2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村解任★9

486 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:22 ID:Q1t3BdYD0.net
相内佐藤を檻に入れたい

487 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:22 ID:cMWB5CGpM.net
そういや
田口が監督やる日も近いやろ

488 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:23 ID:R9wusbEX0.net
>>402
解説ちゃう?本西ならイチローと新庄呼べるやろ

489 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:25 ID:26d8fDv20.net
>>485
1軍で投げてる

490 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:29 ID:jkowQifmM.net
>>467
チーム成績とかどうでもよさそうなんはおるけどな

491 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:30 ID:woEG+aTTa.net
>>472
今の捕手考えたらいずれ戻ってくるやろ

492 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:31 ID:PQAmSPAe0.net
>>453
ソフバンに本当いつも負けてるよな
楽天がちょっと可哀想になるわ

493 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:36 ID:f7slJkZ20.net
野球は育成が大事やからな
サッカーは選手使い捨て

494 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:39 ID:oANCO6oX0.net
山本由伸がバッピと化した理由を教えてくだされ
何があったんや

495 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:39 ID:gNs33BKnH.net
>>432
メネセスはドーピング
ロメロは故障でマレーロ不振だから応急処置やろ
また外から外国人引っ張ってきたら時間が足りなかったんや

496 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:42 ID:0N/15jp+0.net
>>484
二軍では実はちょいちょい怠けてはいたよ

497 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:42 ID:fCIADKKC0.net
普段パリーグ見ないワイにとって、檻って謎の球団やわ
トカダとか金子とか吉田正とかむっちゃええ選手選手おるのに
順位表見ると常に下位に沈んでるイメージ
中心になる選手いたら普通はもっと上に行くんやないの?

498 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:43 ID:mliQ18H40.net
>>422
徒競走で最下位の子に「がんばれー」って応援するようなものや

499 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:44 ID:XtrbSU1C0.net
>>479
せっかく大嫌いなオリックスから逃げられた松葉が引退してまうやん

500 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:46 ID:f8yuzILz0.net
>>455
今年クビになりそうでオリックス来てくれる選手なんているんかね

501 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:50 ID:5W/4eXuyr.net
>>455
鳥谷トレードする?
相手は駿太とかでいいぞ

502 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:53 ID:pWTVL+t60.net
>>422
気にかけてくれてそうな人もおるが大半はオーペナごっこしとるだけやろ

503 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:53 ID:c8qz0kpSa.net
>>443
そこはアメスポのスポーツ学問の心底羨ましいところ
女性がコーチになっても正当性を担保できる 日本の場合高校野球すら強豪校の女性監督がいないのがアカン

504 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:53 ID:ckz6rqAy0.net
田口もなぁ、よくなさそうなんだよなぁ

505 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:24:54 ID:CL0q535m0.net
>>482
普通10表で2点リードして
裏に無死12塁からゲッツー取ったら
相手意気消沈してそのまま試合終わるわな

506 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:00 ID:VVSeNRoy0.net
オリックスいっつも監督シーズン途中で辞めてて草

507 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:06 ID:/MWi+UFL0.net
え?ガチ?
寝てたわ

508 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:08 ID:QvWF3Ed0M.net
>>486
まだスピード足りないわ

509 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:13 ID:ahmJANuV0.net
>>475
これはある
シーズン始まった当初は贔屓が負けてても阪神かオリックスが負けてたらニッコリできた

510 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:14 ID:EhOsm43F0.net
>>479
名古屋市「は?」
維新の会「は?」
宮内「は?」

ドラマ化不可避

511 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:15 ID:yZ0koEtk0.net
>>497
その名前上がる奴ら以外控えレベルなんや

512 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:18 ID:ckz6rqAy0.net
>>494
バッピ(防御率リーグ3位)

513 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:20 ID:0ZutHD/W0.net
>>421
中日には武田も三俣も一軍におるで

514 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:21 ID:W9McrkCs0.net
>>432
オリから頼まれてアルモンテも福田もおるから望まれるならってプレゼントしたんやで

515 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:24 ID:ecJwFqJ80.net
GMは解任無いの?
この手の解任ってもう丸っきり血の入れ替えしなきゃ意味無いよな
一軍と二軍のコーチ入れ替えるだけとか
まあシーズン中にやれとは言わんけど革新したいならもっと大胆にやらな無理よな

516 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:24 ID:hFvgTFrd0.net
山森ってロッテでちょっとだけコーチやってたけどどうやったんやろ

517 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:27 ID:iZCS4kfRr.net
ってかなんでここ2〜3年で急に弱くなったんや?
むしろここ2〜3年で山本山岡吉田って出てきてるから強くなるはずやろ

518 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:27 ID:c8lKxB9i0.net
>>247
飛び檻

519 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:28 ID:bSKfUTJy0.net
オリックスのスレが9まで伸びるとかやっぱ野球板やななんJ

520 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:28 ID:CL0q535m0.net
>>497
村田と内川が打ちまくってても横浜最下位やったやろ?

521 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:37 ID:7t8MCqPj0.net
>>495
ああそうか
ドーピングの余波か

522 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:40 ID:2MxN9MZd0.net
>>497
2012のオリックスしらんの?
ほぼ日本一やぞ

523 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:40 ID:EUA+BBB0d.net
無得点記録達成したら矢野も辞任しろいや自殺しろ

阪神の連続イニング無得点の記録は、79年8月23日のヤクルト戦から同30日の広島戦での43イニングが最長。21日のヤクルト戦(神宮)でワースト記録更新の可能性もある。 プロ野球記録は、53年10月に大映が記録した59イニング。 セ・リーグでは11年の5月から6月にかけて広島が記録した50イニングとなっている。

524 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:43 ID:1jD0uQF30.net
ちな檻やけど意味分からん采配もあったし、意味分からんリクエストしてイライラした事も山ほどあるけど勝った試合の監督インタビューいっつも嬉しそうにニヤニヤしてて好きやったからちょっと寂しい

525 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:45 ID:Baob67tV0.net
近鉄合併したメリットひとつもなかったな
近鉄とオリで派閥はできるわ神戸捨てるわで
名前もバッファローズなのかバファローズなのかよくわからんくなってるし

526 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:52 ID:T8LEVpXB0.net
ワイの友達にもオリファン1人おるけど
毎年終戦しがちな8月からはずっとMLB見てるな

527 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:52 ID:HB5OxSK70.net
>>489
まじか
今年あんまり見なかった気がした

528 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:54 ID:CL0q535m0.net
>>486
人でもひき殺さないと無理やろ

529 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:25:58 ID:uYJQRlqZ0.net
>>517
言うほど急か?

530 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:01 ID:ZZnyNLkW0.net
田口は二軍監督時代に胃潰瘍で入院したから
一軍監督のプレッシャーに絶対耐えれんやろ

531 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:01 ID:f7slJkZ20.net
>>395
それってサッカーの育成の無意味さの証左なだけや

532 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:06 ID:D1p5QiJ50.net
>>504
ウエスタン最下位にした男やからな
指導も采配も💩や

533 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:06 ID:cMWB5CGpM.net
谷も監督てどうなんやろな

534 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:07 ID:+ImKvirI0.net
https://i.imgur.com/6Mos4Lw.jpg

535 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:08 ID:NPYNkRpI0.net
オリが今年一番輝いてる瞬間が今日なんやろな

536 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:09 ID:/MWi+UFL0.net
中嶋がやるんか
実際どうなの?

537 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:09 ID:QvWF3Ed0M.net
田口は最後の切り札やからシーズン途中代行なんかさせず
ガチの補強したうえでシーズン頭から任せて爆死しそう

538 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:11 ID:6HbDLv3Cd.net
>>498
的確で草生える

539 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:13 ID:XtrbSU1C0.net
オリファン2軍でポジってるけど活躍してるの中堅ベテランだけって事実には触れんよな

540 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:14 ID:1vw59LgC0.net
荒西とか山田って毎日投げてないか?
運用どうなっとんねん

541 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:17 ID:WwX+AAHU0.net
>>497
中心になる選手はいるけどそれ以外が無だから

542 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:22 ID:sGsL6VXEM.net
ナチュラルに見下してんじゃねーよ死ね
どうせ普段興味ないのにこういう時だけオリについて話てるゴミクズなんだろうな

543 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:24 ID:yZ0koEtk0.net
6連戦ってもの大きいな
一度お通夜になると立て直せないからズルズルやられる

544 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:25 ID:r1WZkniH0.net
>>466
去年ロッテカモれたのはコイツのおかげか

545 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:25 ID:qz3wUlrI0.net
>>530
そもそも二軍監督の時に脳出血で倒れてるからもう監督できんのや

546 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:26 ID:2MxN9MZd0.net
チンパンのせいにして可愛そう
吉田のせいなのに

547 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:27 ID:2v7A/sFU0.net
>>523
残念ながら次は神宮や

548 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:35 ID:PQAmSPAe0.net
松葉めっちゃ活躍してくれてるんだけど
モヤもMMさんもぜんぜんよね
オリックスの環境が悪いのか相手が強すぎるのか

549 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:34 ID:1evmqrSZ0.net
>>522
ほぼ(CSファイナル童貞)

550 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:40 ID:I8cifnVN0.net
>>462
貧乏球団で2021年まで契約残すのに切るかね
その場合は年俸+違約金なのに
因みに与田年俸1億5000万(ニッカン)

551 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:42 ID:m+9hXlDwa.net
>>534
あなた「も」

552 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:42 ID:HBSIm2Lva.net
>>517
山本山岡が金子西の代わりになれたら強いけどそうではないから西の代わりにはなるかもしれないけど

553 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:43 ID:QWJL8QkZ0.net
この成績で叩くなってほうが無理やけどさ
フロントは打撃の弱さを理解してジョーンズ、ロドリゲスを獲得した
現場は指標に優れた大城を我慢強く使ったり、できるだけ安達・福田らWarマイナスを叩かない選手で脇を固めた

