2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】仮面ライダーセイバー、令和最高傑作に決定

1 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:39:27 ID:76U1+R4Y0.net
反論できるやつおらんやろ

216 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:13:32.55 ID:g4CbfFTrd.net
かっこいい
https://i.imgur.com/urJ8Qp4.jpg

217 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:13:37.33 ID:onzz5MaZa.net
>>203
予算あるのが序盤だからやろ

218 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:13:37.67 ID:ZCTyE69Md.net
>>206
その前から倫理観おかしいとこだらけだからセーフ

219 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:13:48.43 ID:afvd2br70.net
ウィザードはガチでおもんなかった
炎の幹部倒したとこくらいでこれから面白くなるんやろなぁって思ってたらまさかのペースダウンっていう

220 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:13:52.80 ID:KIt/Czzta.net
腹筋崩壊太郎とチェケラしか残らなかったゼロワン

221 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:14:15.33 ID:aBOsB3ur0.net
クウガもゼロワンも夏映画が無いのか…

222 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:14:16.30 ID:UzKApXHEp.net
仮面ライダーのベルト欲しいけど
買うの恥ずかしいな
遊んでみたいわ
ジオウのベルト試遊したら楽しくて感動した

223 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:14:23.82 ID:BNj+/hhQ0.net
ヒューマギアが欠陥品だといい加減認めろ

224 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:14:27.11 ID:YpCx0Tw30.net
>>12
なんや内容竜騎でタイトル剣リスペクトか

225 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:14:34.48 ID:L2ejS5led.net
いうて今でもビルド異常に叩いてるのなんJだけやん
ゼロワンとかTwitterとかですら叩かれてるからな

226 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:14:36.81 ID:JIPuwlS50.net
>>219
というかあの頃はほんま暗黒期やわ
2話完結形式のせいで似たような話の繰り返し
言っちゃ悪いけどダブル、オーズが悪い

227 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:14:38.78 ID:76U1+R4Y0.net
或人好かれてへんよな
我が魔王は序盤サイコパス扱いだったけど終盤はもう評価が我が魔王やったわ

228 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:14:49 ID:n+8u3+Zea.net
>>204
あーそうやったな…
>>215
あれ耐えれるのいるんかな…

229 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:14:51 ID:H0yTt9W50.net
>>216
このカッコいい主人公はどの作品で見れるんや?

230 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:15:20 ID:lCmixBxE0.net
>>180
良太郎は強すぎるわ

231 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:15:22 ID:UzKApXHEp.net
仮面ライダークロノスは初登場 衝撃受けたな
時を止めて攻撃するとか無理ゲーすぎる

232 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:15:34.95 ID:VubWiVuWF.net
>>180
良太郎だろ

233 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:15:36.45 ID:70SPfOVVd.net
ビルドは今もフィギュアーツの新作出てるの凄いよな
めっちゃ人気やん

234 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:15:41.32 ID:L2ejS5led.net
https://i.imgur.com/eOtQEPs.jpg

235 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:15:57.53 ID:n+8u3+Zea.net
>>233
クロエボまで出るとは思わんかったわ
なおジーニアス

236 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:16:06.04 ID:J3aqdjmHd.net
>>231アークゼロもああいう分かりやすい絶望的な能力持ってたらよかったんやけどな
ただ武器のお下がり複製できるだけっていう

237 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:16:09.91 ID:QpGJO1Qvd.net
最後までこの主人公の叫び声やギャグの時に声張り上げる演技好きになれんわ

238 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:16:13.81 ID:pcfwkTJN0.net
>>231
ベリアル「勝たれへんやん…(絶望)」

239 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:16:15.15 ID:76U1+R4Y0.net
>>219
ウィザードはまじでヒーローが悪を倒すだけで謎解き要素全然なかったからつまらんよな
キャラも少ないし
本筋は好きなんだけどね

240 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:16:15.27 ID:q9XBMElS0.net
>>219
2話毎でも一気に見れば面白い
まあペースダウンは否定できんが

241 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:16:18.26 ID:O5RcqQfw0.net
汚ねぇ人間は滅びろ!

