2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村解任★9

1 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:03:03.01 ID:liXbrN2H0.net
オリックスは20日、西村徳文監督(60)が辞任すると発表した。球団からの要請を承諾した。

※前スレ
西村解任★7
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597938416/
西村辞任?★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597931637/
西村解任★8
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597940542/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597932592/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597933411/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597934754/

127 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:22 ID:+Mh00FRCM.net
頓宮とか杉本とか一発ある奴らは今何してるの?

128 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:23 ID:kMlpH7Gfr.net
監督変わって来週ソフトバンクロッテ6連戦がどうなるか楽しみや

129 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:25 ID:I8cifnVN0.net
中嶋聡 一軍監督代行
高山郁夫 ヘッドコーチ兼投手総合コーチ
田口壮 野手総合兼打撃コーチ
小松聖 投手コーチ
辻竜太郎 打撃コーチ
風岡尚幸 内野守備・走塁コーチ
佐竹学 外野守備・走塁コーチ
齋藤俊雄 バッテリーコーチ
別府修作 ブルペンコーチ

小林宏 二軍監督代行
小谷野栄一 二軍野手総合コーチ
岸田護 二軍投手コーチ
平井正史 二軍投手コーチ
後藤光尊 二軍打撃コーチ
高口隆行 二軍内野守備・走塁コーチ
由田慎太郎 二軍外野守備・走塁コーチ
三輪隆 二軍バッテリーコーチ

酒井勉 育成総括コーチ
鈴木郁洋 育成コーチ
鈴木昂平 野手コーチ補佐

中垣征一郎 巡回パフォーマンスコーチ兼コーチングディレクター

130 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:29 ID:BS02+2b50.net
>>38
多村出して失敗して寺原も出して失敗した横浜みたいや

131 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:31 ID:RmQ3J1gq0.net
同じ関西やしそれこそスパイスとか連れてこられへんか
経験者やしチームの雰囲気と合っとるやろ

132 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:32 ID:r1WZkniH0.net
>>58
残り二人と立ち上がって声を上げたところで何ができるのか?

133 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:39 ID:y5+c+Gcnd.net
横浜ファンがキヨシキヨシ連呼してるけど現時点でもお宅らのほうが弱いやん
こういうところが嫌われるところだよな

134 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:39 ID:s0TuY/MO0.net
>>37
ロメロに関してはアホな代理人にやられただけなんだよなあ

135 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:41 ID:AbL+cE5Md.net
監督清原
ヘッドデーブ大久保
のゴールデンコンビや
この組み合わせには西武ライオンズファンも激怒やろ

136 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:42 ID:bevJU2oK0.net
>>103
あのOPSでアヘ単は言い過ぎやろ

137 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:46 ID:ZZnyNLkW0.net
シドニーは伊藤の件を抜いて、若月の壁性能育成に一役買ったとはいえ
同じバッターにカモにされ続けてるのを見ると配球面は・・・って感じの評価になるわ

138 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:49 ID:ecJwFqJ80.net
西村と福良って似てるよな
よう知らんセファンとか名前も区別も付かなそう
何でこんなよう分からんお爺ちゃんなんやせめて華の有る監督居らんのか?

139 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:53 ID:I8cifnVN0.net
>>127
頓宮は故障離脱中

140 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:56 ID:6CxtQ7uc0.net
>>101
工藤はチームが一つにて念仏のように唱えとるで
それで去年柳田戻るまで首位やった

141 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:09:59 ID:Cga3XQkor.net
>>36
コリンズ途中交代の後の大石は良かったぞ
次の年はアカンかったが

142 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:01 ID:XhbL2gn00.net
>>58
なんか阪神の現状と同じやな

143 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:03 ID:SaTCQoTF0.net
>>112
割とマジで今年は宗に期待してたんやが

144 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:13 ID:1evmqrSZ0.net
>>97
だめみたいですね

145 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:20 ID:Q6tZlGjAp.net
監督変えるのはいいけど
後藤に替えて竜太郎一軍打撃コーチ
シドニーに替えてTOSHIO一軍バッテリーコーチ

決めたやつ頭おかしいんじゃないか

146 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:23 ID:FDKrFiq80.net
オリックスは20日の西武戦(京セラ)後、西村徳文監督(60)に辞任を要請し、受諾されたと発表した。
チームの編成を司る福良GMが取材に応じた。以下一問一答。

