2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷翔平さん.165(打者に集中すれば3割30本余裕)

404 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:24:22 ID:tkxW8n0T0.net
>>385
そもそもダルとキンタマエダは好調なんやから日本人メジャーリーガー的にはノーダメなのにな
野手は知らん

405 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:24:23 ID:fKHQw0ti0.net
これヤンキースとかドジャースだったら更にヤバいことになってそう

406 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:24:31 ID:qkgLOoYh0.net
>>383
1割打者がバロンドールとか言ってたんだからそりゃあねぇ

407 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:24:34 ID:Qldrls65a.net
>>133
久保なんか誰も興味無いぞ

408 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:24:34 ID:jJzfm+OY0.net
>>399
そりゃ元々通用するなんて思われてないやん

409 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:24:38 ID:lWxxGgq90.net
サッカーは指標があまり役に立たんからな
対人勝率高くてもゴミみたいな守備する奴は沢山いる
結局試合見ないと分からんわ

410 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:24:39 ID:kGFlaMrI0.net
>>362
そもそもドリブル成功率なんて指標として見てもすごいって言えるやろ逆にロスト多くて叩かれてる奴がいるわけやし

411 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:24:40 ID:sE0ND9+a0.net
>>393
元々選球眼はうんちやろ

412 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:24:44 ID:eQyEdBBg0.net
久保も八村も大谷も共通点は弱小チームに所属してることやけど久保と八村はエース張って、大谷は足を引っ張ってる

413 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:24:46 ID:qxZdzm0dd.net
>>399
筒香信者なんておらんし
大暴れしまくったダニ信を恨め

414 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:24:46 ID:6e89E4jz0.net
そもそも大谷より遥かに年収低いお前らに大谷を叩く権利はない

415 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:24:49 ID:1Aj8Pd+b0.net
大谷凄くないぞ芸人やれよ最後大谷の土下座な

416 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:24:57 ID:hdnZas990.net
>>345
一応メジャーリーガーにはなれてる分藤浪の人生計画よりはまあ

417 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:25:04 ID:0X0F/hVA0.net
指標ガイジって自演しまくってるけどバレバレだからやめたほうがええわ
ふつう文体変えるやろ

418 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:25:10.17 ID:w6YknjPu0.net
大谷の年俸ってNHKが払ってるから大谷はNHK職員みたいなもんだよな

419 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:25:12.05 ID:iUA8ynbV0.net
>>383
ほんとそれw
サッカーファンがあそこまで打率で騒げるんだからいかに有効性があるかの証明になっとるわな
逆は無し

420 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:25:12.61 ID:UsBSTuiod.net
指標ガイジはどこにでも現れるよな
サッカースレでも建ててそこで喚いてろよ

421 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:25:13.86 ID:r2847Hck0.net
>>9
それブライスハーパーと間違えたんとちゃう?

422 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:25:15.76 ID:dYLAl6tNd.net
>>399
筒香は元々大して期待されてなかったし
なんJ民もやっぱりなぐらいの認識でしょ

423 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:25:20.66 ID:VN6uTOEja.net
マイナースポーツでホルホルしてた焼き豚どーすんの?

424 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:25:31.03 ID:1Aj8Pd+b0.net
割りとマジで二千本安打すら怪しくなってきたよな残り何本よ?

425 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:25:31.09 ID:MQCqlhCM0.net
>>374
数字一切伏せられたって試合見れば分かるよな

426 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:25:31.59 ID:lWxxGgq90.net
>>399
投手やってチーム崩壊させたのがあかん
打者だけなら調子悪いんだねくらいで済んでたわ

427 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:25:38 ID:FF8YloEA0.net
大谷は日本の恥や

428 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:25:41 ID:w6YknjPu0.net
>>345
大谷さん実は38歳だった

429 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:25:45 ID:qPi5wfWxp.net
カーショウ、ダルビッシュ、ヤンキースGM「二刀流は時間の無駄」

大谷「うるせぇ二刀流やらせろ!」

430 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:25:48 ID:aJ8PC/Fe0.net
大谷はこの齢にして不射の射を体得したんや
もはや名人クラスやわ

431 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:10 ID:ydu/zGPCa.net
いよいよ比較対象が筒香になってきたの草生える

432 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:19 ID:6uP7m3cx0.net
マスコミや広告代理店のゴリ押しと信者の無法な暴れっぷりに
みんなめっちゃヘイトが溜まってたみたいね

433 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:19 ID:tdGYZAUA0.net
筒香も秋山も地獄やなはよ帰ってこい

434 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:26 ID:LkS99SDF0.net
じゃあ野球ファンも走行距離とかドリブル成功率の低い日本人サッカー選手を叩いてええんやな?

ってぜってぇ盛り上がらんわ
野球ファンのワイでも走行距離とかドリブル成功率なんて無意味な数値ってのはわかる

435 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:28 ID:MMOiGHQqa.net
野球の部分以外でも扱いづらそう

436 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:32 ID:h7mut8j/d.net
>>399
大谷より数字も指標も良いから大谷のが叩かれる
普通じゃね?

