2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】ガンダムファンの高齢化を止める方法

1 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:19:09.15 ID:XDnAyK+O0.net
レベル5の日野にガンダムを作らせる

24 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:24:46.89 ID:o69t/3d80.net
ガンプラはもはや盆栽

25 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:25:02.97 ID:Ehi1WR/O0.net
子供向け作ってもおっさんが批判するから無理でしょ

26 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:25:07.84 ID:9RZO92EB0.net
ちな全盛期
https://i.imgur.com/a9kPXbn.jpg

27 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:25:15.84 ID:XDnAyK+O0.net
>>16
こんなのガンダムじゃないってネガキャンされて死ぬぞ

>>17
社会現象はもうきついやろ

28 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:25:24.17 ID:LsxmNrFr0.net
500円以下のガンプラに力を入れてコンビニで売る

29 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:25:39.13 ID:l37SN3lA0.net
新しいアナザー作れよ
ユニコーン()とかいう糞雑魚で宇宙世紀厨のおっさん共が盛り上がってるから終わるんだよ無能

30 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:25:49 ID:NeW67Fk/a.net
>>26
イデオンぢゃん😰

31 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:25:58 ID:2mmFJhJGp.net
子供向けデザインのガンダムを作る

32 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:26:00 ID:ztUPUpHX0.net
今地上波で子供の見る時間に枠とること自体が難しいから無理じゃね
オタク向けと幼児向けと家族全員で見られるものに分かれてる

33 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:26:10 ID:2raYBrsR0.net
ビルドダイバーズリライズあかんのか?

34 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:26:10 ID:ig0g+oOg0.net
こんなん老化止めないとアカンで

35 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:26:12 ID:XDnAyK+O0.net
>>22
一応メインは子供やぞ

>>23
あの調子で一年戦争全部やればええのにね

36 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:26:23 ID:Xqgh9maQr.net
おっさんの声がデカイから無理やわ

37 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:26:39 ID:WW5J3Q9g0.net
ガンダムSEED三期

当時キッズの20ー30が大人になり
子供がいるから

38 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:26:43 ID:NeW67Fk/a.net
とりあえずネットのネガキャンとそれをまとめるアフィブログを禁止するべきなんだ🥺

39 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:26:53 ID:XDnAyK+O0.net
>>29
そろそろ新作アナザーはほしい
ucは近年だと普通にあたりの部類やぞ

40 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:27:04.36 ID:k/jaG5cp0.net
>>28
それやったんだけどなあ
SEEDのときもOOも

41 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:27:20 ID:6lfULTVp0.net
EXAの人最近見ないね��

42 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:27:22 ID:GhG7xA5v0.net
戦隊ヒーロー物みたいな子供向けのおもちゃを作る
今の子供はガンプラなんて面倒なの作らんわ

43 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:27:28 ID:XDnAyK+O0.net
>>32
昼の枠減ったのがなぁ
でも朝でも行けるやろ

44 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:27:38 ID:LsxmNrFr0.net
G-オナニーが子供向けやったんちゃうの?

45 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:27:42 ID:WW5J3Q9g0.net
ガンダムSEEDの続編いつやるん?

46 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:27:43 ID:Fxyvgodna.net
古参ガンダムオタクってガチで害悪だからな
新作出る度に粗探ししてネガキャン繰り広げるんだもん

47 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:27:52 ID:XDnAyK+O0.net
>>33
ふつうや
ガンプラ組みたくはなるが

48 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:27:55 ID:hhCWkBxr0.net
もっかいファーストからリメイクしていけ

49 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:27:55 ID:Xqgh9maQr.net
SD当てるぐらいしかなさそう

50 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:28:12 ID:k/jaG5cp0.net
>>42
AGEでやったし
BB戦士も子供向けラインやろ

51 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:28:20 ID:y9cDTTT2a.net
>>41
GUNIT書いてなかったっけ?

52 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:28:21 ID:LsxmNrFr0.net
>>40
やからseed、00世代はそこそこおるやん

53 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:28:33 ID:XDnAyK+O0.net
>>28
fgは売れないっていう判断やな
hgですら値段上がってるし

54 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:28:35.62 ID:irlsf1Y/0.net
ガンプラもフィギュアも価格上がってるし子供には高級品になってしまった

55 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:28:37.71 ID:nFL1C70A0.net
むしろ40年もなんで続いてるんだ
そこ考えよ

56 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:28:37.86 ID:fNo71grKa.net
ナラティブみたいなクソ路線やめたほうがいいと思う
あれで今後宇宙世紀の後ろのほう埋めていく気なんだろうけどあまりにも退屈

57 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:28:48.67 ID:D0rW4v5e0.net
>>46
禿もそのへんのガノタ嫌いまくっとるからね

58 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:28:54.76 ID:FtxQVC9F0.net
>>10
ハマーンがジュドーのハーレム入りで解決

