2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初めてレッドツェッペリンを聴いてみたんやが

60 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:17:51.13 ID:7UO97YR30.net
>>54
ショートケーキのイチゴは最後に食べる派なんや

61 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:18:30 ID:TR1deXZJM.net
>>60
4聴いた時点でイチゴ喰ってるやんけ

62 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:18:34 ID:M5svx+y20.net
>>50
zeppelin(飛行船)らしい

63 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:19:01 ID:OfwgvT3J0.net
>>61


64 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:19:01 ID:WtDDN9860.net
>>59
キースムーンのドラムほんとすき
キースムーン自体もすき

65 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:19:15 ID:7UO97YR30.net
>>46
うまいってか凄まじいって感じやな

66 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:19:55 ID:OfwgvT3J0.net
>>64
キースムーンは聞くたび、見るたび「おちつけ、猿」っておもうな

67 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:21:14 ID:7UO97YR30.net
>>61
1234で適当に選んだんや…

68 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:21:57 ID:TR1deXZJM.net
>>65
せやな凄まじいって言い方ええな
アラフォーなったら絶対キーが出なくて歌えなくなるパターン

69 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:23:47.78 ID:7UO97YR30.net
1のギターと一緒に歌うやつ喉どうなってんねんって笑ったわ

70 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:25:59.07 ID:TR1deXZJM.net
70年代当時のライブ見てもロバートプラント喉つらそうやしな

71 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:25:59.65 ID:7UO97YR30.net
>>48
深夜やからキマってたんかな

72 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:26:09.38 ID:u8VWg2Eo0.net
>>54
それには反対や
いいアーティストはアルバムを一つの作品として作ってるのに

73 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:27:49 ID:u8VWg2Eo0.net
>>48
ツェッペリンに薬いらんやろ
というかいい音楽は勝手に脳内麻薬出るから薬は逆に不純物になるよ
元薬中のミュージシャンの友達も言ってたけど

74 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:28:22 ID:7UO97YR30.net
>>70
パワー全開でライブしまくって壊した感じなんかな

75 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:28:35 ID:TR1deXZJM.net
>>72
何も知らなくていきなり駄作引く可能性もあるやん
聞いてみたらがっかりでもういいわのパターンはそれこそ機会の損失やと思うで
昔から活動してるアーティストはアルバムの枚数多いから例えばディランなんかどれから聴いたらええか分からんのも多いやろし

76 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:29:30 ID:u8VWg2Eo0.net
>>75
なら1番名盤って言われてるのを素直に聴けばええやん

77 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:29:43 ID:7UO97YR30.net
>>58
天才すぎて真似できんのやな

78 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:29:50 ID:by6zqFEJ0.net
>>27
同意

79 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:31:01 ID:TR1deXZJM.net
>>76
どれが名盤かも人によって違うからな
zepは2派と4派おるしライブ盤がええってのもおるし
まあ好きに聴いたらええやん

80 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:31:02 ID:wIf5k6gd0.net
>>5
オナニーできるでこれで

81 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:32:10 ID:u8VWg2Eo0.net
>>79
好きに聴けばいいけどツェッペリンはそのどれ聴いてもハズレはないやん

82 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:33:02 ID:TR1deXZJM.net
>>81
はずれかどうかは聴く人によるやろ
いい加減しつこいで君

83 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:33:02 ID:by6zqFEJ0.net
ツェッペリン気に入ったならT-REXもおすすめ

84 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:34:36 ID:u8VWg2Eo0.net
>>83
ツェッペリンとT Rexって全然違うと思うけどマークボランは超天才やと思う

85 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:36:43.56 ID:7UO97YR30.net
もしかしてワイは一番良いのを最初に聴いてしまった感じなんかな?

86 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:37:34 ID:u8VWg2Eo0.net
>>85
1番いいかどうかは人によるけど4は最高傑作っていう人も多いな

87 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:37:37 ID:YDrOcs3i0.net
>>83
21century boyは世界一簡単でカッコいいリフやわあれ最初にやったもん勝ちやで

88 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:38:30 ID:h9Rlp1gM0.net
ワイ Battle of evermore が好きなんやけど
あまり周囲に理解してもらえん

89 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:38:51 ID:v2xfCxdap.net
2と3と4は評価は同じぐらいやろ

90 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:40:54 ID:7UO97YR30.net
>>86
とりあえず9月までに全部聞いてみるわ

91 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:40:59 ID:W9auFpdF0.net
インスルージアウトドアとコーダは後回しにした方がええと思うが逆言えばそれ以外ならどこから入ってもいい

92 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:41:16.60 ID:u8VWg2Eo0.net
T REXは電気武者?とかいうアルバムとスライダーってのとフューチャリスティックドラゴンっての聴くといいよ

93 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:41:45 ID:hVqPv1tK0.net
音の厚みがすごいよね
ディープ・パープル 1974のカルフォルニアジャムもすごい

94 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:42:14 ID:7UO97YR30.net
>>83
メモっといた

95 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:43:13 ID:7UO97YR30.net
>>91
その2つは単純に出来悪いんか?

96 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:44:22 ID:7UO97YR30.net
>>93
ディープパープルはマシンヘッドだけ聴いたけどよかった

97 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:45:25 ID:9Dv9ecqzd.net
キングクリムゾンも聴いて暇だったら

98 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:45:59 ID:W9auFpdF0.net
>>95
出来は悪くないけど雰囲気が異質なアルバムとアウトテイク集やから最初の一枚としてはちょっとな

99 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:46:36 ID:v2xfCxdap.net
じゃあワイはブラックサバスをオススメしとくわ

100 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:46:48 ID:u8VWg2Eo0.net
>>92
この3枚のアルバムはおすすめ
デビッドボウイと比較されるけどアルバム通して聴くと曲一つ一つの安定感というか打率はマークボランのほうが上かと個人的に思う

101 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:47:08 ID:7UO97YR30.net
>>97
不眠やから毎晩暇やし聴くわ

102 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:47:17 ID:u8VWg2Eo0.net
>>99
サバスは最高や

103 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:47:32 ID:YJVih5CD0.net
>>88
あれ好きな人はプログレも好きそう

104 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:48:56 ID:7UO97YR30.net
>>98
最初にそれ聞かんで良かったんかも知れん

105 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:50:33 ID:Y6fSQbqw0.net
フィジカルグラフィティが一番好き

106 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:50:48 ID:7UO97YR30.net
>>100
親切にサンキューやで デビッドボーイも聴いたことないニワカや

107 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:52:41 ID:7UO97YR30.net
>>99
ワイでも聞いたことあるなぁ

108 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:53:19 ID:u8VWg2Eo0.net
>>106
ええやん
むしろこれからいっぱい聴けて羨ましいくらいや

109 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:53:22 ID:x6Cm60B50.net
ワイのおすすめは五枚目や

110 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:53:48 ID:h51hg7p10.net
>>24
ぶっちゃけ出し殻だからなぁ

111 :風吹けば名無し:2020/08/24(月) 05:54:56.68 ID:tg6puXw20.net
カシミールほんますこ
この世で一番ええわ

総レス数 111
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200