437 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:33 ID:F9OQrwBPa.net
サッカーの人数とコートの広さ考えたら無理矢理指標なんて作らんでええと思うけどな
戦術が重要って言うくらいなんだからぼんやりした評価でええしそれを卑屈に考える事はないのに

438 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:35 ID:rLCr6yelM.net
廃刀令やぞ

439 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:38 ID:RU6uvZ880.net
>>395
数字だけ見たら乾ぐらいやってるから分かりやすいんじゃないの、(年齢の割には)すごいだけで年齢考慮しなかったら普通の選手

440 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:39 ID:dMRvGcnD0.net
指標があるから野球はサッカーより上←どういうこと?それなら他の指標ないスポーツもダメじゃん

441 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:41 ID:D3bUtfgG0.net
>>362
野球は自閉的な人間を引き付けるスポーツだって論文で発表されてたからね
数字に執着する自閉症とプレーを楽しむ健常者は違って当たり前(笑)

442 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:41 ID:Iut84WI20.net
実は怪我してる

443 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:42 ID:MQCqlhCM0.net
>>419
逆もあるやんけ
お前が知らんだけ

444 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:45 ID:Y+i3eLUf0.net
NHKから70億 日本企業から10億

サッカーのような降格争いはないので負けまくっても影響ない
そもそも今シーズンは参考みたいなものでどうでもいい
ほぼ無観客なので客に文句言われる筋合いもない

これで大谷を出さないわけがないんだよなぁ
実戦の生きた珠でリハビリできるってラッキーやぞ

今年はCSがないんだから中日も根尾スタメン固定したらええのに
どうせ巨人の優勝なんだから

445 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:51 ID:FF8YloEA0.net
>>435
頭ガイジやからな

446 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:54 ID:cpldzr2ed.net
>>345
英語習得が一番ハードル低そうやけどできてるんか?

447 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:54 ID:PbMOE7qCd.net
>>432
ほぼ全スポーツに対してマウント取ってたからなぁ

448 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:26:58 ID:qxZdzm0dd.net
てかこんだけゴリ押されても大谷自身の人間が見えてこないってやばいわ

449 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:27:01 ID:1Aj8Pd+b0.net
>>429
チームのためじゃなく二刀流やる自分のことしか考えてないクズ

450 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:27:12 ID:AsF+g4i10.net
>>69
これは細川が悪い
ゲロあまりやんけ

451 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:27:20 ID:N1VZdA11p.net
日本は不景気な程ホルホル番組増えるって大谷報道見たら納得やな
こんな底の状態でホルホル記事出過ぎやろ

452 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:27:20 ID:CYUhzLtD0.net
このままハンカチコースか

453 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:27:21 ID:z93nbfA+0.net
>>434
ドリブルしなきゃええもんな
無価値だわ

454 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:27:25 ID:FF8YloEA0.net
>>446
出来てないで

455 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:27:26 ID:tKV1Ggaa0.net
>>404
前田はともかくダルが良いなんてわかりきってたし
それよりマーと大谷がアカンのはダメージあるやろ

456 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:27:28 ID:PbMOE7qCd.net
>>448
ホモの可能性わりとあると思う

457 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:27:29 ID:aJ8PC/Fe0.net
いうて野球よう知らんやつからすると大活躍しとることになってるからせーふやで

458 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:27:34 ID:CMoHgZ0za.net
筒香も3−0の2三振で.179か

これもうパのホームラン王である中田翔がメジャーいくしかねえだろ

459 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:27:39 ID:FvWek8bKM.net
>>345
これをマスコミが絶賛しまくっていたという恥ずかしい事実
一流は意識高くて計画性が子供の頃からすごい!とかほざいてたなw

460 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:27:39 ID:r2847Hck0.net
>>156
むしろ復活してるのはそれくらいだろう

461 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:27:41 ID:eQyEdBBg0.net
>>434
お前本田の叩かれっぷり知らんな?

462 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:27:47 ID:2I171RYU0.net
怪我の影響やな来年は今年より打つやろ

463 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:00 ID:aKJhOMWzM.net
大谷がゴミすぎるから焼き豚が狂いだして面白い

464 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:07 ID:GQ+/AaptH.net
>>456
女関係の話全く見えてこないな

465 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:08 ID:1Aj8Pd+b0.net
>>444
これもう国賊だろ

466 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:08 ID:2hXc3pfR0.net
そういやマエケンって今年の年俸いくらなんや
あいつほんま奴隷契約させられてたよな

467 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:12 ID:XzgijuCk0.net
こいつのインチキドラフトって許されたみたいな風潮あるけどなんでなの?
下手したら菅野よりたち悪いのに

468 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:14 ID:CYUhzLtD0.net
>>434
こいつ何を言ってるのか誰か翻訳してくれ

469 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:16 ID:Mv2H6Pll0.net
二刀流なんてやってるから
同期のバッターや投手に比べて経験値半分以下や
差がついて当然

470 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:20 ID:9QOUHj930.net
トミージョンやってリハビリせずに今年投げられなかったのにまだ打者で出るとかアホやろ

471 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:21 ID:JFUzQOGM0.net
指標が充実してないNPBや甲子園は価値が低いんやろな

472 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:25 ID:MQCqlhCM0.net
>>412
八村はエースじゃないぞ
エンゼルスで言うトラウトやレンドンらが根こそぎケガしていなくなった結果や

473 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:31 ID:cpldzr2ed.net
>>454
通訳おるからええか

474 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:35 ID:dMRvGcnD0.net
大谷じゃなくて他のスポーツ叩き始める時点で大谷に興味ないじゃん

475 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:35 ID:9D+xO2LZd.net
もう完全にこわれたな
二刀流とかいうおふざけ許さなきゃこうはならなかったのに

476 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:39 ID:kD2Ne3g00.net
>>345
23歳でWBCを自身で蹴ってるのが面白い

477 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:43 ID:h7mut8j/d.net
>>458
中田翔は日焼けしたら中南米系の顔になるから通用するかもな

