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:38:38.49 ID:wjnrSezG0.net
まあウナガッツで勝てると思ってた奴はさすがにおらんやろ

426 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:38:41.35 ID:mCxeMK9h0.net
阪神は巨人の表と当たってあげてるんだよなあ
お前らは阪神に感謝しないといけないのわかったか?

427 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:38:43.30 ID:tCDA1ufS0.net
高橋小笠原ビジターとか元々これ以上ないくらいの捨て試合やし今日一番の悲報は巨人の勝ちやろ

428 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:38:58 ID:rsl9WEXr0.net
【悲報】セリーグファンさん、中日ドラゴンズに嫉妬してしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598328771/


松葉武田←→モヤW松井のトレードを語るスレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598252246/


阪神タイガース2軍がガチメンで中日に挑んだ結果WWWWXWWWWXWWWWXWWWWXWWWW
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598242298/

429 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:39:06 ID:2XlBElZd0.net
相手の高橋がええ小笠原が自爆でクソって試合で終わりやな今日は


広島の島内が156キロとか言うバケモンに成長しとるわ

430 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:39:09 ID:8VChF8Dg0.net
大山って12本も打ってんのか

431 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:39:17 ID:ZqszKxim0.net
>>414
こういうときのコメントで何もありませんは禁止しろ
何か反省させろや

432 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:39:22.65 ID:0prQgEsU0.net
小笠原は何が悪かったのかしっかり口に出せない時点で精神的にも未熟だよなあ
受け止めんとな

433 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:39:25.44 ID:R8X/oOXt0.net
小笠原は伸びしろってより以前のところまで戻ればそこそこ勝てるだろうに
2017の開幕投手の時のボールはえぐかったんやしそのボールと今の打線ならいい所まで行ったやろ

434 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:39:28.11 ID:O8/9VDV+d.net
味噌「ハメカス順位入れ替わっちゃうよ?」
ほーん(笑)

435 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:39:28.26 ID:3kmI02Qbr.net
>>397
関係ないやろ
あいつら何年犬やってるねん

436 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:39:32.33 ID:fPgs1TaT0.net
>>391
知らんけどそうなんちゃう

437 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:39:32.94 ID:gmThFM9Vd.net
>>429
島内マジかよ

438 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:39:33.99 ID:/zZJv2q/H.net
勝野なんで二軍なんや?
直近2試合完璧やなかったか?

439 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:39:36.21 ID:dbmigMKJ0.net
平田は去年から順調に衰えてるだけだろ
調整ミスでもフォーム狂ってるわけでもない

440 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:39:36.87 ID:OIvvjIr00.net
魔法とけたなこいつ

441 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:39:57.32 ID:EIUcNLoed.net
与田が余計なことをすると負け始める法則

試合中からスタメン起用にそれが移動したみたいやね…

442 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:39:59.69 ID:wjnrSezG0.net
週末ポジり過ぎて阪神ファンからヘイト貰ってて草

443 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:40:04.18 ID:OJoJR1gT0.net
外国人の敗戦処理ってなんなんやろな

444 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:40:07 ID:GRkYAM9gr.net
正直今のローテ考えるとウナガは1枚劣る感じするな
幸い先発揃ってるし下で調整してほしい
さすがに無駄に中継ぎ調整とかやらないよな

445 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:40:08 ID:2XlBElZd0.net
>>437 たまたま見てたけどクッソ早かった

446 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:40:18 ID:g/UXu6VKM.net
巨人に勝てる中日はなぜ巨人に勝てない阪神に勝てて阪神はなぜ中日に勝てない巨人に勝てないのか??

447 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:40:30 ID:gmThFM9Vd.net
>>441
これは試合前から指摘してる奴いっぱいおった

448 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:40:30 ID:sw+kQmfGa.net
普通に考えたら広島戦で延命しただけの小笠原より勝野を投げさせるべきなんだけどな…
枠が無いっつってあたふたするの勝ち慣れてないチームって感じ

449 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:40:41 ID:OJoJR1gT0.net
平田って自己管理の甘さが祟ってやばい速度で劣化してるよな

450 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:40:45 ID:WQhsxJlg0.net
平田みたいな終わった選手使うくらいなら根尾一軍に上げろよ
根尾に経験値試させた方がよっぽどチームの為だし今の平田よりよっぽど打つやろ

451 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:40:59.14 ID:rbKTEPi0a.net
このゴンザレスとか言うやつはなんで外人なのに配線処理してんの?

452 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:40:59.77 ID:R8X/oOXt0.net
>>423
上がってきた初戦悪かったしワイは全面に信頼って訳にはいかないなぁ
柳もダメやし大野しかやっぱり信じられないかもしれん

453 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:03.00 ID:0prQgEsU0.net
与田がした余計な事って何?

454 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:08.61 ID:IeD2IqCm0.net
>>433
戻らんわ
肘に違和感もったままあの投球してたら肩がボロボロになってしまった
怖いやろうからもう2度とあの時の投球はできんよ

455 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:16 ID:8VChF8Dg0.net
大野の阪神移籍って何パーセントくらい?

456 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:18 ID:OIvvjIr00.net
>>448
まだ半分消化した時点で勝野無理させることねーよ

457 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:18 ID:CeeUbItd0.net
福田下げて平田!w

458 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:19 ID:LqDuH/nJa.net
ポジ味噌ガイジ憤死で草

459 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:21 ID:HxUI/1VAd.net
>>444
そもそも二軍でも打たれてたからな
梅津故障でやむなしで上げただけ
ヤリエル台頭して勝野が割くらった

460 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:23 ID:OJoJR1gT0.net
一昨日勝ってしまったのがなぁ
あれで与田が調子に乗った

461 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:30 ID:xEB541gOa.net
>>76
8年間迷惑撒き散らし続けたチームはいいんですかね

462 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:32.27 ID:ZG7GVZHs0.net
>>457
福田は怪我

463 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:42.48 ID:fPz2wicJ0.net
ヤマヤスとウナガ対談させろ

464 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:44.68 ID:JVUictVDa.net
>>458
ホンマ気分ええわ

465 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:44.88 ID:/gKKp78cM.net
平田に5年契約って笑えるな

466 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:48.04 ID:wjnrSezG0.net
ゴンザレス敗戦処理でしか使えんとか外国人補強地味に失敗してるよな

467 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:51.23 ID:EIUcNLoed.net
>>447
一昨日も試合は勝ったけどスタメン2番は失敗してたからな
ほんと頭与田

468 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:52.51 ID:OJoJR1gT0.net
ウナガッツ優先は左右病か?

469 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:52.76 ID:0bqHfAs70.net
>>414
毎回毎回この一言
なんの成長もないごみ
マジでやめろ

470 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:53.18 ID:VQKYmJBqp.net
まあ四球連発で崩れるよく見た光景だな
ガルシア福谷ならいい勝負やろ

471 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:55.69 ID:fPgs1TaT0.net
>>457
煽る前にニュースくらい見ろ

472 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:57.91 ID:qUExLHME0.net
>>435
あるやろ

473 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:41:59.64 ID:Fr2X/eLK0.net
笠原どこいったん

474 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:01.62 ID:5pgsXCR50.net
今日の試合ですら与田叩かれるのかw

475 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:04.88 ID:tgVmg1yEa.net
まあ1,2,3番のバットが湿ってたらな
勝てんわな

476 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:05.30 ID:HVv6Dv9S0.net
これで即ウナガ落としてくれるなら
今日の敗戦は大きな意義を持つんやけどな
どうする気やろ

477 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:14.25 ID:it0KeiXA0.net
小笠原降格の儀を高橋相手に行えただけでも実質勝ちだろ

478 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:15.12 ID:5ALhnVXy0.net
普通シエラと藤嶋昇格だよね

479 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:18.15 ID:droyKhTh0.net
せめて令和2000本のメモリアルアーチくらい見せてくれや
見どころなさすぎてつまらん

480 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:23.85 ID:0prQgEsU0.net
2番平田で与田が叩かれてんのか
しょうもな

481 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:24.21 ID:cqe4+Nox0.net
>>408
ほんこれ

