2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】呪術回戦のアニメ、あまりにもクオリティが低すぎる…

543 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:08 ID:FhPCQAhNr.net
アニメ終わってもまだ渋谷編終わってなかったら草生える

544 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:10 ID:uTXjFc6Aa.net
>>523
光の読者の心を持ってたら楽しい
逆張り精神が強いとあかん

545 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:14 ID:Wm+7GeXg0.net
>>335
こんなん作画し直しみたいなもんじゃん
俺が書いた棒人間でもカッコよくしてくれるやろ
どんだけ手間かかってるんやろ

546 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:19 ID:VcGlZhFIr.net
>>498
そらあひるの作者も愚痴言いたくなるわ

547 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:21 ID:tvVweE/70.net
>>531
キングダム

548 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:27 ID:NZ1dvf5f0.net
>>536
プロメアのパクリってイメージがついちゃったから…

549 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:28 ID:rgj3TNMGr.net
>>531
2019年11月18日から2020年8月16日までのコミックシリーズ年間作品別

1位 63,309,159 鬼滅の刃
2位 *6,423,153 キングダム
3位 *5,316,262 ワンピース
4位 *5,303,718 五等分の花嫁
5位 *5,188,395 ハイキュー
6位 *4,531,204 約束のネバーランド
7位 *4,474,087 僕のヒーローアカデミア
8位 *2,959,459 地縛少年花子くん
9位 *2,847,681 炎炎ノ消防隊
10位 *2,847,036 SPY×FAMILY
11位 *2,465,851 呪術廻戦
12位 *2,212,135 進撃の巨人

550 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:31 ID:uyQkQswgd.net
>>536
だって面白くないじゃん
売れないのは当たり前

551 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:32 ID:AbiA2Sfea.net
>>113
打ち切られたミタマがランクインしてるしほとんどジャンプ読者しか投票してないだろこれ

552 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:34 ID:oh0L9Hm70.net
キングダムアニメさん
未来少年コナンに人気も奪われてしまう

553 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:35 ID:ShIrkdpB0.net
>>531
暗い...

554 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:37 ID:kFlbeBVs0.net
>>542
普通に凄いわ

555 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:39 ID:vHNCKM8m0.net
呪術で一番かわいいのは地味に過去硝子やと思う
https://i.imgur.com/t4GVnfq.jpg
https://i.imgur.com/0XAjQBD.jpg
https://i.imgur.com/cotaeH2.jpg
https://i.imgur.com/w91cxLE.jpg

556 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:40 ID:rPzcRxB8a.net
>>536
プロメアのパクりだからな

557 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:43 ID:0vmNeeCtd.net
>>527
今頂点極めてる鬼滅が他の漫画と比べて際立った凄さがあるかというと別にそうでもないし

558 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:43 ID:zBJ7mtxW0.net
>>536
あれは色々あったし

559 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:56 ID:uTXjFc6Aa.net
>>543
渋谷編の泥沼感
なんか全員抜け出せずにもがいてる

560 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:58 ID:8ClL0fer0.net
そういや高校生の設定だったんだよな…
無理がありすぎる

561 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:32:59 ID:y++u8S5SM.net
>>531
キングダムかヒロアカなんじゃねぇの
年間売上考慮したら圧倒的にキングダムだろうけど

562 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:02 ID:kt5xVJIVd.net
ドロヘドロつくった会社やろ
クオリティ保障付きやないんか

563 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:03 ID:i/pE2D0R0.net
>>536
炎炎はコミック跳ね上がってるで
円盤はしょぼくそだけど

564 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:05 ID:rgj3TNMGr.net
>>536
>>549
お前らが大好きなかぐや様より売れてる件

565 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:07 ID:kCmTy9Di0.net
>>544
サンガツ
試し読み読んでみるわ

566 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:09 ID:NfKg/Rvvd.net
ぼくひでレベルの爆死しそう

567 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:12.15 ID:5QytoatY0.net
>>548
かわいそう

568 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:16.41 ID:6hVz7BTFd.net
>>542
これTV?