478 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:53 ID:iienXcvz0.net
でもエンゼルスみたいなゴミチームにはお似合いだよね

479 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:58 ID:D3bUtfgG0.net
>>440
電車オタクと同じで強いこだわりがあって自分たちなりの格付けがあるんだろうね
特殊過ぎて周りの人は理解できないけどw

480 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:28:58 ID:kGFlaMrI0.net
>>440
まあ活躍がわかりやすくはある
元々野球の指標は評価されずらい選手能力を評価するもんやし間違った使い方の最たる例やな

481 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:03 ID:Y+i3eLUf0.net
>>446
一応英検4級レベルはできるらしいぞ
野球漬けでも英語の授業だけはちゃんと聞いてたからな

482 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:05 ID:SWzsC/Ao0.net
野球を浅いところで舐めてる

483 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:06 ID:PbMOE7qCd.net
>>464
それもあるしパーソナリティ隠すのもホモ特有

484 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:07 ID:Jp5peRXFd.net
>>448
国民的スターみたいな言われ方に違和感あるのもそこやろな

485 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:09 ID:CYUhzLtD0.net
野球界の本田

486 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:13 ID:MG5hEJQN0.net
>>424
まあでも二千本打ったら一流だろ
グダグダやってたら全然届かないなんてこともある訳で

487 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:14 ID:LkS99SDF0.net
>>461
サッカーの「叩かれっぷり」ってさ
野球に比べると可愛いんだよ
だって存在感とか(または打球速度的な無意味な指標で)誤魔化せるやん

488 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:19 ID:iHtAxbIJd.net
会社の上司が認めたくないけど投手としはダルビッシュに負けるとか言ってたんやが大谷信者ってこんな奴ばっかなんか?
とても野球見てる人とは思えんかったわ

489 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:20 ID:R81Ayv130.net
バレーやったら天井にタッチできる

490 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:21 ID:dYLAl6tNd.net
>>434
野球サッカーに限らずどのスポーツでも成績ゴミな選手は叩かれるわ

491 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:25 ID:Zs4rvWf20.net
なんでヱ!

492 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:26 ID:BB4DZ/4c0.net
靭帯やったしもう終わった存在

493 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:30 ID:2hXc3pfR0.net
>>481
4級って中学生かな?

494 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:31 ID:xfOIlMs20.net
>>481
大谷すげえ!

495 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:32 ID:PmDD/3bu0.net
>>477
オルビーズに似てるよな中田

496 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:35 ID:GQ+/AaptH.net
>>483
栗山はわりとパーソナリティ見えてこないか?

497 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:38 ID:laa9g+wo0.net
>>448
見れるぞ>>69

498 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:40 ID:2mmmMUu60.net
アメリカの清宮

499 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:49 ID:w6YknjPu0.net
冷静に考えれば二刀流とか野球の外野手と作家掛け持ちしてるみたいなもんだし無理に決まってるよな

500 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:54 ID:TtOc7e9hp.net
ただのお荷物やん大谷
エンゼルスファンはこの聖域に怒ってないんか?
それとも大谷ニーしとるんか?

501 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:29:55 ID:h7mut8j/d.net
>>468
「ワイの好きな大谷が叩かれてる!せやサッカーの話題に逸らしたろ!」

502 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:06 ID:XaoZw1A60.net
>>485
本田は代表ではレジェンド級の活躍したけど
こいつは代表もサボりやん

503 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:10 ID:7JCj7qE90.net
>>468
要はサッカー選手は無敵や!ってことやろ
ポエムと採点で誤魔化せる

504 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:13 ID:mI4noNLad.net
3割40本やなかった?
いずれにせよマジでポンコツのゴミやな
ジャパンマネー目当てで次それなりの契約は貰えるやろうけど、客寄せピエロやな

505 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:18 ID:aJ8PC/Fe0.net
WBC蹴ってもスポンサーつくってよう考えたらすげえよな

506 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:23 ID:PdO5mI+MF.net
>>496
恥も外聞もない年齢のアクティブホモやから…

507 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:26 ID:cpyuFgXPd.net
>>500
ファンなんていないやろあんな球団に

508 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:28 ID:dYLAl6tNd.net
ダルのサイヤングに期待しようや

509 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:36 ID:YiTQxyv10.net
せめて一刀はものにしてくれ

510 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:39 ID:CYUhzLtD0.net
>>488
ニュース見て盛り上がってる勢はそんなもんやろ

511 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:45 ID:b4BOaSE70.net
俊足が売りのDHやで

512 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:46 ID:GQ+/AaptH.net
>>493
中学生でも3級は余裕だろw

513 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:49 ID:jJzfm+OY0.net
今の大谷SBの上林みたいやわ
もっというと守備が出来ない上林

514 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:50 ID:I1gvkAehd.net
久保の話題出す奴って一体どこから現れてるんや

515 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:56 ID:2hXc3pfR0.net
一般人で大谷のファンってのは普通に分かるけど
なんJにいて大谷のファンって逆に凄いと思ってる

516 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:57 ID:qPi5wfWxp.net
こんなん言われてアメリカでも二刀流続けるって自信過剰すぎやろ

https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/sports/news/171114/spo17111410430029-s1.html
ヤンキースのキャッシュマンGMは13日、大谷について問われると「具体的なコメントはできない」と慎重に言葉を選んだ。二刀流の是非については「コメントは控えたい。言えるのは(大谷と同じように)二刀流でプレーできる才能をもった選手はたくさんいる」と続けた。

https://i.imgur.com/mF5fVrH.jpg

517 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:30:58 ID:MQCqlhCM0.net
>>487
それで誤魔化せるんなら無意味ちゃうやん