真っ直ぐの伸びが小笠原と違いすぎて悲しくなった

482 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:27.03 ID:OJoJR1gT0.net
>>474
2番平田はやめろと解説にも言われてるししゃーないやろ

483 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:27.96 ID:JVUictVDa.net
小笠原絶対落とせよ

484 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:28.07 ID:gmThFM9Vd.net
郡司に首振りまくって四球ばっかだったのがほんま腹立たしい
自分が投げたい球投げれるような立場実績かよ

485 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:33.13 ID:2r0K+R1/0.net
やっぱデブになったらあかんのやね
こいつの場合は田島とは違うダメさやけど

486 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:33.64 ID:EIUcNLoed.net
勝野勝野言ってる奴は今日ようやく投げ始めたのを知らんのか
次あげるとしたらコンスタントに好投してる岡野か清水やぞ

487 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:33.70 ID:tCDA1ufS0.net
>>450
これ
もうこの先通年で使ってもどうせホームラン1桁で270程度の選手だろ
それでライトとかもういらんわ

488 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:36.53 ID:R8X/oOXt0.net
>>454
去年の終わりは順調でワイは今年には戻ると思ってたんやけどな
そう上手くは行かないやろうけど、ワイは本人の意識しだいで変われると思うで

489 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:36.71 ID:4SYR16RK0.net
2015ドラフトで小笠原が一番使えないの草

490 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:43.31 ID:ykwbzuy1a.net
外国人枠の一つが敗戦処理てwww

491 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:45.04 ID:dbmigMKJ0.net
>>475
湿るというか高橋遥人相手じゃどうやっても打てないと思う

492 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:53.22 ID:IeD2IqCm0.net
何が悲惨かって今日の高橋が小笠原に求めてた投球をしたこと

493 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:42:56.28 ID:N862AYlB0.net
小笠原好きなんだけどなぁ

494 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:43:05.51 ID:R8X/oOXt0.net
>>489
絶対石岡やわ

495 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:43:09.29 ID:VEK5600Y0.net
明日明後日ガルシア大柳なんやし1点リードした時点で中継ぎ総動員で勝ちにいった方が思ったけどな
週の頭にリリーフ使ういうてもどうせ明日か明後日のどっちかはリードもできず捨て試合やぞ

496 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:43:11.23 ID:5pgsXCR50.net
>>482
打順云々の問題ちゃうやろ今日は
2番平田じゃなけりゃ勝てたと思ってんの?

497 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:43:11.31 ID:YMBFX/B9p.net
とりあえず小笠原は降格やな
四球出しまくって失点してとどめにホームランとか擁護のしようがない

498 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:43:22.14 ID:gvZmZ3im0.net
まぁ今日の結果はだいたい予想ついたが小笠原の投球見てるとすみ狙ってか逃げてんのか知らんけど、ここ7年間の弱い中日の野球見てるようだったわ。
別に攻めて撃ち込まれて負けるのは構わんが逃げて連続四球からの失点はマジでやめろよ。

499 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:43:23.26 ID:2Ckd+Eled.net
小笠原は松坂の舎弟やるには若すぎた
小手先のジジ臭いことばっか覚えて根っこがないやん

500 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:43:32.80 ID:Lz+xQMGud.net
ウナガッツあかんけどなんとかもう何試合か投げてもらって一皮むけてもらいたいわ

501 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:43:38.08 ID:JStWMWHf0.net
>>474
与田じゃなければ勝率10割は余裕でいける戦力だからな

502 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:43:39.09 ID:lIqUYIXa0.net
>>487
言うて平田よりも安心してみてられるライトなんて球界におらんやろ

503 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:43:39.90 ID:o+LXtV0ud.net
井端が与田にサンドラ見て欲しいですねって言ってたけど、今日もこのスタメンやし見てなかったんやろな

504 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:03.88 ID:R8X/oOXt0.net
>>500
ワイも一皮向けて欲しいけど今良い位置にいる一軍でやることやないよね

505 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:10.59 ID:VFzsXVdC0.net
>>432
その点吉見はしっかり次への課題を口にしとったがそれについてボロクソ言われとったやん
何言っても受け取る側が腹を立てとれば無駄なんやで

506 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:10.97 ID:ZG7GVZHs0.net
>>503
録画予約失敗したんかね

507 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:12.15 ID:kuanJyZu0.net
>>414
はあ?死ねや

508 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:12.16 ID:oBvBiIhJa.net
>>493
ワイも好きな投手やけど話は別やまともにストライクゾーンで勝負できないPは1軍にいらんのや

509 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:14.73 ID:dbmigMKJ0.net
>>502
所詮外野だからね

510 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:16.88 ID:EIUcNLoed.net
>>493
とりあえず痩せてストレートを磨きなおさないと話にならんわ
べつに焦ることはないからヒロシと2人でやり直せと

511 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:17.07 ID:gmThFM9Vd.net
>>503
井端草生える

512 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:17.73 ID:HVv6Dv9S0.net
次があるならせめて二軍で無双してから顔出してくれ小笠原よ

513 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:20.27 ID:JStWMWHf0.net
>>496
そうだよ

514 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:21.33 ID:tQEcy9rB0.net
今日は誰でポジんの?
阿部のマルチ安打?

515 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:25.90 ID:yErlO7wm0.net
>>495
それはやめたほうがええわ
別に勝ちパ以外の救援良くないし中日

516 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:28.59 ID:wjnrSezG0.net
>>476
もう下で先発候補が渋滞してるし炎上一回でも落として欲しいわ

517 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:29.60 ID:bM9hO8Pf0.net
小笠原の暗黒の申し子感なんなんだろうな
大野より遥かにあるわ

518 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:30.56 ID:eG9S+2Na0.net
若いんだから取り返しはつくと思うからとりあえず痩せろ小笠原

519 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:37.35 ID:fPgs1TaT0.net
>>495
勝ちパターンと岡田以外は注ぎ込んでも普通に失点するわ

520 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:41.77 ID:2Ak69wCfM.net
最近はどの球団ファンよりも中日ファンが嫌いなのワイだけ?
勝ったら選手のおかげ負けたらひたすら与田さん叩きでウンザリやわ

521 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:44.99 ID:sCFp3qvx0.net
>>491
今の中日で投げ勝てるの大野しかおらんやろな

522 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:48.14 ID:0KHziqrbM.net
>>514
二軍で現実逃避

523 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:48.63 ID:JVUictVDa.net
>>514
上手く捨て試合作れた事かな

524 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:57.94 ID:0prQgEsU0.net
小笠原は他の先発の良い点であるストライク先行が全く真似出来んかったな
その時点で与田の考える先発像からもズレてる

525 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:59.23 ID:YMBFX/B9p.net
>>514
小笠原の2軍降格

526 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:44:59.25 ID:kuanJyZu0.net
>>505
投げてる感覚は良かったと言われてもなぁ…

527 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:08.59 ID:Gc5jufvsa.net
今日は与田ったな

528 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:13.71 ID:5pgsXCR50.net
>>495
変えるなら満塁になったタイミングだろうけど
中日の中継ぎが満塁から抑えられると思ってんのか

529 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:25.44 ID:tCDA1ufS0.net
>>517
平田又吉もやな

530 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:25.71 ID:JVUictVDa.net
>>520
ひたすらデブが叩かれてるやん

531 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:28.36 ID:droyKhTh0.net
小笠原の1,2年目でじっくり育てなかった森繁が悪いわ

532 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:28.51 ID:ybqwejzS0.net
なんで直球派じゃない藤嶋は結果出してても球威が無いとかイチャモンつけられて落とされて小笠原はノーコン球威無しなのに許されるんですか?

533 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:28.68 ID:uOeSI+zBM.net
小笠原⇔岡野or清水or勝野
ゴンサレス⇔藤嶋
遠藤⇔シエラ

中 大島
右 アルモンテ
左 シエラ
一 ビシエド
三 周平
二 阿部
遊 京田
捕 郡司

福田戻るまでこれしかないで

534 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:32.10 ID:R8X/oOXt0.net
>>505
ワイは吉見の方がムカついたわ
クソ投球して次があるみたいな言い方が自分がまだ次もある特権階級みたいな言い方にしか見えなくてムカついてた

535 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:44.14 ID:ZG7GVZHs0.net
シエラとアルモンテ
レフトで使うならどっち?