 −−この発表の経緯は
 福良GM 「巻き返しを喫して臨んだ6連戦だったんですけど、ここにきて3連敗というところで。
まだまだこれから巻き返しができるという判断で、こういう決断になりました」
 −−辞任を要請
 「今のチーム状況を考えると、このタイミングになった。まだまだチームとしては可能性を持っているチームだと思うので」
 −−自力優勝の可能性が消滅せずに踏みとどまったが
 「それは先ほど言ったように、巻き返しの6連戦というところでの3連敗ということで決断しました」
 −−西村監督に伝えたのはどなたか
 「(湊球団)社長と、森川本部長です」
 −−どのように伝えたのか
 「それは聞いていません」
 −−いつごろ
 「今日のゲーム後です」
 −−チームにはどのように
 「チームには森川球団本部長の方から伝えてもらいました」
 −−ここまでの戦いぶりはどのように見ているのか
 「今で16勝33敗(4分け)ですか。こういうチームじゃないし、もっとポテンシャルの高い選手もたくさんいる。全然、巻き返せる能力があると思っている」
 −−中嶋監督に任せた理由は
 「昨年から2軍監督をやってもらっているんですけど、コーチ経験も長いですし、若手の育成にも長けている。
ゲームメークもできる。最適かなという判断で、お願いしました」
 −−コーチ陣も入れ替えた
 「どうしても打率は良いんですけど、得点能力というところ。もう少しベンチの元気も明るくしたいというのがありました」
 −−2軍も首位争い
 「育成と勝利は一番難しいところですけどね。そこもうまくできていると思います」
 −−球団が西村監督に辞任を要請ということは解任か
 「いえ、辞任の要請です。本人が判断を仰いだということです」

147 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:24 ID:31k012Ym0.net
>>124
オリ全盛期の選手でセファンでも知ってるってイチロー、田口、谷、星野くらいじゃない?

148 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:27 ID:uJxSnsdx0.net
イチロー全権監督にしてイチローが奇跡的に有能だったら黄金期くるやろ

149 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:38 ID:KWiSZEG5a.net
監督変えるなよ来週ボーナスステージやったのに

150 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:40 ID:eciqfAKM0.net
秋田民だから中嶋オリックスちょっと応援することにしたわ

151 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:44 ID:7e3u2c2S0.net
>>140
柳田が戦犯みたいな言い方やめろや
西武が9月鬼強かったから捲られただけやぞ

152 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:46 ID:XhbL2gn00.net
>>76
ちょくちょく勝つから連敗記録も作れないってのがあまりにもつらいな

153 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:46 ID:0N/15jp+0.net
>>136
贔屓の4番見てるから頼りなく見えてたわ…

154 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:47 ID:PMZTCxWs0.net
オリックスってピッチャーはええ時多いよな
ホーム球場のおかげか?

155 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:49 ID:j39NX6yJa.net
http://i.imgur.com/fmgkuFH.jpg

156 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:50 ID:qL672B8O0.net
西村監督の功績
・山本の先発転向。
・ディクソンの抑え固定。
・若手の積極起用。
・盗塁の増加。
・無能トレードをしなかった。

大体、こんなものだろうか。率直に言って、なかなか功績を見つけることが難しかった。



157 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:54 ID:s0TuY/MO0.net
>>116
中嶋だろ

158 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:56 ID:/2kxbB4vp.net
竜太郎1軍打撃コーチってどうなん?
あいつに何ができんねん

159 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:56 ID:Q1t3BdYD0.net
ワイが数年前見に行ったときに
古参っぽいおっさんが
「フォークのサイン出しといて股間通すってプロ失格やで」って愚痴ってた

160 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:56 ID:ckz6rqAy0.net
>>127
杉本は二軍OPS1超えて三振率も少なくなってるのに帝王させられてる

161 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:57 ID:woEG+aTTa.net
>>141
投手コーチ替えたら崩壊したな

162 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:58 ID:2v7A/sFU0.net
>>147
野田平井もしっとるな

163 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:10:58 ID:f8yuzILz0.net
>>92
広島みたいなFA逆指名で沈んだチームと比較しても

164 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:02 ID:6CxtQ7uc0.net
>>137
そもそもシドニーが打てんし守りもそこまでの捕手やったのに何で今のポジションにおるのか謎やわ

165 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:07 ID:Hv/c1q5c0.net
ハッピーグッドネタすごく好きだったわ
最初意味わからんかったけど 福良をただ英語にしただけだったていう

166 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:11 ID:b3txWbjbd.net
>>138
楽天に三木がつくくらいやしもう今の時代監督やりたいやつなんか少ないんちゃうか?

