2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】呪術回戦のアニメ、あまりにもクオリティが低すぎる…

1 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:46:27 ID:caJ10tkT0.net
あかん
https://i.imgur.com/3BOPrPC.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:46:53 ID:caJ10tkT0.net
ちな鬼滅
オーラが違うな
https://i.imgur.com/dEl7KSc.jpg

3 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:47:17 ID:dTdOZ9zz0.net
なんかキャリデザと色使いが古いな

4 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:47:19 ID:Nx68SsxOr.net
前のPVの時はもっと雰囲気あった気がするんやが

5 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:47:26 ID:KZQlG+CXa.net
制作どこなん?

6 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:47:26 ID:kIRJ8wtc0.net
ふっる

7 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:47:27 ID:kCzsRVgqr.net
作者が在日でアニメ監督も在日でお互いに同胞なんやから力入れてアニメ作ってやれよ

8 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:47:48 ID:caJ10tkT0.net
これもう夕方に奉送する小学生向けじゃん

9 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:48:00 ID:caJ10tkT0.net
>>5
マッパ

10 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:48:22 ID:oOc1S+egM.net
夕方5時くらいからやってそうやな

11 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:48:42 ID:oHKXpdpQ0.net
ワートリと同じ時間に放送しろ

12 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:48:43 ID:+jsziGQS0.net
暗い…あまりにも…

13 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:48:52 ID:Gs8oIgJt0.net
お前はトリコ?

14 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:48:57 ID:CO1BZoZUr.net
在日作者×在日監督の親韓作品だぞ
反日親韓のなんJ民はもちろん円盤買うよな?

15 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:49:13 ID:WxNRxiWI0.net
食戟のソーマみたいな色使いやな
人気でないやつ

16 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:49:21 ID:iENhtjOo0.net
一昔前のテレ東夕方ジャンプアニメの香りがするな

17 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:49:23 ID:n7e01YFF0.net
なんか違う感

18 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:49:26 ID:DlIiVWhA0.net
読んだことないけどえっちな女キャラとかはいないんだな

19 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:49:29 ID:TU089+e90.net
大地を踏みしめろ

20 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:50:13 ID:bPBP0SPs0.net
しゃーない

21 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:50:40 ID:Q6WhK38R0.net
釘よりゼンインのがヒロインしてる

22 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:50:42 ID:caJ10tkT0.net
>>18
女キャラは可愛くないな
メイメイはちょっと好き

23 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:50:46 ID:DGj+gkBeH.net
伏黒って奴の手おかしくね

24 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:51:16 ID:iC1s/+2Ap.net
主人公かっこわるw

25 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:51:36 ID:1dSk8a+Wd.net
ufoじゃない時点で鬼滅は超えられませーん

26 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:51:39 ID:4tO9fUqbr.net
凡百アニメにしか見えんわ

27 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:51:41 ID:viUDLQ9W0.net
正直マジで滑ると思う

28 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:51:43 ID:R7MjJz0O0.net
マッパなら80点以上には仕上げるやろうから流行らんかったら原作のせいや

29 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:51:46 ID:oOc1S+egM.net
>>18
作者が太い女が大好きで日の丸相撲の主人公みたいな女キャラ出したがってるからな

30 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:51:47 ID:jfgBtoZn0.net
キャラデザだいぶ原作再現してて頑張ってる

31 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:51:58 ID:DsuSrIiBr.net
体操ザムライのがクオリティー高いってことか?

32 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:52:04 ID:fKwkDrMIM.net
鬼滅と同じところに作らせればよかったのに

33 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:52:27 ID:R2E6ByLQ0.net
伏黒との関係性がオマンコに受けたらバズる
受けなかったらそれまで

34 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:52:33.55 ID:caJ10tkT0.net
>>28
ゆーて進撃とかにリソース注いでるんやろ

35 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:52:35.58 ID:Hr1ypBsp0.net
いいんだよ海外にウケれば
日本人なんか最初から眼中にないだろ
ソーマコースでいいのよ

36 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:52:54.37 ID:5eGzTzvD0.net
呪術回戦どこが面白いの?