569 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:24.20 ID:kqi1Al3w0.net
>>124
マ?打ち切り確定したん?😨うせやろ?😭

570 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:37.60 ID:uTXjFc6Aa.net
>>548
なんか普通に不憫やな

571 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:43.64 ID:93UkvpYMr.net
>>568
op

572 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:45.73 ID:2RESC7eLH.net
>>557
鬼滅はさすがに分かる
スパイも最初はよかったけどね

573 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:45.86 ID:5JjDNvyhd.net
>>542
これ作ったメーターのポケモンアニメも作画ええよな

574 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:47.71 ID:6HbDLv3C0.net
集英社「呪術はポスト鬼滅!」
集英社「アクタはポスト鬼滅!」
集英社「チェンソーはポスト鬼滅!」
集英社「マッシュルはポスト鬼滅!」

575 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:48.86 ID:tvVweE/70.net
>>542
ナルトのアニメはガチで神だと思う

576 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:50.48 ID:YFBOaGX/d.net
チェンソーマンってアニメ化すんのかあれ

577 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:55.45 ID:93UkvpYMr.net
>>124
ガチで?

578 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:55.88 ID:0vmNeeCtd.net
>>548
普通に可哀想

579 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:56.99 ID:SsrS/AX/x.net
>>555
どこがやねん
1級ブス

580 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:33:57.21 ID:KdxNnO72M.net
>>542
ええやん

581 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:01.32 ID:kCmTy9Di0.net
>>536
プロメア京アニ事件の二重苦

582 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:03.36 ID:y++u8S5SM.net
>>566
ヒロアカは爆死はしてないやろ
ただジャンプが期待を寄せた程の功績は残せなかったけど

583 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:05.61 ID:v8iNEcbr0.net
>>549
花子くんってなんや?

584 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:08.73 ID:wwITT0tBa.net
>>490
なんでや
チェーンソーのせいか

585 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:20.32 ID:sksPOzHS0.net
>>23
犬のかたち作ってるだけだからおかしくないぞ

586 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:24.46 ID:zR/joGiQ0.net
>>549
ワンピ鬼滅キングダムスパイ五等分ってところか

587 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:29.18 ID:QoO3qGelr.net
呪術は最近一気読みしたけどおもろかったで
佳作ぐらいの良く出来た少年漫画や

588 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:31.28 ID:6hVz7BTFd.net
>>571
はえ〜 やばすぎ

589 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:43.09 ID:oh0L9Hm70.net
言うてぼくひではメリケンに結構浸透してるんよアレ
BLM運動とか見てると分かるけど

590 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:49.07 ID:y++u8S5SM.net
>>574
鬼滅よりまずはスラムダンクみたいなスポーツ漫画が必要やろ…

591 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:51.21 ID:93UkvpYMr.net
>>587
なんで売れてないの?

592 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:55.14 ID:6V4VFR3mr.net
>>584
ドロヘドロのイメージに引っ張られてるだけやろ

593 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:57.39 ID:R7s3f0tE0.net
呪術で可愛いのって歌姫くらいやろ

594 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:57.54 ID:uTXjFc6Aa.net
まあでも炎炎にも悪いとこあって盛り上がったのに
別の話行っちゃってとっ散らかす癖がある

595 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:34:59.69 ID:ZwVFOZ1u0.net
>>576
深夜にクソ作画でこっそりやってこっそり爆死しそう

596 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:35:01.56 ID:Nfds8QVzp.net
ワンピアニメって原作ネガキャンレベルのゴミだよな

597 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:35:07.02 ID:EAo8Pz+I0.net
呪術を過大評価しすぎなんだよなぁ J民は

598 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:35:14.38 ID:ShIrkdpB0.net
>>591
佳作だからやろ

599 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:35:19.36 ID:kFlbeBVs0.net
アクタのいろんな企画の中止って誰が補填するんや
少なくとも舞台はそうとうな額やろあれ

600 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:35:21.21 ID:wwITT0tBa.net
>>423
たまに本気だすよな

601 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:35:27.39 ID:93UkvpYMr.net
>>598


602 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:35:28.98 ID:LjxUGH0G0.net
>>576
しないわけがない

603 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:35:28.98 ID:xWDJDLvcd.net
隙あらば呪術とチェンソー対立煽りするやつおるけどそこ基本読者層被ってるやろ

604 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:35:30.98 ID:eHe7cym50.net
>>591
え?売れてるほうちゃうか?