これでこんな極端な成績になったらもう絶望的に運が悪かったとしか言いようがないわな
チーム力としては優勝とは言わんが3位争いくらいはできたやろ

今年はポイーして切り替えろ

554 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:43 ID:PTbsfN570.net
監督、コーチの能力に起因する問題も少なからずあるとは思う。但し「指導者ガチャ」で簡単に解決するような問題でもないようにも感じる。

勝てるチームにするために最優先で着手すべき事は、もっと根の深いところにありそうに思えるが、おそらくその根源的病巣には、今回もメスが入らないようにも思う。

555 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:43 ID:PMZTCxWs0.net
いうて今年は持った方ちゃう?例年なら4月で終戦やで

556 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:45 ID:oANCO6oX0.net
>>418
さすがに100人に2人くらいはおるぞ
もっと人と関われ

557 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:46 ID:ZZnyNLkW0.net
>>527
スぺってたからな
1軍でも投げたのはまだ1試合だけや

558 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:51 ID:6QD1pxtd0.net
オリからトレードで出て言った松葉とか武田とかの話だと練習適当らしいんだよな
個人の能力が上がらないのは間違いなくこれが原因やろ

559 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:51 ID:GNBrSRELa.net
>>524
吉田がタイムリー打った時本当に嬉しそうで今考えるとちょっと悲しいな

560 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:54 ID:lLU5a5Cdr.net
>>372
コーチではないけどオリックスのスカウトに女性おったな

561 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:26:58 ID:qy1tL0a/0.net
>>540
投手コーチ平井やし
酷使するの大好きなんや

562 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:06 ID:tTNKCiAn0.net
オリックス対チーム別勝敗
対楽天 5勝3敗1分
対ハム 5勝5敗1分
対西武 3勝5敗1分
そこまで悪くないな

563 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:08 ID:7e3u2c2S0.net
>>492
まあその分ソフバはロッテに献上するから…

564 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:09 ID:VVSeNRoy0.net
>>542
監督辞めまくるチームのどこに見上げる要素があるんや

565 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:11 ID:KddFuv7Dd.net
ファンが選手を育てるって言うし
田舎に移転して地域密着した方がええやろ

566 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:12 ID:s0TuY/MO0.net
>>545
脳出血したら死ぬわ
脱水症状起こしたんや

567 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:13 ID:CL0q535m0.net
>>525
合併するやで〜で近鉄側のファンの反感かって
神戸捨てて大阪拠点にしてチーム名までかえて、オリックスブルーウェーブファンの反感かって

間抜けすぎるわ

568 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:16 ID:kO47vu6x0.net
>>543
借金がかさんでるのは6連戦のせいやな
今のチームが2012年より弱いとは思えない

569 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:20 ID:aw6D2zb/0.net
西村って俊足巧打みたいな奴大好きだからな
そのタイプかき集めたって勝てないよ

570 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:22 ID:2YP1Pt/20.net
>>465
宮内の不正を暴きでもしたら出向どころでは済まないやろうからなぁ
下手したら舞洲に埋められる

571 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:28 ID:/MWi+UFL0.net
オリファンは田口にやって欲しくないだろ
二軍めちゃくちゃにしたって聞いたぞ

572 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:34 ID:2SxePg47d.net
中嶋さんってのがオリとディープなパリーグファン以外にはわからんのやないか?
せめて現役通算成績とコーチ陣なってからの成績出してくれ

ワイもオリの監督中嶋言われても監督できる程の中嶋って誰や?思うわ

573 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:35 ID:/txu5U6x0.net
今オリックスの選手一覧眺めてたけど野手のグロさに比べたら投手はわりといい選手いるじゃん
これでオフにセの野手とトレードして外国人補強頑張ればなんとかなるんちゃう

574 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:39 ID:HB5OxSK70.net
>>557
そうなんか
そりゃ見ないわけだ
サンガツ

575 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:39 ID:XtrbSU1C0.net
>>558
元中日の友永曰くあそこはただの馴れ合いらしい

576 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:39 ID:8sl+gr7F0.net
京セラドームすきやけどな

577 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:41 ID:2L1Uft+l0.net
来年は中畑?それともラミレスに頼むのか
OBの清原って手もあるな

578 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:43 ID:I8cifnVN0.net
>>548
松井雅もモヤはこんなもん
それは中日ファンが1番わかるはず

579 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:45 ID:oANCO6oX0.net
>>459
菅野は一昨年の投げ過ぎが祟って去年死んだんだよな
山本はようわからん

580 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:45 ID:jnNlEfz60.net
今知ったけど監督変えてもどうにもならんでしょ
フロントGM全取っ替えくらいしないと

581 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:47 ID:VVSeNRoy0.net
>>553
毎年ポイポイしてるだろ

582 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:52 ID:oAis4tb+0.net
オリックス起死回生の策!?倍返しだ!
www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/1836761.html
(2020/08/21 00:15)
来季からプロ野球球団オリックスバファローズの一軍監督に小説家の池井戸潤氏に要請をかけることが球団関係者への取材で判明した。
同氏は人気ドラマ『半沢直樹』『下町ロケット』などの原作小説を執筆していることで知られている。球団関係者は「前任者は感覚的で稚拙とも取れる采配が多く、繊細なオリックスの選手との相性が良くなかった。文化系に造詣の深い方のが選手が伸び伸びとプレー出来るのではないか」とのこと。

近年リーグ優勝どころかAクラスからも遠ざかってる球団であるが、異例の監督抜擢で今までの借りを「倍返し」といきたいところだ。

583 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:58 ID:EhOsm43F0.net
>>558
鷹から出てきた亀澤が練習楽だと言いオリから来た松葉が練習キツいと言う

もうリーグ格差ついてるよね

584 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:27:59 ID:Baob67tV0.net
>>567
近鉄のファン切り捨てればよかったのにな
あくまでオリックスなんだから

585 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:01 ID:D1p5QiJ50.net
>>539
ラオウモヤ中川が打ったところでそうですか…
としか言えねぇわ

586 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:08 ID:s0TuY/MO0.net
>>532
あの焼け野原で勝てと言うほうが無理
おまけに奥浪が闊歩してたくらいモラルが堕ちてたし

587 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:12 ID:pvirm+xga.net
>>466
むしろオリックスキラーを引き抜けば勝てるようになるんじゃないの

588 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:18 ID:iFxzkS4N0.net
>>562
実質鷹と鴎とが辞めさせたようなもんや

589 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:19 ID:0N/15jp+0.net
>>558
適当ではないよ
最新のを取り入れてはいるが、個々に合ってなくてもやってしまうからあんま意味ないってさ

590 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:21 ID:1evmqrSZ0.net
>>558
横浜と同じ事言われとるやんけ

591 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:25 ID:2v7A/sFU0.net
>>583
答え合わせで草

592 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:30 ID:FDKrFiq80.net
>>500
守護神藤川球児や!

593 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:31 ID:+5gdiB+00.net
今年のオフに巨人の戦力外からゴミ拾いしてまた失敗するんやろなあ

594 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:34 ID:bb9Yy51Vr.net
>>524
他ファンやけど別に目立っておかしな采配とかは記憶にないわ
だから監督変えてもしゃーないような気がするけどな
何が原因なんやろな?ええ選手もおるのにな

595 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:35 ID:W9McrkCs0.net
>>558
合理的で疲れを翌日に残さない科学に基づいた合理的な練習をオリは取り入れてるって山Qが言うてた
でもその中でそれを無視して練習してるのが吉田正尚

松葉は中日きたらベテランがとにかく走るから真似したらしい

596 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:43 ID:cVJmqTja0.net
吉田と福田はもちろんの事
去年活躍した中川
フィジカルお化け宗
かつてのホームランアーティスト岡田
覚醒した若月
トッププロスペクト太田

これだけ素材おるのに何で負けるの?

597 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:44 ID:XtrbSU1C0.net
>>585
太田紅林宜保は無事伸び悩みやしな

598 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:45 ID:6HbDLv3Cd.net
なんで関西がいつも弱いんだ?

阪神檻といつもこいつら弱いやん

関西やと負けてもチヤホヤされるからやる気ないんか?

599 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:49 ID:CL0q535m0.net
>>554
ぶっちゃけ身売りせな解決せんやろな

下手に身売りしたらそれはそれでアカンやろし
一旦解散するのがベストという冷酷な話

600 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:51 ID:GrVrZ8MBd.net
>>497
グライシンガーとラミレスと青木が居たヤクルトはどうだったか思い出せや

601 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:51 ID:Kp4ZvpzJ0.net
昨日のベンチ入り外野手wwwwwww

西浦 .208 俊足がウリ
佐野 .200 俊足がウリ
小田 .200 俊足がウリ

以上や

602 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:28:55 ID:c8lKxB9i0.net
しかし監督コーチ誰がいいの話題になると分かるけど檻ってイチロー以降スター選手マジでおらんな

603 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:01 ID:MhkLjDle0.net
>>569
蓋開けてみるとアヘ単盗塁死で打線続かないでやんの

604 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:03 ID:GNBrSRELa.net
ぶっちゃけ紙一重で勝敗入れ替わりそうな試合がほとんどだよな?
いくらなんでも運が悪すぎるとかそういうのもないか?

605 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:06 ID:oANCO6oX0.net
>>512
去年1.95の奴が3.41はバッピと化してるやろ

606 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:07 ID:hFvgTFrd0.net
>>556
高校やったら3クラス分ぐらい「あなたはオリックスファンの方ですか?」って聞いて回らなあかんやんけ

607 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:09 ID:26d8fDv20.net
西村采配
極端な左右病
開幕から決定機に代打小島連発
セットアッパー神戸∞など愛人枠
2連続重盗を試みて失敗など奇策連発
守備固め早すぎて延長で非力ばかり

こんなもんか?

