2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷翔平さん.165(打者に集中すれば3割30本余裕)

1 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 09:44:00 ID:XzlP8Qa30.net
1打席目に四球を選んで出塁したが、4打席ヒットなしの3打数無安打に終わり、20打席連続無安打になった。
高卒1年目のルーキーだった日本ハム時代の13年に18打席連続無安打を経験したことはあったが、日米通した自己ワーストを更新した。打率は1割6分5厘にまで落ちた。

624 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:52 ID:PNfMzKHXd.net
>>213
頭悪いのは大谷だろ

625 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:57 ID:LkS99SDF0.net
>>596
じゃあその指標を教えてくれ
その指標が悪い日本人選手をチェックして
大谷くらい叩かれるかどうかを見るから

それで騒がれないなら打球速度みたいなどーでもいい指標ってことよ

626 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:01 ID:GQ+/AaptH.net
>>613
間違いなく怪我する

627 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:02 ID:Y+i3eLUf0.net
>>590
近くにドジャースがいるせいで
大谷来る前からクソガラガラの不人気チームに
スポンサーが10億も落としてるんだから感謝しろ

628 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:15 ID:2COzNxH1p.net
サッカーの話始めてる時点でどういう層がこの何度もこのスレ立ててるのか見え透いてる

629 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:20 ID:9QOUHj930.net
指標ガイジなんてやきうファンにも嫌われてんのにようやるわ

630 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:21 ID:dMRvGcnD0.net
指標だいすきな奴らはプロ野球の監督でもやれよあいつら指標見てないから

631 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:28 ID:Xampqoqid.net
>>613
相撲やったら速攻で壊れるやろ
膝がもたんで

632 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:40 ID:uxc2xfDEM.net
指標ガイジって試合見ずに数字だけ眺めてるの?きもいチー牛やな

633 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:43 ID:mfY8tj46M.net
世間一般が想像する二刀流→先発ピッチャーで入って上位打線
大谷の二刀流→DHの日とピッチャーの日があるだけのどっちつかず

634 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:46 ID:w6YknjPu0.net
>>623
いや得点相関の高い指標が選ばれとるんやから主観ちゃうやろ

635 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:46 ID:l1BCp6Et0.net
でもこいつ野球ファンに言わせるとテニスやらせたらグランドスラム取れる逸材なんやろ?

マイナースポーツの野球で燻らせるのもったいなかね?

636 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:46 ID:seriFM9o0.net
サッカーでも成功したとか頭のおかしな事いうてる奴沢山いたよな
フィジカルコンタクトがほとんどない野球でこんだけ過保護に起用されてもスペやのにサッカーなんか通用する訳ないやん

637 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:56 ID:t/GKV7BQ0.net
走れない打てない守れない投げれない
二刀流というより四流では

638 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:08 ID:ilVloy4c0.net
>>625
サッカーなんて不人気だから、そもそも騒がれないってだけでは?

639 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:32 ID:3aQZXXs80.net
トラウトとHR争いとはなんだったのか

640 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:41 ID:PmDD/3bu0.net
>>581
帰国したときの話や
まさかワイの記憶違いかな?
しかし口田圭佑はほんまおもろいな

641 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:41 ID:h7mut8j/d.net
大谷スレだけ意地でもサッカーに話題逸らしたいやつが出てくるな

642 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:46 ID:MQCqlhCM0.net
>>625
そもそも大谷くらいの注目度がない選手だといくら悪くても大谷ほど叩かれないぞ
それは野球とサッカーの人気の差であって指標の優劣ではない
野球だって大谷より指標悪いのに全然叩かれない選手たくさんおるやろ?