536 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:46.13 ID:dbmigMKJ0.net
吉見とか小笠原の降板コメントでいつも思うけど投げてる感覚は良くて打たれてたらもう終わりなんだよなw

537 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:50.29 ID:Lz+xQMGud.net


538 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:51.37 ID:o+LXtV0ud.net
小笠原はもう登板機会よりも身体だから絞ったり球速戻るまでは2軍でも投げんくってええんちゃう?って思うけどな
登板繰り返してもこれ以上にはならんやろ

539 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:52.11 ID:HYd9an+h0.net
うーんこの
https://i.imgur.com/34TDosD.jpg
https://i.imgur.com/VCitzJD.jpg

540 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:53.41 ID:gmThFM9Vd.net
>>524
郡司のストライク先行攻めリードに首振りまくってこれやからな
ラジオ解説も言うてた

541 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:53.46 ID:Ou1wKRVV0.net
小笠原球威もコントロールもないのになぜ上げたのか不明

542 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:55.20 ID:EIUcNLoed.net
>>502
べつに守備に関しては鈴木誠也くらいで十分なんやが
大事なのは打撃やし

543 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:55.98 ID:2Ckd+Eled.net
なにこのクソ外人

544 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:45:56.00 ID:it0KeiXA0.net
は?

545 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:00.04 ID:QS7CZ1Mb0.net
そんなことある?

546 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:03.74 ID:oBvBiIhJa.net
>>520
なんで専スレ来とるんや

547 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:04.59 ID:ykwbzuy1a.net
またこれか

548 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:11.83 ID:yErlO7wm0.net
>>532
小笠原左だし
右の藤嶋はライバル多い

549 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:14.14 ID:qDGhhOr60.net
なんだこれ

550 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:15.62 ID:wjnrSezG0.net
>>531
まあ結局これだよな
高卒一年目から投げさせ過ぎたわ

551 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:20.33 ID:q41DpZjh0.net
まぁ今日は負け前提ですし

552 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:21.44 ID:cHqe9mAkd.net
>>538
戻ることなんてあるんか?
絶望しとるんやけど

553 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:23.54 ID:sCFp3qvx0.net
空タッチやったような

554 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:24.27 ID:vqxHq59dM.net
アホなんかな

555 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:25.57 ID:eG9S+2Na0.net
ゴンちゃん下げてシエラ昇格はダメなんか
敗戦処理に外国人枠割くのは勿体無いと思う

556 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:47.97 ID:5pgsXCR50.net
敗戦処理すらできなくなってるやんゴンサレス

557 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:50.61 ID:0HKI7uyQ0.net
>>505
吉見は吉見でボロクソに打たれても感覚は良かったみたいなことしか言わないし
小笠原も吉見も課題を客観視できてないという点では同じやねん

558 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:52.13 ID:rpR+2hQg0.net
早く悲願の勝率5割に乗せてくれや

559 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:55.27 ID:IfWLVltD0.net
>>540
今日なによりも腹たったのがそれだわ
コントロールできてないのに首ふんなやって

560 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:55.99 ID:0prQgEsU0.net
>>540
あれはほんま酷かったな
自分で外角のストレート選んどいて全く制球出来てない

561 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:46:59.16 ID:EIUcNLoed.net
>>520
与田信者さんはアルモンテ2番やめてから2番が全く打ててないことはどう思うの?

562 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:47:12.70 ID:YMBFX/B9p.net
今日負けると思ってだけど小笠原の内容がクソすぎてイライラ
打線が打てんのはある程度分かってた

563 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:47:19.28 ID:Cn6vjclI0.net
一つ
ゴンサレスとかいう敗戦処理に枠使うならシエラあげれば?
代打堂上が限界とかやべーよ

564 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:47:19.37 ID:O9ar9Xkh0.net
外国人を敗戦処理に使ってるのなんてうちだけやで

565 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:47:30.11 ID:o+LXtV0ud.net
>>552
戻ってほしいって希望やな

566 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:47:46.24 ID:SXSU2I630.net
まあ今日はしょうがないけど明日だな
連敗しなきゃ簡単にはは下がらん

567 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:47:49.79 ID:JPvoV/XYd.net
郡司の連勝終わったから明日からは加藤で連勝記録目指そうぜ

568 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:47:56.60 ID:6UCBU5s40.net
負ける時は、これくらいはっきり負けて良い

569 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:07.26 ID:al6AyO95x.net
>>520
野球見て日頃の鬱憤を解消しようとしても負けたらできないから与田叩きになる

570 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:07.89 ID:rsl9WEXr0.net
おたくの郡司舐められてるでw

571 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:14.27 ID:VFzsXVdC0.net
ゴンサレスも致命的なやらかしはほぼ無いからな

572 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:21.51 ID:5pgsXCR50.net
2番アルモンテ打ってる風潮あるけど普通に1割台やからなホームラン打てるだけマシやけど
2番アルモンテにしたら3番打つやつおらんし

573 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:21.77 ID:nCET23jS0.net
>>561
アルモンテも全然打ってないよ

574 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:25.78 ID:wjnrSezG0.net
福谷は7回2失点くらいがノルマだな

575 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:29.17 ID:Ou1wKRVV0.net
ゴンサレス151もでるのな

576 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:30.23 ID:ZG7GVZHs0.net
まあスレによるとゴンザレス下げて
シエラ上げるのはみんなの合意って感じか
ただでさえ代打弱いし

577 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:30.73 ID:Fh2y34bAa.net
マジでむかつく投球やったわ
ホームランはいいよ、5回の失点も運が悪かった
でもフォアボールでランナー出しまくってんのだけはワイは許せん

578 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:32.34 ID:cNYJYqvA0.net
高橋遥人って若い時の井川に藤井聡太の顔をくっつけて転生させたみたいなやつだな

579 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:38.48 ID:droyKhTh0.net
先制したから勝てると思ったのにこれよ
先制されてたら速攻テレビ消してたのに

580 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:39.61 ID:G3WOigQ+0.net
>>540
そりゃ球威0って自覚があるからなんだろう

581 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:41.22 ID:2Ckd+Eled.net
大野がクソな時だって投げてる球は良かったとしか言わんからな
投げてる球どう見てもクソなのに

582 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:49.65 ID:Wpju3pLo0.net
明日絶対木下か加藤やろ

583 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:51.69 ID:EIUcNLoed.net
郡司走られすぎやな
これで勝てる捕手とか笑えるわ

584 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:48:57.70 ID:OIvvjIr00.net
小笠原降格が収穫理論でいうと
ゴンサ打たれた方がシエラ1軍現実味を帯びてくるし
よくね?

585 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:02.09 ID:vqxHq59dM.net
>>567
何その罰ゲーム

586 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:04.64 ID:HVv6Dv9S0.net
ネタでも加藤の名前見るだけでイラッと来るようになったわ
病気やな

587 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:05.09 ID:oBvBiIhJa.net
数週間前のストライク先行で勝負できない先発まんまやろ今日の小笠原
ゆえに負け方も数週間前と一緒
なに後退しとんねん

588 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:25.82 ID:wjnrSezG0.net
>>582
加藤ならともかく木下なら問題なくね?