242 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:16:31 ID:ySNBRDyh0.net
今やってる特撮で一番面白いの再放送のMAKAISENKIやで

243 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:16:33 ID:3DyfvqLg0.net
>>227
我が魔王はキャラの立て方が上手いわ

244 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:16:34 ID:H5RAZiRJ0.net
>>222
買うより試遊する方が恥ずかしいと思うんだが…

245 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:16:37 ID:aBOsB3ur0.net
もう仮面ライダー卒業してマーベルシネマティックユニバースに行くことにするわ
キャップ最高!!3000年愛してる!!

246 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:16:48 ID:26jJ0y1F0.net
セイバーのおもちゃ発売スケジュールが過密日程すぎて草生えたわ
ジオウの時よりひどくなってねーか?

247 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:17:11 ID:6XDLdRMjd.net
1000%とかいう檀黎斗のなりそこないなんだったん

248 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:17:18 ID:VZuZ0IPd0.net
>>95
人には新しい身体だぞ最初からラーニングし直せよってやってきたんだからイズも新しいボディ用意してラーニングし直せばいいじゃんって思っちゃうからアルトの闇落ちもただのアホにしか見えないのが酷い

249 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:17:22 ID:UQ4WMnPL0.net
>>245
戻ってくるんだよなぁ
ソースはワイ

250 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:17:24 ID:eDrvzTVLd.net
>>233
やっぱカブトの真の後継者ってビルドだわ

251 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:18:12 ID:b07NrarYM.net
バルキリーとかいう不遇女性ライダー生み出した意味が本当になかった

252 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:18:14 ID:60A9y6nO0.net
アルトがあんまし好きじゃないのは
夢だのふわっとしたこと言いながら具体的な事をろくにやってない所
人間の可能性botと化したタケル殿思い出すわ

253 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:18:14 ID:JIPuwlS50.net
>>249
檀黎斗の毒にも薬にもなるやばい切り札感好きやったわ
1000%は紅茶飲んでるだけや

254 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:18:16 ID:UOq73Cugp.net
https://i.imgur.com/Fbe3JZg.jpg
https://i.imgur.com/o46WvjJ.jpg
タイトルがセイバーでしょっぱなからこれってさすがに露骨すぎんか?
そりゃFateは龍騎のパクリやけどエロゲーをパクリ返すとか仮面ライダーも地に落ちたもんやな

255 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:18:40 ID:3DyfvqLg0.net
>>247
中途半端な立ち位置にしたのあかんよな

256 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:18:43 ID:/zbFjJsWa.net
>>233
ビルドは本編後半の大筋とジーニアスのデザインとVシネクローズ以外はなんやかんや褒めるとこだらけやからな

257 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:19:04 ID:L2ejS5led.net
>>248
アンチ乙
イズは何やかんやでバックアップ無いから

258 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:19:05 ID:VZuZ0IPd0.net
>>226
Wは事件発生と解決編で二話構成になるの分かるけどオーズからだらだらしたお悩み相談回が増えたのは間違いない
評価高いけどこれのせいでワイはあんまり好きじゃない

259 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:19:07 ID:TOCjukIpd.net
クロノス→エボルト→オーマジオウ
ときてアークラスボスはショボすぎる

ラスボスライダーをインフレさせたツケが回ってきたな

260 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:19:08 ID:9lUuL2gt0.net
終わってみればアルト対滅の構図しかなかった

261 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:19:14 ID:O5RcqQfw0.net
仮面ライダーが30分のバンダイ玩具cmだってことはわかってるんだけどさ
やっぱりバンダイが作品の面白さ削ってるよね

262 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:19:25 ID:H0yTt9W50.net
明らかな欠陥品を夢のマシンとして社会全体に押し売りする反社会的企業のトップが主人公の仮面ライダーとか子供に見せられんやろ

263 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:19:44.16 ID:ao0EuRhwd.net
https://youtu.be/o1EGkIX6GeY

264 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:19:52.11 ID:J/XInU1f0.net
バンダイは夢の企業なんだよ!
どうしてわかってくれないんだ!