59 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:28:55.51 ID:y9cDTTT2a.net
>>33
さすがにネット限定じゃ広まらん

60 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:29:07.95 ID:/OQ+TCB6p.net
コロナ休みで見てて面白かったわ
絵が古いことだけが残念

61 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:29:09.77 ID:3HXlD+bpa.net
日5でSEED三期やって視聴率取れなかったらもうガンダムシリーズ終了でええやろ

62 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:29:15.97 ID:k/jaG5cp0.net
>>52
失敗して投げ売りでして
川口名人も反省してたわFG

63 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:29:22.93 ID:ruRWFxO80.net
いっそアイドルの主人公とかでどうや
マクロスでいうとワルキューレが直接操縦もするみたいな感じで

64 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:29:38.61 ID:SWBtt5s60.net
後出し宇宙世紀は止めるべきやな
UC見てて、なんとかの箱とかよくわからんかった

65 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:29:55.71 ID:XDnAyK+O0.net
>>44
あんなんハゲの戯言や

>>45
わんちゃん何周年のときに映画はきそうなきがする

66 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:29:59.68 ID:Ofr825ye0.net
>>46
そんなこと無い
ネガキャンが多いのはOO勢やろ

67 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:30:16.85 ID:fNo71grKa.net
鉄血が死んだからもう無理やな
あとは福井のお陰で神話化して終わりや

68 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:30:24.78 ID:XDnAyK+O0.net
>>56
ナラティブ話自体はおもろかったやん

69 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:30:45.63 ID:DJTuMzqr0.net
わりとマジでSDなんじゃね?

70 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:30:48.67 ID:pSW7z4w20.net
>>33
ビルドシリーズは最初から子供人気獲れなかったからな…

71 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:30:52.26 ID:Xqgh9maQr.net
ガンダム好きのイケメン俳優・美人タレント辺りにPRさせまくって若者にアピールする

72 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:30:58.15 ID:vsKl3RCZ0.net
>>57
結局ガンダムに頼るようなジジイに嫌われてもな

73 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:30:59.60 ID:ybgrJMLH0.net
少子高齢化してるから高齢層に売れる作品にしたほうが長生きできると思う
実際プリキュアやプリティーシリーズはどこまで持つのか

74 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:31:07.07 ID:skmL9qXra.net
子供向けに作ったビルドファイターズをおっさんがネチネチ批判するのはヤバいと思うんですよ

75 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:31:12.79 ID:h6W2uWSe0.net
アニメ化したアストレイを土曜の18時から地上波放送

これしかない
アストレイはOVAのノリで作れば人気でるやろ

76 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:31:14.23 ID:XDnAyK+O0.net
>>69
何故か海外では展開して日本ではやらないという謎

77 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:31:22.42 ID:H9UOTpgJ0.net
古参ファンの民度が低すぎる 宇宙世紀ちょっとでもけなすとピキって会話にならん

78 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:31:34.12 ID:ruRWFxO80.net
>>71
ガクトとか尾田栄一郎にやらせたら富野系以外こき下ろしまくって炎上ルートやろなあ

79 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:31:37 ID:/5xHOY/s0.net
ここ10年で分かったのはやっぱり綺麗な映像と音楽流して青臭い主人公がそれっぽい事言いながらビーム撃ちまくるガンダムが最強ということ
それ以外の逆張りガイジがコンテンツを食いつぶした10年間だった、富野や安彦のオナニー作品も含めて

80 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:31:37 ID:LsxmNrFr0.net
>>73
そうすると未来がなくなるやん

81 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:31:42 ID:Ofr825ye0.net
スパロボががんばんねーからだろ
ロボ界隈はスパロボと一心同体やん

82 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:31:43 ID:nlEy8RiJ0.net
プリキュアガンダムかしまじろうガンダムにしたらええんや

83 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:31:46 ID:DJTuMzqr0.net
>>76
海外だとやってんのか?

84 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:31:49 ID:hxGFjD750.net
ビルドダイバーズも見るからに子供向けやけど見とるの大きいお友達だけだからな

85 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:32:00 ID:l37SN3lA0.net
>>39
新規じゃなくて宇宙世紀厨のおっさんとアナザーアンチのガノタがメイン層だから限界見えてて何の面白みもない

86 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:32:04 ID:TfuZCSbP0.net
ファンをやめる

87 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:32:17 ID:XDnAyK+O0.net
>>75
その時間やるならアストレイよりクロボンやろ

88 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:32:25 ID:w3cuaPXN0.net
アナザーもやっぱりやって欲しいんだがビルドの方が低年齢にはウケええんか?

