2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型iPhoneのデザイン、リークでバレてしまう……

1 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:39:35 ID:CyfpkSdhM.net
これどうなん??

https://i.imgur.com/zDQ6XjJ.jpg
https://i.imgur.com/QXPFm0N.jpg
https://i.imgur.com/US3AQ2u.jpg

これまでのiPhone
https://i.imgur.com/s9aqLVn.jpg

116 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:50:33 ID:eFUQ251xM.net
iPhone5みたいに立てられるんならええで

117 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:50:42 ID:sxk+hNF4a.net
>>72
CPUの性能

118 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:50:42 ID:c2VzKbJZ0.net
>>108
テーブルに置いてガタガタするとかありえんわ

119 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:50:46 ID:Me1Lsopt0.net
>>102
これはほんとにそう

120 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:50:51 ID:fvjVAzxp0.net
6.7インチのやつすげえ欲しい
でも指紋認証ないとマスク時辛いよな

121 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:50:54 ID:C80f1grA0.net
クソデカが欲しいからmax狙いやけどなんぼになるんやろ

122 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:50:55 ID:da6JHrHB0.net
軽さと安さそれだけでいい

123 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:50:56 ID:xMn0G+RIr.net
指紋認証つけろ
M字ハゲやめろ
サイズは4.7インチ

これ満たしてれば買うわ

124 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:51:02 ID:vFOXn/Fg0.net
>>96
iOS規格で作ってるからやろ

125 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:51:06 ID:vsv9fHBy0.net
この四角い感じかっこいいよな!

126 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:51:07 ID:ZA9fjHg1d.net
mate使えるなら乗り換えるんやけど

127 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:51:24.68 ID:MSoy4R+Q0.net
>>118
カバーしないとかガイジか?

128 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:51:27.05 ID:SO1ZLxtKM.net
>>123
下は絶対無理だぞ

129 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:51:30.20 ID:x0Hh0agid.net
5Gって都内なら満足に使えるんか?

130 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:51:42.37 ID:Onoo2RKw0.net
>>111
SEと8って一緒ちゃうんけ?

131 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:51:46.56 ID:V5I6vkA4p.net
どうせカバー付けるんだからデザインなんてどうでもいいんだよなぁ

132 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:51:47.73 ID:hbKUTv8aH.net
もう11からダサすぎて辛い
XSから乗り換えられん

133 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:51:55.75 ID:oV1jpF1r0.net
>>96
なんかAppleはソフト側でヌルヌルにする技術の特許があるみたいな話を昔なんjで聞いたけど真偽は知らん

134 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:00 ID:wHp6jkRa0.net
無印の方が小さいとかあり得るん?

135 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:03 ID:kVl3ed+/0.net
でもchmate使えないよね?

136 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:07 ID:HYj51lb10.net
カメラがエグい
レンズ1つにしてデカくしたらええんちゃうんか?
なんで4つも並べんねん

137 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:15.54 ID:c2VzKbJZ0.net
>>127
カバーに頼るとか落ちぶれたもんだな

138 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:19.17 ID:wS4ODWES0.net
>>115
Qi対応のせいで重くなったんか?
GALAXYとかは比較的軽いから主にステンレスフレームが原因ちゃうの?

139 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:21.37 ID:+CbpysKb0.net
>>130
旧SEやろ

140 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:21.96 ID:M0Omr/zJ0.net
指紋認証ないと辛いって言われとるが手汗ドバドバのワイは普段から指紋認証機能しとらんからどうでもええんよな

141 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:21.95 ID:W57YkxHZ0.net
カメラの評判悪いけどボトムズみたいでかっこよくね?
Androidの縦長配列の方が嫌やわ

142 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:26.51 ID:4pWsC/MBM.net
USB type-cか?

143 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:27.82 ID:xMn0G+RIr.net
>>128
何で?(半ギレ)

144 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:30.54 ID:JeJ+QesDM.net
フロントパネルはiPhoneXと同じ奴なんか?

145 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:33.62 ID:M0Omr/zJ0.net
>>130
最初のやつのことや

146 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:34.63 ID:MsI62H0Na.net
>>38
5G普及までもつか?
5年以上かかりそうちゃう?