605 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:35:45.07 ID:93UkvpYMr.net
>>599
そりゃ鬼滅マネーよ

606 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:35:51.82 ID:6J5DkGwHd.net
新刊の表紙もひどいで
https://i.imgur.com/jsZ1zYP.jpg

607 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:35:53.54 ID:rgj3TNMGr.net
炎炎ってやたら下に見られてるよな
あのめちゃくちゃなんj民がスレ建ててたかぐや様より今売れてるのに

608 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:35:54.12 ID:v8iNEcbr0.net
>>587
ふーん、鬼滅もそんな感じやしな

609 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:35:59.22 ID:aLxwinpw0.net
チェンソーはもう畳みにいってるやろ

610 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:01.01 ID:5QytoatY0.net
>>583
トイレの花子さん(男)と女の子が学園七不思議がらみでイチャイチャしたり冒険したりする話

611 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:01.67 ID:93UkvpYMr.net
>>604
ハードル低くて草

612 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:01.74 ID:kqi1Al3w0.net
>>599
そら集英社やろ🤭

613 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:10 ID:NzWAXIiVM.net
ナルトはたまに凄いのやったんだからワンピもなんとかしろ
そもそも言うほどバトルシーン無いのがアレやけど全然動かないぞ

614 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:13 ID:EAo8Pz+I0.net
>>113
こいつらはいいとして仲間の10席みたいな奴らの魅力が無さすぎてなぁ
あと可愛いなりエロいなりは少しでも欲しい

615 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:17 ID:ShIrkdpB0.net
>>603
チェンソは呪術と張り合えんと思うわ
張り合うならアクタやろ

616 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:18 ID:BCI7uvI80.net
ID:93UkvpYMrはそんなレスばっかで楽しいんか?

617 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:33 ID:zR/joGiQ0.net
>>606
雑やなあ
冥冥とか脱ぐキャラじゃねーし

618 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:36 ID:R7s3f0tE0.net
>>602
原作既にもう終盤な感じやけど
ジャンプって終わってからでもやるか?

619 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:39 ID:kFlbeBVs0.net
>>603
アフィにはうますぎる対立煽りやからな

620 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:39 ID:GZllttQ90.net
チェンソーも呪術も相棒黒髪キャラが手で犬の形作ってんのな

621 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:42 ID:93UkvpYMr.net
>>616
消せ

622 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:42 ID:uTXjFc6Aa.net
>>607
ちゃんと少年漫画やってるからワイは前から評価してるわ

623 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:44 ID:tvVweE/70.net
>>596
ぶっちゃけ作画は悪くないから引き延ばしだけやめれば良いアニメになると思うわ
アニメは半年休んで半年放送のサイクルにしたらいいのに

624 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:49 ID:i/pE2D0R0.net
炎炎ノ消防隊コミック売上
2019年9月 300万部
2019年12月 450万部
2020年6月 700万部

625 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:57 ID:zR/joGiQ0.net
>>551
なお夜桜はランク外

626 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:58 ID:+ya1AS3R0.net
呪術って作者にセンスないのがわかるよな

627 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:58 ID:BCI7uvI80.net
>>621
何をだよ

628 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:36:59 ID:93UkvpYMr.net
>>616
消しとけ

629 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:00 ID:gsQKxJiIr.net
https://i.imgur.com/aqGkVnt.jpg
キービジュアルでファンに死ぬほど叩かれたジョジョを思い出せ

630 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:02 ID:IFN++8bcd.net
チェー牛はアニメ化まだなん?