643 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:47 .net
てょと同じ扱いだろ

お金発生するから使われてるだけ

644 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:49 ID:LkS99SDF0.net
>>638
それはそれで哀しすぎるやろ・・・サッカーファンはそれでええんかいな

645 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:54 ID:UmKk0jXa0.net
メジャーは通過点

646 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:55 ID:snTzMpz5a.net
フィギュアスケートだったら5回転ジャンプ
陸上だったら100メートル9秒台前半
水泳だったら全種目で金メダル
ボクシングだったらヘビー級でチャンピオン
野球だったら毎年3割30本&20勝

なのになんで大谷はベースボールを選んだんだ

647 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:56 ID:IwpKSEGb0.net
指標が好きなやつは野球どころかスポーツをまともにやったことがないやつが多い

648 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:59 ID:Gq+ot1XX0.net
でもバレル%とhard%はメジャートップクラスだから

649 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:05 ID:tNopDT2Z0.net
和製1割大王

650 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:13 ID:Xampqoqid.net
>>641
筒香のときはそんなことないんやけどな

651 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:17 ID:dMRvGcnD0.net
>>646
そりゃ指標があるからよ

652 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:21 ID:RU6uvZ880.net
>>635
錦織より弾丸サーブ打ってサーブだけで圧倒できるからな

653 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:21 ID:h7mut8j/d.net
>>648
hard%は筒香より低いよ

654 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:33 ID:PmDD/3bu0.net
>>648
バレルは嘘やろ

655 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:40 ID:w6YknjPu0.net
>>642
大谷より指標悪い不動のDHってみたことないけどいるなら教えて

656 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:45 ID:o32A0vO40.net
>>345
英語習得すら出来てない時点で意識の低さがうかがえる

657 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:55 ID:EwvsEPe2d.net
クリロナが遊びで野球やってるようなもんやろ本職やないからしゃーない

658 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:55 ID:jM06kpL0p.net
野球でこんな怪我してたら接触競技やったらずっと病院通いだろ

659 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:57 ID:VM1F+ewZa.net
はよ外野と打者で二刀流やれやと思ったけど
もう投げられんから外野もできんのやな

660 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:00 ID:5LwJyRnv0.net
まあでも他の選手に二刀流やらせたら
通用しそうよな青木でもジャッジ抑えたし

661 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:00 ID:h7mut8j/d.net
>>650
野球スレで大谷スレだけだよな

662 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:03 ID:gCnzmWORa.net
これもうRAD野田のせいやろ

663 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:03 ID:l1BCp6Et0.net
>>652
やっぱ野球って「フィジカルエリート」やな

664 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:06 ID:nE7Ck0pMp.net
大谷翔平 打率1割台に低迷も「本塁打王を狙える」理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/675b6bfed337376bbdefabcea42a8b1393974e11
アンチ乙本塁打王を狙えるから

665 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:21 ID:GQ+/AaptH.net
>>659
そもそも外野やってたのもかなり前だな

666 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:31 ID:XqOhphzed.net
テニスでグランドスラムとれれば大坂なおみ超えて年収50億円行くのにな、もったいないわ

667 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:37 ID:xgt4+B4wa.net
根本の問題として、
スポーツ以外でもジャップは主要国の中じゃ
何やらしてもパッとしないんだよ。

なのにジャップにや 金だけはあるんだよ。

無能ジャップが金だけ持ってるのは怪しすぎる。
ジャップの実力とは無関係の
なんか腐った利権の汚い金に間違いないんだよ、
ジャップの富は。

668 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:41 ID:CYUhzLtD0.net
しかしこのスレの後半ほとんどサッカースレやん
笑うわ

669 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:45 ID:9FeBJ7UAM.net
>>558
本気で言ってるなら草生える

670 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:46 ID:CMoHgZ0za.net
坂本や山田も極度の不振だけど全く話題にならないな
やっぱりNPBじゃ話題にならんのか

671 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:46 ID:Y+QQbMH30.net
そもそもこいつは若いのにDH専やし打ってねえし今の日本人メジャーリーガーの中でも最低やろ

672 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:47 ID:3Lq/mXl3M.net
求められる数字は給料で変わる

673 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:07 ID:xgt4+B4wa.net
俺じゃない。関係ない。終わったこと。
今年はビジャレアルでサッカーします。

674 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:08 ID:jJzfm+OY0.net
>>670
話題なっとるやろ

