2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】呪術回戦のアニメ、あまりにもクオリティが低すぎる…

1 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:46:27 ID:caJ10tkT0.net
あかん
https://i.imgur.com/3BOPrPC.jpg

337 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:19:01.74 ID:eIgZyncbd.net
6月末から1話作り始めて10月から流すとて突貫工事だな

338 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:19:02.29 .net
>>320
じゃあ原作はどんだけキレイだったんだよ見せてみろ

339 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:19:03.52 ID:03+WGxVd0.net
そもそも深夜アニメ勢は少年漫画原作のアニメ観ないし少年漫画好きな奴は基本深夜アニメ観ない
だから円盤が売れずに爆死する未来はほぼ確定してる

340 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:19:13.13 ID:T+77JRM50.net
>>273
ツイステ草

341 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:19:28 ID:sq3CB9ww0.net
富士山戦までは面白かったんだけどな
そこまでは見るわ

342 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:19:29 ID:d+d77TGL0.net
>>315
鉄血のオルガが取りつかれたって感じ

343 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:19:31 ID:93UkvpYMr.net
>>329
なんで?

344 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:19:31 ID:oh0L9Hm70.net
>>331
刀剣乱舞「せやろか」

345 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:19:34 ID:FNndTK9Ta.net
ufoはHFもキチガイ作画やったなあ

346 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:19:45 ID:pvcHkuXe0.net
>>143
京都アニメーションって燃えたし絵が綺麗だっただけで全盛期は10年前じゃん
いつまで持ち上げてんだよ

347 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:19:51 ID:p46V0YldM.net
>>315
フェアリーテイル感

348 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:19:53 ID:KBesDKll0.net
>>243
パチュリーと魔理沙みたい

349 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:19:57 ID:lYnfFRhqM.net
>>333
こいつこそポスト鬼滅やろ

350 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:19:58 ID:bWfZGZxg0.net
東京喰種コースやな

351 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:02 ID:viUDLQ9W0.net
結局さ腐まんこが食いつくかどうかでしょ
作者も露骨に腐まんこ狙いだけどアニメの時期ヒプノシスマイクとかぶってるからまず負ける
ツイステとかいうのもあるし鬼滅の映画も同時期だし

352 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:02 ID:OEn159jWp.net
>>251
韓国人の女があんな感じやからしゃーない

353 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:03 ID:iU87BEB7a.net
ワートリはファンには不評やったけどキッズにはウケたんよな

354 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:05 ID:0lBaoBy4d.net
HFで思ったけどufoエフェクトバリバリすぎんか

355 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:07 ID:FNndTK9Ta.net
>>344
あれも何だかんだで売れてるしな

356 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:12 ID:eIgZyncbd.net
>>210
原案のおばさんと対立してて進まない

357 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:15 ID:LYEYdfVI0.net
IGはきれいやで

358 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:15 ID:teZbRd9Oa.net
酷いって言ってもワンパンマン2期くらいやろ?
あれくらいならまだ普通に見れるわ

359 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:19 ID:UT2LNZZp0.net
アクタージュアニメ化までの繋ぎやからな
こんなもんよ

360 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:20 ID:ZN3vH0IU0.net
夕方にやってそう

361 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:20 ID:KdxNnO72M.net
>>335
なんかわからんけどめっちゃ変わるな

362 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:32 ID:6V4VFR3mr.net
>>315
原作からこんなんやろこのシーンは

363 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:32 ID:KBesDKll0.net
IGに任せとけば安心や

364 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:33 ID:zR/joGiQ0.net
>>333
ヒロアカ辺りなら余裕でぶっ殺しそう

365 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:36 ID:FNndTK9Ta.net
>>354
エフェクトも要は使い方や

366 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:37 ID:oh0L9Hm70.net
>>359
成仏しろ

367 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:37 ID:2OfEyqAEp.net
>>291
ガンダムの主人公とジョジョの最強格のキャラ演じた男が主役やぞ

368 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:43 ID:tvVweE/70.net
>>333
ヒロアカキングだ超えて今年売れた漫画ランキング
鬼滅の刃、ワンピース、進撃の次なの草

369 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:46 ID:kCmTy9Di0.net
>>335
すげー

370 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:48 ID:e32pPVdcd.net
ひでもアカンかったし無理やろな

371 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:48 ID:j0sut4h70.net
>>343
ナルト×サスケとノゴロー×トシ君はなんJ公認のホモカップルやぞ

372 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:48 ID:Q8fjasEUH.net
でもヒロインが瀬戸麻沙美ちゃんだから…

373 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:48 ID:hdiLbzQv0.net
原作が線が汚いザカザカした画面やのに
アニメ絵がイマイチとか言われても元があれやからしゃーないやろ

374 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:50 ID:cxoG3nlMr.net
>>364
もう売上自体はスパイのが上なんすよ)

375 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:54 ID:UeD6f2NfM.net
>>359
ジャンプ(アクタージュ…?)