608 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:11 ID:c8qz0kpSa.net
まあオリックスみたいな弱小球団は練習しろとしか言えんが
練習の量≒球団の意識の高さ ってのもどうかと

609 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:14 ID:z0KIHppY0.net
>>531
いやクラブに金がなかったら金がある上に自分を必要としてくれる監督がいるクラブに移籍するって言う簡単な話やろ
現にこいつがあげてる大分をステップアップにして金があるクラブに移籍した選手はたくさんおるし大分の監督は2年連続でJ1の最優秀監督やぞ

610 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:14 ID:woEG+aTTa.net
二軍の練習みてると結構差があるよね。ワイはイースタン中心やからオリックスは分からんが

611 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:16 ID:wsdJ2NRX0.net
オリックスにはモチイーターの監督コーチが必要だわ
褒めて伸ばすタイプの監督
インキン臭いやつを監督にしたら駄目
一回中畑でも挟め

612 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:33.36 ID:OKG1JncW0.net
>>553
つまりこの糞外人二人獲得した奴が戦犯なんやな
誰や

613 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:35.84 ID:I8cifnVN0.net
>>572
セファンでも知らないのは無知レベルだろさすがに

614 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:40.49 ID:XtrbSU1C0.net
>>604
BABIPでみたら両方運がいいほうだぞ

615 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:41.71 ID:j88047m80.net
https://i.imgur.com/Y4aB8oK.jpg
https://i.imgur.com/FNzDrpG.jpg
この選手に2アウト満塁から代打が出ない
これだけでオリックスの弱さがよくわかる

616 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:42.03 ID:hrb4NcCR0.net
>>568
ええ勝負やと思うけどな
今吉田以外にバルデホくらいの選手がいるか

617 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:48.69 ID:2v7A/sFU0.net
>>611
モチもぐもぐで死にそう

618 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:50.73 ID:yZ0koEtk0.net
>>611
森脇じゃん

619 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:51.13 ID:pWTVL+t60.net
>>558
松葉が言ってたのは「オリックスは現代的トレーニングばかりで投げ込みが少ないから自分に合わない」やぞ
むしろ松葉のおかげでオリックスが投げ込みばっかやってるとかいう噂が否定された

620 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:52.31 ID:z05W2AO9a.net
田口はいつも仏頂面してベンチに突っ立ってるの見ると期待できないわ

621 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:52.62 ID:W9McrkCs0.net
>>575
オリなら3年で切られてた友永に言われたくないだろ

622 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:52.75 ID:XafsBdgXa.net
>>540
最近は吉田凌もその傾向

623 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:53.00 ID:tqIPXESr0.net
ピエロなら金本監督くらいじゃないと

624 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:56.63 ID:+/4LjQ66p.net
西村って逝去しても9までスレ伸びることないよな

625 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:29:58.39 ID:qy1tL0a/0.net
>>604
微差は大差って森脇が言ってたやろ
粘りきれんのが弱いチームやねん

626 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:00.07 ID:VF5oF8Ex0.net
>>548
モヤはあんな怠け者だとは思わなかった
MMはあんなもんよ

627 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:03.97 ID:stYFXte70.net
清原宮本片岡野村橋本呼んできたらええやん

628 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:04.69 ID:iFxzkS4N0.net
>>607
半分群馬が悪いわすまんな

629 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:05.94 ID:ahmJANuV0.net
>>611
イートしちゃいかんでしょ

630 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:14.56 ID:QvWF3Ed0M.net
>>611
喉につまらせて死んでそう

631 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:17.11 ID:uYJQRlqZ0.net
>>608
昔の広島みたくなるだけやからな

632 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:17.63 ID:zt5GsU1E0.net
>>596
若月は確変終了したしスローイングも去年より安定しなくなってるぞ

633 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:29.39 ID:PQAmSPAe0.net
>>578
モヤはもうちょいやるんじゃないかと思ってたわ
まあ、松葉の復活が1番意外なんだけど

634 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:31.72 ID:oANCO6oX0.net
2016年からずっと育成の年って言ってるけどいつになったら育成完了するんや

635 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:36 ID:f9/0PcMx0.net
野茂英雄を監督にするてのはどうなん?

636 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:37 ID:s0TuY/MO0.net
>>584
ほもフィーボロいし交通の便悪いし大阪移転もしゃーなしやろ

637 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:37 ID:IBvz82d20.net
>>524
選手のプロ初勝利に立ち会えた時とかはしゃぎ過ぎて監督と思われて無かったしなぁ
https://i.imgur.com/PWHsQE4.jpg

638 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:37 ID:hHoK8gaf0.net
>>598
随分な火の玉ストレートだな

639 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:37 ID:CL0q535m0.net
>>584
極端な例やけど

中日「広島と合併したやで〜本拠地ナゴドで広島の名前も消えるんやで〜」
 ↓数年後
中日「ここ野球熱薄いから広島に移転するやで〜名前は広島中日カープや!」

どっちのファンもそっぽ向くに決まってるというか…

640 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:38 ID:Baob67tV0.net
>>572
山本昌の最年長記録の話が出るたび中嶋も名前聞いてたし相当にわかでもない限り知ってるやろ

641 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:39 ID:Qx5vhwMg0.net
今日途中で中断したのって野次か?

642 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:39 ID:1evmqrSZ0.net
>>595
もうそれはプロに向いてない練習法やんけ
一般のスポーツマン向きやな

643 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:41 ID:VLV5ahiU0.net
>>556
オリファンは世界に3人しかおらんと冗談で言うけど、実際には少ないなりにそれなりにおるよな
一人の野球ファンが出会えるオリファンの知人は、平均三人程度、位の感覚

644 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:43 ID:6sywAUXN0.net
>>604
スコアから見たらそうかもしれんが要所で守備や走塁の拙さが隠せないしそういうとこ

645 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:47 ID:90gu3aXya.net
日替わり打線やったのって誰やっけ
あれ一度やるとはまるかもよ
売っても撃たなくてもスタメンわからんから気楽に頑張れるらしいし合うやつには合う

646 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:49 ID:2dXDp+hT0.net
2014に優勝しとけば呪いとけてたかもな

647 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:58 ID:QvWF3Ed0M.net
>>627
素晴らしい誰かが足りないわ

648 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:59 ID:sGsL6VXEM.net
ほんと不愉快だ

649 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:59 ID:WTqxVOtWa.net
こっから上がり目しかないからな
ポジっていくで

650 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:30:59 ID:2SxePg47d.net
>>613
だから現役コーチ時代の戦績出してくれ言うてるやん

651 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:04 ID:lLU5a5Cdr.net
>>601
あのラオウとかいう奴代打でもベンチにおれば怖いのに

652 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:05 ID:s0TuY/MO0.net
>>571
どこを無茶苦茶にしたのかどうぞ

653 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:06 ID:Qj6ZaI8f0.net
昔石毛もシーズン途中で解任しとったな
せっかちなんちゃう

654 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:09 ID:D1p5QiJ50.net
>>594
1点ビハインド10回ノーアウト一塁で打順下っていくのにバント
2点ビハインドで吉田正尚に代走
ダメ外国人コンビ併用

ぱっと思いついただけでこんな感じやな

655 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:09 ID:2L1Uft+l0.net
立て直しできないとまともなやつどんどん出ていくぞ
横浜がまさにそれで暗黒続いたわけやし

656 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:10 ID:PMZTCxWs0.net
北川でええんちゃう、何かを起こしてくれるはずやで

657 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:10 ID:guMNoFxq0.net
>>126
実際...

658 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:11 ID:yZ0koEtk0.net
楽天は宗にランニングホームラン、若月にグラスラとかアホみたいなことやってたからな

659 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:13 ID:c8qz0kpSa.net
>>631
達川時代のような半壊状態はアカンからなそりゃ

660 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:13 ID:XtrbSU1C0.net
>>619
個人に合わせた練習をやらせるべきでは
中日はみんな投げ込みしてるわけじゃないだろ

661 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:17 ID:7e3u2c2S0.net
>>615
十回裏先頭で.000に代打出さなかったガイジもおるがな

662 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:17 ID:+/4LjQ66p.net
>>634
ずっと成長し続けるのが株式会社の大前提やで

663 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:21 ID:1evmqrSZ0.net
>>598
それは阪神や
オリは何しようが地域からのレスポンスが0

664 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:22 ID:DA5P5ktHd.net
いつも思うんやがシーズン途中で辞任して意味あるんか?
どうせヘッドが代行するだけやろ

665 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:24 ID:SaTCQoTF0.net
小林宏が二軍監督ってのも凄いわね

666 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:27 ID:EUA+BBB0d.net
杉本は他のチーム行けば覚醒しそう

667 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:33 ID:iyDrRIRS0.net
半沢「オリックスを立て直すには中日・阪神を巻き込んだ3チーム合併!これしかありません!そして1リーグ!鍵はナベツネだ!」

668 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:33 ID:GNBrSRELa.net
>>644
つまり希望はあるんよな
それだけにはがゆい

669 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:35 ID:26d8fDv20.net
>>634
昨日スレたってたけど、パワプロのペナントを100回まわすと平均2026年にオリックスが優勝するらしい

670 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:40 ID:6QD1pxtd0.net
>>595
山本や山岡はどうなんやろな
吉田も吉田でケガしてるし良いと言えるかは何ともいえないけど

671 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:40 ID:cMWB5CGpM.net
>>635
野茂監督
吉井ヘッドコーチ
佐野投手コーチ
ええな

672 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:42 ID:ckz6rqAy0.net
>>605
悪化はしてるけど大学ならまだ4年生、ムラもあるよ
この前も自責0やからこれ以上は悪くならんと信じてる

673 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:50 ID:0N/15jp+0.net
>>660
中日はガンガン投げ込んでたはず