265 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:20:02.15 ID:b07NrarYM.net
元凶は飛電の爺さんに嫉妬してアークに悪意をラーニングさせたやつなんだが、
あいつなんでショムニに追いやられただけで善人ぶってんの

266 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:20:04.60 ID:AaTdrwoR0.net
ヒューマギアって結局なんなん?
なんで或人と関係ない個体までゼア無くなってもみんな自我持って動いてるの?
というか今ゼアってどこに存在してるんや……

267 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:20:09.09 ID:CQBaAhnj0.net
>>259
やっぱりチェケラをラスボスに据えるしかないな

268 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:20:12.14 ID:Yx8NA1/a0.net
>>125
龍騎やぞ!

269 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:20:12.68 ID:76U1+R4Y0.net
>>258
ダブルオーズフォーゼは個人的やけど別に2話構成でもおもろかったからなぁ
ウィザードさんがつまらなかったのが悪い

270 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:20:37 ID:n+8u3+Zea.net
>>261
並列フォーム連発ホント嫌い
カッコよくてもアーツ出ないし

271 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:20:38 ID:hfhf3tct0.net
>>222
通販なら余裕やで

一年後に処分に困るけど

272 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:20:40 ID:TOCjukIpd.net
ライドブックって遊べる障害者手帳とか言われるようになるんか?

273 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:20:59.29 ID:L2ejS5led.net
滅「お前の弟が壊されたらどう思う! 」

雷「…(復元すればよくね?)」

274 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:21:03.01 ID:R3lsjS/ma.net
>>226
2話構成始めたのはディケイドからやけどな

275 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:21:23.72 ID:b07NrarYM.net
>>273
亡「だよなw」

276 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:21:27.09 ID:q9XBMElS0.net
西岡徳馬は1000%関連でもう一回は出てくると思ってたわ
結局話題性先行やったんやな

277 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:21:31.13 ID:60A9y6nO0.net
>>226>>258
話が作りやすいんだろうけど
「どうせ前編で敵死なんのやろ」って冷めたメタ視線になってまうのは
明らかなミステイクやと思った

278 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:21:32.23 ID:9lUuL2gt0.net
アズもぶっせぇし最後には何も残らんな

279 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:21:37.54 ID:ERahyCS90.net
https://i.imgur.com/MsRcm6P.jpg

セイバー人気やな

280 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:21:44.31 ID:afvd2br70.net
>>270
クウガとかダブルくらい並列フォームに意味を持たせて欲しいわな

281 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:21:56.17 ID:9lUuL2gt0.net
>>274
クウガだろ

282 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:22:08.03 ID:76U1+R4Y0.net
>>279
鬼滅で草
こんなちゃちい玩具でも売れるんやな…

283 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:22:23.62 ID:aBOsB3ur0.net
セイバーのメインシナリオライター奈須きのこってマ?

284 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:22:23.73 ID:R3lsjS/ma.net
>>279
ゼロツードライバーやっす
買おうかな

285 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:22:27.85 ID:VZuZ0IPd0.net
>>261
ルパパトなんかバンダイから反対されたの押し切ってあの売り上げだしバンダイだけを悪にする風潮はもう無理があると思う

286 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:22:53.65 ID:b07NrarYM.net
>>276
今朝もロビー階で夢に向かって!とか言うてるサイネージが流れてたの草
最後になって夢夢いうのが不破と飛電の先代だけという

287 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:23:14.71 ID:deT6wuLZM.net
2016年ワイ「ゴーストより酷いのは今後出ねえわ…」
2018年ワイ「ビルドより酷いのは今後出ねえわ…」
2020年ワイ「ゼロワンより酷いのは今後出ねえわ…」

288 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:23:25.21 ID:76U1+R4Y0.net
セイバーに期待してええか?