376 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:20:54 ID:MH9+p63z0.net
シリーズ構成の瀬古浩司はデカダンスやドロヘドロのやつやわな

377 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:05 ID:93UkvpYMr.net
>>364
ないないww

378 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:05 ID:KBesDKll0.net
>>335
拘りというか人死ぬやろこれ

379 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:10 ID:O0eRV2ofa.net
>>143
bones triggerより上は流石に草

380 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:10 ID:WFt72MuV0.net
MAPPAとかいう当たり外れの班がくっきりしてる会社

381 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:12 ID:5QytoatY0.net
>>335
やっぱり光って大事だわ

382 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:14 ID:FNndTK9Ta.net
>>364
無理だぞ

383 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:15 ID:7GENgeDO0.net
アンアンは絵も下手やけどそれよりキャラデザが終わっとるわ

384 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:16.14 ID:caJ10tkT0.net
>>335
はえーすごい

385 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:19.85 ID:46985f2f0.net
原作まんまじゃん

386 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:25.95 ID:bVztOFKj0.net
アニメ大失敗で
fgoみたいにならないといいね

387 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:27.52 ID:93UkvpYMr.net
>>371
だから?

388 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:36.75 ID:6Dt375R60.net
>>138
そりゃそうやろ

389 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:38.50 ID:kVzBBgDea.net
キービジュなら大体良くみえるやろ
呪術もキービジュで比べろよ

390 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:43.11 ID:q5crAp/kd.net
>>354
バリバリでも綺麗でかっこええやん
見る側が何を求めてるかをよく分かってんねん

391 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:43.73 ID:pvcHkuXe0.net
>>345
今日観てきたけど
セイバーオルタとライダーのとこ凄すぎてめっちゃ鳥肌たったわ
鬼滅のときもアカザ戦でああいうの観れそうで余計に楽しみになったわ

392 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:49.91 ID:SsrS/AX/x.net
作画全部芥見にやらせろよ

393 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:56.64 ID:UeD6f2NfM.net
>>368
なんj民って見る目ないよな

チェンソーとか呪術推して単巻ミリオン行って本当に売れてるこっちには目を逸らしてる

394 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:58.24 ID:vjz5b1v50.net
トリガーのキルラキルみたいな
線をわざとガタガタにさせる撮影にしたら
雰囲気は出るんちゃうか

395 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:59.30 ID:pDGZds0E0.net
>>383
ちょっと古いというか漫画の描き方みたいな本に載ってそうなキャラよな

396 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:21:59.79 ID:5JjDNvyhd.net
>>324
なんかこってりしてるな

397 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:22:07.19 ID:fqyr9ec1a.net
火ノ丸相撲みたいになりそう

398 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:22:12.48 ID:kFlbeBVs0.net
これから何作っても「なんで鬼滅のように作れない!?」って文句言われる制作会社かわいそう

399 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:22:15.30 ID:93UkvpYMr.net
>>397


400 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:22:16.61 ID:p46V0YldM.net
>>391
鬼滅って2期やるんか?

401 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:22:17.08 ID:KBesDKll0.net
>>354
あれ手作業なんやで

402 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:22:30.04 ID:PEjybSRqr.net
ワールドトリガー臭がぷんぷんするわ

403 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:22:32.82 ID:FNndTK9Ta.net
>>391
あそこホンマに最高よな
ufoの本気を見たわ

404 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:22:38.78 ID:zR/joGiQ0.net
>>374
単巻辺りだとそうなんだっけ?すげえな

405 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:22:38.97 ID:ShIrkdpB0.net
>>392
のぶドラみたいな作画になるやんけ

406 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:22:40.10 ID:kRiNM7BEr.net
UFOキッズは鯖太郎か?
近年鬼滅以外ゲーム原作のアニメ化しかないし
ufoじゃないから負けとかガイジなんかな

407 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:22:44.42 ID:VcGlZhFIr.net
雰囲気的には血界戦線と同じとこが良かったんやないやろか

408 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:01.80 ID:op6yj6FT0.net
>>243
リョナ成分ある?