674 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:31:55 ID:Baob67tV0.net
>>636
まあ大阪移転はいいとしてブルーウェーブの名前消したのがな
吸収合併なのに近鉄側の顔色伺いすぎやろ

675 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:01 ID:JtVBW+/qd.net
>>604
なんでいつも紙一重になるかってそれは得点力がないから
そしてなんでそういう試合を落としまくるかってのは守備走塁の細かい所がひたすらに雑だから

なるべくしてこうなってると思うけどね

676 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:00 ID:8sl+gr7F0.net
>>572
山田久志から大谷翔平までの球を受けた大ベテランやぞ

677 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:01 ID:2SxePg47d.net
>>640
だから具体的な戦績出してくれ言うてるやん

678 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:01 ID:m292ZyZd0.net
>>548
MMはおらんと終わるレベルの選手やから全然活躍してないことないけどな

679 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:06 ID:7Imjm5ht0.net
正直監督で変わるやろ
中畑Aクラス1回もなったこと無かったのにラミレスほぼAクラスやん

680 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:06 ID:XtrbSU1C0.net
>>656
オリックスから切られて拾われたヤクルトで村上育てたの草

681 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:11 ID:2v7A/sFU0.net
>>671
佐野とか確執バリバリやんけ

682 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:13 ID:wJD77P1U0.net
関係ないけどヘルマンって今ドミニカ共和国野球連盟の理事らしいな
連れてきて外人ルート開拓しようや

683 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:16 ID:RPHxF7fNp.net
山本もええ選手なんやけど結構独りよがりやからな千賀則本の系譜だわアレは

684 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:16 ID:PQAmSPAe0.net
>>626
それこそスパンジェンバークみたいな成績残す選手なのかとわいは思ってたわ

685 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:18 ID:aw6D2zb/0.net
>>661
なお二塁打打った模様

686 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:21 ID:woEG+aTTa.net
>>673
吉見が投げ込み大好きなんやっけ

687 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:22 ID:fCIADKKC0.net
>>547
散々読売にワンワンしておいて、他球団相手の試合で普通に打ったらそんときこそ煽り倒したるわ
普通に八百長やんけ

688 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:26 ID:26d8fDv20.net
>>628
駿太が山田哲人ならこんなことにはなってなかったなぁ

689 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:30 ID:+1W0zmQn0.net
>>607
原の真似でもしたいのか?

690 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:34 ID:1evmqrSZ0.net
>>657
インタビューやと茂木すらカス扱いやぞ

691 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:35 ID:JSutQg3kd.net
>>635
監督が試合中に寝るやん

692 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:39 ID:ckz6rqAy0.net
>>572
最後の阪急戦士やぞ

693 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:43.78 ID:655YdJVM0.net
>>633
松葉
0.79 ナゴド
4.80 他球場

694 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:47.70 ID:r1WZkniH0.net
大阪なんだし大阪桐蔭の西谷を監督に呼べないんか?
勝ち方は知ってるぞ

695 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:48.31 ID:D1p5QiJ50.net
>>666
守れないバットに当たらない選手欲しいの?

696 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:50.69 ID:sS6wIRb1H.net
オリックス松井雅人捕手(32)が18日、西武戦(京セラドーム大阪)前に取材に応じ、16日に出場選手登録が7年に達し、
国内FA権の取得条件を満たしたことについて「あまり考えてなかったんですけど、ここまでやってこられて良かった」と語った。

権利行使については「シーズンが終わってから考えようと思います」と慎重だった。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202008180000650_m.html

松井雅人さん 
15試合 .182 0 0 OPS.445

697 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:50.98 ID:ZZnyNLkW0.net
ファームを滅茶苦茶にしたっていうなら田口より岡本や
高卒ルーキーをフル回転で投げさせては壊すの繰り返しやった

698 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:32:51.66 ID:s0TuY/MO0.net
>>651
上だと扇風機やぞ
涼しくてええかもしれんが

699 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:04 ID:yHkpkgbD0.net
オリックス馬鹿にしてるけど交流戦だとそこそこ強いんだけどな
何で?セリーグがレベル落ちるのか

交流戦通算成績
1 福岡 214勝126敗14分 勝率.629 優勝12回
2 日公 186勝157敗11分 勝率.542 優勝1回
3 千葉 184勝156敗14分 勝率.541 優勝2回
4 読売 181勝164敗*9分 勝率.525 優勝2回
5 西武 177勝170敗*7分 勝率.510
6 檻牛 173勝171敗10分 勝率.503 優勝1回
7 中日 171勝173敗10分 勝率.497
8 阪神 165勝176敗13分 勝率.484
9 楽天 164勝186敗*4分 勝率.469
10東京 162勝184敗*8分 勝率.465 優勝1回
11広島 149勝193敗12分 勝率.436
12横浜 139勝207敗*8分 勝率.402

700 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:05 ID:1jD0uQF30.net
>>594
今日も初回に盗塁2つ失敗したり、ラオウ松外を差し置いて小田西浦辺りの役割被ってる奴らをベンチに座らせてたり色々モヤモヤしてたんや
まあ監督1人で決めてる訳ではないやろうけど

701 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:06 ID:7t8MCqPj0.net
>>676
そう聞くとカッコええしレジェンドの人やなって思う

702 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:07 ID:h/dGnf9J0.net
>>239
2000年代末期はそこら辺の選手+伊藤トカダが期待の若手〜これからのオリックスを背負っていく選手という感じだったのに
全員行方不明になったからね

703 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:08 ID:wM+djUyz0.net
ドラフト指名→選手の育成→選手の意欲→育成を支える環境→コーチの指導力→監督の采配
この順番で大事やと思うし、強いチームはこの順番で成り立っている(選手補強とかは別でプラスアルファとして)

優勝できないチームや選手が育ってこないチームはこれらが欠けてる
そして、勝てない理由を一軍監督のせいにしてその前段階からは目を背ける

704 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:10 ID:0N/15jp+0.net
モヤ真面目って思われてたんやな…
二軍で練習切り上げとかようやってたぞ

705 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:12 ID:tRQNwXTZ0.net
>>605
でも奪三振率は上がっとるやろ?
今年は則本フォルムなんや

706 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:18 ID:N+6PbKVH0.net
まだ前半戦終わってないのに辞めさせられるんか…

707 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:19 ID:m+9hXlDwa.net
>>688
山田取っててもその辺の非力野手軍団の仲間入りしてそう

708 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:22 ID:EUA+BBB0d.net
バルディリス監督爆誕

709 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:24 ID:JSutQg3kd.net
>>696
これ久々にMM賞受賞できそうやな

710 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:24 ID:f7slJkZ20.net
>>609
まあワイはサッカーの移籍の多さ=個人の力量が大事やと思ってるわ
本田もそういうとる
だいたいロシアワールドカップであんなドタバタ劇やってもなんとか一勝したやんか
西野なんかしたあれ

711 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:27 ID:XtrbSU1C0.net
>>673
中日ファンが個人に合わせた練習をさせてるって言ってたけど
オリックスのように最新の効率重視のメニューもあれば山井のように走り込み投げ込み中心のメニューもあると

712 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:33 ID:iFxzkS4N0.net
>>688
あれでも上州のイチローだったんや
九州のイチローくらいには育ててくれよ

713 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:34 ID:EUA+BBB0d.net
スケールズ

714 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:34 ID:8sl+gr7F0.net
今シーズン涌井さんが唯一勝てなかった球団やぞ

715 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:34 ID:unrOosGK0.net
開幕三連戦勝ち越せてればなあ

716 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:46 ID:ahmJANuV0.net
>>687
普通に打たれそう

717 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:48 ID:ckz6rqAy0.net
>>708
カラバイヨ打撃コーチ推参

718 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:49 ID:KPQx9+l00.net
はよ名誉OBの清原さん招聘してや

719 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:52 ID:xbMAvJ/va.net
>>699
ホークス異常だな

720 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:55 ID:2YP1Pt/20.net
>>687
阪神が巨人に弱いことなんて例年のことやんけ
去年なんか巨人にとって厄介な広島と横浜撃破してCSファイナル進出した挙句負けたんやぞ

721 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:55 ID:6QD1pxtd0.net
山本由伸で気になってるのは
なんで決め球に被打率一番高いストレート使うん?
カーブカットシュートスプリットなんでもあるしストライク取れないわけじゃないやろ

722 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:56 ID:lQXOvr4T0.net
>>460
もうさすがにきついけどタイトルも取れたしな

723 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:33:58 ID:hrb4NcCR0.net
>>668
結局接戦は打力の無さから来てるものだしノーチャンでしょ
いくらなんでもあの打線では無理

724 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:01 ID:D1p5QiJ50.net
>>572
猫とハムファンも喜んどるやろ多分

725 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:04 ID:2SxePg47d.net
>>676
それは山田から大谷まで現役だったって事か?だとしたらすげー鉄人で尊敬するけど
嘘だったらお前許さんからな

726 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:05 ID:ZZnyNLkW0.net
>>607
一軍昇格野手は若手ばかりだが基本ベンチ要員

これが一番キツかった

727 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:09 ID:Baob67tV0.net
>>699
横浜カモにしてただけで巨人中日広島辺りには負け越してるぞ

728 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:11 ID:pWTVL+t60.net
松葉2回燃えたからもう手のひら返されたかと思ったけどまだ期待されてるんやな ありがとう末長く見てやってくれ

729 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:16 ID:1vw59LgC0.net
>>595
合理的なトレーニングが悪い事だとは一概に思わんけど、なんかこのチームだと手を抜く口実かの様に見えてしまうな、、

730 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:16 ID:r1WZkniH0.net
>>665
ロッテだって元阪神の今岡が2軍監督だし、
元SBの大隣が2軍投手コーチやぞ

731 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:17 ID:c8qz0kpSa.net
ネタ抜きで高校大学野球の有能者を監督ってのはアカンのか?
阪神岸みたい悪例があるからやっぱダメ?