147 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:45.28 ID:AC/yYY9oa.net
>>137
お前のスマホ手垢ベッタベタ気持ち悪w

148 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:45.36 ID:hG9T1oZ0M.net
角ばったデザイン嫌いなんだよな
角が手に刺さるねん
3GSから入ったから丸いのが好きや

149 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:47.67 ID:ut0J3E0L0.net
TYPE-C(Thunderbolt3)なんか?Lightningとかいうゴミなんか?
そこが問題や

150 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:48.66 ID:BoD9oqku0.net
Mハゲで草

151 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:50.59 ID:tvOI+AdP0.net
M字ハゲのせいで表示できる情報減ってるの致命的やろ

152 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:52.44 ID:fvjVAzxp0.net
顔認証慣れると思ってたけど、やっぱ指紋認証必要だわ

153 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:56.21 ID:vsv9fHBy0.net
今陽キャではどんなiPhoneケースが流行っとるんや?
8の字みたいな形のケースはまだ流行っとるんか?

154 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:52:59.80 ID:sFFCFXeiM.net
iPhoneXの時は結構感動したんやけどな

155 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:53:00.12 ID:+ae/Au8Z0.net
>>136
それはそれでキモいわ

156 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:53:09.30 ID:xqrY0JSCM.net
>>140
ワイも手汗多めやけど光学式の画面内指紋認証なら使えるくね

157 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:53:28.11 ID:RTURYkWRr.net
5GってスマホもWiFiも対応してないとアカンのか?

158 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:53:30.01 ID:TB2zANj3d.net
ホームボタン戻して������

159 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:53:31.85 ID:W57YkxHZ0.net
>>138
8とXの比較ならフレームのステンレスやな
7と8の時もQiのために重くなったから

160 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:53:34.29 ID:FHh/itrS0.net
相変わらずダサいな

161 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:53:37.65 ID:mmwCb9Aud.net
>>149
それ重要か?
iPhoneでそんなデータのやり取りせんやろ

162 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:53:39.83 ID:oV1jpF1r0.net
しかし6も今見るとクソちっちゃいな
当時はクソデカ画面に見えたのに

163 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:53:42.26 ID:+CbpysKb0.net
>>143
4.7インチのサイズ感でホームボタン廃止したら5インチ以上になるやんけ

164 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:53:45.04 ID:SbZkSbvU0.net
>>47
iPhone上部の画面の凹

165 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:53:52.54 ID:CANEXIAQ0.net
7民なんやけど、今のホームボタン無いiPhoneてホームボタンの機能はどこで代替してるん?

166 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:53:55.16 ID:PKSMoSt90.net
ハゲ以外は12のデザイン好きや
というかXと11が地味過ぎて好きじゃない

167 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:08.18 ID:CJn9m5nFM.net
相変わらずMハゲで草
インカメラとか誰が使っとん?
アホちゃう

168 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:09.40 ID:cbYVAdo1H.net
画面指紋認証くらい入れろ😠

169 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:12.15 ID:KGT85ELW0.net
>>107
カメラダサいとは思わんけどMにしてまで画面広げなくてええわと思う
インカメとセンサー類は上の一列分まるっとベゼルでええわ

170 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:12.51 ID:xIF5sE4A0.net
>>66
今回の一番小さいやつが8と同じサイズやろ

171 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:12.83 ID:MSoy4R+Q0.net
>>137
エアプバレちゃったねぇ...w

172 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:17.29 ID:gvw9lg+c0.net
今って2年じゃなくて3年で買い替えが1番多いんかな?

173 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:25.13 ID:vsv9fHBy0.net
>>165
下からスワイプ

174 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:25.54 ID:ut0J3E0L0.net
>>161
重要や
マックブックとipadと一緒のケーブル統一したいんや

175 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:34.24 ID:hbKUTv8aH.net
>>165
下からのスワイプ

176 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:36.74 ID:qdAb9So50.net
>>86
タピオカカメラ然りワザとダサく作って親近感アピールしてるんかと錯覚するわ

177 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:38.03 ID:cbYVAdo1H.net
>>51
角まるいの嫌い😠

178 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:41.55 ID:SbZkSbvU0.net
コロナ時代に指紋ないのはあかんわ
顔認証なら目の網膜でええやろ

179 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:47.87 ID:4CfuRg/Za.net
ノッチはいらんわ

180 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:48.89 ID:hG9T1oZ0M.net
>>165
https://i.imgur.com/pSxjCBd.jpg

181 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:54.00 ID:wUHhUPR+0.net
進化しないな

182 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:56.04 ID:wS4ODWES0.net
>>143
あまり需要がないのに、値段下げざるをえないから
SEが最後だろうな

183 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:54:57.96 ID:+CbpysKb0.net
>>165
ディスプレイの下にあるバーを上にスワイプするとホームに戻る