289 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:23:33.33 ID:UQ4WMnPL0.net
仮面ライダーでAIとかロボット扱ったのがそもそもの終わりの始まりなんや
50話使ってなにが描きたかったんだよ
何もかも思いつきだけでやりやがって

290 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:23:35.55 ID:VZuZ0IPd0.net
セイバーのベルト悪い意味でダサいとかカッコいいの域を超えてるわ
まずこれをベルトだと認識できん

291 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:23:38.72 ID:b07NrarYM.net
週明け絶滅ドライバーとジャパニーズウルフはプレバンでそう

292 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:23:41.21 ID:aBOsB3ur0.net
>>261
Wぐらいまで販促玩具の数減らしたら相当面白さ戻ってきそう

293 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:23:52.35 ID:q9XBMElS0.net
>>285
キュウレンもそやったな
素直に黄道12星座でや良かった

294 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:23:59.28 ID:3DyfvqLg0.net
>>287
セイバーは見れる作品でその次がゼロワン以下やな

295 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:00.53 ID:L2ejS5led.net
最近の展開面白いって言うけど積み重ねが薄すぎてまったく面白さに繋がってないんだよね

296 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:11.64 ID:V606s0OgM.net
マジで夢夢うるせえよなこの番組
今回も何回言うねんって感じだったわ

297 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:14.43 ID:R3lsjS/ma.net
>>283
偏見だけど玩具催促のシナリオ書ける力量無さそう

298 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:15.20 ID:JIPuwlS50.net
>>288
できるだけハードルは下げて見た方がええで
ゼロワンは期待されすぎてこうなっとる

299 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:24.30 ID:O5RcqQfw0.net
>>285
売上悪かったのは知ってるけどルパパトおもろかったやんけ

300 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:25.82 ID:H5RAZiRJ0.net
>>263
話は面白そうだけどベルトとアイテムのおもちゃ感が凄いな

301 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:37.56 ID:7fbIzTkwM.net
>>279
ショットライザーってそんな人気あったのか

302 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:41.23 ID:hfhf3tct0.net
>>279
ゼロツードライバなんでこんな安いんや

303 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:55.19 ID:onzz5MaZa.net
>>290
ライドルみたいなもんや

304 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:57.31 ID:UQ4WMnPL0.net
>>290
ハッピーセットのおもちゃみたいって言われててしっくりきた

305 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:24:58.92 ID:L2ejS5led.net
>>283
きのことかとうの昔にまともに面白いもん書けんくなってるわ

306 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:25:04.91 ID:Ofr825ye0.net
話が面白くても玩具が売れなきゃ意味無いし、つまらなくても売れればいい
これじゃあ面白い作品毎年作れるわけないよね

307 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:25:22.47 ID:nQTbrlgZM.net
ゼロワンのラスト(後一話あるけど)良くね?

308 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:25:28.31 ID:70SPfOVVd.net
今日の放送見てショットライザーぶっ壊すちびっ子とか出てこないかな

309 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:25:28.38 ID:hCGDzvLZp.net
>>110
ソードライバー買ったで
まじで今までのベルトで1番楽しい
面白いから買った方が良い
傑作ベルト

310 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:25:28.97 ID:onzz5MaZa.net
セイバーは人を守るヒーローしてくれればそれだけでええわ
むしろなんでゼロワンはそれができなかったんや

311 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:25:42.45 ID:9FFuuKN50.net
ほんまクウガは曲がりなりにもようできてた

312 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:25:57.42 ID:aBOsB3ur0.net
クウガ今見返してるけど新しい姿にパワーアップ変身しても初フォームチェンジだと戦い方分からなくてボコボコにされるし
今の販促演出の常識の上で見るとあまりにも異様すぎるな

313 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:26:10.82 ID:ySNBRDyh0.net
セイバーは製作発表でオーズガチ語りしてた人人気出そう
オタクああいうの好きやからな

314 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:26:13.14 ID:60A9y6nO0.net
>>306
いつから売り上げと面白さが両立しなくなったんやろな
ゼロワンもなんだかんだ玩具は売れてるらしいし

315 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 16:26:24.62 ID:76U1+R4Y0.net
>>310
裏切り者とかいるしまたライダーバトルまみれやぞ

総レス数 463
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200