675 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:09 ID:E76l50xia.net
 【日本人メジャーリーガー節目の一発】(現地時間)
 ▼1号   野茂英雄(ドジャース) 1998年4月28日
 ▼50号  松井秀喜(ヤンキース) 2003年6月13日
 ▼100号 松井秀喜(ヤンキース) 04年7月7日
 ▼150号 松井秀喜(ヤンキース) 05年6月28日
 ▼200号 松井秀喜(ヤンキース) 06年5月7日
 ▼250号 井口資仁(Wソックス) 07年4月20日
 ▼300号 松井秀喜(ヤンキース) 07年8月8日
 ▼350号 松井秀喜(ヤンキース) 08年8月21日
 ▼400号 城島健司(マリナーズ) 09年8月10日
 ▼450号 福留孝介(カ ブ ス) 10年7月5日
 ▼500号 イチロー(マリナーズ) 12年6月2日
 ▼550号 イチロー(マーリンズ) 17年6月11日
 ▼600号 大谷翔平 20年8月10日

日本人メジャーリーガーの歴史に名を刻んだからセーフ

676 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:14 ID:Z3rSGvOa0.net
>>62
言い訳すな〜

677 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:18 ID:snTzMpz5a.net
大谷(本塁打率では松井超え、フルででたら40本換算)

こいつが失敗だと叩かれるのはおかしい

678 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:22 ID:Xampqoqid.net
指標ガイジは大谷の指標について触れることはないんだよなあ

679 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:29 ID:PmDD/3bu0.net
>>659
絞っても外野無理なん?
全力で投げるのたまにやん

680 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:34 ID:psOyoS6Wp.net
大谷は多くのスポンサーを連れてきてくれる有能やぞ��

681 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:34 ID:R8ViUxrdd.net
松井は期待ほどではなかったのは確かやけど過小されすぎてたわ
メジャーで30本が舐められすぎ

682 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:42 ID:UrWm8XYA0.net
>>675
一号野茂なのかよ

683 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:51 ID:t+vpN5B9p.net
>>664
指標ガイジいわく大谷は叩かれてるらしいな
現実は戦犯レベルなのにホルホル記事がでまくり

684 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:58 ID:pX6yX9Hy0.net
>>661
大谷信者は野球ファンじゃないから

685 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:07 ID:xgt4+B4wa.net
犬HKの受信料数百億だっけ
それだけ貰えたらそらだすやろ、こいつの打席我慢するだけで球団維持費全部払えるし
しかしクソみたいだな、高い金払ってアメリカ人向けのスポーツ見るとか洗脳もいいとこ

686 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:14 ID:IwpKSEGb0.net
>>642
てか大谷ってそこまで叩かれてないだろ
メディアも過保護だし現地ファンも大谷に別に興味ないし

687 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:23 ID:rSLj1Ihha.net
>>677
いつ規定到達するんですかね…

688 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:24 ID:zIRDKdUA0.net
>>612
野球には主観が這い込む余地なんて殆どないやろ
好きとか嫌いとかはあるやろうけどさ
打率1割台ならどう転んでも擁護できんよ、投手なら防御率
サッカーだとココがガバガバで一貫性が無い>>593から持ってくるスタッツによっては毎試合が大活躍だな

689 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:28 ID:WsUILlOda.net
大谷ももうクビなんかよ
日本人野手攻略されるの早すぎるわ全員ダメじゃん

690 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:30 ID:Y+i3eLUf0.net
大谷の主な指標

DHでは走塁最高速
HR率驚異の3割超え
打球速度エンゼルス最速

ヒット3回中1回はHR
これは前代未聞らしいな

691 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:30 ID:CMoHgZ0za.net
>>674
一般人からしたら大谷と比べたら全然聞かん
サンモニ見ても大谷の不振は毎週取り上げられるが坂本山田は1秒も出てこんし

692 :【B:82 W:83 H:89 (B cup) 150 cm age:18】 :2020/08/23(日) 10:44:43 ID:QSuiyG7JH.net
∞谷やぞ

693 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:43 ID:xgt4+B4wa.net
こいつより柳田こそメジャーに行くべきだったのにな

694 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:55.34 ID:PmDD/3bu0.net
>>682
4本打ってからな
川崎西岡ノリより上や

総レス数 694
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200