2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】腹の肉を無くす方法

1 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 05:48:49 ID:ydBqZYnW0.net
最近めっちゃ腹出てきて焦っとるんや助けてくれ

56 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 05:58:34 ID:BoQZIphA0.net
>>55
食わない

57 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 05:58:34 ID:ydBqZYnW0.net
>>48
腹筋がんばろーかな
とりあえず今のとこは腹の肉だけやねん気になるのは

58 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 05:58:37 ID:YrA3u2Qr0.net
1ヵ月絶食して減らなかったらまた来い

59 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 05:58:52 ID:f8W+2X/i0.net
youtubeのダイエット動画見るとモチベ上がるで
半年で70キロ近く痩せたやつ見たら頑張ろうと思えた

60 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 05:58:53 ID:tXwZhrra0.net
スクワットで腹へこむのか?
やっても足が疲れるだけなんやが

61 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 05:59:04 ID:cDv52jjj0.net
>>55
それなら炭水化物抜くのが一番早いぞ運動とか要らないがくっそ辛い

62 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 05:59:11 ID:pCT8B1HZa.net
>>49
普段節制して週に1回だけ好きなもの食べたらええやん

63 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 05:59:20.56 ID:ydBqZYnW0.net
>>58
絶命してまうやん

64 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 05:59:21.18 ID:+dP7hVd00.net
https://pbs.twimg.com/media/EfvuK3NUMAUhjQG.jpg

65 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 05:59:41 ID:BoQZIphA0.net
>>49
結局カロリーの総量や
ただ昼活動してる方が多いやろから朝昼多めで夜食わん方が効率はええ

66 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 05:59:42 ID:UmKk0jXa0.net
>>52
やっぱそうなのか
効き過ぎるもんな

67 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 05:59:55 ID:mkCTTnC1d.net
ニートになって1食1000キロカロリーくらいの生活になったけど腹の肉は全く消えんな

あんまあてにせんほうええぞ

68 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 05:59:57 ID:ydBqZYnW0.net
食っても太らない人は羨ましいな…

69 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:00:00 ID:bYiL0ztHa.net
腹筋ローラーええで

70 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:00:10 ID:/VOjvJwz0.net
食事制限だけやと絶対リバウンドするで
太りにくい身体作りたいなら筋肉つけるしかない

71 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:00:14 ID:xocv1GF1d.net
>>49
朝は多めで夜は少なめが良いと言うけど体感的には全く分からないし誤差レベルの差でしかないと思うな、結局は朝夜関係なくトータルのカロリーが全てじゃないかな

72 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:00:16 ID:BoQZIphA0.net
>>59
腹の皮ダルダルはちょっと

73 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:00:32 ID:1oh/8K8f0.net
食わない
んで走るとか体動かす運動する

74 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:00:37 ID:mXeO0boD0.net
砂糖を摂取するな

75 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:00:38 ID:bq8DQx020.net
>>15
カロリーを消費しなきゃ一生痩せないじゃん

76 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:00:41 ID:KxiSXlhOr.net
>>56
>>61
それって顔肉に対しての対策なんか?
別にトレーニングとかランニングはしとるんやけど顔だけあんま肉落ちないんや

77 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:01:08 ID:9pBStWG8a.net
>>48 腹筋が一番だよな☺ ワイはスクワット1日300回半年やったけど腹筋1日500回の方がお腹はバキバキになったんだ😃

78 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:01:19 ID:Z9kK0vrod.net
>>39
ほんまか?
内臓悪くしたりしないか?

79 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:01:21 ID:Yyxxc/S/0.net
あと本気で痩せたい思ってるなら総カロリーは良いから朝ガッツリ食べて昼と夕を小食にすれば見違えて身体は締まっていくぞ

80 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:01:29 ID:yMdkZ9b+d.net
>>55
一部分を減らすのはかなり難しいことだから全体的に痩せることを考えた方がはやい

81 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:01:34 ID:pCT8B1HZa.net
>>75
人間生きてるだけでカロリーを消費してるのやで
食事から得られるカロリーが少ないと体脂肪を分解して消費してくれるのやで

82 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:01:34 ID:9m2wZN+p0.net
>>67
それ内臓でっぱってるだけやから少し運動とか腹筋すりゃ戻る
なんもせんと内臓でっぱったままよ

83 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:02:02 ID:Z9kK0vrod.net
>>39
調べたけどただのプロテインやんけ
ザパスでええやろ?