589 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:45.38 ID:v6zsg/ESM.net
なんだかんだ3番で一日一膳してたまに
一発打つ福田の重要性を感じる
平田のほうが何もできない感がすごい

590 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:45.67 ID:Lz+xQMGud.net
いまのとってくれるんやな

591 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:45.76 ID:eG9S+2Na0.net
アリエル早く帰ってきてくれ

592 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:46.56 ID:sCFp3qvx0.net
>>581
投げてる球が良けりゃ打たれない定期

593 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:53.13 ID:cqe4+Nox0.net
明日の福谷に頑張ってもらうしかないな
最近の内容だけならエース級やし
好調期の後やから連敗さえしなかったらめちゃくちゃ大きい

594 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:54.37 ID:tCDA1ufS0.net
>>586
わかる
加藤と藤井と吉見と田島は名前見るだけでイライラするし早く戦力外にしてほしい

595 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:54.39 ID:Cn6vjclI0.net
わざわざ木下使わんでえーわ
福谷と組んで勝ってるのに

596 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:56.03 ID:droyKhTh0.net
横浜サヨナラ勝ちしそう

597 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:58.01 ID:al6AyO95x.net
小笠原も森繁政権の被害者ではある
高校生の時なんて150バンバン出してたしなんなら対戦してた高橋みたいになるくらい期待されてた選手だから余計悲しい試合だった

598 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:49:58.17 ID:IfWLVltD0.net
ウナガッツには直球磨いて欲しいわ
カーブでのらりくらり6〜7回投げきるタイプちゃうやろと

599 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:03.09 ID:1C7RIns9M.net
矢野走らせまくるやんガイジやん
って思ってたけど案の定郡司がやらかしたからさすが元捕手やと思ったわ
どうでもええけど

600 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:12.23 ID:rbKTEPi0a.net
今日の負けで与田叩きはないわ
最近のお前はようやっとる

601 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:13.99 ID:0prQgEsU0.net
郡司半分刺してるんやから十分だろ
もうあかん扱いか

602 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:15.63 ID:yErlO7wm0.net
>>582
木下ならええやろ
木下でもダメなら石橋チャンスや

603 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:20.05 ID:Ou1wKRVV0.net
専スレにくる他球団の奴なんなんだろうな
そんなに中日気になるか?

604 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:24.81 ID:tua6RtO4a.net
松葉様の教えを守れないやつは一軍にはいらないんやで

605 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:25.41 ID:yAsExj/c0.net
>>583
2回刺してるから問題なし
木下加藤よりましですよ

606 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:28.21 ID:GNN9K/ng0.net
今日外甘いのにそこには投げられないドラゴンズ投手陣

いまゴンザレスが投げたのが初めてやないか

607 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:29.60 ID:6UCBU5s40.net
加藤はイヤや。
木下か郡司にしてケロ

608 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:43.53 ID:cvXYeoF/0.net
素人ですら捕手失格の烙印押してたのに捕手郡司でポジってるのほんと草生える

609 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:48.44 ID:0FGS6S960.net
おっ専用スレやっとるやんけ!

610 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:49.25 ID:2Ckd+Eled.net
ワイは2割5分打てるならぜひ加藤を使ってくれと思っとるぞ
打たないけど

611 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:51.26 ID:A+acp/cNd.net
代打堂上ほんまやめてや マジで遠藤の方が打てる気がする

612 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:50:54.59 ID:EIUcNLoed.net
>>573
アルモンテは2番にいるだけで十分なんだよ
相手の左右関係なく使えるし
長打も四球もある
試合ごとに2番コロコロでやれバントだってやってた頃は全く勝ててなかったことを忘れたのか?

613 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:00.43 ID:ZG7GVZHs0.net
>>600
なんJのちなDは躁鬱やからな

614 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:01.94 ID:oBvBiIhJa.net
>>598
スタミナないから脱力投法とか抜かしとるな
そんなんしとるからストレートが通用しなくなるんやぞと

615 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:02.79 ID:yAsExj/c0.net
明日木下、加藤ってどこから出た情報?
また中日ファンが我慢できてないだけ?

616 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:03.44 ID:ZFp2+n7ha.net
ゴンサレスええね

617 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:10.83 ID:7LPWa/GOd.net
なんか中日より広島の方が上がってきそうだな

618 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:18.91 ID:fPgs1TaT0.net
大野
ヤリエル福谷柳
松葉勝野梅津
山本岡野吉見小笠原

現状はこうやね
こう見ると左は弱いし小笠原試しておきたいのも分かるけど今日で失格や

619 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:20.55 ID:Wpju3pLo0.net
>>588
福谷の前回登板時に郡司で勝ってるから相性的には郡司が良い

620 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:27.80 ID:droyKhTh0.net
>>597
擁護するつもりはないが高校の時150投げてた記憶なんてないけどなあ 甲子園でも140中盤やろ
一年目の酷使でクソになったのは同意

621 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:28.44 ID:G3WOigQ+0.net
>>576
とはいえカード中の上げ下げは絶対しないのとゴンサレスが連続2回失敗ルールの適用にならないからシエラが上がることはないで

622 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:32.96 ID:b/BK6VJla.net
>>597
若手で現実逃避したかったのはファンも同じやったろ

623 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:34.14 ID:OIvvjIr00.net
>>608
素人だからやろ 日本語やばない?

624 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:34.26 ID:5pgsXCR50.net
郡司は今の首脳陣じゃすぐ使われなくなりそうやな
守備はまだまだやし外野に転向した方がええと思うわせっかく打撃はええんやし

625 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:36.47 ID:1C7RIns9M.net
>>615
ただの煽りカスやぞ

626 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:37.03 ID:kuanJyZu0.net
>>577
ほんこれ
久しぶりに四球自滅見てげんなりやわ

627 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:37.05 ID:0rISI8Hg0.net
またでた「何もありません」ばーか

628 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:38.47 ID:O9ar9Xkh0.net
>>615
負けた翌日の捕手変更は与田のお家芸でしょ

629 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:44.02 ID:Wpju3pLo0.net
>>602
郡司と相性いいんや福谷

630 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:51 ID:jFdQ40Zb0.net
中日 対エース投手

6/20 小川  6回2失点  QS
6/26 大瀬良 9回1失点  HQS(完投)
6/28 森下  8.2回3失点 QS
7/03 菅野  9回0失点  HQS(完封)
7/10 大瀬良 7回1失点  HQS
7/18 西   9回3失点  QS(完投)
7/21 菅野  9回0失点  HQS(完封)
7/22 戸郷  3.2回4失点 
7/25 西   7回1失点  HQS
8/01 小川  7.1回3失点 QS
8/14 戸郷  5.2回0失点 
8/25 高橋  8回1失点  HQS

631 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:51 ID:EIUcNLoed.net
>>600
火曜に小笠原使ってる時点で意味不明なんだよ
気持ち悪いな与田信者は

632 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:55 ID:oBvBiIhJa.net
>>615
推察やろ
郡司の今日メッタメタに走られとる

633 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:56 ID:yErlO7wm0.net
>>616
ワイは岡田よりこいつの方がいいんじゃないかと思うんやが

634 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:51:59 ID:yAsExj/c0.net
中日ファン特有の出始めの若手叩き
ジジイは若者が気に食わないからね仕方ないね

635 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:00 ID:wjnrSezG0.net
>>619
また走られまくりそうやな…

636 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:02 ID:GkmgKP7u0.net
今年阪神に全然勝ててないやん

637 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:06 ID:cvXYeoF/0.net
>>623
素人ですらわかってたのに案の定ゴミやんwwwwwwwwww

638 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:07 ID:vqxHq59dM.net
4点差でスアレスかよ
卑怯やな阪神

639 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:09 ID:Cn6vjclI0.net
>>603
散々煽ってこの位置にいるから悔しいんやろ

640 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:12 ID:mRrFeoxt0.net
大島
モンテ
周平
ビシエド
阿部
平田
京田
郡司

こうしろ

641 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:13 ID:ewDQYQTA0.net
郡司は研究されたら
もっとアカンくなると思うわ

642 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:18 ID:V57vn2MS0.net
ゴンサレスええやん
なんでこいつ打たれるんや
0.7ロドリゲスくらいはいけるやろ

643 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:23 ID:0FGS6S960.net
小笠原がローテ外れたら高卒0人やで
高卒投手取るのなんて馬鹿だろ

644 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:30 ID:fPgs1TaT0.net
>>594
流石に加藤や藤井と吉見田島を一緒くたにするのはやめろ

645 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:42 ID:IeD2IqCm0.net
>>517
投壊真っ只中の谷繁最終年に加入
ネズミが分かっていながら初年度からフル回転
スタミナ、コントロールの弱点克服と肘の負担を無くすために
球速を落とす(おそらく森重の方針)
なお、スタコンの弱点は克服できず
森繁最終年に肘手術
さらに肘を庇って投球し続けた結果肩インピンジメントを発症
松坂に弟子入り、肩の怪我でも騙せる老獪な投球術を学ぶ

こんだけ間違った道を選んでる

646 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:44 ID:bJE01xA0a.net
>>628
意外と同大学バッテリーに拘ってるし変えるとは思えんが

647 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:46 ID:droyKhTh0.net
与田様は左右交互に打線組みたがってたりローテも小笠原入れてまで左右3,3にしたりこだわりが強いな

648 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:47 ID:OIvvjIr00.net
>>637
素人だからやろ?日本語やばない?

