2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国「三峡ダム」、逝く。過去最高水量で危険水位を大幅に超える

1 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 10:05:51.81 ID:L+F2rlm+0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff7f3ea3a87ec8fdb831c30ecce1e47ed2b578c
世界最大級・中国「三峡ダム」 危険水位を大幅超え

 世界最大級のダムが「危険水位」を大幅に超え、警戒が強まっています。

 中国・長江の中流にある世界最大級の三峡ダムは、6月から降り続く大雨で水位が過去最高を更新し続けています。流入する水量も過去最大で、すでに「危険な水位」を意味する「制限水位」を大きく超えました。ダムの上流の四川省や重慶市では広い範囲で冠水し、地下街が水没するなど被害がさらに拡大しています。

612 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:00:15 ID:GGc+nTQD0.net
あーあ壊れちゃった(壊れてない)

613 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:00:27 ID:lDBAWfoR0.net
動画全然ないよな
メチャクチャになってる様子見たいんやけど

614 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:00:33 ID:eErW/GQfd.net
中国で豪雨もたらした雨雲が日本にもきて被害与えてるし
ネトウヨの妄想だとか言い張るのって他だ中国の政権擁護したいだけでは

615 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:00:43 ID:AbjnSDRw0.net
なんか別の病気が蔓延しそう

616 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:00:50 ID:CM6EC/To0.net
>>604
上流の港湾都市が水没しとる

617 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:00:54 ID:0HMNzhSB0.net
ネトウヨ連呼マンって中韓を擁護するけど知識は0やな
まぁいつも通りやけど

618 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:00:56 ID:v/sU5CXUM.net
>>558
それもそうか

619 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:01:06 ID:AVTFT23c0.net
>>597
普段使わない放水口も利用してるようやからな
それでもってことはやっぱり50000ぐらいが限界なんやろって話やな

620 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:01:10.48 ID:Tu2wuseW0.net
>>602
谷がないならすぐ海まで水流れていくやろな
一回全部水流してリセットしたほうが復興早いやろ

621 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:01:16.60 ID:FO72XaW+0.net
>>304
中華めっちゃ落ちとるやんええなあ

622 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:01:25.00 ID:DRNmRCiid.net
アーイキソ
アーイキソ

623 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:01:25.11 ID:RHq9BSTC0.net
ダムが崩壊するからではではなくもう水貯められんから洪水止められないってことが問題では

624 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:01:29.57 ID:KwmAMEze0.net
ダム板の住人がそろそろヤバい言うとるらしいやん

625 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:01:36.90 ID:SfMALKyVd.net
重量コンクリートダムって越水しても大丈夫だろ
護岸が削れるとやばそうだが
どうなの?

626 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:01:41.98 ID:0rjGlmJVr.net
なにげに年々ダム内に堆積し続ける土砂や泥がヤバいんやないか?

627 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:01:53 ID:Ue+rTXO30.net
>>598
だって東京名古屋間で流しそうめん出来ない程度の傾斜やで?

628 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:01:53 ID:hpFMuBttd.net
>>610
日本と中国の地理を一緒にしたらあかんからね
日本は急勾配で海まで狭い土地やが中国はなだらかで広い土地でなかなか水が流れんのやな

629 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:01:53 ID:ZGC7T+fcd.net
【悲報】習近平さん、欧米との冷戦状態とコロナと食料問題と水害を全部対処しないといけない

630 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:02:01 ID:jmHkMMP70.net
Twitter見たら右翼芸人が三峡ダムでギャーギャーわめいて拡散させとるな
ネトウヨは頭弱いから何度でも騙せるわけで

631 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:02:17 ID:CM6EC/To0.net
>>620
流れないんだよなぁ

632 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:02:27 ID:zQSyjcDoM.net
イライラしてるやつはなんなんや...
共産党が大したことない言うとるんやろ?なら笑ってればええやろ

633 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:02:28 ID:wasinXXf0.net
>>546
ファンタジー世界やな