167 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:13 ID:stX/Rciz0.net
>>58
温厚なポンタもブチギレ😭

168 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:15 ID:bevJU2oK0.net
>>134
でもジョーンズに二年9億弱出すようなお笑い球団だしふっかけられても不思議ではないよね

169 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:15 ID:VLV5ahiU0.net
もう立浪と清原呼べ

170 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:19 ID:ZZnyNLkW0.net
>>100
78年のロッテが月間0勝達成しとる
2シーズン制で途中試合ない期間があったからってのもあるけどな

171 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:21 ID:YR/dG1cRd.net
>>141
言うてあの年の大石もCSはもう意味わからんかったからな

172 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:22 ID:c8lKxB9i0.net
【悲報】オリファンさん、シンプルに戦力が足りてないという事実から目を背け続ける

173 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:23 ID:iFxzkS4N0.net
>>155
よう煽れたなw

174 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:24 ID:2YP1Pt/20.net
>>125
この文体だとオリックスの選手は監督の意識改革程度では改心しないほど腐り切ってると言ってる風に見えるんやがそういうことなんか

175 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:30 ID:rOPgV2tT0.net
お前らもオリックスが弱いから同情して応援風レスしてるけど
どうせオリックスが強くなったら蔑称使って煽り出すんやろ
知ってるで

176 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:31 ID:liXbrN2H0.net
>>135
別の意味で恐怖やな オリックスの選手に同情すらする

177 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:36 ID:31k012Ym0.net
>>162
あーその辺もおぼろげに覚えてるわ

178 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:37 ID:SaTCQoTF0.net
>>145
監督の子分を集めてるような体制だったから
丸ごと一軍二軍を入れ替えないとやりづらいんやろ

179 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:39 ID:1evmqrSZ0.net
>>160
守備に問題でもあるんか?

180 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:40 ID:XVk6vMLA0.net
>>117
だから選手の出場をバッテリーコーチの一存で決められるわけないやん
バッテリーコーチは監督より上なんか?

181 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:42 ID:DzdlzLm80.net
杉本を1軍に上げることすらしないの単純に意味がわからない

182 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:42 ID:GRFJe2fX0.net
>>114
w

183 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:48.75 ID:vj2an5bqp.net
誰が監督やっても同じじゃない?

184 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:49.90 ID:XhbL2gn00.net
>>147
大島も知ってる

185 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:50.82 ID:Q1t3BdYD0.net
サメんが監督の条件でシドニー追放あったんちゃう

186 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:52.47 ID:HB5OxSK70.net
ボビーバレンタイン何してるの?
ボビーでええやん

187 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:54.44 ID:7e3u2c2S0.net
試作的に野球選手以外から監督にするとかしてみりゃええんちゃうの
メジャーとかたまにおるやろ?

188 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:55.19 ID:rCB+QEsM0.net
ナカジが巨人であれだけうてるとは思わんかった
手抜いてたんか

189 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:57.85 ID:XeJXdBfBd.net
今年は開幕前からモヤの無気力見逃し三振とかやばい雰囲気が漂ってた

190 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:58.82 ID:ElKIiLaa0.net
まだやってて草
オリックス人気球団やんけ

191 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:11:59.70 ID:0N/15jp+0.net
>>164
当たり外れあるわな
武山は有能化してるが

192 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:02.89 ID:CL0q535m0.net
>>121
フロントが嫌がるやろ

193 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:09 ID:s0TuY/MO0.net
>>137
配球はスコアラーの責任もあるやろ
まあ柳田はどうやっても抑えられんが

194 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:12 ID:vBEHPAWEa.net
>>146
辞任の要請って酷やね…

195 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:18 ID:JxhlVVt60.net
>>172
同じくらいの戦力のハムが栗山でまあまあようやっとるからな
実際そこの差はある

196 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:22 ID:iyDrRIRS0.net
しれっとシドニーが左遷されてるけど若月も干される可能性が・・・?