732 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:24 ID:9muMCMpb0.net
なんだそっちの西村か
安倍の金魚のフンの方かと

733 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:26 ID:lBWwRsVZ0.net
パート9ってオリックス大人気球団やん

734 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:31 ID:MhkLjDle0.net
>>644
ヒット打って13塁になりそうなところ12塁で終わってるのはオリ位だわ
ペーニャいたらバット振り回して暴れてるで

735 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:32 ID:K9uaaWBl0.net
>>588
もう二度とインコ飼えなさそう

736 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:37 ID:OUvNfyjF0.net
福良がオリックスのためにやったこと

・成績最悪で外様の小谷野(30後半)を使いまくって若手の成長を阻害
・指標糞のジョーンズを高評価、ロメロ放出
・吉田正尚や山岡泰輔の獲得に反対する
・T-岡田の昨日のホームランの翌日スタメンはずす
・小島を寵愛する

737 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:37 ID:26d8fDv20.net
>>700
選手起用が一番問題やな
代走佐野じゃなく太田で本塁憤死とか代打勝俣でなく小島で三振とか

738 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:39 ID:bb9Yy51Vr.net
>>635
パドレスで何かやってるんやないっけ?
別に常勤してるわけやなさそうやしええのかね
でも確執とかありそう

739 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:42 ID:DzdlzLm80.net
>>726
太田を1軍ベンチの肥やしにしてたの未だに意味がわからない
本当にガイジやろ

740 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:43 ID:6sywAUXN0.net
>>668
正直開幕前には激烈に上振れすれば(主に投手が頑張りまくって)Aクラスあるだろうと思っていた(小声)

741 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:47.73 ID:vNNrjc+L0.net
西村解任スレにオリファンっているんかな?

742 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:48.65 ID:XtrbSU1C0.net
>>726
ほんそれ
ウエスタンで唯一成長した廣澤がベンチだもん
あたおかだわ

743 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:57.72 ID:ahmJANuV0.net
>>720
1st勝ち抜きチームが負けるのはまあしゃーないやん?

744 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:34:58.92 ID:CL0q535m0.net
>>589
最新のトレーニング…
こんなことやってた球団がホンマか?

http://www.sanspo.com/baseball/news/20151103/buf15110305020001-n3.html
そんな酒井コーチが辿り着いたのが、自身も過ごした「昭和」だった。
「ウサギ跳びが体に悪いと言ったのは誰か。昔から故障した選手もいないですよね」
今後も縄跳び、ウマ跳び、タイヤ引きなど、最近見かけない「昭和」をアレンジしたメニューが用意されているとか。

745 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:00.36 ID:FplZNHHvd.net
>>597
伸び悩み(ウエスタン最多安打)

746 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:06.11 ID:UEMd3irjd.net
>>679
筒香育てた中畑のおかげやん

747 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:06.85 ID:oANCO6oX0.net
>>606
今はSNSがあるからオリックスに関して発信してる知り合いがおるはずや
むしろ自分から発信して向こうから反応することもある
なぜなら向こうもオリファンだからワイというオリファンを見つけてテンションが上がってるから

748 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:07.29 ID:UeD6f2Nf0.net
太田上に上げといて干してたのは何で?

749 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:15.49 ID:vbPcJbCS0.net
カブレラ監督起用で選手の筋肉量を増やそう

750 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:18 ID:6LTgfubRK.net
辞任か解任か、どっちかしかないやろ
辞任の要請とか…こんな回りくどいことしとるから檻は勝てんのや

751 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:22 ID:yZ0koEtk0.net
駿太って今年FA取れたよな
どこか取るかな

752 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:24 ID:HHM1eLeTd.net
それにしてもなんでこのタイミングで?
6連戦も終わってないのに

753 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:27 ID:GNBrSRELa.net
>>723
打力ないと言ってもなんだかんだ塁は割と埋めてたりするのに後一本が出ないようにしか見えない

754 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:27 ID:XtrbSU1C0.net
>>745
オリックスだけ試合数20多いもん

755 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:29 ID:0N/15jp+0.net
>>734
中日舐めるなよ?

756 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:30 ID:26d8fDv20.net
>>726
福良時代からやが昇格した若手飼い殺して出番ほぼなく降格が多すぎる
コーチ陣も悪いんやろな

757 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:32 ID:cVJmqTja0.net
>>667
中)大島
ニ)福田
左)アルモンテ
右)吉田
一)ビシエド
三)高橋
捕)梅野
遊)木波

強い

758 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:34 ID:D1p5QiJ50.net
>>740
投手は頑張っとるぞ
打たれるけど

759 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:35 ID:oANCO6oX0.net
>>643
はぐれメタルみたいなもんやな
見つけたらテンションあがる

760 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:41 ID:IeUTiUYL0.net
>>736
でも、福良ァには"人望"があるから…

761 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:47 ID:8sl+gr7F0.net
言うて休養とかも事実上の解任やしあんま変わらなくね🙄

762 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:48 ID:s0TuY/MO0.net
>>670
吉田は手術してからは長期離脱してへんやん
たまに足くじいたりするけど

763 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:51 ID:cMWB5CGpM.net
>>738
斎藤隆も今ヤクルトだし
お飾り役職

764 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:55 ID:cmLQouJhd.net
今のオリックスに必要なのは恐怖政治やろ
落合とか伊☆原とかとにかく厳しそうなやつ監督にしたらどうや

765 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:55 ID:aze7GrECH.net
>>731
多分選手が言うこときかんやろう

766 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:59 ID:655YdJVM0.net
>>721
カットも打たれまくる

ストレート .313
カットボール .297

767 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:35:59 ID:VLV5ahiU0.net
8月成績
若月健矢(オリックスフォーム) .121 0打点 OPS.299

これやろ

768 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:10 ID:sQaSwObA0.net
今年勝負年でもなんでもないやろに結果責任で辞任とかチグハグやなぁ
福良は監督に何を求めてたんや?
ちゃんと話は出来てたんか?

769 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:15 ID:PQAmSPAe0.net
>>693
ナゴド専でも助かりまくりだわ
ローテも足りてないしな

770 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:15 ID:UEMd3irjd.net
>>743
去年の日本一は1st勝ち抜きやんけ

771 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:17 ID:XtrbSU1C0.net
>>760
今日の西村への他人事コメントでそれも怪しいと感じる

772 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:20 ID:QvWF3Ed0M.net
>>736
コーチやってくれる人おらんのやから小谷野獲得はようやったんじゃないんか?

773 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:30 ID:oANCO6oX0.net
>>672
ワイはダルマーレベルになってほしいと思ってるから彼に大学生の年齢とか関係ないンゴ

774 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:31 ID:26d8fDv20.net
>>736
そして西村に責任をなすりつけて解任通告

775 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:31 ID:6E5sJIyG0.net
>>749
筋肉モリモリ 威圧感バリバリ

776 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:33 ID:CL0q535m0.net
>>764
フロントに叩き潰されて終わりや

777 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:34 ID:71xeL7YId.net
そういやオリックスの二軍監督いつの間にか中嶋とかいうやつになってたけど田口壮はいつの間にかいなくなってたんやな

778 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:34 ID:z0KIHppY0.net
>>710
その本田がワールドカップの時西野の采配賞賛してるんですが

779 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:35 ID:Cga3XQkor.net
>>646
ペーニャみたいにプレーで激で引っ張る奴が必要やな

780 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:36 ID:pWTVL+t60.net
黒ガイほんますごいな 福良の愛人呼ばわりしてたはずの廣澤を今は持ち上げてんのか 自分の意見とか一切ないんやな

781 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:37 ID:qy1tL0a/0.net
>>767
6月頃の強打の若月はどこいったんですかね

782 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:38 ID:grLAj2v10.net
オリックスが息苦しすぎて西村の息の根が止まったのか

783 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:42 ID:/QfN8+6Ca.net
田口がやれや
あいつ使えねぇーし泥被っとけ

784 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:48 ID:aze7GrECH.net
>>764
1001ばりに悪しき慣習も破壊してくれるならアリかもしれんけど

785 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:53 ID:8sl+gr7F0.net
西村もあのGMとか言ったら面白い

786 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:54 ID:ahmJANuV0.net
>>770
なんと一昨年もなんだよ

787 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:36:59 ID:D1p5QiJ50.net
>>767
どうしてもなんJのおもちゃにして欲しいとしか思えない守備やっとったなこいつ

788 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:03 ID:iyDrRIRS0.net
オリックスはサトタツとか近藤とか黒木とかいいリリーフが出てきてもすぐ壊してしまうイメージ

789 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:04 ID:GNBrSRELa.net
>>740
結構惜しいとこまで行ったんやがなあ6タテされた割には
なんであそこでそのまま5割までいけなかったのか悔やまれる

790 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:05 ID:j88047m80.net
>>595
そのくせ選手には菓子パンしか食わせないのか

791 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:06 ID:/8pF7ES50.net
怖い奴を監督にしても選手はたるんでたからオリックスはどうしようもねぇな

792 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:07 ID:gYpaE5hea.net
金子が日ハムで中継ぎやってるのにびびってるんやが
この人はどこにおるんや
https://pbs.twimg.com/media/DszaO61VYAE1IYw.jpg

793 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:13 ID:4GCWVlyR0.net
>>705
防御率維持して奪三振率だけ上げてほしいンゴゥ

794 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:16 ID:stYFXte70.net
解任はまあ福良主導かどうかわからんやろそもそも

795 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:17 ID:AmJByIJl0.net
もこうに監督やらそうぜ

796 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:29 ID:I8cifnVN0.net
>>665
特にそこは違和感ないな

797 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:29 ID:2v7A/sFU0.net
>>792
オリ職員

798 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:31 ID:bb9Yy51Vr.net
>>654
なかなかアレやけどまぁなんか事情があるんやろ……
ワイの贔屓もオリさんの事言えないが守備でやらかすのがお互い勿体ないわよね