184 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:55:09.53 ID:AhLOgUtQ0.net
タピオカカメラ配るなよ
11勝ったワイがアホやんけ

185 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:55:12.69 ID:sHcw3cZJa.net
こんなしょうもないデザインの差が数万の価値があると思い込まされてるんやから

世の中アホばっかやなあ

186 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:55:13.79 ID:xIF5sE4A0.net
ワイ8持ち、さすがに12への移行を予定

187 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:55:21.99 ID:4CfuRg/Za.net
おかげでまだまだワイのiPhone 6sは現役になりそうや

188 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:55:22.31 ID:7mAtY2MS0.net
ZTEがディスプレイ内インカメラ出すしiPhoneも来年くらいには発売するやろ

189 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:55:23.45 ID:MSoy4R+Q0.net
>>184
なんやそれ

190 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:55:24.61 ID:622h3NapM.net
買い替えたいって成程の凄さは無いな
あと3年後まで待つわ

191 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:55:26.86 ID:YZ0uM4NYM.net
もしかして11のスペックアップ版ってだけ?
ゴミじゃん

192 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:55:44.77 ID:UqKaOKlqM.net
新型iPhoneの一番安いやつ買おうかな

193 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:55:52.62 ID:YiPfO9pvp.net
>>180
これめっちゃやり辛かったわ

194 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:55:53.00 ID:3Ax9RoKhd.net
デザインなんてどうでもええわ

195 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:55:54.40 ID:Y5RrVk8Rd.net
台湾はカメラ内蔵型液晶開発してるのにまた2周おくれか

196 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:55:56.10 ID:CJn9m5nFM.net
ワイXR
腕の筋肉が発達する

197 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:04.93 ID:xC6eT9dfd.net
パンチホールもノッチもどっちも使ったけど使ってると全然気にならないよな
使っててもまだアレルギーあるやつおるんか?

198 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:07.07 ID:oV1jpF1r0.net
>>161
持ち歩くのに統一規格に越したことはないやろ
最近はBluetoothイヤホンも必須やし

199 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:07.96 ID:H92cdVcf0.net
ProとProMAXどっち買えばええんや?
デカすぎて邪魔か?

200 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:10.02 ID:vsv9fHBy0.net
SEをホームボタン無くしてサイズでかくすればデザインは完璧やろ
あと内カメはホールで

201 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:11.43 ID:AhLOgUtQ0.net
>>189
3つのカメラのことや

202 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:12.42 ID:PKSMoSt90.net
というかハゲ作るくらいなら上部だけベゼル有りでええんやけどな

203 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:15.30 ID:/AfZbywS0.net
ファーウェイがあるしいらんやろお前ら

204 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:17.53 ID:hG9T1oZ0M.net
ディスプレイが120hzになったら買うわ
ワイの判断基準はそこだけ

205 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:18.64 ID:0MMFvrgYp.net
iPhoneXワイ、あと4年は戦える
ちな今年の春に無償交換済み

206 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:19.94 ID:hzr9i9330.net
そろそろ機能で画期的なんこうへんかな

207 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:25.30 ID:bum7h+HBM.net
まだXR使ってるガイジワイ以外におるんか?

208 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:25.69 ID:MSoy4R+Q0.net
>>193
慣れるまでワイは2週間かかった
今でも普通にホームボタン欲しいわ

209 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:30.42 ID:MsI62H0Na.net
てかAndroid10でChromeフリーズすんのはよ直せや

210 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:32.50 ID:qJld0oJy0.net
いまのiPhoneって音ゲーとかやってると間違えてホーム戻ったりするんやろ?これどうにかならんのかね

211 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:33.04 ID:c2VzKbJZ0.net
>>147
だからなんや
端末をそのまま使ってそうならしゃーないやろ
そういう端末をAppleが出してんだから
でも一応割れ防止でスキンシールは貼ってるけどな
これ結構ええで
https://dbrand.com

212 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:35.05 ID:JUhSXHwI0.net
M字ハゲスクリーンまだ流行ってんの

213 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:36.13 ID:Ji4WHQmh0.net
無駄にフレームにステンレス使ったりしてクッソ重かったよな

214 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:41.07 ID:bJgbo5EKa.net
リークという名の宣伝
いつも通り

215 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:43.25 ID:RRcXBisW0.net
>>106
持ってるけどそれがどうしたの?

216 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 15:56:46 ID:CJn9m5nFM.net
>>202
ほんこれ
ベゼルレスへの拘りなんやねん
ハゲてたらベゼルレスちゃうやろ

総レス数 866
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200