2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】仮面ライダーセイバー、令和最高傑作に決定

1 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:39:27 ID:76U1+R4Y0.net
反論できるやつおらんやろ

291 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:23:38.72 ID:b07NrarYM.net
週明け絶滅ドライバーとジャパニーズウルフはプレバンでそう

292 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:23:41.21 ID:aBOsB3ur0.net
>>261
Wぐらいまで販促玩具の数減らしたら相当面白さ戻ってきそう

293 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:23:52.35 ID:q9XBMElS0.net
>>285
キュウレンもそやったな
素直に黄道12星座でや良かった

294 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:23:59.28 ID:3DyfvqLg0.net
>>287
セイバーは見れる作品でその次がゼロワン以下やな

295 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:00.53 ID:L2ejS5led.net
最近の展開面白いって言うけど積み重ねが薄すぎてまったく面白さに繋がってないんだよね

296 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:11.64 ID:V606s0OgM.net
マジで夢夢うるせえよなこの番組
今回も何回言うねんって感じだったわ

297 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:14.43 ID:R3lsjS/ma.net
>>283
偏見だけど玩具催促のシナリオ書ける力量無さそう

298 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:15.20 ID:JIPuwlS50.net
>>288
できるだけハードルは下げて見た方がええで
ゼロワンは期待されすぎてこうなっとる

299 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:24.30 ID:O5RcqQfw0.net
>>285
売上悪かったのは知ってるけどルパパトおもろかったやんけ

300 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:25.82 ID:H5RAZiRJ0.net
>>263
話は面白そうだけどベルトとアイテムのおもちゃ感が凄いな

301 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:37.56 ID:7fbIzTkwM.net
>>279
ショットライザーってそんな人気あったのか

302 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:41.23 ID:hfhf3tct0.net
>>279
ゼロツードライバなんでこんな安いんや

303 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:55.19 ID:onzz5MaZa.net
>>290
ライドルみたいなもんや

304 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:57.31 ID:UQ4WMnPL0.net
>>290
ハッピーセットのおもちゃみたいって言われててしっくりきた

305 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:58.92 ID:L2ejS5led.net
>>283
きのことかとうの昔にまともに面白いもん書けんくなってるわ

306 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:25:04.91 ID:Ofr825ye0.net
話が面白くても玩具が売れなきゃ意味無いし、つまらなくても売れればいい
これじゃあ面白い作品毎年作れるわけないよね

307 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:25:22.47 ID:nQTbrlgZM.net
ゼロワンのラスト(後一話あるけど)良くね?

308 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:25:28.31 ID:70SPfOVVd.net
今日の放送見てショットライザーぶっ壊すちびっ子とか出てこないかな

309 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:25:28.38 ID:hCGDzvLZp.net
>>110
ソードライバー買ったで
まじで今までのベルトで1番楽しい
面白いから買った方が良い
傑作ベルト

310 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:25:28.97 ID:onzz5MaZa.net
セイバーは人を守るヒーローしてくれればそれだけでええわ
むしろなんでゼロワンはそれができなかったんや

311 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:25:42.45 ID:9FFuuKN50.net
ほんまクウガは曲がりなりにもようできてた

312 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:25:57.42 ID:aBOsB3ur0.net
クウガ今見返してるけど新しい姿にパワーアップ変身しても初フォームチェンジだと戦い方分からなくてボコボコにされるし
今の販促演出の常識の上で見るとあまりにも異様すぎるな

313 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:26:10.82 ID:ySNBRDyh0.net
セイバーは製作発表でオーズガチ語りしてた人人気出そう
オタクああいうの好きやからな

314 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:26:13.14 ID:60A9y6nO0.net
>>306
いつから売り上げと面白さが両立しなくなったんやろな
ゼロワンもなんだかんだ玩具は売れてるらしいし

315 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:26:24.62 ID:76U1+R4Y0.net
>>310
裏切り者とかいるしまたライダーバトルまみれやぞ

316 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:26:26.08 ID:n+8u3+Zea.net
>>307
この路線ならコロナで潰れた分前倒しだったら持ち返せたと思うわ