649 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:49 ID:DvbpQcLYd.net
>>641
他の球団も郡司研究してる暇ないやろ

650 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:50 ID:rbKTEPi0a.net
>>631
ローテーションだからじゃん
小笠原が悪かったのは結果論でしょ

651 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:51 ID:Wpju3pLo0.net
>>635
まぁそこはほら
ウチはアリエルしか無理ってことで…

652 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:52:57 ID:0prQgEsU0.net
ネガDじゃなくて明らかに煽りカス来てんな

653 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:00 ID:cFL6pf/ip.net
阪神がスレ立てて巨人3タテする気だったのは無かったことにされて全く触れられないのにな
やっぱ順位見て煽ってるんやろねまた阪神が上がったら今度の標的は阪神やろし中日は話題にも出なくなる

654 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:03 ID:cFEirc+2d.net
>>638
2点はとれると思うで

655 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:05 ID:EIUcNLoed.net
>>628
逆やで
勝った翌日に捕手変えるのが頭与田やw

656 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:13 ID:fPgs1TaT0.net
>>597
こないだのヤクルト戦は勝ちこそすれ投球内容はほんと悲しくなったわ

657 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:17 ID:5pgsXCR50.net
>>628
そんなことないけど

658 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:22 ID:1dDTh79c0.net
気がついたら6連敗してそう

659 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:26 ID:ZG7GVZHs0.net
>>617
おっ、そうだな

660 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:30 ID:jr215Q5X0.net
こんなんだと阪神より上の順位は不可能となる
つまりまたBクラス

661 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:39 ID:nOhWDDKZa.net
今日

相手高橋

小笠原6回
木下1回
ゴンザレス1回

負けてもノーダメージ

元々小笠原で高橋に勝てると思ってなかったし

662 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:43 ID:3EHovAT+0.net
小笠原って何も成長見えないわ
四球出して球数嵩んでスタミナ切れて5,6回辺りで降板 ルーキーイヤーからずっとこれ
トレードにでも出した方がいい

663 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:44 ID:wjnrSezG0.net
>>651
言っておくけど木下は阻止率.400越えてるからな

664 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:52 ID:5pgsXCR50.net
与田は投手でキャッチャー固定してるし明日も郡司やろ

665 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:54 ID:ZG7GVZHs0.net
ハマスタサヨナラ勝ち

666 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:53:57 ID:2Ckd+Eled.net
ビシエドも冷えてきたか

667 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:00 ID:O8/9VDV+d.net
味噌さん?横浜抜かすんやなかったんか?
ワイらサヨナラ決めたで?

668 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:00 ID:TFyJgzcad.net
>>645
ルーキーイヤー70イニングしか投げてへんやないか
どこがフル回転なんや

669 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:01 ID:O9ar9Xkh0.net
>>655
せやったな

670 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:06 ID:Xw38Op/Ra.net
小笠原は2軍やろ?

671 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:06 ID:0NbaaTtf0.net
まぁ負けるって分かってたからいいよ
むしろちょっと楽しめたし

672 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:15 ID:Wpju3pLo0.net
明日の福谷には何がなんでも郡司にしろ
木下だとちょい不安で加藤ならほぼ負け確定やから

673 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:18 ID:EIUcNLoed.net
>>650
最初に昇格した時点でそもそも火曜に下でもロクな投球してない小笠原を当てはめたのがガイジって分からんのかな?
今年の日程見て簡単に変えられないことはアホでもわかるよね?

あ、わからんから与田信者なんやな

674 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:19 ID:droyKhTh0.net
横浜サヨナラ勝ち、巨人も勝ち
あかんなあ

675 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:22 ID:rBAttW/T0.net
代打堂上の絶望感

676 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:23 ID:DhOooFt50.net
連勝止まってんじゃねーか先週の勢いはどうしたんや

677 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:25 ID:0prQgEsU0.net
>>661
まあ表級の投手やっぱり打てないってのはノーダメージでは無いけどこんなネガる必要もないわな

678 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:29 ID:al6AyO95x.net
規定投球投げてるのが大卒の大野柳
一方小笠原鈴木翔石川翔誰も芽を出せてない
もう育てられないんだから上位で高卒投手なんて取んなよ
志願者出しても中京高橋なんて可哀想だから絶対指名止めろ

679 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:30 ID:C8Ym3or4M.net
やっぱ平田は平田だったな
アヘ単で四球も選べない見逃し三振男はいらん
さっさと福田上げろ

680 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:32 ID:G3WOigQ+0.net
>>622
森繁もそれに応えるように無理使いしたし小笠原も勘違いして怪我隠して投げるようなったしろくなことなかったな

681 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:50.71 ID:0FGS6S960.net
小笠原の暗黒感はたしかにガチだわ
暗黒野球の象徴って感じ

682 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:51.60 ID:lIqUYIXa0.net
ソフトバンクの三軍に2年間ぐらい預けたら球速上がるかなぁ?

683 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:52.32 ID:vqxHq59dM.net
>>654
2分で2アウトやんけ

684 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:54:58.50 ID:0NbaaTtf0.net
周平の打順あげた方がいいんちゃう

685 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:00.62 ID:yErlO7wm0.net
>>678
今年は早川行ってほしいわ

686 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:08.66 ID:/a6oZl4l0.net
まあ京田で打線が途切れることを考えると周平3番でもいいのかもな

687 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:11 ID:EIUcNLoed.net
>>647
べつに小笠原を使うのは仕方ないとしてもなんで火曜に入れるかね
最初に組み込む時にもう少し考えろよ

688 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:13 ID:VGBNRUJ0p.net
勝ちまくってる群司のリードに首振りまくりだったからな
小笠原の自滅でしかない

689 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:18 ID:yAsExj/c0.net
あれだけポジっててこの掌返し
さすがやね

690 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:22 ID:rbKTEPi0a.net
>>674
上がってこればライバル球団の勝率上がるのは当たり前や
むしろそう言う球団になりかけてることを喜ぼうや

691 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:28 ID:IeD2IqCm0.net
>>668
肘に怪我ある高卒1年目ピッチャーをローテで使うかよ
奥川でも投げてへんねんぞ

692 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:28 ID:OJoJR1gT0.net
森繁の被害者多すぎるわ
人柄がいいか知らんが破壊し過ぎやでほんま

693 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:43 ID:Wpju3pLo0.net
>>663
まじで?
あとで成績みてみるわ

694 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:47 ID:DvbpQcLYd.net
>>688
あれなんなんやろな

695 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:53 ID:V57vn2MS0.net
>>597
甲子園でそんな150なんて投げてなかったと思うで
最速ならそんくらい出てたと思うが

696 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:55 ID:nSgeXxVo0.net
随分あっさり負けたな

697 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:55:55 ID:O1MtYjj90.net
>>674
上見るより下位が負けたから良しとした方がええやろ
この打線じゃ優勝とか無理やし

698 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:02 ID:Xw38Op/Ra.net
読売と横浜はほんと星連動してるな

699 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:08 ID:4hlyj6BA0.net
21時終われたな加古川の人帰れるで

700 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:09 ID:G3WOigQ+0.net
>>663
いっても木下で近本刺せるのかも分からんしな

701 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:12 ID:ktOD2wyK0.net
小笠原は落としてもええやろ
このまま登板つづけても良くなる感じがしない

702 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:20 ID:5pgsXCR50.net
別に今の中日球速上がってる投手も多いのになんで小笠原は年々劣化してんだ

703 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:21 ID:tua6RtO4a.net
>>688
そもそもストライク投げられないのに何を首振ることがあるんやあいつは