197 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:26 ID:iFxzkS4N0.net
>>147
進藤藤井も行けるやろ

198 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:27 ID:6CxtQ7uc0.net
>>151
せやから一人のせいちゃうて
柳田が戻るまではの精神で皆で頑張っとったのが強さの秘訣や
柳田戻って緩んでしもうたんや

199 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:30 ID:ftBQxVra0.net
>>189
結局あれは何やったんや
政治的アピール説があったけど

200 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:31 ID:1pOP5jkDr.net
田口でいけや

201 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:44 ID:hHoK8gaf0.net
>>186
もうおじいちゃんや

202 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:45 ID:WPP8tDO9d.net
全部監督のせいにする

203 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:46 ID:xqV1jxwS0.net
>>170
ヤバすぎて草
2勝もしたら格落ちかあ

204 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:47 ID:JhBuHdLT0.net
竜太郎って楽天にいたやつか?笑

205 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:47 ID:f8yuzILz0.net
>>129
実績が全てではないけどしょぼそう

206 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:47 ID:Q1t3BdYD0.net
>>164
シドニー出たからや

207 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:52 ID:VLV5ahiU0.net
「俺と吉川と千賀が悪い」

208 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:54 ID:EhOsm43F0.net
>>189
AJのデモ参加とかな

209 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:57 ID:ZZnyNLkW0.net
>>168
ジョーンズ獲ったとはいえスペアででも残して欲しかったし
結果論やけどそうするのがベターやったな
同じ外野手やからそうせんかったんやろうけど

ロメロのスぺ癖を不安視するなら、ジョーンズの年齢も不安視すべきやった

210 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:57 ID:kMlpH7Gfr.net
>>170
不名誉な記録だとロッテ率高いな

211 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:12:59 ID:8sl+gr7F0.net
宗そんなに盗塁あかんのか…って思ったら7-2で草
そら走ったらキレるよ

212 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:04 ID:SaTCQoTF0.net
>>199
なんかBLM的な話だっけ

213 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:09 ID:HB5OxSK70.net
>>201
まじ?
もうそんな年なのか

214 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:10 ID:CL0q535m0.net
>>135
鈴木草と石毛も入れてやれ

これならオリックス消滅するまでいく

215 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:10 ID:jMkUNEiCd.net
>>193
ある程度粘らせて
インハイに変化球
インローやと打たれてる

216 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:20 ID:NWVF974n0.net
中畑待望論

217 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:21 ID:E3vS4XDJ0.net
>>135
チーム空中分解しそう

218 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:27 ID:dUVSm2aY0.net
監督変えたくらいじゃ強くならない
一番の近道はダメそうな選手は全員放出するべき
腐ったのが多いんだから全員クビにして新しい選手とればいい
あとはお金をかけて有能スカウトと有能なコーチを連れてくるしかない

219 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:28 ID:DzdlzLm80.net
オリックス
犠打数 リーグ1位
盗塁死数 リーグ1位

西村に同情すべき点はあるけど西村が糞無能ってのは間違いないよ

220 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:29 ID:x14Z+aKJa.net
>>195
正直クリーンナップ比べたら戦力もオリックスはヤバいな

221 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:30 ID:iFxzkS4N0.net
>>198
結局モチベなんだよね

222 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:30 ID:ckz6rqAy0.net
>>179
守備はそらお察しよ
けどジョーンズやロドリゲスを使うよりはええと思うけどな

223 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:31 ID:WwX+AAHU0.net
宗も6年目でこの程度だしもう諦めた方がいいわ

224 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:32 ID:bAydRXota.net
>>186
MVPと紅牛でバトルして欲しい

225 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:36 ID:YR/dG1cRd.net
>>164
オリックスフロントとどんでんが日高を追い込んで捕手難になってるところに上手くつけ込んだから
細川獲得失敗とか伊藤の成長が思ったより遅いとか
全てがシドニー有利な条件でコーチ手形得られたんやもん

226 :風吹けば名無し:2020/08/21(金) 02:13:43 ID:HB5OxSK70.net
調べたらボビー70歳やん
オリックスで死んでもらおう

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200