84 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:02:19 ID:jIWVllWb0.net
>>15
食うことは人間の三大欲求の一つやからなそう簡単に止められるもんじゃない

85 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:02:25 ID:mkCTTnC1d.net
>>82
どういうこと?

病気かなにかか?

86 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:02:40 ID:rsC/G7UB0.net
おっさんになったらよっぽど努力しないとスリムなまま生きるのは無理やで

87 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:02:59 ID:ydBqZYnW0.net
>>80
はえー
スクワットとか腹に効果あるんか疑問やったけどやった方が良さげなんやね

88 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:03:00 ID:Z9kK0vrod.net
ほんまに運動したくない
つらいとかよりも時間取られるのがイヤや
ベッドで漫画読んでたら腹筋割れてて欲しい

89 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:03:07 ID:d1sBDU/60.net
筋肉付けたら太りにくいって言うのは基礎代謝上がって何もしない状態での消費カロリーが多くなるからやで

90 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:03:19 ID:F5MUsDZxd.net
ワイは先週の日曜日からダイエットはじめて今日までで5キロやせたわ

91 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:03:21 ID:9pBStWG8a.net
>>78 たぶん詐欺☺

92 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:03:31 ID:Niz2Uiar0.net
お菓子とか脂っこいの食うのやめたら腹は凹むし顔の脂出ないしニキビできないし赤み消えるし毛穴目立たんくなるしでその効果にビビってる
結局食事なんやなって

93 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:03:39 ID:511yXBsn0.net
>>25
誇らしいぜ…😉

94 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:03:40 ID:DdldY8sP0.net
絶食しろ

95 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:03:43 ID:pCT8B1HZa.net
>>84
別に食べるな言うとるわけちゃうわい
ポテトチップスをりんごに、ハンバーガーをおにぎりとサラダチキンに、ポテトサラダを普通の野菜サラダに
これだけでも随分変わってくると思うで

96 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:03:53 ID:jIWVllWb0.net
>>88
電気流す奴とか買えばええやんなにもしないよりましやろ

97 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:04:00.99 ID:rsC/G7UB0.net
>>88
漫画読みながらエアロバイク漕げば?

98 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:04:01.59 ID:Z9kK0vrod.net
>>91
勧めてくんなや!

99 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:04:09.10 ID:ydBqZYnW0.net
>>88
ワイなんか毎日仕事で暑い中汗ダラダラして体使う仕事してるけどそれでも出るからな
無理や

100 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:04:22 ID:1JSXh8Rj0.net
酒飲む?

101 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:04:48 ID:uQ/lo5wEd.net
パンと牛乳やめる

102 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:05:05 ID:Z9kK0vrod.net
>>97
エアロバイク漕いでるとケツときんたま痛くなるんやけど対策ある?

103 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:05:09 ID:Sb+CNmjx0.net
ゼニカルとカーボブロック飲みなよ
あとデキストリンを一日50gシェイカーで飲むとマジで痩せる

104 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:05:10 ID:gTfwpKt40.net
年齢によって体重一緒でも体型が変わる
体重落としても腹出たままということもある

105 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:05:24.58 ID:9m2wZN+p0.net
>>85
ggりゃわかるけどある程度腹筋ないと内臓押し出されるんや
デブやなくても加齢とかで腹が出てくる理屈がこれ
腹筋は一生やった方ええよ

106 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:05:46.02 ID:ydBqZYnW0.net
>>98

まあ飲むだけで痩せるとかそんな便利なもんあるわけないよな〜

107 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:05:48.44 ID:BoQZIphA0.net
糖質制限は最初めっちゃ痩せるけどやめとけよ
逆に糖質摂ると太りやすい体質になるから一生糖質制限せなあかんくなる

108 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:05:50.18 ID:JqzTKods0.net
ワイはガム噛むようになってから間食減った