518 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:31:02 ID:MA8P3ajd0.net
つーかこいつ大したことないやろ

519 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:31:02 ID:FF8YloEA0.net
>>473
大谷は頭ガイジやから英語も習得出来んのやろうな

520 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:31:06 ID:YAn+dKSf0.net
0.5刀流って言われてるのほんま草生える

521 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:31:06 ID:mJoeqevk0.net
>>481
全米も驚愕やろこれ

522 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:31:13 ID:PmDD/3bu0.net
>>448
活躍してイチ流とかマーと宇賀ちゃんがやってるみたいな番組大谷にもやってほしいけど現状無理そうやな

523 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:31:16 ID:w6YknjPu0.net
なぞなぞ

問:NHK職員でいちばん給料高い人だ〜れだ?
答:大谷翔平

524 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:31:28 ID:kGFlaMrI0.net
>>503
なのに評価されてる指標いくら出しても関係ないから意味ない!とか無敵すぎるやろ

525 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:31:35 ID:cpldzr2ed.net
>>481
専門職が4級じゃちょっと…

526 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:31:41 ID:LkS99SDF0.net
>>490
サッカーで野球の打率防御率レベルで叩かれたり称賛されたりする指標ってある?
ゴールアシストくらいちゃうの
んでポジションがMFより下ならもう存在感のオンパレードで活躍してるとされる
突っ込む余地もない

527 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:31:43 ID:TKKvCiw70.net
くら寿司とヤマダ電機が広告出してるの見ると悲しくなるで

528 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:31:48 ID:tKV1Ggaa0.net
明日はダルも打たれると思う

529 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:32:00 ID:1Aj8Pd+b0.net
>>520
素手だぞ

530 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:32:00 ID:ydjpEGX30.net
数年前にKBO勢が行った時もボロボロやったし
野手に関してはアジア勢はもうきついんやろか

531 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:32:03 ID:F9OQrwBPa.net
>>487
城とかが空港で水やら生卵投げられたのはまだ正常だったんやなって

532 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:32:06 ID:dMRvGcnD0.net
>>514
大谷がバロンドールとかグランドスラムとか他のスポーツと比較してるからじゃない?

533 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:32:26 ID:w6YknjPu0.net
MLB野球選手にTOEIC受けさせる企画どっかのテレビでやんねえかな

534 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:32:28 ID:OAS2Oz/10.net
今年マイナーやってへんけどマイナー落ちしたらシーズン終了か?

535 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:32:32 ID:MQCqlhCM0.net
>>526
活躍してなきゃ活躍してるとされないぞ
何言ってるんだ

536 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:32:33 ID:h7mut8j/d.net
>>495
なで肩まで似てるから雰囲気そっくりだよね

537 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:32:35 ID:qW8RmSpbd.net
細川煽りとか見るに根は甘やかされてきたナチュ畜なんやろうけどパーソナリティが見えんよな

538 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:32:36 ID:LkS99SDF0.net
>>514
評価されてる指標とやらが悪すぎて騒がれた事例なんてないやろ?
つまり打球速度みたいな、どうでもいい指標なんやろ

539 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:32:42 ID:uMb1YFdn0.net
>>516
メジャー行けたやん
見る目ないわあ

540 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:32:58 ID:5OjAmn/o0.net
>>531
サッカー選手は酷いと殺されたり家族攫われたりするからな

541 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:32:59 ID:gDW4Zuva0.net
打った時ばかりニュースでやるから印象だと3割だわ

542 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:03 ID:mI4noNLad.net
サッカーサッカー騒いどる連中はどうしたんや

543 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:07 ID:ucZmN6Ecx.net
>>3
まだ死なないんかお前

544 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:08 ID:qoKizRILd.net
どうせまた数試合は休み入れるしPS進出可能性はゼロやからもう今季30試合も無いんやな

545 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:19 ID:b4BOaSE70.net
二刀流はチームメイトにしわ寄せ行くのがなぁ

546 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:30 ID:3aQZXXs80.net
もともと.280 20本の打者でしょ
全試合出ても30本打てるかどうか
左投手とも対戦しないといけないし

547 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:31 ID:LkS99SDF0.net
>>538>>524へのレスやった

548 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:44 ID:Y+QQbMH30.net
オナニー二刀流やるためにエンゼルス選んだんやから本人は満足やろ

549 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:45 ID:E6CC563/M.net
>>487
サッカーは単純な数字だけで表せない貢献度が山ほどあるからまた別や

550 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:45 ID:ZDHjZkUZd.net
大谷はサッカーでいったら宇佐美クラスやね

551 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:48 ID:TKKvCiw70.net
100勝1000安打は到底無理そうやな

552 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:50 ID:1Aj8Pd+b0.net
藤浪 50勝
大谷 42勝

553 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:50 ID:fNhdB10f0.net
>>90
お前何歳やねん

554 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:51 ID:kD2Ne3g00.net
20年後は伊藤智仁みたいな扱いになってるやろな

555 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:51 ID:aJ8PC/Fe0.net
サッカーは負けてもエースが会見も開かずに逃亡することが許される唯一のスポーツやで
散々優勝するって自分で煽っといて

556 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:54 ID:M0e67yMR0.net
>>345
高校生の大谷「よし!人生の計画立てたぞ!高卒メジャーや!」
日ハム「大谷くん、二刀流に興味ないかい?ニチャァ」
高校生の大谷「それいいっすねwやりますわw」
自分の意思ないのかこいつ