317 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:26:33.55 ID:eRbUfWIyd.net
イズが太ったのが悪い
https://i.imgur.com/RZLnnQa.jpg

318 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:26:41.73 ID:afvd2br70.net
>>263
なんかもう設定で戦隊ヒーローと差別化できてへんな

319 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:27:01.45 ID:tkrwwY8Od.net
面白いって言ってるゼロワンガチ勢に聞きたいんやけど何で今週の不破さん変身できたん

320 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:27:24.81 ID:JIPuwlS50.net
>>317
見た目変わるとあかんからって常に日傘持ってるとか言ってたのに...

321 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:27:27.37 ID:afvd2br70.net
>>317
赤ちゃんいる?

322 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:27:28.18 ID:ESN/ZPrwM.net
>>125
ZO 定期

323 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:27:29.66 ID:ERahyCS90.net
>>317


324 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:27:36.51 ID:O5RcqQfw0.net
最低でも爽快感のある話にしてくれなきゃダメだろ
なにも設定を作り込めとか難しい話にしろとか思ってるわけじゃないし強くてかっこいい仮面ライダーが見たいだけなんだわ
5番勝負とか酷かったぞ毎回毎回負けやがって

325 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:27:41.36 ID:eRbUfWIyd.net
>>279
ゼロツードライバーやすくね?

326 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:27:47.29 ID:KIt/Czzta.net
>>317
コロナ太りやろなあ

327 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:27:48.37 ID:XwhU7G1n0.net
やめてください!

328 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:28:01.18 ID:3DyfvqLg0.net
>>317
これ或人との赤ちゃんおるやろ

329 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:28:11.52 ID:GkRmeBqN0.net
サウザーに悲しき過去…の予告見たあたりからアホくさくなって見てないんやけど
まじな話そこまで見たなら残り見る価値あったりする?

330 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:28:13.75 ID:O5RcqQfw0.net
>>317
こないだ一話見直したらイズ可愛かったわ
いつの間にこんなんなったし

331 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:28:20.60 ID:7rDmCZiX0.net
なんか大人も見れるとかで自らハードル上げてコケてる感あるよな、子供向けで王道ヒーローやってりゃええねん

332 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:28:24.98 ID:emkZDNF1M.net
>>324
ビルドも終盤爽快感皆無だったから次回作に活かしてくれるやろなあと思ってたらこれよ

333 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:28:27.22 ID:eRbUfWIyd.net
>>320
日焼けはしてないからセーフ

334 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:28:27.59 ID:CPpucOQp0.net
エヴァの庵野も今頃ベルト買って嫁に見せびらかしてんのやろなぁ

335 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:28:30.83 ID:b07NrarYM.net
>>320
コロナ太りかな
本気でモデル仕事もしばらくなかっただろうし、
何せまだ若いから体重かわりやすい…

336 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:28:33.15 ID:iBBeY+Q+a.net
>>314
そらキモヲタがニチャって語る面白さと玩具欲しいって欲求が全く無縁だからやん

337 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:28:37.40 ID:tkrwwY8Od.net
>>329
言うほど悲しき過去でも無かったからセーフや

338 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:28:42.06 ID:GkRmeBqN0.net
>>301
ショットライザーは出来ええからな

339 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:28:43.77 ID:hfhf3tct0.net
>>290
ソードなんか長くでけへんのにメインにしたらあかんわ

340 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:28:44.21 ID:hCGDzvLZp.net
宝生永夢って誰が考えた名前なんやろ
ライダー主人公の中で一番好き

341 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:28:59.52 ID:26jJ0y1F0.net
>>317
なんやこの腹ア!!!