631 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:04 ID:oK33AH6PM.net
>>596
いうて何十年もあの糞長い漫画を映像化してくれてるだけマシやろ
鬼滅はそもそもufoが2クール放送って時点で奇跡だったし

632 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:16 ID:vHNCKM8m0.net
>>603
呪術は中高生
チェンソーはネット民
って感じやと思う

633 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:16 ID:l+7Svk1nr.net
スパイファミリーはなんか王道すぎて味気ないわ

634 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:17 ID:rNPJ+xxzd.net
>>607
ネバランもそんな感じ
歴代の中でも売れてる方なのに何故か空気扱い

635 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:20 ID:93UkvpYMr.net
>>627
お前の書き込み削除依頼出しとけ

636 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:20 ID:mEjvJN4C0.net
存在しない記憶が腸相に発動したあたりからめっちゃ面白い

637 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:23 ID:w1dIujE5a.net
>>603
読者層被ってないのに対立させるほうがおかしいやろ
コロコロ漫画と青年誌で対立が成立するか?

638 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:23 ID:SsrS/AX/x.net
>>606
ゴミすぎや
読者層女の子なのにこういうのはあかん

639 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:33 ID:Obf0VGVa0.net
鬼滅の後釜には荷が重すぎる

640 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:35 ID:XPng9YThd.net
>>607
売れてる感ないもん

641 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:40 ID:FhPCQAhNr.net
>>620
チェンソーの方はキツネなのでセーフ🦊

642 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:46 ID:itjVUJtJ0.net
アニメって無料で見れる以外の利点なんもないよな

643 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:50 .net
>>630
【悲報】小卒チェンソーマンアンチ 蔑称を読めない

277風吹けば名無し [] 2020/03/19(木) 23:09:30.58 ID:xEa9zRsur
>>159
どういう蔑称?

311  風吹けば名無し [] 2020/03/19(木) 23:11:54.33 ID:YBsBt60kd [14/30]
>>277
すまん信者って書こうとしただけや
継承は一応チェー牛ってのが最近できたけど
そもそもチェーンソー自体そんな話題なわけでもないからまだまだやな


↓苦しい言い訳
484  風吹けば名無し [] 2020/03/19(木) 23:21:46.37 ID:YBsBt60kd [17/30]
>>429
ワオのスマホべっしょうの変換は別称しか出ないのよ
軽蔑から修正しようとして誤タップで継承になってもうめんどくせーからそのまま書いたんよ

644 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:55 ID:wwITT0tBa.net
>>613
新監督に変わってアニメ気合い入れてるんちゃうの?

645 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:37:58 ID:rzbDuwxld.net
>>623
尺稼ぎやべーからヒロアカ方式でええのにな

646 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:03 ID:tDHea+SA0.net
>>634
ネバランは最初の方スレ立ちまくってたぞ
終盤は空気だったけど

647 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:06.97 ID:wT32VCB3d.net
>>606
普通に服着ててほしかったわ
その一個前の表紙がよかっただけに残念感がすごい

648 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:10.10 ID:uKplRzCFd.net
スパイ本誌に持ってきてワンピースと二枚看板で頼むわ

649 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:14.24 ID:8wGrsgZ2a.net
>>635
なんでや😨

650 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:18.43 ID:v8iNEcbr0.net
>>610
へえ
Jで人気の僕ヤバより売れてるんやね

651 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:21.32 ID:xWDJDLvcd.net
庵歌姫ちゃん(30)が一番可愛いぞ

652 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:23.08 ID:+ya1AS3R0.net
最近の展開雑すぎるよな特に父黒
あと構図と演出ゴミ なんだあの式神の登場シーン

653 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:25.59 ID:w1dIujE5a.net
>>624
意外とアニメ効果出てるんやな

654 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:27.99 ID:OCTkiy/Sa.net
>>617
これ敵のやつちゃうの?