704 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:24 ID:nOhWDDKZa.net
負けるなら早く負けて明日に備えた方がよいよね
ドームじゃないから暑いし

705 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:25 ID:ZG7GVZHs0.net
>>696
まあ?橋小笠原ならこんなもんやろ

706 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:29 ID:yErlO7wm0.net
>>629
なら郡司でええか
まあそこまでこだわる必要もないやろし

707 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:44 ID:nCJaXtrV0.net
小笠原の代わりは清水か勝野か

708 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:46 ID:/93PBe3t0.net
今日勝つと思ってたやつなんておらんやろ
来週は勝野と入れ替えてくれ

709 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:49 ID:cvXYeoF/0.net
借金持ちのAクラスでポジりまくってほぼゲーム差無い他球団煽るとかほんとニコハメそっくりだわ中日ファン

710 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:58 ID:Ww9AQGAZ0.net
郡司「俺はこんなピッチャーに負けたのか…」

とか思ってそう

711 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:58 ID:Ou1wKRVV0.net
最下位のころはほとんどここに他球団の来なかったのに
悔しいんだろうなやっぱ
今日は元々捨て明日が勝負だな

712 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:56:59 ID:UeA7v2dG0.net
元々打線は大して打たないし先発が抑えなければこんなもんだわ
小笠原は代えがおるからええけど野手はどうにかしてくれ

713 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:00 ID:ULheTTbX0.net
ポジってたやつらなんだったん?

714 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:06 ID:ZwLRWi3c0.net
小笠原とか浅尾とかもそうだけど
150バンバン投げてたとか言ってるのいっぱい居るよな
全然投げてないんだけど

715 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:07 ID:046nd5pV0.net
俺たちがよく知ってるドラゴンズが帰ってきたぞー(白目

716 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:15 ID:EIUcNLoed.net
大和って打者としては京田より上だよな
田中も四球取れるし
はあ…

717 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:18 ID:0bRITCTra.net
小笠原が調子悪いのは百歩譲ってええわ
なんで与田は引っ張ったんや

718 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:25 ID:rbKTEPi0a.net
>>707
清水好きだから早く一軍で活躍してほしい

719 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:28 ID:Xw38Op/Ra.net
ガルシアは甲子園で勝ちなしらしいが明日負けたら甲子園6連敗やろね

720 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:28 ID:JVUictVDa.net
>>713
ガイジと煽りカスや

721 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:29 ID:yAsExj/c0.net
そもそも今日の試合で捕手がどうとか関係なさすぎて
いつもの糞打線と小笠原の糞コントロールに尽きるでしょ
いちいち郡司が〜木下が〜とかいらないです

722 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:29 ID:KX8pmAXJr.net
あんだけポジってた味噌カスwwwwwwwwwww

723 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:35 ID:IeD2IqCm0.net
>>702
だから怪我が怖いんやろ
もう終わったピッチャーなんやって可哀想に

724 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:36 ID:cvXYeoF/0.net
>>711
それ5年くらい前の横浜ファンも同じ事言ってたわ

725 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:37 ID:5pgsXCR50.net
ヤクルト戦で柳で負けた時もやけど一戦負けただけでネガりすぎだろお前ら

726 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:42 ID:EIUcNLoed.net
>>713
与田のガイジ力を選手がカバーしてたのが限界きたんや

727 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:45 ID:x2V60QLAM.net
ようやく繋がりだした打線がまた平田のせいで分断されて草生える
このカスは二軍でずっとゲームやってろよ

728 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:51 ID:wjnrSezG0.net
>>700
郡司よりは刺せる確率高いでしょ

729 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:54 ID:b/BK6VJla.net
>>714
宗男の金言そのままやで

730 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:57:56 ID:OIvvjIr00.net
>>716
何年目と比較してんだよ

731 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:05 ID:KoR76Bdi0.net
中日ファンはナチュラル煽りカス増えすぎ
それでいて周りを煽りカス認定し出すからたち悪い

732 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:07 ID:ST0e2+s/0.net
福田怪我すんから手を抜けよ
馬鹿

733 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:13 ID:KX8pmAXJr.net
味噌カス「中日優勝あるんじゃね」



wwwwwwwxwwwwwwwwwwwww

734 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:18 ID:HVv6Dv9S0.net
連勝止まっただけで煽られるとか
ウチも偉くなったもんやな

735 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:18 ID:CVQ5QNuw0.net
これだけ走り回られると明日、郡司どうするもんかな

736 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:19 ID:CuPNoBZQ0.net
小笠原とアルモンテ二軍に落としてくれ
打てない外人使い続ける意味ないだろ
シエラ上げろ

737 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:22 ID:WJUK2LEs0.net
今日は小笠原がな
四球からの得点は印象悪い
二軍で投げた勝野か岡野と交代か

738 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:25 ID:5pwzEx2Q0.net
2番はアルモンテで

739 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:27 ID:cFL6pf/ip.net
なんとか取れそうなとこだけ取って今週は今の位置で耐える方がええで
シーズン終盤ちゃうんやし

740 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:29 ID:GkmgKP7u0.net
今日は負けるべくして負けただけやん
まあこっから落ちるのが中日だけど

741 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:29 ID:BFOTrAW80.net
大事なのは明日だからな
小笠原なんて一番使えないのは分かってたことだし去年までの中日なら連勝した分きっちり即連敗してたから
今年は違うことを証明するには明日が重要

742 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:34 ID:fHaUjfpG0.net
お前らが最近ポジりまくったせいで他球団に煽られまくってるんやが?
一回負けたくらいで煽りカス共がウキウキやんけ

こんなんもうなんJに居場所ないやんほんまふざけんなよカス共が

743 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:35 ID:nOhWDDKZa.net
>>717
どうせ高橋からそんなに点取れないし
逆に引っ張って中継ぎ温存はありやろ

744 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:36 ID:O8/9VDV+d.net
味噌さん横浜抜かすんやなかったんか?
『上』で待ってるで…(笑)

745 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:36 ID:V57vn2MS0.net
脱力投法とかいって四球祭りなの腹立つわ
せめて下柳みたいなピッチングせんかい

746 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:40 ID:EIUcNLoed.net
>>707
岡野か清水だぞ
勝野今日ようやく投げたの知らんのか

747 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:43 ID:1C7RIns9M.net
矢野のルーキー捕手への嫌がらせえげつない

748 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:44 ID:Ou1wKRVV0.net
>>714
もともとこんなもんだよな
いいときでも140後半

749 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:44 ID:yErlO7wm0.net
>>645
正直今は与田政権だからここまでコケることはないんやないか高卒投手
一切とるなはちょっと反対だわ

750 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:53 ID:2Ckd+Eled.net
そもそも勝野はなんで下げたんや
休ませる為ならそれでええわ
ただそれで来たのが小笠原ってなんや
浅尾門倉らはなにを見てこいつを推した

751 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:55 ID:JVUictVDa.net
>>731
余所煽ってんのポジってるゴミだろ
今日の負けで死滅してくれんかな

752 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:58:56 ID:QMLtpsmu0.net
今日の負けは想定内、大事なのは明日ちゃんと勝つことや

753 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:01 ID:5pgsXCR50.net
>>717
実際追加点取れてないし中継ぎ休ませる意味でもそれは別にええやろ

754 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:01 ID:7Vkwt+HQa.net
明日負けたら普通に3連敗やろな

755 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:01 ID:jr215Q5X0.net
確かにいい球投げる投手やけど
高橋は何でエース神格化されてるの

756 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:05 ID:rBAttW/T0.net
試合終わったから煽りカス増えたな

757 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:05 ID:83gdvEiNM.net
他のコーチはまだしも村上は今日にでも辞めてくれや
あいつも持ち上げる声聞いたことないしはたからみてもクソ

758 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:08 ID:ST0e2+s/0.net
平田は明らかに劣化だろ
年齢とゲームしすぎで目が衰えたからしょうがない

759 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:17 ID:kuanJyZu0.net
お願いします
小笠原を二軍に落として下さい🙏

760 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:20 ID:LYMybyusM.net
>>750
勝野は情報出てないだけで怪我やろ

761 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:20 ID:3EHovAT+0.net
>>717
元々こんなもんじゃん

762 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:23 ID:kL78CVV80.net
まあ普通の負けやね
明日からズルズルいかないでほしい

763 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:23 ID:0prQgEsU0.net
まあ平田だけのせいにされるのもなあ…
1〜3番全員無安打だし普通に高橋遥が良かったわ
小笠原が理想的に育った未来だった

764 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:24 ID:nCJaXtrV0.net
>>723
高卒1,2年目の運用が問題なのかね……
他球団の高卒Pは1,2年目は大事に使われてるのみると

765 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:24 ID:yJZhvAR+0.net
うちにホームで3タテしたからって調子乗るなよ
次こっちきたらボッコボコにするからな覚えとけよ

766 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:26 ID:SCoaLicH0.net
梅津はまだか?