799 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:35 ID:c8qz0kpSa.net
>>765
まあ阪神の悪例って言ったのも言うこと聞かんかった例だしな
アマチュアレジェンドレベル 元プロ上がりでもアカンのかってことよ

800 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:36 ID:XtrbSU1C0.net
>>793
守備の問題だぞそれ

801 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:36 ID:26d8fDv20.net
>>772
金子にも小谷野にも逃げられたのほんま草
それで中村一生がコーチやってるんやもんな

802 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:37 ID:tTNKCiAn0.net
対楽天・西武・ハム:13勝13敗3分 勝率.500
対あの2球団:3勝20敗1分 勝率.130
可哀想

803 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:40 ID:1vw59LgC0.net
もう清原監督で良いだろ
ヘッドコーチは野村貴仁で

804 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:41 ID:E3vS4XDJ0.net
伊原もう一回どうや

805 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:46 ID:5PtDkLDf0.net
>>372
若月の嫁で

806 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:47 ID:MhkLjDle0.net
>>792
使い潰してとっくにクビや

807 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:53 ID:QWJL8QkZ0.net
>>736
ちなみにロメロも指標クソ選手やからそこは結果論やぞ
ここから収束したとしても楽天はもう元取るぐらいの上振れしたが

808 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:37:58 ID:noWINfQGM.net
福良が責任追及されないのもおかしい

809 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:01 ID:7t8MCqPj0.net
>>788
元が貧弱やからそれに頼ってすぐ酷使してまうんよ

810 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:00 ID:6LTgfubRK.net
〜試合中〜
コーチ「監督からバントの要請です」
選手「要請?バント指示ですか?」
コーチ「いいえ、あくまでもバントの要請です」
選手「…バントの要請を承諾しました」

…なんかこんなことやってそうやな

811 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:02 ID:ejNdp1NM0.net
むしろ若月の打棒が持つと思ってたやつそんなおらんやろ
なんか守備がイマイチなんは意外やけど

812 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:07 ID:s0TuY/MO0.net
>>790
何年前の話やねん

813 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:07 ID:NExD3vDV0.net
松葉のおかげで中日の先発は目覚めたぞ
今年は打たれても文句言わん

814 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:09 ID:W9McrkCs0.net
>>790
菓子パンってなんだよ
まさかケータリング菓子パンとか?

815 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:09 ID:UEMd3irjd.net
>>752
自力優勝消えたからじゃね

816 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:12 ID:HHM1eLeTd.net
>>764
やってたんだよなぁ、伊原

817 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:13 ID:VVSeNRoy0.net
>>767
普通わよ

818 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:14.23 ID:cnhs8zEVH.net
西村は続投させて
その代わりバファローズポンタの着ぐるみつけた状態で采配させればええやろ
ベンチ明るくなるで

819 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:15.31 ID:gYpaE5hea.net
>>797
怪我なんかかなc
絶対的中継ぎおるだけでも違うやろ

820 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:16.55 ID:VLV5ahiU0.net
>>781
森友の成績が上がってきて吸われた

821 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:16.62 ID:oANCO6oX0.net
>>662
やっぱ大企業ってすげーわ

>>669
30年間優勝できないんか…

822 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:26.26 ID:f7slJkZ20.net
>>778
時間稼ぎのあれ?サッカーの采配ってようはそういう薄い采配やん
てかサッカーに采配って言葉そもそもないよな
野球にはたっくさん使われるが

823 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:33.97 ID:8sl+gr7F0.net
>>815
バンク負けたから消えてないぞ

824 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:34.67 ID:NPYNkRpI0.net
>>721
今年の初戦で出来すぎてて
あれが理想のピッチングとして脳内に残り続けてるんや

825 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:39.98 ID:ZZnyNLkW0.net
>>790
それまではフルーツやらデザートやら色々揃えてたけど
誰も食わないで廃棄ばかり増えるから用意されなくなった
だとしても菓子パンはおかしいが

どんでんの首切った時といい
ほんま順序を踏むってことが出来んチームだわ

826 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:41.54 ID:QC+VMoi3d.net
>>754
試合数抜きにベテランだらけで最下位の阪神はどうなるんや?

827 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:38:57.07 ID:oANCO6oX0.net
>>800
去年もグロかっただろいい加減にしろ

828 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:06.24 ID:IAN5vDJCM.net
>>805
https://twitter.com/RiccaTachibana/status/1293942344618610688?s=19

プリコネ打線みせて
(deleted an unsolicited ad)

829 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:11.24 ID:XtrbSU1C0.net
>>826
うん
ウエスタンのホームラン王誰か知ってる?

830 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:11.42 ID:2v7A/sFU0.net
>>819
せめて優勝してればね…無駄死にやった

831 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:13.93 ID:t2sYYO/Od.net
>>791
そもそも気に入らん奴に対して造反ってのが1回じゃなく起こってるのが異常
なんでそんな土台になったのかがまず謎

832 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:14.37 ID:D1p5QiJ50.net
>>788
近藤と黒木は実力が足らんかったから手を抜けずに壊れた
サトタツは高山がぶっ壊したで良い

833 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:14.48 ID:6QD1pxtd0.net
>>824
幼いなぁ
菅野みたいになってほしいんだけど

834 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:20.91 ID:VF5oF8Ex0.net
>>764
落合の練習について来れる奴おらんと意味ない
荒木井端みたいに練習で引っ張る奴がおらんと

835 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:23.07 ID:wM+djUyz0.net
>>784
阪神時代の星野仙一ならと思ったけど、今ってクール(笑)が好まれる時代やし厳しいことを言う星野に対して批判するやつ多いと思うわ

836 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:23.25 ID:bb9Yy51Vr.net
>>763
狙ってる日本の選手おったら評判きくとかそんなもんなんかね…
ならオファーはしてみたらええかもな

837 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:24.17 ID:B5Uxzr7F0.net
なんJのオリスレって異常に伸びるわ
お前ら贔屓よりもオリックスのことをよっぽど語ってるだろ

838 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:34.23 ID:7Imjm5ht0.net
>>746
関係ねーよ
ならこれからオリックスが強くなっても山本や吉田育てたやつが褒められるのか?

839 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:36.12 ID:ckz6rqAy0.net
>>773
まあメジャーリーガー山本由伸が活躍するのを背番号43のユニフォームを着ながら応援するのも悪くないわな

840 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:38.84 ID:yVYWCIzXd.net
>>587
内からオリックスを破壊しそう

841 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:41.45 ID:h/Gz/dmId.net
>>829
若い江越がどしたんや

842 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:39:50.94 ID:2YP1Pt/20.net
>>811
まぁ2017駿太の再来やろなぁとは薄々察してはいた
オリックスの高卒野手ってこんなんばっかり

843 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:40:05 ID:XcNSv7HC0.net
>>810
昨日5点差で山足がバントの構えして西村驚いてたな

844 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:40:17 ID:Nr6nsXfG0.net
>>792
ストガイの頂点

845 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:40:38 ID:NvKv88oKH.net
>>837
「クッソ贔屓が負けた…オリックスの試合でも見たろ」
これを続けたことで詳しくなってるからな

846 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:40:39 ID:egh3Lr2Od.net
球蹴りと違って野球って監督変えたところでそんな変わらんやろ

847 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:40:43 ID:ahmJANuV0.net
>>833
まだ30代のピッチング覚えんでええやろ
25くらいからでええんやない?

848 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:40:50 ID:2v7A/sFU0.net
>>843
体にこびりついてんのかな

849 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:40:50 ID:1evmqrSZ0.net
>>828
若月の年間HR数より多い
で草

850 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:40:51 ID:MhkLjDle0.net
>>843
実況解説西武ファンみんな困惑してて草生えた

851 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:40:54 ID:CL0q535m0.net
>>831
弱くて監督コロコロ変わるチームだとそういう空気が醸造されるらしいで
「お前偉そうにしとるけど、最下位になったら首やろ! こっちは最低限の数字出してりゃ安泰じゃwww
 こっちが正社員でお前は派遣社員や! 身の程わきまえろ!」な感じで

暗黒末期ベイスとか、選手がこういう態度を隠そうともせんかったとか

852 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:40:56 ID:bb9Yy51Vr.net
>>803
清原のメンタルでオリの監督がつとまるはずないやろ

853 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:00.78 ID:U2Qq0O2Jd.net
>>119
サッカーは今でもやるぞ
https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1244474430950121474
(deleted an unsolicited ad)

854 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:06.17 ID:cCo+m2Ai0.net
マイライフでも辞めなかった西村が辞めるんか

855 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:09.57 ID:VLV5ahiU0.net
>>837
上からで偉そうに色々言えるし、贔屓でないから冷静でいられるし心の底から無責任に言えるしな

856 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:14.94 ID:ahmJANuV0.net
>>845
とりあえず悲惨な負け方してるから印象に残るよな

857 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:17.61 ID:lLU5a5Cdr.net
>>837
最下位だと応援する機会も多いもんでなんか詳しくなってしまった

858 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:18.75 ID:8sl+gr7F0.net
>>837
僕はオリックスよりもよっぽどオリックスの凄さを僕は知ってるつもりだし愛してるし

859 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:22.13 ID:f7slJkZ20.net
>>846
まあサッカーは育成の長期的視野無意味やからな
比重の問題

860 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:24.13 ID:VVSeNRoy0.net
いっつも勝てないから工夫しろ工夫しろって言ってんだろうな
で選手が思いつくのが大体セーフティバントという

861 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:26.82 ID:yZ0koEtk0.net
山本山岡田嶋吉田と軸になる選手はいるし星野が楽天引き受けたときよりチャンスありそうだけどな

862 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:31.48 ID:WHzZ6Dkk0.net
佐々岡は?