557 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:56 ID:kXbHCSLL0.net
結局投手でも野手でも自分勝手なんだよ
だからチームメイトに愛想尽かされる

558 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:33:59 ID:IwpKSEGb0.net
球場が日本企業の広告だらけで色々と察するよな

559 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:00 .net
ゴミ.やね

560 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:08 ID:AjkPmoEH0.net
ホモを疑われるからヒゲ生やすのが普通なのに生やさないのは裏に広告代理店いるからなのかホモなのかどっちかやな

561 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:11 ID:9aRdxAGar.net
プロレスならオカダカズチカ級やぞ

562 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:13 ID:UsBSTuiod.net
>>542
大谷が打てなさすぎてサッカー叩きに逃げるしかないんやろ
哀れな信者の末路や

563 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:16 ID:lWDmRUhSa.net
今年休めばいいのにな
必要なのは休養やろ

564 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:29 ID:LkS99SDF0.net
>>535
そこやねん
すごい大事なこと書いてるわキミ

その活躍してるから活躍してるんだ!っていう理屈がサッカーは多すぎる

565 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:30 ID:zgAtacht0.net
まあ60試合しかないし捨てシーズンや

566 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:31 ID:PmDD/3bu0.net
>>531
2014年のワールドカップで1勝もできなかったのに空港にファンがすげーきてよく頑張った!みたいな感じだったのは呆れたわ
まあサクラなんやろけど

567 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:33 ID:TjR+NAWUp.net
野球豚とサカ豚は補完しあってるネガティブな話題になると絶対どっちかのせいにする

568 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:35 ID:YEH4ZCaE0.net
随分背が低くなったな

569 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:43 ID:dYLAl6tNd.net
>>526
サッカーのことは詳しくないけど生で見てる現地ファンの評価次第やろそれは

570 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:50 ID:dMRvGcnD0.net
>>542
サッカーが嫌いだから大谷を持ち上げてた人

571 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:50 ID:aJ8PC/Fe0.net
無刀流ってカッコええわ

572 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:54 ID:eQyEdBBg0.net
>>550
たしかに似とるな
明確に育成ミスった感あるところとか

573 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:34:55 ID:MQCqlhCM0.net
>>555
野球で負けたチームのエースが会見してるの見たことないんやけど

574 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:35:14 ID:RU6uvZ880.net
>>564
お前みたいなやつは例えばラクビーとかどうやって評価するん?

575 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:35:16 ID:E6CC563/M.net
>>526
使われてるってことは貢献してるってことなんやで

576 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:35:16 ID:9QOUHj930.net
>>561
スペすぎてね
ヨシタツ級の間違いやろ

577 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:35:24 ID:h7mut8j/d.net
>>537
あのタクシー伝説も本当なんじゃないかと思ってまうわか

578 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:35:27 ID:9QK1P1M40.net
指標ガイジって毎回毎回IDかえてるけどバレバレだって自覚しなよ 毎日同じ事を書いてて虚しくないのか

579 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:35:32 ID:dMRvGcnD0.net
筒香の方がいいわ守備うまいし

580 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:35:37 ID:CYUhzLtD0.net
大谷が他スポーツでも活躍できると思っちゃた人ってスポーツの特性とかあまり考えないんやろな
小中学校でスポーツに対するイメージが止まってる人が多いんやろけど要求される能力が違いすぎるのよ
大谷はパワーすごいけど突っ立っててあんなに怪我するレベルだから、フットワークあるスポーツやったら使い物にならないと思うわ

581 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:35:37 ID:Y+i3eLUf0.net
>>566
2014はそんな事実ないぞ

https://i.imgur.com/VubDEnP.jpg

582 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:35:37 ID:r0+R4n0L0.net
チーム内でどんな扱いなのか気になるわ
全く打てないけど日本の金のおかげで無理やり出続ける存在とかキツそう

583 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:35:49 ID:hCGDzvLZ0.net
サッカーは見る方にある程度知識ないとゴールアシスト以外の活躍は分かりにくいだろうな
野球みたいに単純じゃない

584 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:35:53 ID:zfXdQ4GRM.net
なんの関係もないサッカーに話そらすしかできないダニオタ…ほんと哀れな存在やねダニオタに相応しい末路やわ

585 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:35:56 ID:UrWm8XYA0.net
野球すら数字でしか評価できない人間が
バスケサッカー観たら死んじゃうだろw

586 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:35:57 ID:w6YknjPu0.net
まあいくら二刀流がチームに迷惑かけてるといってもオーナーが認めてるんだから部外者である俺らが口出しする話じゃないよな

オーナー二刀流

587 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:36:02 ID:aJ8PC/Fe0.net
>>573
代表選で帰国会見せず逃亡とかないぞ
スポンサー無視するってあり得んぞ

588 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:36:07 ID:9QOUHj930.net
>>577
栗山の悪口は言ってるやろな

589 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:36:14 ID:Gq+ot1XX0.net
>>581
安定のデイリー

590 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:36:16 .net
ジャパンマネーあるからマイナーにも落とせないのは可哀想やなエンゼルス

591 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:36:17 ID:eWPEkxiP0.net
>>539
行くだけなら中島でも行けるし

592 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:36:24 ID:x9bo7JP/0.net
>>578
ほんとこれww
同じこと連呼しすぎてアホでも分かる自演

593 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:36:30 ID:ib3s0EPE0.net
言いたいことはわかる
野球の打率防御率は良い選手そして悪い選手(大谷)も騒がれる
逆にドリブル成功率?なんて良いとこだけ切り取られてるだけ
じゃあドリブル成功率が悪い選手も同等に騒げ

ドリブル成功率=打球速度みたいなもんつてこと

594 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:36:35 ID:kGFlaMrI0.net
>>547
それやと活躍してようがしてなかろうが指標では評価できないからみんなゴミってこと?
アシストゴールを稼げる選手はチームに一人か二人やけどそいつら以外は指標度外視でみんな活躍しようがしないが評価できないってことなん?
普通に指標で評価してるからもっとサッカー調べたら?