767 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:26 ID:jFdQ40Zb0.net
中日 対エース投手

6/20 小川  6回2失点  QS
6/26 大瀬良 9回1失点  HQS(完投)
6/28 森下  8.2回3失点 QS
7/03 菅野  9回0失点  HQS(完封)
7/10 大瀬良 7回1失点  HQS
7/18 西   9回3失点  QS(完投)
7/21 菅野  9回0失点  HQS(完封)
7/22 戸郷  3.2回4失点 
7/25 西   7回1失点  HQS
8/01 小川  7.1回3失点 QS
8/14 戸郷  5.2回0失点 
8/25 高橋  8回1失点  HQS

エース相手には無抵抗打線や
運良く他球団より好投手との対戦を避けられてただけだった
今永との対戦は0

768 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:32 ID:tBzoc3tU0.net
はやく勝野上げろよ小笠原は二度と見たくない

769 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:32 ID:wjnrSezG0.net
いやまあ郡司クサしたけど郡司でもええけどね
木下よりは打てそうやしな

770 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:34 ID:Wpju3pLo0.net
明日負けたらさすがに三連敗まである
なんとしても一勝くらいはせなアカン

771 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:39 ID:1dDY/nkKd.net
流石に石垣とシエラ上げるよな?いくらなんでも代打陣酷過ぎるわ ゴンサレスと溝脇落として

772 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:40 ID:bJE01xA0a.net
中日優勝あるぞとかアンチが仮想で作り出したファンなんだよね...

773 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:42 ID:UW9tEH2t0.net
はよ二軍いけおデブ

774 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:42 ID:MpENvqeBM.net
社会人だからって岡野やけに叩いて小笠原は高卒だからオッケー
ガイジやな

775 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:44 ID:7Vkwt+HQa.net
>>755
8回1失点とか普通にエースの内容やし

776 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:46 ID:EIUcNLoed.net
>>727
せめて福田のとこに入れればええのにな
もしくは阿部三番で代わりにそこに平田

777 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:47 ID:cvXYeoF/0.net
>>731
自分達が嫌悪嫉妬しまくってた全盛期ニコハメとマジでそっくりなんよな

778 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:48 ID:CVQ5QNuw0.net
明日が重い試合になるなあ

779 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:50 ID:nSgeXxVo0.net
横浜スタジアム 0勝6敗
甲子園球場   0勝4敗

浜風に弱いの?このチーム

780 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:51 ID:RaIGEgNG0.net
>>751
ポジカスがスレ乱立するからタチ悪いわな

781 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 20:59:57 ID:JVUictVDa.net
>>765
こういうのも成り済ましやろ
横浜も大変やなぁ

782 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:00 ID:droyKhTh0.net
何もありませんって便利な言葉だな
ワイも今度の会議で叱責されたら使ってみよ

783 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:03 ID:ULheTTbX0.net
まぁ最近間違いなく中日のヘイト高まってると思うわ
暴れすぎ

784 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:04 ID:/L7y089xp.net
まあ神宮で負けた時もスレこんな感じだったな
そのあと3タテしたのは驚いたわ

785 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:09 ID:VP9NMekNd.net
前の神宮でも運頼みピッチだったし

延命させたヤクルトをゆるすな

786 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:16 ID:IWs9FmNW0.net
なんで与田は一軍二軍の入れ替えせんねん
濱田と豚早く落とせよ

787 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:16 ID:WJUK2LEs0.net
一回負けただけでネガりすぎや
共用で勝ってる場面でもネガるのは煽っとると思われてもしゃあないやろ

788 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:17 ID:ybqwejzS0.net
甲子園福谷はあのGIF思い出すから嫌な予感するわ

789 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:18 ID:QMLtpsmu0.net
本物の中日ファンはまだ中日を信用してないよな、今週こそ真価が発揮されるで

790 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:18 ID:FpwfYVdLa.net
おいおい、中日はなんでこんなに煽られてるんだ?
俺の大好きな球団なんだ、頼むからやめてくれ

791 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:24 ID:0wmd6Wq/0.net
予想通りの敗戦でショックも何も無いな
ただ梅津も勝野も小笠原の所に入れれそうも無いのがなんとも

792 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:31 ID:EIUcNLoed.net
>>750
怪我してたにしては今日普通に使ったから
体調不良かもな

793 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:40 ID:4hlyj6BA0.net
勝野は早ければ日曜日のからくりやろ

794 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:48 ID:nOhWDDKZa.net
>>758
国王は激務なんや…
疲れが取れんのや…

795 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:50 ID:SXSU2I630.net
小笠原は若松路線になるか巻き返せるか今年のオフで決まるな
来年キャンプインでまだブクブク太ってたら見放す

796 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:52 ID:OIvvjIr00.net
>>767
大野を打てない巨人は?

797 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:00:59 ID:it0KeiXA0.net
【コメント】

小笠原慎之介投手

先発して6回6安打5失点(自責4)

3回は中前へ今季初安打も、その裏にサンズから勝ち越し適時打、6回にはボーアから10号2ランを被弾してしまう…

「何もありません...」

#中日ドラゴンズ
#小笠原
#阪神戦
#甲子園

798 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:00 ID:ewDQYQTA0.net
郡司の肩が弱いのが知れ渡ったね

799 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:03 ID:wr9XUedm0.net
今日の試合の価値は明日デブが消えるかどうかや

800 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:04 ID:deO6Kdf50.net
京田の打撃と守備を比べたらスタメン落としても良くね?
ショート周平サード石川でいいよ

801 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:04 ID:7Vkwt+HQa.net
溝脇と三ツ俣いる?
どっちか落として石垣あげろよ

802 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:11.86 ID:tCDA1ufS0.net
>>727
ほんま平田嫌いだわ
打率1割ホームラン1本
去年も外野のくせに2割7分8本程度とパッとしない成績
なのに口だけは一丁前の吉見タイプで実績も吉見レベルではない
挙句くだらんゲームに熱中してこの体たらく
早く戦力外にしてほしい

803 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:14.93 ID:wjnrSezG0.net
暗黒続くとポジれるときにポジらんと応援なんて続かねぇわ

804 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:17.43 ID:6y+Ua6jK0.net
郡司のリードは糞やな
ベンチに強肩京田の正捕手がいたのに

805 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:19.80 ID:Fvc3i/710.net
ポジDから一転


正体現したね・・・

806 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:22.23 ID:lYkgaNhR0.net
>>797
土下座があるだろ

807 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:22.32 ID:Glq2jsezp.net
今日の負けは納得や
明日勝ってくれればええ

808 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:24.64 ID:V57vn2MS0.net
>>795
若松にすらなれていないという現実

809 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:27.23 ID:RaIGEgNG0.net
>>800
バーカ

810 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:30.08 ID:cFL6pf/ip.net
流石に煽りカス多すぎやろ
この前ファームスレで小幡で岡林とか羽月殴り続けてる奴もいたし

811 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:30.13 ID:cvXYeoF/0.net
なんで煽られてるかってガチおはDが調子乗りまくって【明日は】【高梨】とかやってスレ伸ばしまくるからだろ

812 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:36.71 ID:a/DkHKF20.net
とりあえず甲子園は一勝取ればいいわ
今日は大体予想通りだし明日明後日のどっちかは意地でも勝て