109 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:05:55.50 ID:UmKk0jXa0.net
痩せるだけなら豆乳とヨーグルトにおからパウダー沢山をシェイクで混ぜて毎朝飲めマジで太りづらくなるぞ

110 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:06:03.50 ID:0bBoIsV6M.net
一番最後に落ちるからガリガリに努力するしかない

111 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:06:07.53 ID:ydBqZYnW0.net
>>100
ワイは全然飲まんで
ごくごくたまにや

112 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:06:13.23 ID:AAziP3qVr.net
おっさんはとりあえず間食やめなあかん

113 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:06:29.15 ID:t/GKV7BQ0.net
オルリスタット

114 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:06:34.69 ID:pCT8B1HZa.net
カロリー密度で考えるんや
ケーキ1個とおにぎり1個サラチキ2個やったらカロリーはほぼ同じでも後者のほうがおなか一杯になってしかも太りにくいやろ?
そういうことや
おなか一杯食べたいなら食べるものの種類を選ぶことや

115 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:06:34.79 ID:sYGElwtVd.net
>>87
朝昼夜しっかり食べた方がいい
最初は朝は動くからしっかり食べても平気
昼は少しずつ少なめに、夜はなるべく少なめにすることを意識していけば 痩せるさ
最初から3食すべて少なくするとすぐ誘惑に負けるからそれはやめとけ

116 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:06:39.01 ID:jIWVllWb0.net
>>95
何を食うかまでが欲求やろ
別になんでも良いから腹に納めたいって考えで飯食ってる奴なんてほとんどおらんやろし

117 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:06:43.09 ID:Z9kK0vrod.net
>>106
現代科学ならそろそろ無いほうが不自然な気がする
ほんとはできるのに利権とかで作ってないんやろうな

118 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:06:50.78 ID:9pBStWG8a.net
>>98すみません😃

119 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:06:50.97 ID:+dP7hVd00.net
ピザ
ポテチ
ハンバーガー
コーラ
止める

120 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:06:54.08 ID:AAziP3qVr.net
酒飲まんならおやつジュースやめれば余裕な気がする

121 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:07:01.02 ID:caMBWEX00.net
横腹がなかなか落ちなくて諦めかけてたけど身体壊して一週間絶食したら見事に脂肪落ちたわ

122 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:07:35.94 ID:Z9kK0vrod.net
エアロバイクと自転車用のローラー?ロードバイクとかで使うやつ
あれをママチャリで漕ぐのとどっちがええかな
ジム行くのめんどいから家でやりたい

123 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:07:44 ID:Yyxxc/S/0.net
言うほどお菓子って食べたくなるか?ポテチとか買うまでがピークやろ

124 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:07:46 ID:BoQZIphA0.net
サラダチキンとかいう謎肉

125 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:07:56 ID:9m2wZN+p0.net
出てる腹はなにも脂肪だけが原因だけじゃないからな
3ヶ月腹筋すりゃ大体のやつは凹むよほんまに内臓が出てきてるだけやから

126 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:08:00 ID:+i6Z+lDv0.net
>>107
そんなん嘘に決まってるやん

127 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:08:14 ID:pCT8B1HZa.net
>>116
食以外に楽しみないんけ?
ワイは好きなことやっとると食事忘れてしまうタイプやからよーわからんわ
食事なんてしょせん栄養摂取やろ

128 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:08:16 ID:qWLK+CEB0.net
お菓子やめれば痩せる?

129 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:08:18 ID:XLP3vp2Ka.net
オグラ式腕組み
これが一番効果あると思うよ

130 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:08:32 ID:jIWVllWb0.net
>>32
脂肪吸引とかバイパス手術なら努力せんでもええな

131 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:09:03 ID:bq8DQx020.net
>>81
食事どうこうは太らない為の方法であって
既にある肉を落とすには運動するしかないだろ

132 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:09:07 ID:ydBqZYnW0.net
>>115
ワイ今まで全く真逆な摂り方してたわ
夜にガッツリ食うタイプや
参考にさせてもらうわ

133 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:09:14 ID:bQBbE/6M0.net
ランニングとか筋トレきついと思うなら階段で昇降運動してみな
30分週に3回くらい。4か月で10キロ近く落ちたよ