863 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:32.73 ID:gW09i70Ud.net
>>838
山本なんて即戦力じゃねーか
筒香は結果でなくても使い続けただろ
ずっと横浜の4番になると断言して使い続けた結果

864 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:42.58 ID:EhOsm43F0.net
>>810


865 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:43.73 ID:nHRYJP7t0.net
凄いやんずっと語ってて人気球団みたいやん

866 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:45.39 ID:47+/ZkIm0.net
そもそもなんでこんな奴が何年も監督やってたん?
オリックスと縁もゆかりも無いやろ

867 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:41:56.42 ID:CUD/XwJK0.net
恐怖政治引くより栗山みたいな洗脳できるやつの方がええんちゃう
そんな人材いるのかは知らんけど

868 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:42:03.90 ID:h/Gz/dmId.net
監督変えたら良くなるという風潮を作った原因ヤクルトやろなあ

869 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:42:08.88 ID:CL0q535m0.net
>>861
会社がワンマンなのと
派閥政治でグチャグチャなのの違いは大きいで

派閥地獄に巻き込まれたら辣腕の振るいようがない

870 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:42:12.72 ID:mtX0dT7Fa.net
>>858
栗山監督⁉

871 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:42:18.26 ID:z0KIHppY0.net
>>822
いや親善試合の時好調やったメンバーをスタメンにしたやつやで
時間稼ぎのも褒めてたな
まあもうそう言う考えが植え付けられてるならもうどうでもいいわ時間の無駄やし寝るわワイは

872 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:42:26.96 ID:QN4uU1Vra.net
>>807
結果論っていうかオリックスを出る喜び効果があるかもな
ロメロにしろ高城にしろ

873 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:42:28.37 ID:HHM1eLeTd.net
ブラック企業が球団持ったらブラック球団になりましたって感想

874 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:42:38.71 ID:h/dGnf9J0.net
>>776
怖い思いするのは選手なのになんでフロントがつぶそうとしてくるんや?

875 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:42:40.71 ID:71dViNDEa.net
西村スレこんなに伸びたの始めてやろ

876 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:42:44.48 ID:EswmwiP3d.net
>>784
オリのフロントどんだけヤクザやねん

877 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:42:52.85 .net
○Aクラス ●Bクラス

オリックス
1990年代 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2000年代 ●●●●●●●●〇●
2010年代 ●●●●〇●●●●●
2020年代 ?

878 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:42:54.22 ID:Cga3XQkor.net
>>837
贔屓がないと一番面白い展開ってオリが優勝することなんやで

879 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:42:58.29 ID:ZZnyNLkW0.net
ホモらしさで選手を統制する栗山もあれはある意味恐怖政治なんじゃないかと
ふと思ってしまった

880 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:42:59.28 ID:ahmJANuV0.net
>>851
立て直すのに4、5年かかるやないか…

881 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:43:07.95 ID:s0TuY/MO0.net
>>863
高卒ドラ4が即戦力?

882 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:43:09.72 ID:m292ZyZd0.net
若月も化けの皮剥がれたのかシンプルに試合数多すぎて疲労溜まって狂ったのかわからんな
松井雅人が抜けた時期とかもあったから一番試合数多かった時期あったし

883 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:43:11.50 ID:iFxzkS4N0.net
>>756
一軍選手を二軍に落としたいだけなんやな
二軍の選手を一軍で使いたいというポジティブな運用をしないからベンチも暗いしモチベも上がらないんやないかな

884 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:43:15 ID:6E5sJIyG0.net
西なんとかさんが解任されたせいで佐々岡まで辞めろとか言われてるのちょっと草

885 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:43:17 ID:OUvNfyjF0.net
12球団で一番クソな監督は工藤だぞ
ソースは昨日のクソ試合のクソ采配
頭工藤でも日本一になれるんだから
野球は戦力次第で監督は誰でもいいスポーツだぞ
頭工藤のせいで今年もシーズン1位は逃す可能性あるが

886 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:43:17 ID:XlycFx4O0.net
野球なんて個人スポーツに近いのに監督変えたところでそんな変わらんわ
暗黒チームはもっと根本的なところから変えなきゃ意味ないやろ

887 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:43:17 ID:2YP1Pt/20.net
>>876
球団がタニマチみたいなもんやから

888 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:43:21 ID:gi1nvAE5d.net
>>846
聖域が消えて使われなかった選手が本気出す
かもしれない

889 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:43:40 ID:KLQGvD3F0.net
>>36
サッカーなんて戦術のないもんのほうが選手次第だろ馬鹿か

890 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:43:40 ID:OO4dEhZx0.net
>>877
よし!1回はAクラスに入れるな!

891 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:43:49 ID:V8rxQ9/oH.net
そうかあかんかオリックス

892 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:01 ID:mmw8ePh4d.net
>>736
山岡はジャスティス特攻の流れひっくり返して獲得薦めた側やのにようそんな嘘つけるよな

893 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:01 ID:7Imjm5ht0.net
>>863
でもラミレスが監督やらないで
中畑のままでAクラス常連なれたか?
ワイは無理やと思うで
もしそうなら中畑の晩年Aクラス行けたやろ

894 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:03 ID:2ZYxO58Pr.net
>>21
むしろ横浜ファン側のプライドでは?

895 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:04 ID:1FsGFyYzd.net
【朗報】中日フロントかなりまともだった
糞とか無能とか言ってた中日ファンは恥ずかしくないの?

896 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:04 ID:ahmJANuV0.net
>>889
えぇ…

897 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:05 ID:HNiFgcEOd.net
もうイチロー呼べよ

勝てなくてもイチローいるなら人気球団になるやろ

898 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:05 ID:c8qz0kpSa.net
>>851
個人的に横浜のコレと派閥の酷さは大洋時代からの悪習だったけど
今は解消しているのか知りたい

899 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:07 ID:bb9Yy51Vr.net
>>885
滑ってるぞ

900 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:08 ID:D1p5QiJ50.net
>>882
満振りしてたのが当てるような打撃になってるから疲れか軽い怪我やろな

901 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:09 ID:6sywAUXN0.net
言うほど4,5年で再建できるか?

902 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:16 ID:2ZyjL2yCd.net
相模の吉田君くれよ
今年ええんやろ?

903 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:23 ID:NPYNkRpI0.net
オリの監督って長年いじめられ続けた
下請けの零細企業の社長みたいな人じゃないと
ストレスで死ぬやろ

904 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:29 ID:DoOaKTGM0.net
ファン思いでええ監督やったけどな

905 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:33 ID:8sl+gr7F0.net
監督の実績なんて言い出したら楽天の前&現監督は一体

906 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:39 ID:2v7A/sFU0.net
巨人中継ぎホルホルスレあって草生えた

907 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:41 ID:f7slJkZ20.net
>>889
サッカーは移籍の多さが証左よな

908 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:44 ID:lLU5a5Cdr.net
>>885
昨日はアレだったけど短期決戦の采配は感心するぞ

909 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:45 ID:7t8MCqPj0.net
>>877
いやー…まじでやべえな
メジャーでもなかなかないクラスの暗黒ちゃうか

910 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:48 ID:bb9Yy51Vr.net
>>897
イチロー側のメリットないやん

911 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:48 ID:/8pF7ES50.net
オリックスの野手war1.2
吉田正尚の野手war2.4



912 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:49 ID:VF5oF8Ex0.net
>>879
お前を信じてる愛してるまだまだこんなもんじゃない😍

913 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:53 ID:s0TuY/MO0.net
>>756
福良は上げた選手はとりあえずスタメンにしてたやろ
特に杉本

914 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:54 ID:26d8fDv20.net
>>883
これやろな

915 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:59 ID:XtrbSU1C0.net
>>881
1年目の成績知らないの?
育てた扱いしてるけど

916 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:44:59 ID:QfXZ2qud0.net
>>726
原とか上げた選手使いまくるのになぁ

917 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:45:20 ID:VVSeNRoy0.net
機械的に采配した方がええんやないかオリックスって

918 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:45:21 ID:VLV5ahiU0.net
>>895
不適切発言を赦さんくらいマトモやからな

919 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:45:21 ID:wM+djUyz0.net
桑田監督
村田ヘッド
野村投手コーチ
片岡打撃コーチ
松山内野守備走塁コーチ

はどうや?

920 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:45:27 ID:HNiFgcEOd.net
>>881
イチローもそうじゃねーか

921 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:45:29 ID:pM8oSxH00.net
オリって交流戦得意にしてた方やし
コロナ無かったらまだ辞めさせられて無かったかもな
人生変えられちゃって可哀想

922 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:45:42.60 ID:HNiFgcEOd.net
>>910
恩返し

923 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:45:44.69 ID:T23cASXc0.net
江川にやらせてみれば?