89 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:32:36 ID:h6W2uWSe0.net
SEED以降ろくにヒットしてないんだから
SEEDを大事にしろ

90 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:32:42 ID:lHijuOXv0.net
SEEDとダブルオーはキッズかなり取り入れたよな

91 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:32:43 ID:M0FZiznT0.net
>>75
??「アストレイに出された本編のキャラ殺したろwwww」

92 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:32:50 ID:Z59uqP/q0.net
今は中国をターゲットにしてるでバンダイ、中国向けのガンダムアニメ作るんちゃうんか

93 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:32:50 ID:9dw6qFwN0.net
コナンの薬全員に支給する

94 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:32:50 ID:DJTuMzqr0.net
もう子供世代にはガンダム=ダサいってなってね?

95 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:32:51 ID:Ofr825ye0.net
ぶっちゃけガルパンガンダムは見たい

96 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:32:54 ID:XDnAyK+O0.net
>>83
中国で展開してたで
プラモも中国で作ってる

97 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:05 ID:ruRWFxO80.net
富野ですら遺作がGレコになると思うと震える
あのなろうみたいな主人公ガチできっしょいわ

98 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:08 ID:R2ak2lJk0.net
SEEDで世代交代失敗したから無理や

99 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:18 ID:h6W2uWSe0.net
>>87
クロボン途中からエグいから離れるやろ
しかもシーブックの声優亡くなったし

100 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:20 ID:DJTuMzqr0.net
>>96
へー

101 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:24 ID:NeW67Fk/a.net
>>81
でもゲームとしてはGジェネの方が面白くない?🥺

102 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:25 ID:QAQMGCIld.net
リライズめっちゃ好評らしいからええやろ

103 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:25 ID:M0FZiznT0.net
00も当初はキャラデザがゆんでお前ら叩きまくりやったやんけ

104 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:27 ID:iZPT36no0.net
ハリウッド映画化かネトフリでドラマ化してもらえ

105 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:29 ID:TfuZCSbP0.net
>>26
銀河切り裂く(誇張なし)

106 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:40 ID:DJTuMzqr0.net
>>97
ガンダム主人公って半分くらいなろうじゃね?

107 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:40 ID:Xqgh9maQr.net
>>78
おっさん共を弾き出すのが先だな

108 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:42 ID:fNo71grKa.net
>>68
結局あんなもんは外伝にしかならんねん
これからハサウェイだのVだのやっていくんやろうけど新規増やすにはパワー不足もええところや
福井路線はどこまでいっても宇宙世紀の穴埋め補強にしかならん

109 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:42 ID:LsxmNrFr0.net
札束を投げつけて攻撃力何那由多とか出してないでそこそこ無料で遊べるゲームでキッズに布教する

110 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:43 ID:ZD2RD9Xp0.net
ワイの大学時代みたいな暇な大学生取り込むしかないんやで

111 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:46 ID:n8eq45npK.net
AGEはタイムボカンシリーズみたいにすれば良かったのに
中途半端にシリアス入れるからあんな中途半端なガンダムになってしまった
ガンダムブレイカーがあれだけ受けたんやからこの路線でもいけたとおもうんやけどな

112 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:33:50 ID:w8Y5lq8q0.net
>>89
嫁がおらんからもう続かんのや…終了なんや

113 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:34:07 ID:kwIlLf57a.net
ガチャにカードダスにプラモにゲームに漫画全部やればええやん

114 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:34:13 ID:Ofr825ye0.net
>>101
今の時代に軍人将棋やってんのがガイジなんだよ
WoWみたいなの作って世界展開しろ

115 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:34:14 ID:GYIEabxe0.net
間引く

116 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:34:17 ID:UDakJLPB0.net
SDガンダムでガンダム知ったからリアルの方が全部偽物に見えるわ

117 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:34:19 ID:HumcWMxL0.net
>>81
スパロボも新作供給されないと何もできないぞ
ロボアニメというジャンルそのものが子供向けを疎かにし続けた結果や
作ってる奴らもシンカリオンみたいなまともに子供向けでヒットした作品は例外扱いするし

118 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:34:30 ID:qt7JdQ440.net
アムロの娘とシャアの息子の恋愛展開にする

119 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:34:42 ID:h6W2uWSe0.net
>>112
だからアストレイに賭けるしかない
アストレイなら中国人気もあるからプラモも売れるわ

120 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:34:42 ID:HLXxdpIad.net
sdに切り替えていけ

121 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:34:47 ID:w8Y5lq8q0.net
安彦が1stの絵を全部描き直したいと意気込んでたぞ
絶対やらせるべき
若い奴らを取り込む最後のチャンスや

122 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:34:49 ID:M0FZiznT0.net
なんでクロスボーンって絵ハガキ職人みたいなキャラデザなん?三峯 徹

123 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:35:02 ID:DeTUs2cS0.net
マキオンエクバ2で新規クソガキッズ増えてくから問題なし

124 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 22:35:05 ID:XDnAyK+O0.net
>>108
ucはもう既存の客を相手にしてたけどわりと新規の若いのにも受けたってサンライズが言ってたで
ntに関してはまぁ外伝やけど

総レス数 593
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200