37 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:52:56.13 ID:viUDLQ9W0.net
キャラデザ寄生獣のやつやからな
アニメーターとしては有能やけどキャラデザは金輪際しないほうがいい

38 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:53:05.36 ID:wdwYwU0y0.net
しゃけ

39 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:53:15.80 ID:XqyVnTfRr.net
原作のきったねえ線で誤魔化してただけでキャラデザダサいよな
アニメではっきりしたわ

40 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:53:17.67 ID:8Po/odAe0.net
なんか結界師思い出したわ

41 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:53:25.53 ID:uU1/VOWaM.net
>>35
海外アニオタなんて日本より作画厨やん

42 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:53:26.62 ID:nu0puOdId.net
そりゃ呪術に力入れてもしゃーないやろ
集英社本気が見れるのはチェンソーマンやろうな

43 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:53:31.40 ID:caJ10tkT0.net
>>35
海外なんて市場めちゃくちゃ小さいぞ

44 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:53:34.57 ID:Tf4vXOpJM.net
サンデーみたい

45 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:53:36.61 ID:nqw1z/Kua.net
昔の幽白とかあんな感じのしょぼいやつなんだろうな

46 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:53:39.18 ID:bXCNSpsa0.net
マッパならまあ基準値までは持ってくるやろ円盤売れるかは知らん

47 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:53:47.03 ID:Z1ZAQvf50.net
コロナクオリティ

48 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:53:47.29 ID:MH9+p63z0.net
MAPPAとか恵まれてるやろ
制作ガチャ当たり
監督は朴性厚やし

49 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:53:52.99 ID:sitLdAlG0.net
アクタージュのアニメ化まだか?

50 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:53:57.09 ID:Hr1ypBsp0.net
>>41
それはジャップだろ

51 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:54:10.71 ID:Hr1ypBsp0.net
>>43
って思うじゃん?

52 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:54:16.40 ID:spVAS5ILd.net
マッパだけどこれ外れ枠のマッパやろ
ユーリオンアイスとか期待してるんやろが現実はかつて神だった獣たちへとかやで

53 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:54:16.84 ID:MH9+p63z0.net
キャラデザ平松禎史で草

54 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:54:34 ID:V5Fa8Ye10.net
んほぉ〜

55 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:54:40 ID:nqw1z/Kua.net
これキムチ製ってマジ?

56 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:54:48 ID:spVAS5ILd.net
>>48
韓国人?韓国要素多いなぁ呪術

57 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:54:50 ID:Hr1ypBsp0.net
>>55
ガチ

58 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:55:16 ID:6XwgK5Lya.net
キャラデザ受けてる漫画じゃないんだからそのまま再現するなよ

59 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:55:18 ID:Hr1ypBsp0.net
【悲報】スレが伸びない…😭

60 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:55:29 ID:pDGZds0E0.net
これはアレやな…
まぁ鬼滅と進撃が凄すぎるだけ

61 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:55:42 ID:NmfCbiPB0.net
呪術廻戦ってみんな同じ服装で戦闘してるの?
黒服だらけで地味すぎるわ

62 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:55:45 ID:feBXH+590.net
>>58
なんでウケてるんやろな

63 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:55:49 ID:Z1ZAQvf50.net
>>23
手が3つあって草

64 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:55:51 ID:CL3k7EEX0.net
これぴえろか?

65 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:55:55 ID:5eGzTzvD0.net
本気で教えてくれよ
呪術回戦読んでるやつはなにが面白くて読んでるんだ?