655 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:31.01 ID:LjxUGH0G0.net
>>615
アクタージュとか既に抜き去ってるやろ

656 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:33.46 ID:eHe7cym50.net
>>611
きみが高すぎるんや…上見たらもう最前線ばっかやで…

657 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:37.47 ID:ikWJMMjy0.net
>>607
それかぐやが失速しただけやろ

658 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:40.84 ID:GZllttQ90.net
>>606
結局脳味噌メロンパンとのバトルどうなったんだよ
あれから半年くらい経つけど

659 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:47.62 ID:l+7Svk1nr.net
ワンピースアニメはなぁ
カタクリ戦でドラゴンボール並の引き伸ばし見たわ

660 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:48.24 ID:uWX9VuVT0.net
>>632
呪術は漫画読み始めたばっかりのガキが必死に持ち上げてるイメージ
ある意味頭お花畑で羨ましいわ

ある程度漫画読んできた人は既視感しかなくて何にも面白くない

661 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:52.41 ID:1aN8s/IYM.net
鬼滅の売上は老若男女に愛されなきゃ無理

662 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:58.33 ID:W5nwqkDo0.net
>>79
韓国人なのはどうでもいいけどなんでファイティンしか書いてないの

663 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:38:59.77 ID:gsQKxJiIr.net
>>624
今1000万部突破してるぞ

664 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:39:01.01 ID:rzbDuwxld.net
>>646
脱獄してから綺麗なまでに右肩下がりやったからな

665 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:39:15.57 ID:dIjeoDQXa.net
>>615
実は同じ巻数発売時点の売上はほとんど同じやぞ
呪術のが先行してるから最新巻の比較だと差が出るけど

666 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:39:20.05 ID:ODCSZJg30.net
>>315
フェイトゼロにこんなんいたな

667 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:39:23.77 ID:gy6c+GShd.net
>>549
五等分の花嫁売れ過ぎで草
謎やろ

668 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:39:24.56 ID:sT+gGBuSd.net
>>660
なんの漫画ならええん?教えて欲しいわ

669 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:39:24.62 ID:pDGZds0E0.net
でもまじでジャンプの影響力落ちまくってると思うわ
ワイの大学の友達3人中3人呪術知らないって言ってたし…
ヤバいと思うよジャンプで三番手の漫画の名前を聞いたことすらないって

670 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:39:26.23 ID:+iaqL41Fd.net
サム8は原作のクオリティにどの社もビビってアニメ化出来ない

671 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:39:33 ID:oh0L9Hm70.net
ワンピースも動きが分からん絵に成り下がってしまったからあんなことになっとる
東映のせいというだけではない

672 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:39:36 ID:tvVweE/70.net
>>613
漫画
カイドウ「ホロブレス!」ドーーン!

アニメ
カイドウ「うおおおおおおおおおおおおお!!ホーーーローーブーーレーースーー!!」ドーーーーーーーーン!
突風「〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪」
別角度「ドーーーーーーーーーーーーーーーん!」
別角度「ドーーーーーーーーーーーーーーーん!」


これやめてほしい

673 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:39:39 ID:VbnxjBihH.net
2クールやとここまでやるのは無理か?

https://i.imgur.com/muIPOvn.jpg

674 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:39:43 ID:iXk1+GtKH.net
>>660
ハンタの変わりくらいには読めるやん

675 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:39:53 ID:ZwVFOZ1u0.net
>>664
箱庭モノで箱から出て成功した作品なんかないやろ
進撃もアレやし

676 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:39:58 ID:qIi8KV4C0.net
チェンソーは逆張り極まって墜落死しそうなんだけど
そのわりになんJ人気高いところがさもありなん

677 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:40:08 ID:ODCSZJg30.net
>>663
しゃあ!

678 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:40:08 ID:w1dIujE5a.net
>>667
あのクオリティの低いアニメで売上急増したのがホント謎

679 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:40:10 ID:kFlbeBVs0.net
なにをもってコケたって言うのかわからんが 円盤はそんな売れんやろ
レジェンド化した鬼滅でも3万ぐらいやろ?