595 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:36:36 ID:9aRdxAGar.net
>>576
数年とはいえWWEで通用してたヨシタツさんと比べるのは失礼やろ

596 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:36:36 ID:MQCqlhCM0.net
>>564
その活躍してるは指標によるものであって指標が悪かったら叩かれるぞ
指標がいいのに過小評価されてる選手はおっても指標が悪くても高く評価される選手はおらん

597 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:36:47 ID:pd2jTa7f0.net
大谷どころか大田泰示ですらサッカー日本代表のレギュラー定期

598 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:36:56 ID:MyY8R8CT0.net
>>364
尺足らず か

599 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:36:56 ID:CYUhzLtD0.net
>>561
第三世代ちゃうか
このままやと大成しない

600 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:36:57 ID:eWS24Y0qd.net
「打者専で守備にも付けないなら0.5刀流じゃんw」
「左から打てないから0.25刀流だぞ」

601 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:37:07 ID:dO+vrKshp.net
けんジジイ死ねよ

602 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:37:24 ID:O73qsrYea.net
このスレのおかげで指標ガイジと年俸ガイジが同一人物だってわかったのは収穫やわ
バレバレの自演で自己レスしまくってるし何がしたいんだか

603 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:37:27 ID:Usnosnki0.net
一生かけて練習した野球は苦手だけどサッカーしたらバロンドール、テニスならグランドスラムらしいね

604 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:37:33 ID:FYgGpwO1a.net
そもそも二刀流という文化を生んだ大谷はそれだけですごいやろ
誰にもできないことをやってるわけやからな

605 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:37:37 ID:LkS99SDF0.net
>>593
ワイが言いたいのはそういうこと

サッカー選手って無敵やんけ、とワイが思う理由

606 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:37:37 ID:t/GKV7BQ0.net
お、お、おや、おやめなさ、お、おやめなさい
YOYOYOおやめなさい

607 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:37:38 ID:hCGDzvLZ0.net
>>593
全然ちゃうやろガイジ

608 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:37:45 ID:dMRvGcnD0.net
>>600
昨日は右から逃げたから0刀流だわ

609 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:37:57 ID:dURexFvBM.net
打撃叩かれたら投手、投球叩かれたら野手を名乗るカメレオン野郎

610 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:06 ID:Xampqoqid.net
指標ガイジは電車の時刻表見てニヤニヤしてそうな不気味さあるよな

611 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:06 ID:LkS99SDF0.net
>>594
ワイが言いたいのは>>593みたいなことや

612 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:08 ID:eQyEdBBg0.net
指標なんて主観的な評価を補助するものでしかないぞ

613 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:11 ID:w6YknjPu0.net
>>580
まあそらそうやけど大谷のフィジカルやったら相撲なら幕下くらいいけるやろ

614 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:13 ID:9aRdxAGar.net
>>599
第3世代ほどピエロに徹しられないやろこのナルシストは

615 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:14 ID:fNhdB10f0.net
>>604
そんなこというとまたこのスレの大谷翔平に親殺された民になんか言われるぞ

616 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:18 ID:h7mut8j/d.net
>>595
プロレスならケンゾー級で
デビュー当時は逸材とまで呼ばれてたし

617 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:25 ID:M0e67yMR0.net
マジで日本人はサッカーに特化しろよ実際欧州リーグでもそこそこ通用してるしアジア人のゴミみたいなフィジカルでやれるスポーツはサッカーくらいしかない

618 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:26 ID:Avpb5Q6i0.net
規定到達出来ないのはなんとかしたほうがいいと思う

619 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:28 ID:GQ+/AaptH.net
>>564
もういいよ君
指標だけ見てろ

620 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:32 ID:E6CC563/M.net
>>605
サッカー選手が無敵ならみんなレアルバルサでスタメンやな
そういうことなんやで

621 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:36 ID:tKV1Ggaa0.net
2014の本田ってただのスケープゴートやん

622 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:50 ID:NJNXL5pIp.net
もう誰もこいつに期待してないよ

623 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:51 ID:kGFlaMrI0.net
>>612
野球も本来はこれなんやけどなあ

624 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:52 ID:PNfMzKHXd.net
>>213
頭悪いのは大谷だろ

625 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:38:57 ID:LkS99SDF0.net
>>596
じゃあその指標を教えてくれ
その指標が悪い日本人選手をチェックして
大谷くらい叩かれるかどうかを見るから

それで騒がれないなら打球速度みたいなどーでもいい指標ってことよ

626 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:01 ID:GQ+/AaptH.net
>>613
間違いなく怪我する

627 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:02 ID:Y+i3eLUf0.net
>>590
近くにドジャースがいるせいで
大谷来る前からクソガラガラの不人気チームに
スポンサーが10億も落としてるんだから感謝しろ

628 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:15 ID:2COzNxH1p.net
サッカーの話始めてる時点でどういう層がこの何度もこのスレ立ててるのか見え透いてる