134 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:09:25 ID:oF3arXNg0.net
なんで痩せる方向に考えるんや?
腹に合わせてほかもでかくすればええやろ

135 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:09:25 ID:Z9kK0vrod.net
間食で太ってるやつはそれ止めれば済む話だからまだええやろ
ワイは酒飲まないと心が死んじゃうから大変や
体か心か選んで体を殺し続けてる

136 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:09:28 ID:pCT8B1HZa.net
>>128
お菓子つーか砂糖が一番太るもとやからな
砂糖はブドウ糖と果糖で構成されとるんやがこの果糖がやばい
ジュースがダメ言われるのも果糖ブドウ糖液糖が入っとるからなんや

137 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:09:29 ID:9pBStWG8a.net
>>117ダイエットや筋トレに王道なしや😃 ダイエットなら有酸素+筋トレ+食事制限や

138 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:09:32 ID:T7VF1O3t0.net
ワイは1日1食にして1ヶ月で7キロ痩せたで

139 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:09:33 ID:6teNilfM0.net
酒飲まんことやな
特にビールはアカン

140 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:09:40.42 ID:Z9kK0vrod.net
>>130
お金無いよぉ

141 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:09:47.13 ID:+i6Z+lDv0.net
ダイエットは体に悪い。多少太ってる方が平均寿命長い理由を考えよう

142 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:09:58.88 ID:ydBqZYnW0.net
>>120
それが唯一の楽しみみたいなとこあるからなぁ

143 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:10:03.52 ID:Sb+CNmjx0.net
痩せ薬本当に効果ある
何もしないで食事変わらず体重125kgから120kgに100日で落ちた
https://i.imgur.com/0THdBKW.jpg

144 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:10:08.07 ID:Y+Wwdysd0.net
膝付きでいいから腹筋ローラーやってみ
とりあえず腹筋は割れる
表面の脂肪が取れるかどうかは知らん

145 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:10:13.95 ID:SWZeXGNm0.net
日本の製薬会社とメイウェザーが共同開発した痩せ薬がええやろ
だってメイウェザーと日本製薬会社やで?効かん訳がない🤪

146 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:10:27.43 ID:xOtERyhAd.net
倒れるだけで腹筋ワンダーコアやれ

漫画読みながらできる

147 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:10:38.07 ID:r/w8aCNh0.net
>>143


148 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:10:42.66 ID:pCT8B1HZa.net
>>131
1日の消費カロリーが2500kcalやとするやろ?食事を2200kcalにすると300kcalずつ脂肪が燃えていくわけ
脂肪っていうのは食事がない時に餓死しないためのエネルギー貯蔵タンクなんや

149 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:11:21 ID:T6jw+g3D0.net
>>24
脂肪が無くなる訳やないけど筋肉で引き締まるとか引き上げるから見栄えは多少変わるやろな

150 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:11:48 ID:Z9kK0vrod.net
>>145
鍛神ってやつか?
これ飲んどけば運動せずにムキムキになれるんかな

151 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:11:50 ID:sYGElwtVd.net
ダイエット楽しすぎてやめられないわ
筋トレとか運動部のころ大嫌いでずっとサボってたのに楽しくてたまらない

152 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:11:57 ID:61wM4z5W0.net
>>77
バキバキのボディ見せて😳

153 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:11:59 ID:Yyxxc/S/0.net
デブやガリって貧乏率くっそ高いよな

154 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:12:01 ID:SLHrfFAyM.net
>>127
キミは貧乏人やからろくなもの食べられなくて食に喜びを見いだせないんやね
食文化こそが人類を文化人たらしめるのに
カワイソ…

155 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:12:03 ID:BoQZIphA0.net
結局腹減ってる感覚の時が一番エネルギー消費してて脂肪が減ってるんやで

156 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 06:12:06 ID:jIWVllWb0.net
>>127
そんな奴明らかにマイノリティやろ
でなきゃファストフード店やコンビニ飯がこれだけ幅きかせてるわけ無いし
客観的に考えてアドバイスしないと的はずれになるで

総レス数 327
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200