680 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:40:18 ID:vHNCKM8m0.net
>>660
既視感がええんよあれは
こういうので良いんだよ感がある

681 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:40:21 ID:uWX9VuVT0.net
>>668
チェンソーマンが頭3つ分くらい抜けて面白い
あとはキングダムとか好きやな

682 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:40:23 ID:v8iNEcbr0.net
>>633
昔ながらの中華そばって感じ
チェンソーは家系ラーメン

683 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:40:24 ID:kCmTy9Di0.net
>>663
つよい

684 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:40:26 ID:HyA4TbfD0.net
>>333
まんこ大好き漫画やんけ

685 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:40:30 ID:5JjDNvyhd.net
>>623
通年ってもうアニメには合わんよな

686 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:40:31 ID:+ya1AS3R0.net
手塚治虫も漫画読んで漫画書くのやめろって言ってたな

687 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:40:35 ID:LjxUGH0G0.net
>>618
デスノとかブラックキャットとか終わってからやったやろ

688 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:40:35 ID:uTXjFc6Aa.net
>>663
漸くタフに追いついたな

689 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:40:53 ID:JP8Zw55qM.net
>>549
鬼滅なんやこれ

690 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:40:57 ID:sT+gGBuSd.net
>>681
その漫画好きなら別にお花畑とか煽るほどやないやろ…悲しくなるわ

691 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:41:00 ID:wwITT0tBa.net
>>672
こりゃあかんわ

692 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:41:03 ID:kyI5BEhQa.net
渋谷編長すぎなんだよ
1年近くダラダラやりすぎ

693 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:41:03 ID:+ya1AS3R0.net
>>333
まんこしか持ち上げてないステマ漫画
この漫画を売りたい!って感じがする

694 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:41:18 ID:tvVweE/70.net
>>678
原作のほうが可愛いからね

695 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:41:22 ID:zBJ7mtxW0.net
>>686
医師免許持ってるやつの医療漫画に勝てるものなんてないよな

696 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:41:31 ID:kFlbeBVs0.net
>>672


697 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:41:35 ID:0uelee9vd.net
>>687
むしろ終わってからの方がアニメで全編やれて良さそう

698 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:41:35 ID:oh0L9Hm70.net
チェンソーは信者の妄想だけで持ちこたえてる
頑なにファイパン状態を認めない謎の者たち

699 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:41:44 ID:eXMy21dy0.net
>>333
おにぎりを拒む者

700 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:41:48 ID:uTXjFc6Aa.net
>>692
やりたい事全部渋谷でやるんじゃないかと思えてきてバスタード読んでる気分になる

701 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:41:56.98 ID:4mvuxeYK0.net
まあ韓国媚びしてるならマッパは本気の入れようが違うから大丈夫やろ
マッパって日本の会社なん?て言いたくなるくらい韓国人スタッフしかおらんし
JPオンリーの作るときは超手抜き、韓国絡むと超本気やからな

702 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:42:05.10 ID:KiN+dDf8d.net
鬼滅ってアニメ化前は単巻どんくらい売れてたん?
アニメですげー売れたイメージあるわ

703 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:42:19.20 ID:IFN++8bcd.net
チェンソーアニメまだ?

704 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:42:27.07 ID:rgj3TNMGr.net
>>702
巻割15万くらい

705 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:42:30.03 ID:KCgVy5yWH.net
ヒロアカ鬼滅あたりでジャンプアニメは作画良いとこに依頼するよう方針変えたのかと思いきやいまだに相撲みたいな出来もあるのが分からん

706 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:42:41.89 ID:i/pE2D0R0.net
ファイパンダって初期のキャラ殺して
映画監督みたいなやつでてから全盛期になったやん
チェンソーもこれからやで!

707 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:42:49.19 ID:qIi8KV4C0.net
>>698
他のジャンプ漫画がメディアミックスしたり売れてたりすると
チェンソーに置き換えて会話する奴多過ぎだなw

708 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:42:50.05 ID:l+7Svk1nr.net
>>698
ほんでどこがファイパンなん?

709 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:42:52.03 ID:GZllttQ90.net
>>692
こっから更にインフレ起こす気なのかと思うと頭痛くなってくる

710 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:42:55.07 ID:GSHmkbMJ0.net
>>698
ファイパン化とかいうフィーリングで意味の変わる表現が悪いわ

711 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:42:55.99 ID:OCTkiy/Sa.net
>>692
過去編が良すぎたわ

712 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:42:59.40 ID:sksPOzHS0.net
>>672
東映〜、やべぇな今の引き延ばし!!!