66 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:56:10 ID:kRiNM7BEr.net
キャラデザってこんなもんだぞ
他のアニメもみてこいよ
映像と変わるから

67 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:56:14 ID:MH9+p63z0.net
監督の朴性厚はゾンサガOP作ったやつやで

68 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:56:31 ID:Y5Nb4902r.net
チョン原作チョン監督のチョンアニメ死亡確定wwww
やっぱり古き良き大正時代を純日本人が描いた鬼滅の刃が最高やね

69 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:56:43 ID:yrzAdwAua.net
呪術ってあの絵柄だから良い部分もあるよな
ただの綺麗な絵になったら魅力半減だろ

70 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:56:48 ID:sX3CC8kr0.net
>>48
え朴性厚ならアクション大当たりやん

71 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:56:50 ID:DODpDpZ40.net
鬼滅の会社は今何やってるんや

72 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:04 ID:wdwYwU0y0.net
原作味があってすこ
ソーマやデスノは凄く綺麗だけど、からくりの人とか鬼滅の原作の方のナゼカ惹かれる

73 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:06 ID:caJ10tkT0.net
>>66
>>2

74 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:09 ID:j8EZimj10.net
ジャンプのアニメって極端に良いか極端に悪いの2択よな

75 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:09 ID:kRiNM7BEr.net
>>71
裁判の準備

76 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:11 ID:Hr1ypBsp0.net
>>65
誰も読んでない定期

77 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:14 ID:sX3CC8kr0.net
>>67
凄えよな

78 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:19 ID:tXCSataiM.net
>>71
脱税

79 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:29 ID:wVRfEwytd.net
https://i.imgur.com/ONB4Vui.jpg
https://i.imgur.com/DcgUBZf.jpg
https://i.imgur.com/effMM7V.jpg
アニメ監督→韓国人


あっ……

80 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:30 ID:Hr1ypBsp0.net
>>75


81 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:34 ID:iU87BEB7a.net
イキリ中学生向けやろ?丁度ええ具合やん

82 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:38 ID:26CNYwG50.net
キャラデの平松とかアニメーターとしては上手いけど古臭くて魅力ない絵だし

83 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:41 ID:pDGZds0E0.net
>>62
まぁ普通におもろいっちゃおもろいからな

84 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:46 ID:R9pfMar30.net
いっそこういうのでいいんだよ☺
https://i.imgur.com/y8ED5fJ.jpg
https://i.imgur.com/pPgDqat.jpg
https://i.imgur.com/D7nfnBs.jpg

85 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:52 ID:uTXjFc6Aa.net
呪術とチェンソー、どこで差がついたのか?

86 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:57:55 ID:feBXH+590.net
>>79
ファイティンすこ

87 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:58:07 ID:MH9+p63z0.net
キャラデザの平松禎史
https://webnewtype.com/img/Article/9dfa0cff069505910c96cb9979d55ba0.jpg
https://prtimes.jp/i/16756/224/resize/d16756-224-905599-1.jpg

88 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:58:08 ID:kRiNM7BEr.net
>>73
公式hpのキャラクター紹介とかだよ
ただの立ち絵の素材と鬼滅のこれはちゃうわ

89 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:58:23.10 ID:aD6JwqWSM.net
嫌でも鬼滅と比較されてるの草

90 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:58:23.08 ID:caJ10tkT0.net
>>87
ガチの無能やんこいつ

91 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:58:28.54 ID:27+NO//2d.net
ワンピース→ハズレ
黒子→当たり
ヒロアカ→当たり
ハイキュー→当たり
鬼滅→当たり
呪術→ハズレ

92 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:58:32.46 ID:tvVweE/70.net
制作MAPPAかよ
辺りじゃねーか

93 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:58:35.78 ID:taoJ3MzE0.net
んホォ〜^

94 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:58:36.25 ID:zR/joGiQ0.net
>>79
(ツーアウトってところか…?)

95 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:58:48.04 ID:WGc89+Bed.net
>>87
なんやきもいな

96 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:58:51.82 ID:zBJ7mtxW0.net
>>89
ポスト鬼滅で宣伝されてるからしゃーない

97 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:58:54.98 ID:OFtpnqLUH.net
あっこれはアカン

98 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:59:13.85 ID:6q6qKFFW0.net
んほぉ〜たまんねぇ〜

99 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:59:17.76 ID:bE/pJR9tM.net
原作よりはかなり小綺麗になっとるやん

100 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 16:59:21 ID:zR/joGiQ0.net
>>84
基本ゴミだけどたまに本気だすワートリやん

総レス数 762
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200