924 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:45:46.61 ID:CL0q535m0.net
>>897
もう無関係なチームやろ
イチローはブルーウェーブOBやぞ

925 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:45:46.75 ID:JxhlVVt60.net
>>867
希少種すぎるわよ

926 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:45:49.06 ID:QWJL8QkZ0.net
>>882
打率高い時もボール球スイング率は両リーグで1.2位争いするぐらい悪かった
それこそ外国人選手に並んで若月がいるような状態
あのときポジってたのはマジで数字見れないバカだけ

927 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:45:51.29 ID:QN4uU1Vra.net
中畑中畑いってるけどさすがにやりそうもないからな中畑は
何が悲しくてまたこんなめんどくさいチームやらないといかんねん、しかも場所が大阪やし

928 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:45:57.74 ID:0HaT59Wx0.net
こんな貧乏くじ引きたがるやつ誰かおるんかな

929 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:02.36 ID:ZZnyNLkW0.net
>>756
野手に関しては上げた選手は片っ端から使ってたけどな

930 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:03.73 ID:B0AVXsZWd.net
>>880
4,5年で済んどらんから今こうなってるのでは
投手に指示シカトされたコリンズも
北川後藤シドニーの件のどんでんももう10年レベルで前だぞ
そっから何も進歩しとらんのや

931 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:14.15 ID:Cga3XQkor.net
>>886
監督変わるとコーチも起用も変わるからチーム全体が大幅に変わることもある
巨人もガラッと変わったやん

932 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:16.61 ID:26d8fDv20.net
>>913
そういや上げた選手とりあえず6番スタメンとかよくやってたな
山福とか赤間みたいなビハインド投手が10日以上投げずに勝ちパの投手がずっと投げたりはしてた

933 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:20.96 ID:Pk+kBRxQ0.net
>>922
返す相手はもういないんだよなあ

934 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:22.82 ID:D1p5QiJ50.net
>>911
吉田正尚タイムリー→AJ三振→ロドリゲス内野フライ
これ終盤に2回やってたからな
誇張無しに吉田正尚個人軍

935 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:26.92 ID:bb9Yy51Vr.net
>>922
青波ちゃうやん

936 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:31.39 ID:wJD77P1U0.net
10年後ぐらいにヒラコロ監督やってそう

937 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:34 ID:K9uaaWBl0.net
>>917
ランナー出たなバントや
一、三塁やなダブルスチールや

938 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:35 ID:HNiFgcEOd.net
>>924
近鉄は消えたがオリックスは残ってるからな

939 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:38 ID:VVSeNRoy0.net
>>929
福良以下だよなにしなんとかって、

940 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:39 ID:8sl+gr7F0.net
定期
https://i.imgur.com/jexYpmD.png

941 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:42 ID:cCo+m2Ai0.net
>>924
ほっともっとに移せばええねん😠

942 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:44 ID:VF5oF8Ex0.net
>>895
クソやし無能
補強しろカス

943 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:49 ID:iFxzkS4N0.net
>>933
オリックス最終年は恩返しみたいなもんだからセーフ

944 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:52 ID:XtrbSU1C0.net
>>880
オリックスの本番でそれぐらいの年やで
吉田山本山岡が移籍でいなくなってるんや

945 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:53 ID:qy1tL0a/0.net
>>928
まあ負けまくってもオリックスだから…ってなるしリスクは低いかもしれん
強い球団引き受けて負けたらクッソ批判されそうだし

946 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:53 ID:IeUTiUYL0.net
再建してる間に吉田と山本が脱檻時期が到来する恐怖
詰んでる

947 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:55 ID:wtEwKtxK0.net
>>279


948 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:55 ID:CL0q535m0.net
>>880
>>930
そもそもベイスが変わったのは身売りして会社の空気かわってからやしな(割とフットワーク軽いところになった9
オリのままやったら多分30年後もこのままやと思うで

949 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:46:55 ID:iyDrRIRS0.net
>>916
鉄は熱いうちに打てという至言

950 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:01 ID:VLV5ahiU0.net
神戸のアクセス良いどっかの埠頭にドーム球場立ててブルーウェーブに戻せ

951 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:04 ID:HNiFgcEOd.net
>>933
お盆の季節やから丁度ええやんけ

952 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:10 ID:oANCO6oX0.net
>>839
てかずっと43にしてほしかったわ
43=山本由伸みたいな数字になってほしかった

953 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:12 ID:I8cifnVN0.net
投手:宮城、近藤、竹安、富山、前、本田、漆原
捕手:頓宮、飯田
内野:西野、紅林、宜保、
外野:松井佑、根本、杉本

今季上がってないのはこれだけ
もうあとの支配下は一軍を経験している

954 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:13 ID:ckz6rqAy0.net
>>919
清原入れて

955 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:13 ID:VVSeNRoy0.net
>>279
ええぞ

956 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:14 ID:Kche8MNJ0.net
中嶋なら選手がやる気出すかも知れないな
今日勝ちそう

957 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:15 ID:kZ2qAn4hd.net
やっぱ阪神と合併して解散するのが1番だな
代わりの関西球団の親会社どこがいい?

958 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:15 ID:C5QB6nmLd.net
与田解任は当分先っぽくて悲しい

959 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:17 ID:1R9pLokj0.net
山本が勝手に育った論は嫉妬やろうからもう別にええけどオリックスにいなかったら槍投げトレーニング教えてくれた人に出会えてないという大きなポイント見逃してるアホが多いよな

960 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:17 ID:ocxb5k8Sd.net
・クソみたいな起用
・クソみたいな上げ下げ
・クソみたいなリクエスト
これがなくなると思うと気持ちええわ

961 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:19 ID:2YP1Pt/20.net
>>895
なんやかんや谷繁以外は円満退社やから頑張っとるわ
外部から与田や伊東呼んだりしてチームを改革したい思いは伝わってくる

962 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:19 ID:s44UmMj70.net
こんなチーム誰がやっても一緒
原が監督やっても同じ成績

963 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:24 ID:K9uaaWBl0.net
>>933
宮内生きてるやろ無駄に

964 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:27 ID:HNiFgcEOd.net
>>935
同じオリックス

965 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:31 ID:26d8fDv20.net
ヤクルトみたいに怪我人続出したわけでもなく、中日みたいにドラフト失敗しまくったわけでもなく、西武みたいにFA流出連発したわけでもない

なんでオリックスは弱いんや?

966 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:35 ID:s0TuY/MO0.net
>>941
行ったらわかるが相当なボロ球場やぞ

967 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:36 ID:nHRYJP7t0.net
やってくれそうな中畑タイプの人おらんやろ

968 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:41 ID:JYRzt3Y8d.net
>>942
ライアン獲得するやろ

969 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:42 ID:ahmJANuV0.net
>>930
それは方向性間違わずに再現し始めてからやから迷走してるうちはどんだけ年数と金かけても無駄やねん

970 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:43 ID:EUA+BBB0d.net
2010年代の中日は世代交代が上手く進まず、高木守道政権時代の2013年に4位になって以降急速に暗黒化が進みBクラス常連になってしまう。
Aクラス常連だった落合博満政権時代からは考えられない低迷ぶりにファンも相当こたえたらしく、2014年8月から中日ファン集合スレの冒頭に【うんち】が付けられ、レスも「うんち」「うんちもぐもぐ」「くそうんち」など極端に荒んだものが見られるようになった。

ようやっとる

971 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:49 ID:c8qz0kpSa.net
>>922
恩というものは相手が言い出すようになったらもう寿命

972 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:50 ID:ZQt8xOWm0.net
まだやってて草

973 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:50 ID:YeWXc1Vu0.net
まだやってるのか

974 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:50 ID:ZZnyNLkW0.net
>>926
若月の比較対象は去年300打席以上立って打率.178の選手やからね
そら目も曇りますわ

975 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:53 ID:PQAmSPAe0.net
皆オリックス好きだよな
わいは見てると何かを思い出して頭痛くなってくるわ

976 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:55 ID:XtrbSU1C0.net
>>959
山本が勝手に持ってきたんじゃなかったけ?

977 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:47:58 ID:k7QkvEVR0.net
>>23
オリックスと接点がないだろ

978 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:12 ID:VVSeNRoy0.net
>>962
原が監督なんてやったらまた自殺者がオリックスで発生しそう

979 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:13 ID:ocxb5k8Sd.net
>>726
1打席も試されることなく2軍に落とされた白崎は何やったんや…

980 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:14 ID:Kche8MNJ0.net
>>967

https://i.imgur.com/LCQtRBn.jpg

981 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:15 ID:kSDfs/Q6H.net
西村いなくなったから小島のクビが怪しくなってきたな

982 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:18 ID:bb9Yy51Vr.net
>>964
恩は感じてないやろ
今のオリックスには

983 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:21 ID:HNiFgcEOd.net
>>971
寿命てか死んでるし

984 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:26 ID:vj2an5bqp.net
もう日替わり監督でよくね?
クジで明日は誰って決める感じで
対象は元プロ野球選手全て
イチローや松井もあるよ!

985 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:27 ID:DoOaKTGM0.net
もっと若手増やそうや

986 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:31 ID:iFxzkS4N0.net
>>959
コーチがやめろ言うたのにやめなかったと聞いたが

987 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:32 ID:XA4+nivp0.net
今見てびびった
言うほど監督の問題か?

988 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:38.85 ID:XtrbSU1C0.net
>>981
gmに愛されてる

989 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:39.54 ID:PQAmSPAe0.net
>>968
大野を逃さず獲得できたら大したもんだわ

990 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:40.26 ID:Cga3XQkor.net
イチローはもうええよ
いくらなんでも日本に冷たすぎる

991 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:41.94 ID:VwIz3hZWp.net
今夜はこの辺でええやろ
いろいろ議論するのは報道出揃ったり会見後でええやろ

992 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:42.93 ID:B0AVXsZWd.net
>>960
ま、上2つは次の監督にも文句垂れまくると思うで
本質的にはオリファンが気に入らんのは監督やなくてオリックスのクソみたいな選手やから

993 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:43.27 ID:L/evKGkM0.net
>>924
イチローがおったチームやぞ

https://www.buffaloes.co.jp/special/beginner/

994 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:44.78 ID:poYjmh5Md.net
>>863
2013年の筒香23試合

995 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:45.78 ID:s0TuY/MO0.net
>>950
舞洲ドーム化するほうがてっとり早そう
なお南海トラフ

996 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:48:51.94 ID:HNiFgcEOd.net
>>982
そんな事言ったらどこの球団のOB全員やんけ

997 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:49:00 ID:1R9pLokj0.net
>>976
19歳にそんなツテあると思ってるガイジ

998 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:49:00 ID:bb9Yy51Vr.net
>>965
FA流出しとるし
怪我人もおるやろ

999 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:49:08 ID:HNiFgcEOd.net
イチローが監督やるしかねーわ

1000 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:49:11 ID:34VZ8odtd.net
>>984
奥浪監督の可能性もある?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200