713 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:43:02.57 ID:mEjvJN4C0.net
🤡 が作るのかと思ってたわ

714 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:43:03.90 ID:SsrS/AX/x.net
ファイアパンチって言ってる奴それ言いたいだけやろ
ファイアパンチはガチのゴミだけどチェンソーは面白い

715 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:43:04.77 ID:UlbfQnwJp.net
糞みたいに面白くないからゴミアニメ会社しか請け負ってくれなかったんだろ��
鬼滅はアニメのおかげって言われてるけどufotableが請け負いたいと思わせるほどの魅力はあったわけで

716 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:43:06.72 ID:kFlbeBVs0.net
>>705
そもそも東映を何とかすべきやしな

717 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:43:10.65 ID:5JjDNvyhd.net
>>699
賢い

718 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:43:18.38 ID:vHNCKM8m0.net
>>681
上級者おすすめがそれは草

719 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:43:26.00 ID:KiN+dDf8d.net
>>704
そっから単巻300万くらい売れるようになったんか!?
やばすぎィ!

720 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:43:29.05 ID:zR/joGiQ0.net
>>654
確かに真人っぽいけども

721 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:43:33.42 ID:89XfLWxod.net
ゴールデンカムイよりはマシやな

722 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:43:38.28 ID:AKIMyOI30.net
呪術は確かに色んな漫画の集合体って感じあるわ
ハンタ+幽白+バキ+BLEACH

723 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:43:50.92 ID:ikWJMMjy0.net
チェンソーって言うほど巻頭も取れてなくね?
ウケてると言えるほどなのかは疑問

724 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:43:53.15 ID:i/pE2D0R0.net
投影はジャンプ利権に浸かりすぎやろ

725 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:43:54.31 ID:oh0L9Hm70.net
>>712
バレを語録化するのやめーや

726 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:43:56.62 ID:rzbDuwxld.net
>>700
古部由良由良引っ張った割にえこいつで使うん?感はあったな
まぁ今後なんだかんだで調伏するための先出しやろうけど

727 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:44:04.84 ID:uTXjFc6Aa.net
ニンジャスレイヤーに比べたら全てがマシになる

728 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:44:08.73 ID:mEjvJN4C0.net
>>672


729 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:44:17.31 ID:tvVweE/70.net
>>702
シリーズ全巻の累計推定売上部数をアニメ放送前(4/8付、全14巻)とアニメ放送を経た現在(12/23付、全18巻)で比較する。
放送前には累計315.3万部程度だったが、アニメ後は2040.3万部まで伸ばし、売上規模が実に6.5倍も拡大した。既刊18巻すべての売上が100万部を突破しており、いかに原作とアニメの相乗効果で短期間に売り伸ばしてきたかがうかがえる。
 さらに同じ期間で第1巻だけの売れ行きを見てみる。アニメ放送前(4/8付)の26.2万部に対し、最新の累計(12/23付)では123.9万部で約97.7万部の増加。断定はできないが、アニメを経て新たに獲得した読者の規模感として参考になるだろう。

730 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:44:19.85 ID:4mvuxeYK0.net
>>723
海外人気がやばい

731 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:44:33.10 ID:MJI3716P0.net
いうてドロヘドロ作ったとこだからいい具合に仕上げてくるやろ

732 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:44:34.32 ID:kyI5BEhQa.net
ここからさらにカラスおばさんと夏油の消化試合やで
つまらなさすぎる

733 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:44:51.10 ID:UlbfQnwJp.net
>>32
呪術とかいうゴミじゃ請負いたくないだろ
アニメ会社にも原作を選ぶ権利はあるんやで

734 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:44:54 ID:c1Z8FfH9a.net
チェンソーはもう終わるやろアキも死んだし

735 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:44:55 ID:JP8Zw55qM.net
>>719
単巻400万部や
国内巻割ならもうワンピ抜くことになる

736 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:44:56 ID:23VyJzNRd.net
鬼滅の売上推移

7巻までで累計150万部
そこから2年で累計450万部まで増刷
アニメ放送で一気に1200万部まで増刷
そこから約半年で現在6000万部超え

ちなみに一時期は火ノ丸相撲とタメ張ってた

737 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:45:11 ID:5JjDNvyhd.net
>>712


738 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:45:15 ID:rgj3TNMGr.net
>>730
ジャンプマガジンは海外人気がやばいとか当たり前なんだよね
そいつらアニメ化前のコンテンツとかこれくらいしか触れてないし

739 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:45:19 ID:i/pE2D0R0.net
最近の呪術の出し惜しみしない展開ええんやが
もうこの漫画終わるんか?