813 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:37.50 ID:EIUcNLoed.net
>>793
大野をずらすならそこに入れるから
早くても再来週やわ
来週はまだファームやろ

814 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:41.70 ID:yAsExj/c0.net
ポジッポジからすぐ掌返しする中日ファンほんときらい

815 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:44.34 ID:Vw8GDXC7a.net
別に郡司でいいでしょ
完全フリーパスならあれだけど今日も2つ刺してるなら損してるのは走っている方
盗塁なんか8割成功されなきゃそこまで怖くない

816 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:44.37 ID:tFEsniUOp.net
>>790
ポジりすぎて他球団を煽る人が増えたからしっぺ返し食らっとるだけ

817 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:52.98 ID:Notle/YZ0.net
今日は覚悟してたからダメージ少ないわね
明日負けたら辛い

818 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:54.67 ID:ry765qp5M.net
申し訳ないけど小笠原はこれ以上の成長はないね
まずキャッチャーを信用しなさすぎ

819 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:54.97 ID:G3WOigQ+0.net
>>645
言っちゃあれだけど森繁って投手コーチとしては無能だよな

820 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:01:55.28 ID:Ww9AQGAZ0.net
今週のノルマは2勝4敗だから

821 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:06.12 ID:dv76hp9ra.net
これで小笠原二軍に落とせるからまあええんやない

822 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:07.71 ID:FpwfYVdLa.net
>>787
うんちスレみたいなの、負けてから立てろて思うわ
ああいうのめちゃくちゃ腹が立つ

823 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:08.82 ID:ebR++e/G0.net
明日負けたらそのまま3タテ、からくりでも3タテ食らって6連敗
明日勝てたら1勝2敗、からくりでも1勝2敗で2勝4敗とみた

824 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:16.59 ID:rBAttW/T0.net
執拗なポジDはやめて欲しいわね

825 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:19.59 ID:0wmd6Wq/0.net
>>811
あれはあかんな
アルメンゴですらギリ
負けてる時ならまだええが

826 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:19.74 ID:L4jKneUFM.net
味噌カスってポジると速攻で負けるよなw

827 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:20.15 ID:D/2Coxbn0.net
DAZNだと遅延酷くてだるいわ

828 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:21.09 ID:2Ckd+Eled.net
ぶっちゃけ上で投げてた時の岡野はなにがいいのか全く分からなかったわ
でもひとつだけ言えるのは小笠原よりは断然良かった
良いところはわからんけどそれなりの球は投げてた

829 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:22.86 ID:jr215Q5X0.net
梅津早くきてくれー!

830 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:26.40 ID:WEoPlr2F0.net
>>789
いちおう毎年調子のいい時期は2回ぐらいあったしな
そっから連敗してなかったことになるのが当たりまえだったし
この辺で5割ぐらいで粘れるかだな

831 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:28.90 ID:nOhWDDKZa.net
>>797
今日は負けても早い回で降板はやめてくれって思ってたからようやったと思うわ

832 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:31.52 ID:O6pa83Jc0.net
巨人には死ぬほど弱いが他球団には勝つ阪神
これほんま迷惑やな
巨人には死ぬほど強い中日を見習え

833 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:31.86 ID:y09n9yJkp.net
2位に追いつくんじゃないんか?wwwwww
高橋打てなくてもどうせ阪神がミスするから勝てるんやないんか?wwwww

834 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:32.87 ID:ZwLRWi3c0.net
広島みたいにそろそろ中日ファンはなんJから去る準備しとけ

835 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:33.18 ID:kuanJyZu0.net
舞洲から甲子園なんて車で30分もかからんのやからとっとと入れ替えすることできんのかねえ?

836 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:36.33 ID:rbKTEPi0a.net
ガルシアは打てそうか?

837 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:37.22 ID:0FGS6S960.net
>>749
誰政権とか関係なく全球団合わせても成功率低いからな
推奨できるものではない

838 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:37.33 ID:jFdQ40Zb0.net
>>796
他の投手との対戦も並べてみないとわからん

839 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:37.61 ID:cFL6pf/ip.net
ネガDも大概やろ
こんなん気持ち悪いヒステリー野郎ばっかでまともに語れないやん

840 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:42.02 ID:EIUcNLoed.net
>>730
田中とは大して変わらんぞ
大卒をいつまで何年目とか言ってんだか

841 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:45.99 ID:OTJbU+ROa.net
良くルーキーをリリーフで使ってブツクサ言われとるが劣化、故障でヤバい状態になっとるのは先発一本でやらせてきた奴らばっかやん
最初から長いイニング投げさせる方があかんのやないか?

842 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:49.14 ID:7Vkwt+HQa.net
>>827
スカパー快適やぞ
スカパーオンデマンドで二軍みれるし

843 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:50.17 ID:G3WOigQ+0.net
>>750
勝野は2軍でもずっとローテに入って投げてたからそろそろ休ませんといけなかったと思うわ

844 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:54.49 ID:yAsExj/c0.net
今日の煽りカスの対象は郡司かな
絶対打線とかの話題出さず捕手の話しかする気ないぞ

845 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:57.64 ID:WJUK2LEs0.net
>>814
本当な
今日なんて普通に相手のエースに抑えられた試合なのに

846 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:02:58.37 ID:V57vn2MS0.net
>>797
これだけ他の先発が試合つくってて自分だけが不安視されてて、
案の定崩壊じゃこたえるだろうな
下でやり直してこい

847 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:11.72 ID:NY8AcBCla.net
>>822
負けの状況で集合スレ建てたことない球団おらんやろ
オリ以外

848 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:13.67 ID:6NLZHnbu0.net
>>800
プロスピじゃないんだから黙ってろよks

849 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:15.49 ID:0prQgEsU0.net
もう2軍成績は専スレでひっそりと楽しんでほしいわ
それでもアフィが勝手に2軍叩き棒にして暴れるんやけどな

850 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:18.28 ID:Glq2jsezp.net
他チーム煽るのはいかんけどポジやめたらファンじゃないでしょって気もする

851 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:21.21 ID:nCJaXtrV0.net
>>819
森繁時代に出てきた投手が1人もローテ守ってないの見るとまああかんやろな

852 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:25.22 ID:EIUcNLoed.net
>>843
去年の梅津みたいなもんやな
たぶん過保護にやるんやろな今年は

853 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:31.32 ID:ULheTTbX0.net
散々ポジDが煽り散らしたのは事実だしまぁしゃーない

854 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:34.24 ID:YTx2Hbmfa.net
D専のガイジおじさん達は向こうに戻ってくれや

855 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:35.91 ID:cqe4+Nox0.net
今日の負けで小笠原を諦めてくれたら収穫かな
吉見もそうやったけど過去の実績じゃなく今いい球を投げれるかが一番大事やわ
相手の高橋遥人だってそうやろ
シンプルにええ球投げるピッチャーを優先して使えよ

856 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:36.70 ID:a/DkHKF20.net
煽りカスとかどうでもええねん
ここは5chや好きなこと書き込め

857 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:36.93 ID:rbKTEPi0a.net
>>830
ヤクルトに負けたけど立て直せたからいい気配はしてると思う

858 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:38.98 ID:NF6qR5Co0.net
上の馬に下の馬、
中の馬に上の馬、
下の馬に中の馬を当てて2勝1敗にする

2004年に落合がやってたのに今年は似てる

859 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:41.76 ID:fPgs1TaT0.net
>>795
そもそも若松にすらなれてない

860 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:42.05 ID:uXUXSUfe0.net
阪神とか制球崩れなきゃ抑えられるやろ

861 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:42.58 ID:G3WOigQ+0.net
>>797
絶対それ言うと思った

862 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:48.15 ID:nOhWDDKZa.net
>>836
明日は取らんと
意地でも取って欲しい

863 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:51.77 ID:ewDQYQTA0.net
>>840
イヤ、年齢は明らかに違うやろ

864 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:52.69 ID:Notle/YZ0.net
>>842
ツールドフランス始まるしワイもついでに加入するか

865 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 21:03:58.77 ID:QS7CZ1Mb0.net
ウナガッツが痩せる時がAクラス入りの時やな

総レス数 865
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200