342 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:29:00.21 ID:R3lsjS/ma.net
ていうか何を思ってゼロツー同梱のゼロワンドライバー売ってるんやろか
今からどっちも買うやつおらんやろ

343 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:29:03.86 ID:YpCx0Tw30.net
仮面ライダーセイバーのWikiのページ見ると仮面ライダーシリーズやからやろうけど原作が石ノ森章太郎なのめちゃくちゃ違和感感じる

344 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:29:05.78 ID:Ofr825ye0.net
>>314
フォーゼかなぁ
Wオーズ路線を続けてれば売れる!ってなってからずっと同じような玩具
もう10年同じ商法やってるんだからそりゃ廃れるわ

345 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:29:06.84 ID:kk29pxHjd.net
聖剣とジャックと豆の木とかファンタジー全開

346 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:29:10.75 ID:kk29pxHjd.net
聖剣とジャックと豆の木とかファンタジー全開

347 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:29:11.55 ID:76U1+R4Y0.net
イズ役はPopteenの看板モデルだったのにあんなに太って大丈夫なのか…
顔もぶっちゃけ凄いいい訳では無いし

348 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:29:22.29 ID:GkRmeBqN0.net
>>317
ライダー俳優って大体痩せるイメージあるんやがなんでやろなぁ…
やっぱストレス?

349 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:29:22.62 ID:60A9y6nO0.net
>>336
日本語通じてへんやん
「いつから?」って言うとるのにその返しはアスペオブバカオブガイジ

350 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:29:23.02 ID:JIPuwlS50.net
天津垓「パッパに怒られた...さうざーしまうで」って自分からダンボールに片付けたの草せめて目の前で壊されたとか没収されたとかやろ

351 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:29:32.76 ID:AaTdrwoR0.net
イズと或人って性的にパートナーにでもなってないとあそこまでの執着無いよな

352 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:29:40.29 ID:b07NrarYM.net
アルトのはいゆうはアズちゃんのおっぱいを背中で感じたのだな

353 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:29:57.87 ID:4MbFUROj0.net
こんなゴチャゴチャしたやつよりジョーカーぐらいシンプルな方がいいわ

354 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:30:08.30 ID:tkrwwY8Od.net
>>350
パッパ「1000点目指せ!」

355 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:30:09.87 ID:hCGDzvLZp.net
>>290
そういうのは
ソードライバーで遊んでから言おうな
触ってもないのにダサいとか決めつけたらアカンで
ゲーマドライバーだってダサい言われてたけど
評価変わった

356 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:30:26.06 ID:GkRmeBqN0.net
1000パーセントって結局仲間になったんか?
どの面下げて共闘しとんや

357 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:30:27.80 ID:70SPfOVVd.net
ゼロワン好きな人がいたら悪いけど令和1発目の割には平成2期の悪いところの欲張りセットよなゼロワン

358 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:30:29.55 ID:hfhf3tct0.net
>>342
貧乏キッズのプレゼントかな

359 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:30:33.58 ID:b07NrarYM.net
>>347
まあこのたび卒業になったし…

360 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:30:34.05 ID:4GmMELwL0.net
セイバーも面白くなるか怪しい

361 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:30:41.42 ID:YpCx0Tw30.net
>>336
そういうのはなんj民いつも涙目敗走やな

362 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:30:59.12 ID:G1mNLC+Ea.net
エグゼイドの脚本だから安心って言ってたやん?
アマゾンズの映画はどうでしたか…?

363 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:31:01.78 ID:Po7tN8ZNd.net
天津垓は逮捕されんのか?

364 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:31:03.18 ID:GkRmeBqN0.net
>>355
結局遊んでて楽しいかどうかよな
ガチャガチャ弄る方が子ども的にはぜったい面白いし

365 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:31:07.48 ID:1z8NpIfp0.net
最後にパパパッとイズと迅が復活してハッピーエンドで終わり!w

366 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:31:08.92 ID:76U1+R4Y0.net
>>340
永夢とかは分かるけど或人と飛羽真名前の由来が気になる

367 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:31:16.31 ID:AaTdrwoR0.net
オルトロスバルカンがまさか一切活躍しないと予想した奴おらんやろw

368 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:31:17.96 ID:Sa8GKk1Na.net
ゼロワンって一話しか見てないがきんにくん出てきて評判よかったよな
知らぬ間に悪評しかきかんくなったが