740 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:45:38 ID:FRdFTETY0.net
>>722
でも軸のストーリーはオリジナルやからええやん

741 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:45:39 ID:Ox7QwFyTd.net
ワイの独断と偏見やけど海外人気は

ヒロアカ>>>>>>>>>>>それ以外やわ

742 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:45:41 ID:kyI5BEhQa.net
あとなんだかんだ鬼滅ってキャラデザよかったな
呪術は黒服だらけで個性がね

743 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:45:44 ID:JP8Zw55qM.net
>>736
今8000万部やでオリコンだともうそこから1000万部更に詰んでるから22巻で9000万部以上確定

744 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:45:53 ID:pDGZds0E0.net
>>730
人気あるってこと?

745 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:45:55 ID:jEkP0Liqa.net
次に来る漫画大賞2020
1位 アンデッドアンラック
2位 君のことが大大大大大好きな100人の彼女
3位 それでも歩は寄せてくる
4位 悪役令嬢転生おじさん
5位 不器用な先輩。

web漫画部門
1位 僕の心のヤバイやつ
2位  姫様"拷問"の時間です
3位 ほむら先生はたぶんモテない
4位 2.5次元の誘惑
5位 可愛いだけじゃない式守さん

746 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:02 ID:GZllttQ90.net
>>739
まだ半分も行ってないらしい

747 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:09 ID:SsrS/AX/x.net
>>741
海外人気なんてせっまい市場だからどうでもいいんやで

748 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:15 ID:WX/puR/ia.net
>>692
あのペースでもう一年経つんか
道理でおもんないわけやわ

749 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:17 ID:if/oqGRrM.net
>>745
アンデラはコミックの売上より票数多いの好き

750 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:20 ID:uTXjFc6Aa.net
チェンソーと呪術はキッズ読み飛ばしてそう

751 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:24 ID:kCmTy9Di0.net
>>745
僕ヤバすこすこ

752 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:25 ID:kFlbeBVs0.net
>>739
ダラダラ続ける方針やめたんやろジャンプは
ネバランとかまさに引き伸ばしすぎて微妙になった作品やし

753 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:29 ID:R+HOwQfAp.net
なんで主人公とラスボスみてぇな奴がそっくりなん?

754 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:29 ID:KiN+dDf8d.net
>>735
😱

755 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:32.89 ID:rgj3TNMGr.net
ぶっちゃけ鬼滅もう供給過多だけどな
本屋とかオタショップ結構巡るけどもう山積み売り切れてるところ見たことない

756 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:33.79 ID:kBO+FDi+0.net
瀬戸麻沙美ってメインヒロイン打率かなり高いのにイマイチ地味なのなんでなん?

757 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:41.92 ID:AKIMyOI30.net
>>739
三つ山場があって渋谷は最初の一つってことらしいからまだまだやろ

758 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:43.23 ID:SsrS/AX/x.net
>>745
今年のラインナップ酷くなかったか?
ガチの消去法やん

759 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:49.38 ID:tvVweE/70.net
>>741
海外人気なんていらんやろ
あいつら金落とさないで無料で読んでるからな

760 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:54.64 ID:vHNCKM8m0.net
ジャンプの客層は
ストーンブラクロ→小学生向け
ヒロアカ呪術→中高生向け
ワンピハンター→おっさん向け
チェンソー→ネット民(サブカルオタク)向け
アクタージュ→萌え豚向け

なんJではワンピハンターかチェンソー辺りの層が多い

761 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:56.15 .net
>>750
キッズこそワンピ読んでないで

762 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:46:57.09 ID:oh0L9Hm70.net
鬼滅映画と同時に単行本2冊一気やろ?
どこまで伸びるんやろほんま

総レス数 762
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200