409 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:02.16 ID:FNndTK9Ta.net
>>400
映画あるで 2期もやるやろうけど

410 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:05.35 ID:k4G/67cFM.net
>>333
この漫画を表紙買いした友人が最初キレてたけどしっかり読んだらどハマりしてて草

411 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:05.92 ID:U/NXonND0.net
>>113
これ普通におもしろい

412 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:14.14 ID:7GENgeDO0.net
>>395
設定は好きやしジャンプラのアンケも出してるけど一般受けする気がせんわ

413 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:19.57 ID:PynSODRD0.net
鬼滅はハマったんやろうけどufoって動きが凄いだけでキャラデザとか微妙やし演出クソやしで嫌いな製作会社上位やわ

414 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:25.96 ID:93UkvpYMr.net
>>410
知るかよデブ

415 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:29 ID:i/pE2D0R0.net
>>407
いわれてみるとそうやな

416 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:35 ID:KBesDKll0.net
全部IGに作らせえよ
他のスタジオは監督の当たり外れや納期で質が変わりすぎる

417 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:37 ID:hg/y4c/W0.net
呪術期待してたんやけどなあ
アクタージュのアニメ化も楽しみやったけど無くなったしチェンソーマンは当たり引いてほしい

418 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:40 ID:kFlbeBVs0.net
>>400
映画のあとにやるやろ
原作もしっかり完結してるのにやらん理由が無い

419 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:49 ID:Gj0vkcdLa.net
>>229
これすこ

420 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:51 ID:GZllttQ90.net
デジタルだと急に安っぽく見えるな…
ハンターハンターと同じや

421 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:52 ID:uWX9VuVT0.net
呪術のなにが面白いのか全くわからん
チェンソーマンの方が圧倒的に面白いのに

422 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:54 ID:n2VS1yZya.net
足細くね?

423 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:59 ID:HBmDhPcma.net
ぴえろ馬鹿にしとるけどたまに本気出して凄い作画になるんだよなぁ

424 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:23:59 ID:MBlqRgJgM.net
チェンソーはネットフリックスとかが拾ってくれんやろうか

425 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:24:04 ID:FRdFTETY0.net
>>407
ボンズはヒロアカがやってる
空いてる中やったらMAPPAが一番やろ

426 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:24:13 ID:r/zMb8ITM.net
>>333
姉に殺されかける弟ほんますき

427 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:24:18 ID:Zr3G46hsa.net
>>333
おもろいとは思うけど週刊で無料で読む物であって単行本買って一気に読むもんでは無いわ

428 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:24:19 ID:uTXjFc6Aa.net
>>393
逆張りガイジなとこあるからな
呪術はアニメ化してるからまだ生き残れるけど
チェンソーとかどう見てももう死ぬだろうに

429 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:24:29 ID:7Wc+k2pQ0.net
>>243
言っとくけどこれ全4話だぞ

430 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:24:29 ID:q5crAp/kd.net
>>416
当たり外れないスタジオなんてない定期

431 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:24:32 ID:FNndTK9Ta.net
>>413
それはお前の主観でしかないやん
勘違いチー牛は死んだ方がええで

432 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:24:39 ID:5QytoatY0.net
>>423
NARUTOだっけ

433 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:24:40 ID:tvVweE/70.net
>>377
ん?
21位 1,961,067 鬼滅の刃 21
22位 1,955,897 ONE PIECE 95
23位 1,688,363 ONE PIECE 96
24位 1,413,383 鬼滅の刃 20特装版
25位 1,260,862 鬼滅の刃 21特装版
26位  911,246 進撃の巨人 30
27位  868,950 SPY×FAMILY 3
28位  811,819 キングダム 56
29位  783,013 SPY×FAMILY 4
30位  754,869 キングダム 57
31位  731,733 キングダム 58
32位  676,906 約束のネバーランド 17
33位  674,993 僕のヒーローアカデミア 25
34位  638,683 進撃の巨人 31
35位  637,657 五等分の花嫁 13
36位  632,976 鬼滅の刃 公式ファンブック
37位  612,502 SPY×FAMILY 1
38位  606,681 SPY×FAMILY 2
39位  575,425 3月のライオン 15
40位  566,019 ワンパンマン 21
41位  554,632 僕のヒーローアカデミア 26
42位  552,987 ハイキュー 41
43位  552,963 約束のネバーランド 19
44位  548,746 約束のネバーランド 18
45位  534,604 僕のヒーローアカデミア 27

ちな1〜20位までは鬼滅だから省いた

434 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:24:40 ID:iXk1+GtKH.net
>>417
チェンソーマンはドロヘドロのとこならいい感じに仕上がりそうな

435 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:24:47 ID:KBesDKll0.net
>>413
鬼滅はベテラン監督をアニプレが連れてきてるのがでかいんやで
Ufoのいつもの監督やったら鬼滅はできてないん

436 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 17:24:50 ID:zR/joGiQ0.net
>>229
アズカバンから囚人脱走する展開になってて草生える

総レス数 762
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200