629 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:20 ID:9QOUHj930.net
指標ガイジなんてやきうファンにも嫌われてんのにようやるわ

630 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:21 ID:dMRvGcnD0.net
指標だいすきな奴らはプロ野球の監督でもやれよあいつら指標見てないから

631 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:28 ID:Xampqoqid.net
>>613
相撲やったら速攻で壊れるやろ
膝がもたんで

632 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:40 ID:uxc2xfDEM.net
指標ガイジって試合見ずに数字だけ眺めてるの?きもいチー牛やな

633 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:43 ID:mfY8tj46M.net
世間一般が想像する二刀流→先発ピッチャーで入って上位打線
大谷の二刀流→DHの日とピッチャーの日があるだけのどっちつかず

634 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:46 ID:w6YknjPu0.net
>>623
いや得点相関の高い指標が選ばれとるんやから主観ちゃうやろ

635 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:46 ID:l1BCp6Et0.net
でもこいつ野球ファンに言わせるとテニスやらせたらグランドスラム取れる逸材なんやろ?

マイナースポーツの野球で燻らせるのもったいなかね?

636 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:46 ID:seriFM9o0.net
サッカーでも成功したとか頭のおかしな事いうてる奴沢山いたよな
フィジカルコンタクトがほとんどない野球でこんだけ過保護に起用されてもスペやのにサッカーなんか通用する訳ないやん

637 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:39:56 ID:t/GKV7BQ0.net
走れない打てない守れない投げれない
二刀流というより四流では

638 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:08 ID:ilVloy4c0.net
>>625
サッカーなんて不人気だから、そもそも騒がれないってだけでは?

639 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:32 ID:3aQZXXs80.net
トラウトとHR争いとはなんだったのか

640 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:41 ID:PmDD/3bu0.net
>>581
帰国したときの話や
まさかワイの記憶違いかな?
しかし口田圭佑はほんまおもろいな

641 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:41 ID:h7mut8j/d.net
大谷スレだけ意地でもサッカーに話題逸らしたいやつが出てくるな

642 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:46 ID:MQCqlhCM0.net
>>625
そもそも大谷くらいの注目度がない選手だといくら悪くても大谷ほど叩かれないぞ
それは野球とサッカーの人気の差であって指標の優劣ではない
野球だって大谷より指標悪いのに全然叩かれない選手たくさんおるやろ?

643 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:47 .net
てょと同じ扱いだろ

お金発生するから使われてるだけ

644 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:49 ID:LkS99SDF0.net
>>638
それはそれで哀しすぎるやろ・・・サッカーファンはそれでええんかいな

645 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:54 ID:UmKk0jXa0.net
メジャーは通過点

646 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:55 ID:snTzMpz5a.net
フィギュアスケートだったら5回転ジャンプ
陸上だったら100メートル9秒台前半
水泳だったら全種目で金メダル
ボクシングだったらヘビー級でチャンピオン
野球だったら毎年3割30本&20勝

なのになんで大谷はベースボールを選んだんだ

647 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:56 ID:IwpKSEGb0.net
指標が好きなやつは野球どころかスポーツをまともにやったことがないやつが多い

648 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:40:59 ID:Gq+ot1XX0.net
でもバレル%とhard%はメジャートップクラスだから

649 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:05 ID:tNopDT2Z0.net
和製1割大王

650 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:13 ID:Xampqoqid.net
>>641
筒香のときはそんなことないんやけどな

651 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:17 ID:dMRvGcnD0.net
>>646
そりゃ指標があるからよ

652 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:21 ID:RU6uvZ880.net
>>635
錦織より弾丸サーブ打ってサーブだけで圧倒できるからな

653 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:21 ID:h7mut8j/d.net
>>648
hard%は筒香より低いよ

654 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:33 ID:PmDD/3bu0.net
>>648
バレルは嘘やろ

655 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:40 ID:w6YknjPu0.net
>>642
大谷より指標悪い不動のDHってみたことないけどいるなら教えて

656 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:45 ID:o32A0vO40.net
>>345
英語習得すら出来てない時点で意識の低さがうかがえる

657 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:55 ID:EwvsEPe2d.net
クリロナが遊びで野球やってるようなもんやろ本職やないからしゃーない

658 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:55 ID:jM06kpL0p.net
野球でこんな怪我してたら接触競技やったらずっと病院通いだろ

659 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:41:57 ID:VM1F+ewZa.net
はよ外野と打者で二刀流やれやと思ったけど
もう投げられんから外野もできんのやな

660 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:00 ID:5LwJyRnv0.net
まあでも他の選手に二刀流やらせたら
通用しそうよな青木でもジャッジ抑えたし

661 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:00 ID:h7mut8j/d.net
>>650
野球スレで大谷スレだけだよな

662 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:03 ID:gCnzmWORa.net
これもうRAD野田のせいやろ

663 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:03 ID:l1BCp6Et0.net
>>652
やっぱ野球って「フィジカルエリート」やな

664 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:06 ID:nE7Ck0pMp.net
大谷翔平 打率1割台に低迷も「本塁打王を狙える」理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/675b6bfed337376bbdefabcea42a8b1393974e11
アンチ乙本塁打王を狙えるから

665 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:21 ID:GQ+/AaptH.net
>>659
そもそも外野やってたのもかなり前だな

666 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:31 ID:XqOhphzed.net
テニスでグランドスラムとれれば大坂なおみ超えて年収50億円行くのにな、もったいないわ