634 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:02:33 ID:0BpqFexXM.net
>>620
何年かかると思ってるんや

635 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:02:41 ID:pe91w2dHM.net
CCTVが報道し始めたから
いよいよガチイキやと思うで

636 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:03:01 ID:9WQWItWxa.net
放水してるだけで沈む村とかあるとか全部流したらお祭りやん
でもこいつ中々イかないからアレや
焦らしプレイのプロと見るかマグロと見るか

637 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:03:07 ID:AVTFT23c0.net
>>620
高低差は100Mもないで
重慶から三峡ダムの高低差はたった20〜30Mやし

638 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:03:13 ID:cL3bX6M40.net
まだ雨降ってんの?

639 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:03:19 ID:aY2QATepF.net
YouTubeのライブ映像見る感じまだまだ耐えられそうやな
逝くって言いながら全然いかないAVみたいやわ

640 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:03:21 ID:+pgZeRKW0.net
>>628
平地多いの羨ましいけど水害はアカンな

641 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:03:23 ID:chcgghF40.net
>>628
どっちのほうがマシなんやろな

642 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:03:42 ID:eGQDDV/Da.net
>>620
ネット軍師で草

643 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:03:46 ID:hpFMuBttd.net
>>636
年末のマグロ特番や

644 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:03:49 ID:0E+pmN2wd.net
>>114
https://i.imgur.com/IUtoBO2.jpg

645 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:03:53 ID:fDaw4R6yr.net
>>620
流れていかへんで
日本より広い土地がずっと平地なんや
しかも驚きの平らさ
マジ平ら

646 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:03:59 ID:zQSyjcDoM.net
>>629
食糧はガチでヤバいな
プー直々に食い残しやめろ言うとるし

647 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:04:03 ID:ZnDMC7sXa.net
中国なんだから琵琶湖掘るぐらいできるやろ

648 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:04:04 ID:aazqP7DQ0.net
AV男優がアーイキソっていいながらピストン早くして30分くらい経ってる感じ
はよいけや

649 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:04:07 ID:EVH2kogY0.net
流入減っとるし問題ないやろ
https://i.imgur.com/hRdVtTo.jpg

650 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:04:26 ID:0BpqFexXM.net
>>620
こういう無能が率いると‥

651 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:04:29 ID:SfMALKyVd.net
>>304
楽しそう

652 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:04:55 ID:RpN1FN540.net
三峡ダムのもっとも大きな目的は、長江の洪水の抑制である。三峡ダムの巨大な貯水量は、水量調節を容易にして洪水を抑制することが期待されている

「中国の世紀 鍵にぎる三峡ダムと西部大開発」p79 藤村幸義 中央経済社 平成13年12月25日初版発行

653 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:04:59 ID:JpyuzdXJa.net
>>638
重慶とか三挟ダムの上流は全然降ってない

654 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:04:59 ID:+pgZeRKW0.net
>>629
ファッ!?
食糧問題ってなんやねん

655 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:05:03 ID:jQTvFKVba.net
>>349
中国ってダムをどてかい生け簀に使って養殖しとるから放水するとそいつら沢山流れてきて割とダム下流は飯探しのスポットになってる

656 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:05:03 ID:fZniKK/L0.net


657 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:05:04 ID:/Nph2OK10.net
>>629
全て自業自得やししゃーない

658 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:05:26 ID:US1rjO3yp.net
>>114
わかりやすい

659 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:05:34 ID:hpFMuBttd.net
>>654
🦗

660 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:05:42 ID:0HMNzhSB0.net
三峡ダムが崩壊したらどうなるかってシミュレートは水利省自身がしとる
つべに映像もある
ほんでこの映像とこれまでの洪水被害を照合してみるとだな
今の洪水被害の方が酷いんや
ナンデヤロナー

661 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 11:05:59 ID:MBjvhOpB0.net
>>613
動画が全然出て来なくなったなー

総レス数 661
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200