369 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:31:22.47 ID:YXBQJGjz0.net
ジオウノベライズは映像作品続編暫く無いだろうし尻拭いしなきゃいけないこと多すぎるから殆ど誰もやりたがらなさそう

370 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:31:51.64 ID:n/WT8jdH0.net
>>365
エグゼイドはパラドとポッピー復活しても納得できたけどゼロワンは無理や

371 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:31:57.65 ID:b07NrarYM.net
>>367
次回、ケルベロスバルカン、見逃すな

372 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:31:58.61 ID:onzz5MaZa.net
>>357
というか大森の悪いところ集合体やで

373 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:32:17.31 ID:hfhf3tct0.net
>>368
年明けてからおかしくなったわ

374 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:32:20.12 ID:aBOsB3ur0.net
>>369
白倉なら書けそう
色々な意味で

375 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:32:22.71 ID:O5RcqQfw0.net
なんか過激派がライダーからウルトラに流れてっとる感あるわ
それだけウルトラをいろんな人が見てるということだが
もうライダーに関しては全肯定エモエモTwitterか諦めてる人しか残ってなさそう

376 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:32:24.01 ID:NPhgoBe00.net
>>369
一周目のオーマジオウ誕生秘話とかやろな
クッソ重い話になるけど

377 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:32:28.51 ID:J/XInU1f0.net
>>367
相討ちくらいに持っていくと思ってたわ

378 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:32:48.60 ID:UQ4WMnPL0.net
>>356
aiboで改心→ひたすら平謝りで許してもらう
やぞ

379 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:32:49.76 ID:AV0u9Rlc0.net
>>357
やっぱ平成って醜いわ
舗装しとくのが正解やったね

380 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:32:53.74 ID:afvd2br70.net
ダブルドライバーって単純におもちゃとしての楽しさとドラマとしての設定が無理なくマッチしとるよな
ライダーベルトの最高傑作やと思うで

381 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:32:54.78 ID:n/WT8jdH0.net
>>369
その前にビルドノベライズあくしろ
エボルトを殺せ

382 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:32:56.55 ID:LQQUJvPrM.net
イズより大島の秘書の方がよくないか?😄

383 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:32:59.59 ID:tkrwwY8Od.net
迅復元して滅改心からの全部の罪かぶったアーク相手にop再現の激エモ展開で皆手のひら返しや!

384 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:33:04.83 ID:9lUuL2gt0.net
使い捨てフォームでも許すからクウガのアメマイ並みに見せ場作れ

385 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:33:06.23 ID:76U1+R4Y0.net
>>359
女優1本になるなら厳しそう

386 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:33:07.47 ID:Kptb8YyW0.net
ワイがゼロワン脚本なら無限メモリーでゼロツーが時間巻き戻すくらいやるわ

387 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:33:11.91 ID:W1aQQVaVd.net
>>363
表沙汰にすると飛電が簡単に暴走するヒューマギア中枢部つくっててそれを処理するわけでもなく隠蔽してたクソ企業なのばれちゃうからね

388 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:33:16.27 ID:kk29pxHjd.net
ストーリーはWみたいなわかり易いやつがいいよ
AIとか訳分からんだろ

389 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:33:17.18 ID:n+8u3+Zea.net
>>375
ウルトラとかヤベーやつしか見てないやろ
急にライダースレで暴れてたりしてて怖いわ

390 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:33:17.68 ID:X3YS339m0.net
今まではイズの見てた夢で本当の世界ではイズとアルトが売れないお笑い芸人やってるオチやろうなあ

391 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:33:20.93 ID:60A9y6nO0.net
敢えて暴論言うけどライダーが大人向けだの年齢層高めだの背伸びしだしたせいで
主人公が常勝して敵がグワーッ!って爆発四散するテンプレ展開じゃなくなったのが
無駄なフラストレーション生んでるんとちゃうのん?
プリキュアみたく「行け!〇〇怪人!」って幹部が煽って
それをライダーがボコして終わりぐらいのシンプルさでええんちゃうん?

総レス数 463
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200