667 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:37 ID:xgt4+B4wa.net
根本の問題として、
スポーツ以外でもジャップは主要国の中じゃ
何やらしてもパッとしないんだよ。

なのにジャップにや 金だけはあるんだよ。

無能ジャップが金だけ持ってるのは怪しすぎる。
ジャップの実力とは無関係の
なんか腐った利権の汚い金に間違いないんだよ、
ジャップの富は。

668 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:41 ID:CYUhzLtD0.net
しかしこのスレの後半ほとんどサッカースレやん
笑うわ

669 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:45 ID:9FeBJ7UAM.net
>>558
本気で言ってるなら草生える

670 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:46 ID:CMoHgZ0za.net
坂本や山田も極度の不振だけど全く話題にならないな
やっぱりNPBじゃ話題にならんのか

671 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:46 ID:Y+QQbMH30.net
そもそもこいつは若いのにDH専やし打ってねえし今の日本人メジャーリーガーの中でも最低やろ

672 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:42:47 ID:3Lq/mXl3M.net
求められる数字は給料で変わる

673 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:07 ID:xgt4+B4wa.net
俺じゃない。関係ない。終わったこと。
今年はビジャレアルでサッカーします。

674 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:08 ID:jJzfm+OY0.net
>>670
話題なっとるやろ

675 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:09 ID:E76l50xia.net
 【日本人メジャーリーガー節目の一発】(現地時間)
 ▼1号   野茂英雄(ドジャース) 1998年4月28日
 ▼50号  松井秀喜(ヤンキース) 2003年6月13日
 ▼100号 松井秀喜(ヤンキース) 04年7月7日
 ▼150号 松井秀喜(ヤンキース) 05年6月28日
 ▼200号 松井秀喜(ヤンキース) 06年5月7日
 ▼250号 井口資仁(Wソックス) 07年4月20日
 ▼300号 松井秀喜(ヤンキース) 07年8月8日
 ▼350号 松井秀喜(ヤンキース) 08年8月21日
 ▼400号 城島健司(マリナーズ) 09年8月10日
 ▼450号 福留孝介(カ ブ ス) 10年7月5日
 ▼500号 イチロー(マリナーズ) 12年6月2日
 ▼550号 イチロー(マーリンズ) 17年6月11日
 ▼600号 大谷翔平 20年8月10日

日本人メジャーリーガーの歴史に名を刻んだからセーフ

676 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:14 ID:Z3rSGvOa0.net
>>62
言い訳すな〜

677 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:18 ID:snTzMpz5a.net
大谷(本塁打率では松井超え、フルででたら40本換算)

こいつが失敗だと叩かれるのはおかしい

678 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:22 ID:Xampqoqid.net
指標ガイジは大谷の指標について触れることはないんだよなあ

679 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:29 ID:PmDD/3bu0.net
>>659
絞っても外野無理なん?
全力で投げるのたまにやん

680 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:34 ID:psOyoS6Wp.net
大谷は多くのスポンサーを連れてきてくれる有能やぞ��

681 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:34 ID:R8ViUxrdd.net
松井は期待ほどではなかったのは確かやけど過小されすぎてたわ
メジャーで30本が舐められすぎ

682 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:42 ID:UrWm8XYA0.net
>>675
一号野茂なのかよ

683 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:51 ID:t+vpN5B9p.net
>>664
指標ガイジいわく大谷は叩かれてるらしいな
現実は戦犯レベルなのにホルホル記事がでまくり

684 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:43:58 ID:pX6yX9Hy0.net
>>661
大谷信者は野球ファンじゃないから

685 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:07 ID:xgt4+B4wa.net
犬HKの受信料数百億だっけ
それだけ貰えたらそらだすやろ、こいつの打席我慢するだけで球団維持費全部払えるし
しかしクソみたいだな、高い金払ってアメリカ人向けのスポーツ見るとか洗脳もいいとこ

686 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:14 ID:IwpKSEGb0.net
>>642
てか大谷ってそこまで叩かれてないだろ
メディアも過保護だし現地ファンも大谷に別に興味ないし

687 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:23 ID:rSLj1Ihha.net
>>677
いつ規定到達するんですかね…

688 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:24 ID:zIRDKdUA0.net
>>612
野球には主観が這い込む余地なんて殆どないやろ
好きとか嫌いとかはあるやろうけどさ
打率1割台ならどう転んでも擁護できんよ、投手なら防御率
サッカーだとココがガバガバで一貫性が無い>>593から持ってくるスタッツによっては毎試合が大活躍だな

689 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:28 ID:WsUILlOda.net
大谷ももうクビなんかよ
日本人野手攻略されるの早すぎるわ全員ダメじゃん

690 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:30 ID:Y+i3eLUf0.net
大谷の主な指標

DHでは走塁最高速
HR率驚異の3割超え
打球速度エンゼルス最速

ヒット3回中1回はHR
これは前代未聞らしいな

691 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:30 ID:CMoHgZ0za.net
>>674
一般人からしたら大谷と比べたら全然聞かん
サンモニ見ても大谷の不振は毎週取り上げられるが坂本山田は1秒も出てこんし

692 :【B:82 W:83 H:89 (B cup) 150 cm age:18】 :2020/08/23(日) 10:44:43 ID:QSuiyG7JH.net
∞谷やぞ

693 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:43 ID:xgt4+B4wa.net
こいつより柳田こそメジャーに行くべきだったのにな

694 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 10:44:55.34 ID:PmDD/3bu0.net
>>682
4本打ってからな
川崎西岡ノリより上や

総レス数 694
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200